以下の内容はhttp://labaq.com/archives/50865383.htmlより取得しました。


2007年12月19日 18:19

高所恐怖症は見ないほうがいい、崖っぷち・ギリギリ画像18枚

 
高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像01

子供の頃団地の高層階に住んでいたのですが、地震がある度に大喜びでベランダに飛び出しては地面を眺めていました。

高い建物は揺れるとしなるので、ゆっくり大きく地面が動くのが楽しかったのです。

やがて団地から引越し、大人になってから、たまたま似たような団地を歩いている時に地震に遭遇し、「そういえば子供の頃……」と下を眺めようと思い立ちました。

足すくみまくり。「人は大地を離れては生きられないのよ!」とラピュタのセリフが脳内を駆け巡りました。

それと、のび太君は自分が高所恐怖症だという発言をしているそうですが、絶対嘘だと思います。

そんなことを思い出させるような、高い場所の画像がありましたので紹介します。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像02

自転車じゃ安全ロープなんかないだろうし、一歩間違えればというか、間違いなく死ねますね。文字通り必死。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像03

美しい隊列。高さへの恐怖なんて微塵もなさそうです。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像04

そうそう、子供の頃に馴らされると、こんな風に怖いもの知らずに。いいことなのか悪いことなのかわかりませんが。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像05

車がミニチュアに見えるほど高い所で、なおかつ真下がガラス張り。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像06

バラエティ番組なんかで、こういったタワーの頂上に上る企画を見ましたが、高さだけでなく、風に煽られまくるのが恐ろしかったです。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像07

坂本竜馬気分。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像08

体ひとつで、地球によじ登ってると、生きてることを実感できそうです。絶対やりませんけど。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像09

む、無茶しやがるぜ。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像10

恐るべしは指の強さ。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像11

時折見る絶景画像は、命がけのカメラマンの努力の結晶なんですね。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像12

もし、こんな場所で美女にせまられたら……究極の選択。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像13

いろんな意味で超人です。マッスルドッキングです。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像14

これは合成かなぁ、ボールは見当たらないし踏ん張り方からするとスタントなのかも。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像G01

今年の春に出来た、グランドキャニオンのスカイウォーク。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像G02

4000フィート、1200mの高さだそうです。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像G03

こんな風にせり出して、下には何もありません。

高所恐怖症は見ないほうがいい崖っぷち・ギリギリ画像G04

下はガラス張り。雲が見えてます、本当に天空を歩いてるようなスカイウォーク、怖いけど一度行ってみたい。25ドルだそうです。

WIKIPEDIA:グランドキャニオン・スカイウォーク

bestpicsaround.com:" Living on the Edge "より


posted with amazlet on 07.12.19
ローレンス・トーブ 神田 昌典 金子 宣子
ダイヤモンド社 (2007/12/14)
売り上げランキング: 1

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)