以下の内容はhttp://labaq.com/archives/50895872.htmlより取得しました。


2008年01月18日 22:35

Appleがあのブラウンからパクったグッドデザイン10の原則

 
ディーター・ラムズ

熱狂的なAppleのファンがよくいうセリフに、「それMacが元祖だよ」というのがあります。確かに今では当たり前のドラッグ&ドロップやコンピュータの美しいフォント等々、アップル社が始めてこの世に紹介したものは多いのですが、あんまりなんでもかんでもアップル起源説を唱えるものでよくウザがられてるのを掲示板などで見掛けます。創業者であるスティーブ・ジョブズも「WindowsはMacのコピーだ!」とかパクりであることを言ったりしてますよね。

さて、そんなアップルも本当にゼロから今の製品を作り上げてきたわけじゃありません。マウスとウィンドウシステムはAltoNLSといった先駆者がいますし、実際ジョブズもAltoを見てMacを作ったことはよく知られています。

そしてApple製品でよく美点としてあげられるデザイン。実はこれも元になったものがあったようです。パクりというと聞こえは悪いですが、良いデザイン、素晴らしいデザインの原点を探るのもおもしろいでしょう。

そして、ちょっと意外なのが、その元ネタがあの髭剃りのブラウンなんです。

ブラウンといえば街角で髭を剃ってもらって「こんなに剃り残しが」というTV CMが有名で、日本でも髭剃りメーカーというイメージですが、本家ドイツでは小型家電メーカーとして髭剃り以外の製品もたくさん出してるようです。

Gizmodoの1960s Braun Products Hold the Secrets to Apple's Futureという記事に比較写真がありました。

ブラウン アトリエテレビと最新のiMac
imac-comp.jpg
ブラウン T1000ラジオとPowerMacG5/Mac Pro
powermac-comp.jpg
上のものの細かい部分
powermac-comp2.jpg
ブラウンT3ポケットラジオとApple iPod
ipod-comp.jpg
ブラウンL60サウンドシステムとApple iPod Hi-Fi
ipod-hifi.jpg
ブラウンLE1スピーカーとApple iMac
mac-speaker.jpg

ホントにそっくりでびっくりしますね。

これらのブラウン製品は60年代のものだそうで、そのデザインを牽引したのがディーター・ラムスというデザイナーです。

知ってる人には常識なのか、工業デザインの大御所のようで、2005年には「京都、デザインとの遭遇。」という展覧会も開かれていたようです。

Appleのデザインにも影響を与えてることはよく知られているようで、Wikipediaにも以下のような記述があります。

Rams' designs have been very influential on Jonathan Ive of Apple, Inc., designer of such products as the iMac and the iPod.[1]

ラムスのデザインは、iMacやiPod等のような製品のデザイナーであるApple社のジョナサン・アイブに大きな影響を与えている

そんな偉大なディーター・ラムスのプロフィールは、エキサイトイズムWikiにありました。ブラウン社で多くのデザインを手掛け、インテリアデザインの教授としても活躍されたんですね。

ディーター・ラムスにはそこかしこで引用されてる良いデザインの10の原則というのがあるようです。元のGizmodeにもありましたが、Wikipediaに掲載されてる写真にも書いてありますね。

これが感動的だったのでちょっと意訳してみようかと思ったのですが、作業中にこちらのブログに素晴らしい翻訳があるのを教えてもらいました。

Good design is innovative.
良いデザインは、革新的である。

既存製品の形を真似るものでもなく、単に新奇性のための新奇性を生み出すのでもない。革新の神髄は、製品の機能すべてに明確に見て取れなくてはならない。

現在の技術的発展は、革新的なソリューションを生み出す新たなチャンスを提供し続けている。

Good design makes a product useful.
良いデザインは、製品を有用にする。

製品は使われるために買われる。それは、中心的機能においても付加的機能においても、明確な目的を果たさなければならない。デザインの最も重要な任務は、製品の有用性の効用を最大化することである。

Good design is aesthetic.
良いデザインは、美的である。

製品の審美的側面は、製品の有用性と不可分である。なぜなら、毎日使う製品は、私達の快適な暮らしを左右するからだ。

しかし、美しさを持ちうるのは、うまく考えられたものだけだ。

Good design makes a product understandable.
良いデザインは、製品を分かりやすくする。

それは、製品の構造を明らかにする。さらに良いのは、製品自体に語らせることができる点だ。ベストなのは説明を要しない。

Good design is unobtrusive.
良い製品は、押し付けがましくない。

目的を果たす製品は、道具のようなもの。装飾品でも芸術品でもない。したがって、そのデザインは中立的で控えめで、ユ−ザ−に自己表現の余地を残すものであるべきだ。

Good design is honest.
良いデザインは、誠実である。

良いデザインは、実際以上に製品を革新的に、パワフルに、あるいは価値がありそうに仕立て上げない。守れない約束で消費者を操作しようとしない。

Good design has longevity.
良い製品は、恒久的である。

短期間のうちに時代遅れとなってしまうトレンドを追わない。うまくデザインされた製品は、今日の使い捨て社会における短命のつまらない製品とは大いに異なる。

Good design is consequent down to the last detail.
良いデザインは、あらゆる細部まで一貫している。

何も曖昧であってはならない。デザインプロセスにおける徹底と正確性は、ユ−ザ−への敬意を表す。

Good design is environmentally friendly.
良いデザインは、環境に優しい。

デザインは、安定した環境と分別ある原材料の使い方に貢献するものでなけれはならない。これには、現実の汚染だけでなく、視覚公害と破壊も含まれる。

Good design is as little design as possible.
良いデザインは、できるだけ少なく。

少ない方がよい。なぜなら、その方が本質的な点に集中でき、製品に重要でないものに悩まなくてすむ。純粋さに戻ろう! 簡潔さに戻ろう!

革命的で美しくて製品の本質がすぐわかり、環境にも優しくてシンプル。

実に難しい目標に思えますが、非常に重要なことでもありますね。

ラムス氏の残したデザイン哲学は今もブラウン社に残っているのか、改めてみてみると実によいデザインの製品が多いです。ただの髭剃りメーカーというイメージしか無かったのですが、調べてみると実に深い企業だったんですねえ。

posted with amazlet on 08.01.18
Braun (ブラウン)
売り上げランキング: 4868
おすすめ度の平均: 5.0
5 インダストリアル・デザインの傑作
5 買って良かったです
5 デザイン抜群です

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)