以下の内容はhttp://kopipe8823.blog13.fc2.com/blog-entry-6221.htmlより取得しました。


坂本龍馬って偉人扱いされてるけどテ口リストだよね?


1:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)10:41:03 ID:XSiY5qAOj


外国の武器商人と手を組んで政府転覆を試みるとか
外患誘致罪で死刑相当の大悪人じゃん?
2:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)10:42:10 ID:OXvrBmgr5
>>1
おまん、幕府の人間か?
3:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)10:42:30 ID:w4p8WTkBb
勝者が正義
そしてこいつは思想的に勝った
坂本龍馬って偉人扱いされてるけどテ口リストだよね?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409535663
4:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)10:42:38 ID:l8VT0ZTIn
司馬遼太郎が書いたからだったっけ
7:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)10:43:23 ID:arN8sMgQA
正義と悪なんて鏡のようなモノなのさ
8:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)10:43:26 ID:NZT7klFg8
じっくり学ぼう!日本近現代史
http://kingendaisi.seesaa.net/article/362104525.html
54:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:29:10 ID:0q9xhwlEi
>>8
これすげーおもろいわw
いいもん教えてくれてありがとな
176:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)20:10:26 ID:xt1LRz9I7
>>8
何話か見たけど勉強になるなコレ
11:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)10:50:59 ID:47zOPvuZ0
司馬遼太郎が小説に取り上げられるまで坂本龍馬は
有名じゃなかったし、大人物とみなされていなかった

西郷どんなんかの方がはるかに格上だった

後からつけたでっちあげみたいなもん
今の信者はただのアホ
71:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)16:47:45 ID:VQZTgirnl
>>11
西郷どんがチートすぎるだけだろ
12:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)10:54:40 ID:ExlLx3juy
いい加減、聞きかじった知識で「司馬遼太郎が~」言う奴飽きた
幕末~明治維新の当時に名を残した人々の多くが高評価してたという事実だけでも偉人であったことは確実
15:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:18:32 ID:NZT7klFg8
>>12
さっそく信者が沸いてきたな
16:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:20:17 ID:lJGKIQGp2
歴史に名が出ただけでええんちゃう
18:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:24:46 ID:47zOPvuZ0
>>16
今、過大評価されすぎ

司馬が小説でとりあげなかったら誰も知らなかった
26:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:39:50 ID:sVCDWaKPm
>>18
竜馬だけやたらと持ち上げられている感はあるが、
実績がある人なのは事実だろ。
24:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:29:30 ID:ExlLx3juy
>>18
戦前から龍馬の銅像とか龍馬ネタの映画とかいっぱいあるわ
28:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:46:23 ID:47zOPvuZ0
>>24
おまえ、日本に銅像がどんだけあるか知ってる?
二宮金次郎だけで1000体以上あるんだけど
31:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:50:00 ID:ExlLx3juy
>>28
だから何?
「司馬が小説でとりあげなかったら誰も知らなかった」人物の銅像が戦前からあちこちで立てられてたってのか?
お前の言う「誰も知らなかった」って一体どういう定義なんだよ
32:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:51:14 ID:47zOPvuZ0
>>31
はぁ?日本語理解できないの?
33:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:51:29 ID:CWLflt16B
>>31
少なくとも司馬の小説前までは地元の人くらいしか知らない無名だよ
34:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:54:13 ID:ExlLx3juy
>>33
せめてWikiくらい読んでから言えよ

>坂本龍馬は維新後しばらくは注目されることのなかった存在だったが、明治16年(1883年)に高知の『土陽新聞』に坂崎紫瀾が書いた『汗血千里の駒』が掲載され、大評判となった事により一躍その名が知られるようになった。

