以下の内容はhttp://labaq.com/archives/50911361.htmlより取得しました。


2008年02月04日 15:07

ペンギンのヒナが卵からかえる一部始終

 
ペンギンのヒナが卵から出てくる一部始終01

中国北部、黒竜江(Heilongjiang)省のハルビン市で、ペンギンのヒナが卵から孵化(ふか)する写真が掲載されていました。

上の画像は孵化が始まる所ですが、ペンギンの親子や雛を見ることはあっても、卵からかえるときの画像はなかなか珍しいのではないでしょうか。

ペンギンのヒナが卵から出てくる一部始終02

孵った直後のヒナ。茶色い毛色で普通の鳥のように見えます。

ペンギンのヒナが卵から出てくる一部始終03

母ペンギンと一緒に。だいぶペンギンの毛色になってますね。

ペンギンのヒナが卵から出てくる一部始終04

踏み潰されてるように見えるのは気にしない。

ペンギンのヒナが卵から出てくる一部始終05

従業員に飼育されて、成長著しい様子。

First Baby Penguin Born in Snow Cityより

これら画像では、卵の大きさがよくわからないと思います。

野生で、ペンギンの卵が映っている記事あったので見てみましょう。

ペンギンのヒナが卵から出てくる一部始終06

海岸沿いに1万匹のオウサマペンギンが集結した図

ペンギンのヒナが卵から出てくる一部始終07

ちょっとわかりにくいですが卵を大事に抱えている写真。決して狸のアレでは無いです。ペンギンの両親は仲睦まじく交代で卵を温めるのだそうです。

ペンギンの交尾

こちらはペンギンの作り方ですね。

Happy Feet Pair Off - King Penguins Flock to Shoreより

ペンギン好き向けに、かわいいペンギン親子のYoutube動画がありました。

Love of Parents (Emperor Penguin - part III)

posted with amazlet on 08.02.04
ジェネオン エンタテインメント (2005/12/16)
売り上げランキング: 1109
おすすめ度の平均: 4.0
4 よくこれだけの撮影をした
5 皇帝ペンギンの皇帝たるゆえんを描く
2 ちょっと物足りなかった

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)