以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51092821.htmlより取得しました。


2008年09月07日 13:53

RPGの住人気分になれるファンタジーな家具いろいろ

 
中世の騎士

いまだにドラクエやファイナルファンタジーがゲーム機戦争の決め手になる、おそらく世界一RPGが好きな国民性ですから、剣と魔法の世界というだけでワクワクしてしまう人も多いのではないでしょうか。

中世ファンタジーの世界に舞い込んだような家具や装飾品をご紹介します。

いざとなったらひのきの棒と木の盾になるテーブル

いざとなったらひのきの棒と木の盾になるテーブル
(image via:JamesMcAdam)

緊急時には誰でも扱える初級の武具に変身。


革製ドラゴン・バッグパック

ドラゴン革バッグ01

革の鎧代わりにもなって竜騎士気分?。

ドラゴン革バッグ02

ウクライナのBob Bassetさんによる作品だそうです。口にケータイをしまっていますね。


アコーディオン・ドレッサー

アコーディオンドレッサー

不思議の国のアリスあたりに出てきそうなアコーディオンのようなドレッサー。右のタンスに小さなメダルが無いか勝手に漁るのが勇者というものです。


庭の装飾品

カボチャの庭

ファイナルファンタジー風の庭。


かぼちゃの馬車風ベッド

シンデレラのかぼちゃの馬車ベッド

女の子の夢、シンデレラの馬車。子供は大喜びですが、約500万円と値段もファンタジー…。


ほどけそうな木のベンチ

ほどけそうな木のベンチ

今にもツルのように動きだしそうなベンチ。


白雪姫の鏡

白雪姫の鏡

世界で一番美しいのは誰?


妖精の羽ベンチ

妖精チックなベンチ

おとぎの国のような妖精の森。エルフが似合いそう。


羊の椅子

羊の椅子

三頭の羊。悪魔崇拝みたいでなんだか落ち着きません。


Unusually Clever Beds and Bedroom Furniture | WebUrbanist
Spluch: Cool dragon bag
10 Pieces of Unusually Cool Kids' Furniture | WebUrbanist
The Creepiest Chair You’ll Ever Seeより

posted with amazlet at 08.09.07
スクウェア・エニックス (2008-11-27)
売り上げランキング: 6
おすすめ度の平均: 4.0
1 名作ですよ、はい。
3 リメイクっていうか移殖っていうか?
5 別にどうでもいいじゃん
4 それでも売れるのはなぜ??
5 時を駆けるRPG

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)