以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51082871.htmlより取得しました。


2008年08月20日 15:45

神の見えざる手?保護色で景色に溶け込んだ生き物の写真15枚

 
保護色TOP

ダーウィンの進化論だけでは説明がつきにくい保護色や擬態を見ると、進化や生態系の不思議さに引き込まれてしまいます。

そんな神の見えざる手を感じてしまう、景色に溶け込んだ保護色の生き物たちをご紹介します。

保護色01

トカゲ。お腹が赤みを帯びた岩と同じ色をしています。


保護色02

ありふれた茶色の毛並みも、土の色と同化した結果のようです。


保護色03

うっかり草の上に寝ることもできませんね。


保護色04

オシベに同化したクモ。


保護色05

草に擬態した虫。


保護色06

普段気に留めませんが、鳥の羽も保護色になっているんですね。


保護色07

鳥に狙われやすいクモは、見事な保護色や擬態のものが多いです。

中にはマンガみたいな模様で鳥から身を守るケースもあります。


保護色08

コケの色になったカエル。


保護色10

白くま。保護というより、エサから見つからないように白くなったんでしょうね。


保護色11

トカゲ。


保護色12

カニ。


保護色13

これはハゼでしょうか。


(2010/5/6)追記:おそらく「コウイカ」の一種ではないかとのことです。教えてくださった方ありがとうございます。

保護色09

これも保護色…といえるのでしょうか。

でもペット化が進んで意識しなくなっただけで、犬も生まれ育った土地の色と密接な関わりがありそうですね。


他にも以下のサイトで、色々な保護色の写真がご覧になれます。

Funnbee.info: Some creatures have their own ways to hideより

posted with amazlet at 08.08.20
ティム バークヘッド
新思索社
売り上げランキング: 839
おすすめ度の平均: 4.5
4 裏切りはオスの専売特許ではない
5 もはや受動的な性ではない雌
4 交尾後性選択のていねいな解説書

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)