以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2171.htmlより取得しました。


息子に対する旦那の発言がキモイのですが一般的かどうかわかりません

※食事中注意
【じっくり】相談/質問させて下さい85【意見募集】  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1362720776/

875 名前:1:2013/03/27(水) 09:29:57.10 ID:xNzM2L0z

今4か月の息子がいます。
息子に対する旦那の発言がキモイのですが、
一般的かどうかわからなくて。

生まれてから旦那は息子が可愛くて可愛くてしょうがないようで、
育児も積極的に手伝ってくれています。






ですが
「う●こ食べちゃいたい」「ち●ち●食べちゃいたい」
と言います。

真剣に
「これから言葉を覚えていくのだから、そういうことは言わないで」
と伝えるのですが
「ハイハイ、ごめんなさい」
と軽く返してしばらくするとまた似たような発言をします。

最近は「パパはホモだね~」「変態がきた~」と
冗談っぽく言って息子を遠ざけたりしていました。




877 名前:2:2013/03/27(水) 09:46:37.06 ID:xNzM2L0z

息子を抱っこしながら
「ほれ!パパのおっぱい吸え!」
と胸をだしてきたり、ということもあったので。

昨夜にまた旦那が息子のおまた(おむつ)に顔をあてて、
「ち●ち●かわいいかわいい!」
と言いながら顔をふりふり口をぱくぱくしていたので、
どうしても嫌で嫌で
「それは児童虐待だよ!」
と言ってしまいました。




878 名前:3:2013/03/27(水) 09:49:20.20 ID:xNzM2L0z

旦那は激怒して

「俺は息子がかわいいから、
う●こ食べちゃいたいくらいかわいいと言っている(愛情表現している)だけ。
よく「ホモだ」とか言うけど、本当にやったりしない。
いくらなんでも児童虐待は言い過ぎだろ」

と言われ、その場では謝ったのですが
今朝も怒っていて無言で会社へ言ってしまいました。




880 名前:4:2013/03/27(水) 09:54:35.56 ID:xNzM2L0z

旦那が息子を愛していることも
冗談でそういった発言や行動をすることもわかります。
わかるんですけど、どうしてもキモイ&嫌だという感情がでてしまって。

こういった発言や行動は家庭内では普通のことなのでしょうか?
(外ではさすがにやらないと思いますが)




884 名前:5:2013/03/27(水) 09:59:49.50 ID:xNzM2L0z

また、男の子は幼少期に下ネタは好きだとは理解しているのですが
「う●こ食べちゃうぞ~」等の発言をするのは
成長過程でよくあることでしょうか?

母になったからにはどーんと大きくかまえて
冗談も笑ってやり過ごすべきなのか
言葉を覚えたときに誤解を与えないよう、
再度旦那と真剣に話し合うのか悩んでいます。




881 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 09:56:25.75 ID:AIiTxlBG

間違いなく性的虐待だね

会社や周りの人にも
その愛情表現が正しいか聞いてみたら?って言ってみては?
それで周りに堂々と言えないならやましいと感じてるんだろうし、
堂々と言えたら変態という事で




883 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 09:58:38.92 ID:AIiTxlBG

書き忘れスマソ
それが「普通か」と聞かれたら「普通じゃない」と思うよ




879 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 09:53:05.94 ID:9qMAJ67m

自分の配偶者に虐待親扱いされることほどショックなことはないな
想像力があればわかるはず
可愛い気持ちがあるだけにショックは半端ないと思う

確かに気持ち悪いからやめてほしいし、
間違えた可愛いがりかたではあるけど、違う言い方できなかったの?




887 名前:875:2013/03/27(水) 10:36:11.48 ID:xNzM2L0z

虐待はさすがに言い過ぎですよね。
旦那が帰ってきたら、再度きちんと謝ろうと思います。

会社や周りの人に聞くのは
内容が内容なので夫婦生活のことまで
変に思われるんじゃないかと考えてしまって相談にきました。
すみません。ちなみに夫婦生活はごく一般的なものです。




885 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:02:25.83 ID:6pb8//OT

ご主人の実家、もしかして下ネタ系発言に緩い?
だとしたら治らない気がする

せめてオナカに頬ずり、ほっぺキス程度にしてほしいとか、
自分が許容できる範囲での代替え案は言ってみた?

これから子供の躾(やめさせたい内容)問題やら出てくるけど、
何かを止めさせたいなら代替え案を提示するほうがスムーズだよ
子供も夫も、基本的には育て方は同じだと思う




889 名前:875:2013/03/27(水) 10:41:55.20 ID:xNzM2L0z

主人の実家が遠方なので、
まだ数えるほどしか行ったことがないのですが
下ネタ系の発言は今のところありません。
私が来ていたから控えていたのかも?

すでに産れてすぐに「キスしたい!」から始まって、
「虫歯になるから、口じゃなくてほっぺにしてね」と言ってるのですが、
キスに関しても、何度も「パパとちゅーしよう!」と顔を近づけて、
私が注意すると
「ほっぺだけだから」「口のニオイかいでただけ」
と返されてしまいます。




886 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:27:23.20 ID:BGJuOciz

旦那さんもちょっとどうかと思うけど、あなたも最低だわ。
ホモ=変態ってこと?
性同一性障害や同性愛で差別で苦しんでる人もいるってのに
子どもが幼いうちから、「自分と違う、大多数と違うものは
侮蔑の対象としていい」って刷り込んでるんだよ。




