以下の内容はhttp://labaq.com/archives/50981079.htmlより取得しました。


2008年04月20日 23:05

海釣りに行ったら、なぜかこんなのが釣れました

 
沖合いで釣れてしまった大物TOP

釣り人にとって、大きな獲物を釣りあげるというのはとても大事なことで、一度でも大物を釣り上げると、その感触は忘れられないそうです。

アメリカで海釣りに出た二人が、沖合い2.4kmあたりのポイントで大物を見つけたのですが……。

沖合いで釣れてしまった大物01

「なんだあれは?大きそうだな」

沖合いで釣れてしまった大物02

「よく見えないが、あざらしかな?」

沖合いで釣れてしまった大物03

鹿!?なんで鹿がいるのよ?

沖合いで釣れてしまった大物04

バンビとポーズ。

沖合いで釣れてしまった大物05

「いちおう大物には違いない……」

沖合いで釣れてしまった大物06

海でシカが泳いでたら、そりゃびっくりしますよ。

海外サイトでもやはり面白いと、色々コメントされていたので、紹介しておきます。

何でそんなとこにいたんだ……

とりあえずシカは予想できないだろう、常識的に考えて

シカをボートに乗せるなんて頭痛がするな、その写真も見たい

巨大なサメかなんかだと思ったよ、シカって泳げるのか

これ晩飯にしたんじゃないだろうな

どこかで鹿やムースや野牛も泳げるって読んだよ、川を渡ったりするんだってさ

原因はきっと地球温暖化だ、鹿の住むところも無いんだ

バンビを家に連れて帰ったら嫁は何ていうんだろう

誰かに助けられてよかった

僕も釣りをしていて、鹿が泳いでいるのを見たことがあるよ

きっと鹿が進化したんだ

この写真を反対から見ていくほうが、まだ理解ができる

本日のトップニュース『バンビのスイミング、人間に邪魔される!』

どのバーベキューソースを使ったのかな

実際はかなり長い間泳いでいたようで、溺れかけていたらしいです。

ボートに乗せる前は、蹴りまくって暴れたら困ると思っていたそうですが、かなり弱っていてしばらく立てなかったのだとか。

救助のあと、ちゃんと野生に返されたそうです。

鹿をキャッチ&リリースすることになるとは夢にも思ってなかったでしょうね……

posted with amazlet at 08.04.20
内藤 誼人
宝島社
売り上げランキング: 43444
おすすめ度の平均: 4.0
4 タイトルが面白い
4 楽しく自分の行動を再チェックするのに向いています

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)