つかまだ国産映画の黎明期だった1911年に坂本龍馬の映画が作られてるってだけで充分だろうがな
42:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:01:58 ID:CWLflt16B
>>34
どっちにしろ小説出身やんけ
36:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:55:18 ID:47zOPvuZ0
>>34
現役時代に誰も知らなかったと言うね
45:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:09:07 ID:ExlLx3juy
>>36
おまえは「司馬が取りあげるまで無名だった」と言ってたのと違うのかと
17:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:23:51 ID:EpM7YLMkR
龍馬は商売人だよ死の商人
20:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:27:17 ID:dV0JsDuke
小松帯刀や広沢真臣すら知らんにわかが
龍馬みたいな有名人を過大評価とか平気で言っちゃう
23:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:29:11 ID:v1EbK72ec
武田鉄矢ってなんで武田信玄じゃなく龍馬にいったんやろな
27:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:45:07 ID:CWLflt16B
>>23
あいつは高知出身だから
35:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:54:25 ID:CWLflt16B
似たようなんづ前田慶次がいるな
ジャンプで取り上げられた途端、光栄に要望が殺到したて信長の野望に参戦
武将ですらない一兵士なのにな
37:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:56:21 ID:0nrHWGOcc
テ口リストつーか武器商人だな
そんな俺は新選組大好き
39:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:56:56 ID:0q9xhwlEi
どんな人間でもスポットを当てて肯定的に描けばある程度英雄に見えるもんだ
40:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)11:57:19 ID:47zOPvuZ0
>>39
真理やね
44:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:07:48 ID:0q9xhwlEi
>>40
情熱大陸とか見てるとどうでもいいヤツでも立派な人に見えちゃったりね
47:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:20:01 ID:47zOPvuZ0
薩長同盟を成し遂げた偉人とか持ち上げられているけど、

実際にはただの立会人だっただけ

文献読めばわかる

龍馬の偉人扱いはフィクションレベルだよ
48:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:23:36 ID:ExlLx3juy
>>47
何の後ろ盾もない一介の素浪人が、薩長の要人が一同に会して極秘に同盟を締結する場に立ち会ってたことがどれほどの事かも分からんのかよ
49:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:25:04 ID:47zOPvuZ0
>>48
はいはい、信者乙

それより薩長の連中の方がはるかに偉大だから

この事実は変わらん
52:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:26:56 ID:ExlLx3juy
>>49
「薩長の連中の方がはるかに偉大」が事実だとしても、だからといって龍馬が偉人でないという事にはならんのだが
偉業ってのは誰より凄いとか凄くないとかで比較するようなもんじゃないぞ?
50:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:26:18 ID:5KtTbjOgg
テ口リストとテ口リストを結びつけたテ口リスト
51:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:26:55 ID:weBMwVjYx
そんなんフリーメイソン側の人間だからに決まってるじゃん
57:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)12:48:12 ID:u7YjV43Oz
テ口リストっていうよりは、テ口リストに武器横流ししてる業者でしか無いと思う。
船中八策とかを考えれば、単純に倒幕すればいいと思ってたわけじゃないと思うけどねー。
60:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)13:38:04 ID:J1HqizZFn
革命が成功した時点でテ口リストは英雄になる。
つまり明治維新に成功した以上、坂本龍馬はテ口リストではなく、英雄。
61:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)13:40:48 ID:nZ5szROB0
>>60
ロスピエールは英雄か?
62:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)13:44:27 ID:J1HqizZFn
>>61
ロベスピエールは極左から英雄視されてるじゃんw
64:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)13:51:17 ID:nZ5szROB0
>>62
そりゃ反権力は極左からは迎合されるだろうけど
65:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)14:09:33 ID:SWSyfNhQI
しかし脱藩浪人っていったら当時の身分制度では下の下の下なのに
西郷どんとかと会って話をしてたってのが何ともウソ臭いんだよなぁ

坂本龍馬って後から作られた存在で実際はいなかったんじゃね?
66:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)14:28:28 ID:u7YjV43Oz
>>65
wikipedia参考にすると、勝海舟の紹介受けてってなってるから、
そこまで不自然ではないと思うけど。
73:名無しさん@おーぷん:2014/09/01(月)22:56:36 ID:ZDiIUKStk
正直持ち上げられすぎだとは思うがテ口リストは言いすぎじゃね?
81:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)09:11:29 ID:bAsFXLJy9
テ口リストっつーか革命家のほうが近い気がするが
82:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)09:11:43 ID:UZe9X9uXl
人を殺したことないだろ
83:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)09:14:57 ID:YB9IVjURv
>>82
寺田屋事件の際に拳銃使って殺してる。
84:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)09:18:16 ID:UJRHQJ5NY
>>83
で、その時に親指怪我したんで
写真は懐に手を入れてるんだよな
101:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)13:50:29 ID:UZe9X9uXl
>>83
恐怖政治の為の人殺しではないな
どうも、>>1は無理がある
船中八策のように、平和利に権力交代を考えていた人間をテ口リストとするのは無理がある
恐怖による支配を坂本龍馬は望まなかった
88:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)10:33:32 ID:Zl9Av7V6F
明治維新がなければ西洋の植民地政策に対応出来なかったから何とも言えない
99:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)11:42:34 ID:KzbRpue9K
ヒトラーだって偉人とか歴史上の英雄みたいに深く考えなくリストアップされるぞ
すごい影響力があった人ぐらいの意味にとっとけばいいのでは?

