以下の内容はhttp://labaq.com/archives/50822456.htmlより取得しました。


面白ネタ 男女 / zeronpa / URL
2007年11月14日 22:43

覚えておきたい男女の会話の裏の意味

 
覚えておきたい男女の会話の裏の意味

男と女の間に立ちはだかる壁は、永遠のテーマと言えるほど高いものですが、日常交わす会話においても、いろいろと裏の意味(本音)を含んでいるのです。

そうとは知らず、裏の意味を考えずに会話していると、思わぬ誤解を招いてお互いの関係が難しくなってしまうものです。

そういった男女のための、「こんなセリフのときの本当の意味」というのをご紹介します。


1.女性向け ─ 男のセリフの裏の意味【翻訳ガイド】

・「大丈夫か?」 → 『またワケのわからん精神的トラウマで、自責の念にでも駆られてるのか?

・「腹減った」 → 『腹減った

・「眠い」 → 『眠い

・「大丈夫か?」 → 『そんな事で、いちいち大げさだな

・「なかなかいい髪型になったね」 → 『切る前のほうがマシ

・「なかなかいい髪型になったね」 → 『6千円もかけて何が変わったのかさっぱりわからん

・「(買い物中に)あれがいいよ」 → 『どれでもいいから早く決めてくれよ。さっさと家に帰りたい


2.男性向け ─ 女のセリフの裏の意味【翻訳ガイド】

・「話しがあるの」 → 『愚痴をきいて

・「いいわ、どうぞ」 → 『やめてほしい

・「私たちには必要よね」 → 『私がしたいのよ

・「あなたが決めて」 → 『どれが正しい選択なのか、明らかでしょ

・「好きにしていいわ」 → 『後始末は自分でしろってことよ

・「怒ってないわ」 → 『もちろん怒ってるに決まってるでしょ、それくらい察しろっつーの

・「今夜は思いやりがあって豆ね」 → 『頭の中はヤりたいだけで一杯なんでしょ

・「感情的でもなければ、過剰反応でもないわよ!」 → 『今日はあの日なのよ!

・「ロマンチックに電気消しましょ」 → 『たるんだ太もも見られたくないのよ

・「新しいカーテンが欲しいわ」 → 『あと絨毯と家具と壁紙と……

・「そこに絵を飾っておいて」 → 『わかんない?そこに飾れって言ってるのよ』  

・「私のこと愛してる?」 → 『高価なおねだりがあるの

・「どのくらい私のこと愛してる?」 → 『今日はあなたが怒りそうなことしちゃった

・「1分で支度できるわ」 → 『その靴を脱いで、テレビゲームでもして待ってればいい位の時間ってことよ

・「最近お尻太ったかな?」 → 『そこは綺麗だよ、って否定するところよ

・「もっとコミュニケーションを図りましょう」 → 『私に賛同して

・「聞いてるの?」 → 『このセリフを聞いた時点ですでに遅すぎ、死刑

・「このキッチン使いにくいわ」 → 『新しい家が欲しいの

・「このレシピはどう?」 → 『簡単にできるのよ、だから慣れてよね

・「あれは子供の泣き声かしら?」 → 『ぐうたら寝そべってないで、とっとと子供をあやしてきなさい

・「買うものは石鹸置きだけよ」 → (会話もなく、化粧品売り場、靴売場をまわった後)『新しい財布も見なくちゃいけないわ、それにピンクのシーツが寝室のベッドにぴったりだと思うの、当然クレジットカードか現金は持ってきてるわよね

・「いいわ」 → 『イヤよ

・「イヤよ」 → 『イヤよ

・「多分」 → 『イヤよ

・「わたしが悪かったわ」 → 『あなたが悪いのよ

jokesnjokes.net: Men vs Women - Battle of the Sexes Jokesより(意訳・超訳あり)

女性のセリフの方が多くて難易度も高い気がしますが、きっと気のせいと思うことにします。恋愛マニュアルや夫婦円満の役に立つかは保証の限りではありません。



posted with amazlet on 07.11.14
ジョン グレイ John Gray 大島 渚
三笠書房 (2001/05)
売り上げランキング: 81
おすすめ度の平均: 4.5
4 一度は読んでみるといい本。
5 根本的な男女の違いや性質・特性を学ぶ
4 好きな人ができたら一読を

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)