以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51065128.htmlより取得しました。


2008年07月21日 15:35

オリジナルの10倍大きい「自由の女神」の大迷路

 
迷路

イギリスのヨークシャーに大迷路が出来ました。

自由の女神をかたどって作られた、アートを意識したものです。

自由の女神の迷路

Telegraphによると、驚くのはそのサイズで、18エイカー(約73000平方m)の土地に作られたこの自由の女神の迷路は、長さが約400メートルほどもあり実際のニューヨークにあるオリジナル(34m)の10倍大きいそうです。

もともとニューヨークというのはヨークシャーからその名前を取っており、この2都市のつながりを考えてデザインされました。

迷路は土曜のみオープンしており、それも夏の収穫が終わるまでの間だけとのことです。

上から見ると壮観できれいですが、この迷路で迷子になったら壮大すぎて、抜けられなくなりそうですね。

posted with amazlet at 08.07.21
高尾 慶子
文藝春秋
売り上げランキング: 8938
おすすめ度の平均: 4.5
2 どうしても…
3 マークスさんとは逆の視点
5 面白かった!
5 正確でしっかりした観点
5 生活者が看破する英国というシステム・・・

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)