それこそ昔の指導者なんて殺しまくりだし
102:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)15:08:15 ID:KzbRpue9K
>>1
なんだかんだ言ってそれなりに成功したからな
それに日本人は侍とか江戸文化も好きだが
既存を塗り替えた明治維新も肯定的だし
107:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)17:03:42 ID:nW2eRlc8s
福沢諭吉先生に比べれば小物
最後まで政府に加わらなかった漢の中の漢
108:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)18:15:57 ID:HFN0g2Sek
俺の中の坂本龍馬はいまだに 「幕末純情伝 ~沖田総司はBカップ~」
の渡辺謙版坂本龍馬
つまりただのアホ
109:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)19:26:42 ID:8Qi1vr0Rf
実際どんな男だったんだろうな?
人をひきつける話し方ができたとか?
何かすごいオーラがあったとか?

何かしらずば抜けてる人じゃないと周りも認めないだろうからなぁ
112:名無しさん@おーぷん:2014/09/02(火)20:06:49 ID:UJRHQJ5NY
>>109
今で言うアスペみたいなヤツだったらしい

羽織の袖の紐をクッチャクッチャ噛んで
その紐を振り回すモンだから
ツバが飛び散って、周りのヤツがえらい迷惑したそうな
116:名無しさん@おーぷん:2014/09/03(水)01:11:14 ID:j47EzuiuK
スケールのデカいわがまま野郎とかかな
いろんな国見たいお! 外国で商売したいお!
でも今の日本じゃ出来ないお! 日本変えるお!
みたいな
117:名無しさん@おーぷん:2014/09/03(水)03:34:20 ID:FD3CA2bYO
>>116
金儲けのために国のシステムを変える
やってることはユダヤと一緒だな
119:名無しさん@おーぷん:2014/09/03(水)12:05:36 ID:11hgI1ldo
>>117
ユダヤは金融を全て握っているからな
ユダヤに対抗できる人物ということか
生きていたら、ユダヤに勝ったんだな
120:名無しさん@おーぷん:2014/09/03(水)16:36:23 ID:nPGo9J4Zd
>>119
勝ててないな

フリーメイソンのグラバーから援助されてるし
124:名無しさん@おーぷん:2014/09/04(木)02:39:44 ID:sohTZHLOF
>>120
でもグラバーは破産してるからなんともいえん
フリーメイソンとしてじゃなくてあいつは私的に動いてただけだろ
128:名無しさん@おーぷん:2014/09/04(木)10:48:15 ID:KDxGdroka
「世の人は我を何とも言わば言え 我が成す事は我のみぞ知る」

ホントにこういうこと言ったんならすごい人だと思う
134:名無しさん@おーぷん:2014/09/04(木)11:12:06 ID:UDobjQaRT
坂本いなくても維新は起こってだろうけど
薩長でもめて内乱にはなっただろうね
135:名無しさん@おーぷん:2014/09/04(木)11:13:50 ID:dbeNDfcKi
>>134
敵の敵は味方なわけで、最後には協力していたと思う
龍馬がいなくてもね

薩長もそんなにバカじゃない
141:名無しさん@おーぷん:2014/09/04(木)12:51:50 ID:uzqefsElf
>>134
まあ基本●●はいなくても起こってたとか発明されてたってのはあるよね
139:名無しさん@おーぷん:2014/09/04(木)11:46:29 ID:VnLvdoF1p
「船中八策」は、横井小楠なんかの当時の思想家達の意見の寄せ集め

江戸城開城は山岡鉄舟の尽力

...なんつーか
「美味しい所」を持っていく天才
140:名無しさん@おーぷん:2014/09/04(木)12:47:34 ID:onZEI7Ti8
姉ちゃんのキャラ立ちっぷり
145:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)10:59:32 ID:YmFkrYYcB
維新後評価が高いのは、もともと薩長側に与して動いて、
土佐も薩長側につないだ功績があるから。

