以下の内容はhttp://labaq.com/archives/50990029.htmlより取得しました。


2008年04月26日 12:16

ついに郵便物や手紙にGPSが搭載されるようになりました

 
郵便物の紛失を避けるためのこんなグッズTOP

もう方向音痴にはもう手放せないGPS。

迷子にならずにすむだけでなく、スムーズに目的地に到着できます。

最近はどんどん進化・小型化して、色々なものに搭載されるようになりましたが、ついに郵便物にまで搭載されるようになりました。

郵便物の紛失を避けるためのこんなグッズ01

マイクロGPSデバイス"GPS Mail Logger"

手紙にGPSデバイスが載る時代がやって来るとは。

郵便物にGPSを載せ、出した手紙の現在位置をトラッキングできるというデバイスなのです。

  • 世界初の郵便物トラッキングデバイス
  • たった6ミリほどの薄さでほとんどの封筒に入る
  • 月々の費用はかかりません
  • Google Earthと連動できます
  • このような売り文句になっています。

    紛失よりもGoogle Earthと連動というのが未来を感じさせてくれます。

    安価になって普及したら、世界中の物の流れをGoogle Earthでボーっと眺められたりするのかも。

    アメリカの郵便システムに対して作られているので、まだ海外で通用するかどうかは疑問ですが、郵便物が届く安全性をさらに確実なものしてくれる気がします。

    ただ…

    お値段が高く、695.95ドル(約7万円)もします、高っ。そして、この695.95ドルが紛失するリスクは、手紙を出すたびに負わなければいけないというところが欠点ですね。

    むしろこのGPSのためのGPSが必要な…そんな値段でした……。

    携帯や鍵なんかには、ぜひ埋め込みたいので、早く安くなってください(祈)

    Micro GPS Mail Logger...A First Of Its Kind For Tracking Delivery Inefficiencies.より

    posted with amazlet at 08.04.26
    アイ・オー・データ (2007-10-10)
    売り上げランキング: 3162
    おすすめ度の平均: 3.5
    5 感度抜群! お奨めの商品。
    1 使い道は・・・・
    4 ナビは正確、付属地図ソフトも便利、書斎派ナビ

    関連記事

     
    Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
     
    コメント欄を表示する(0)