以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51022551.htmlより取得しました。


2008年05月24日 16:23

恐るべき保護色、この写真の中にトカゲがいるのがわかりますか?

 
恐るべき保護色のトカゲTOP

トカゲの保護色が見事すぎて、背景の木に溶け込んでしまっていると、海外サイトで話題になっていました。

こんなところにいたのかと思うほどの擬態となっています。

順番にヒントを用意しましたので、見つけられるか試してみてください。

恐るべき保護色のトカゲ01

この中にいます。自力でわかった人は凄い!

目を凝らしても見つからない人は下の画像をご覧ください。

恐るべき保護色のトカゲ02

この範囲にいます、わかりますか?

次はさらに範囲を限定して…。

恐るべき保護色のトカゲ03

なんとなくこの辺じゃないかとは思っても、溶け込んでいてよくわかりませんよね。

次の画像は、はっきりわかるように加工してあります。

恐るべき保護色のトカゲ04

こんなところにいました。ついつい最初の画像と見比べてしまいますよね。

以前紹介した、「ついに透明な戦車がイギリス軍に登場 」のように、背景と同じ色や模様を持っていると、もはや透明と変わりありませんね。これくらいの擬態能力が無いと厳しい自然界で生き延びるのは大変なのでしょう。

これは写真家であるKalyan Varma氏によって撮影された1枚だそうです。氏のサイトでは、他にもすてきな動物や自然の写真が展示されているので、よかったらどうぞ。
Kalyan Varma's Website

Can You Spot the Lizard? (PICS) より

posted with amazlet at 08.05.24
ティム・ニュアーク 伊藤 浩子
ワールドフォトプレス
売り上げランキング: 490745
おすすめ度の平均: 3.0
3 迷彩の歴史が少しだけわかりました

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)