戦後評価が高いのは、戦後すぐの左翼思想的に、
坂本龍馬が身分の低い郷士出身で、保守勢力に対する抵抗!みたいな
ところがウケてた。
146:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)11:00:14 ID:ES3NUtpFf
>>145
ようするに三流ってことか
148:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)11:02:30 ID:YmFkrYYcB
>>146
いやぁ、当時の志士としては実績もあるほうだし、
立派な人物だとは思うよ。

ただ、特に取り上げて評価するには、>>145で書いたような事情もあるってこと。
149:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)11:12:40 ID:tk0zqpJFg
元寇をいまだに神風で勝てたと言ってるのと似た理由か
150:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)12:04:39 ID:W7uAtaUCx
>>149
神風じゃないの?
151:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)12:22:55 ID:6nItjfsVt
>>150
九州の武士の頑張りと
元軍内の不和
154:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)16:30:14 ID:W7uAtaUCx
>>151
けど台風で退散したってのは事実なんじゃないの?
それを神風って呼んでるんだと思ってたんだけど?
155:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)16:33:41 ID:Tp1SCSoI2
>>154
なんにでも反対したい人はいるよ
ろくに考えもしないからまともな反論にはスルーを決め込むしかなく
人が居なくなったら、好き勝手に書くやつ
自分でもいい加減な話を書いてると自覚してるんだろうな
156:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)16:39:06 ID:tk0zqpJFg
>>154
陸地に陣しけないほど押し返してたから、船に乗らなきゃならなかったわけで。
元側が攻勢だったのって、最初期しかないのよ。
157:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)20:39:30 ID:6RFv4W1XP
>>156
でも台風がなければ援軍が次から次に来たんじゃないかねぇ?
158:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)21:45:00 ID:tk0zqpJFg
>>157
来ないよ。
船が無いからね。
159:名無しさん@おーぷん:2014/09/05(金)21:50:37 ID:tk0zqpJFg
元寇の時は何だかんだで、二回とも数年がかりで準備してるんよ。
それで一斉に攻めて来てんだけど、日本の武士はきっちりどっちも押し返しとるんよ。
165:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:45:53 ID:ejIbxp0Mo
テ口リストというか革命家じゃない?

てかテ口リストとは違うが武器商人やってたグラバーのほうがやばい気がするけど
167:名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)12:17:18 ID:fpMJpuQr5
>>165
グラバーと龍馬は通通の仲な
168:名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)12:27:11 ID:SmnIXzG8o
>>167
あーそうだったな
だけど薩摩・長州にも幕府のものよりも
最新式の火器を取引してたから
元をたどればやっぱ武器商人って脅威だよね
175:名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)17:23:11 ID:5NabFpd7o
そんなこというなら伊藤博文だってオランダの領事館焼き討ちしてたじゃん。

その理論なら明治維新で活躍した人間みんなテ口リストだよ
185:名無しさん@おーぷん:2014/10/06(月)16:57:39 ID:uWkYVWGu6
子供の頃はマンガや小説等の影響もあってか英雄視していたけど、大人になってから色々調べると見方が変わるな。

今の印象としては
・アホ故に常識にとらわれることなく藩体制という枠組みに収まらなかった
・元より常識があまり無いため、とにかく突飛な発想に至ることが多い
・身体がでかかったので人目を引く
・商売のために長崎に入り、その後取り入った長州、薩摩のために倒幕派に一応傾く
・ただし本人の指向は、勤皇だとか尊皇攘夷だとかよりもいかにして商売を上手くやるか
 また、いかにして外の世界へ出て商売をするかでおそらくいっぱいだった

政治に関しては、おそらくほとんど興味が無かったと思える。
しかしお得意様は政治のことばかりだし、そこを手助けすれば金になるので、
ある程度情報を把握しておく必要があっただろうし、もしかしたら情報も売ってたかもしれない。
岩崎弥太郎と縁があったのも、土佐商会と亀山社中の関係だけでなく、
そんな商人気質だった竜馬と弥太郎のウマが合ったんじゃないだろうか、とか。

印象としてはそんなモノを持っている。
偉人とかテ口リスト、というよりは実業家の方が馴染むかな。






おすすめサイト様





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

[ 2014/10/07 09:00 ] 議論 | TB(0) | CM(0)



以上の内容はhttp://kopipe8823.blog13.fc2.com/blog-entry-6221.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14