888 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:36:30.21 ID:LmVj2HTw

>>886
変態って言ったのは食糞のことじゃね?
ホモの人だってそんなもの食べたがるの変態扱いするよ




891 名前:875:2013/03/27(水) 10:46:54.66 ID:xNzM2L0z

>>886
ホモ=変態とは思っていません。
ち●ち●食べたい発言には「ホモだね」
自分のおっぱい吸わせるやう●こに関しては「変態!」と返しています。

でも、誤解を与えてしまう表現になってしまいますよね。
すみません。
今後はホモとは言わないようにします。




893 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 11:28:13.19 ID:a95CW80L

どう言い訳しても、少なからず、ホモは罵倒の言葉と思ってるよね。
まああなたの子もそういう子になるよ。
ホモとか変態とか他人を罵倒するような子に。




895 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 11:40:07.38 ID:7jeoYswE

虐待は言い過ぎではないんじゃない、母親が嫌悪感覚えてるんだからさ
それが本気かどうかは置いといて普通はそんなこと言わないししないでしょ
キスはともかくち○ち○食べるってみんな言ってるわけかい?
明らかに気持ち悪いってことをしっかり伝えるべきだと思う
例え愛情表現でも間違いだよ




892 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:49:03.04 ID:1JvfgeG/

いや、性的虐待でちょうどいいくらいだと思う。
周りの人に聞くのは、875さんではなく旦那が自分の友人に聞けばいいと思う。
聞けないなら自覚があるわけだし、聞いてしまえば自覚させられるだろう
(取り返しが付かないかもしれんがw)

育児をする以上
「今俺はこんなに子どもを愛してるんだああ」
だけでは済まない。

10年後、20年後にそれを子どもが聞いて喜ぶかどうか。
そうしたことを常に念頭に置いて接しなければ。
10年後は嫌がるかも知れないけど、
20年以上経って子どもが「親」になったらわかってくれる、
ということもあるかもしれない。
そうした将来まで見据えた育児・子どもへの接し方をしないと。

旦那に
「あなたのお父さんやお母さんが、あなたの排泄物を喜んで食べている光景を想像して」
って言ってごらん。

そこで嫌悪感を示すならまだセーフ。
「今抱いた気持ちを、将来この子が抱くようになる」でOK
それ以外の反応だったら、話は別。さらにハッテンするだろうね。




900 名前:875:2013/03/27(水) 11:57:04.58 ID:xNzM2L0z

>>892
共通の友人が多くいるので、
伝言ゲームで取り返しがつかなくなるかもしれません。。。

10年後20年後を見据えての発言ですね。
参考になります。

旦那としては
「目に入れても痛くないほど可愛い」=「う●こ食べてもいいくらい可愛い」
なんだと思います。

実際に目に入れないように、実際に行動には移さないので
「喜んで食べている光景」と伝えても
「それは違う」となりそうです。




894 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 11:31:41.76 ID:0qv8yUIj

小学校の学級会で気に入らない男子をやっつけてる女子みたいだなw
本当に性的に息子をどうにかしてやろうという意図が見えてるわけでもないのに
相手をやっつけるためだけに、虐待だの変態だのホモだの言うからこじれるんだよ。
口げんかに勝てば相手は恐れ入って自分の思い通りにしてくれるの?
そんなことないでしょ。

もうすでに旦那さんの中ではこじれてるから、
まずは「私の口が過ぎました」って心から旦那さんに謝罪して
気持ちを落ち着かせてもらうことから始めないと。

その上で、ち○ち○食べるとかうんこ食べるとかは、自分が受け付けない
そういう言い方で愛情表現しないで別の言い方にしてとお願いするしかないね。




901 名前:875:2013/03/27(水) 12:05:07.74 ID:xNzM2L0z

>>894
そうですね。すみません。
その通りだと思います。

やはり、その都度軽くいさめるのではなく
一度真剣に伝えたほうが良いですね。




897 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 11:50:00.75 ID:LmVj2HTw

息子だからセーフって思ってるんじゃないかな
娘だったら同じことしたと思う?
「俺の子供なんだから好きに可愛がって当たり前」
っていいはるなら非常にまずい

目に入れても痛くない とか 食べちゃいたいほど可愛い とか
そういうのとのニュアンスの違いがわからない人なのかも。

875さんと同意で旦那さんのお父さんを例に話せばどうかな
「父が俺にそうやるのを母は微笑ましく見てたって」
って言われたらアウトだが




901 名前:875:2013/03/27(水) 12:05:07.74 ID:xNzM2L0z

>>897
本当にそうなんです。
まだ、息子だから小言くらいで今までやってきていて。
子供が娘だったらと思うと、叫んでしまいそうです。。。
お父さんを例にを含めて話してみようかと思います。

以前、おっぱいを吸わせようとしたときに
「聞いた話だけどお姑さんがそういうことした人いるってよ」
と言ったら
「俺がそうだよ。よく泣くからばあちゃんの乳吸わせてたんだって」
と返されてしまいました。。。




902 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 12:07:42.08 ID:wERcuIiX

旦那擁護が気持ち悪い。



903 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 12:13:42.94 ID:wERcuIiX

あーでも義兄も
「俺は」息子君のすべてを受け止められる!とか言ってたわ

会話の流れから言って意味は
>う●こ食べちゃいたいくらいかわいい
と似たようなもんだな




907 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 15:18:36.32 ID:jpSr/0IH

やばいうち普通にうんこ食えるって言い合ってた…

夫「こいつのうんこなら食える」
私「私だって食べられるもんね」
夫「なんならち○こだって…」
私「○○じーちゃん(夫の父)も、貴方が小さい頃食べてたかもね」
夫「……」

それ以降、さすがにちんこのことは言わなくなりました




906 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 15:11:22.63 ID:euLMNQbI

どのような形であれ、愛情を持つのはいいことだろう

ウチはウンコーとかまでは行ってないが、
しょっちゅう軽くチューして可愛い可愛い言っていたと思う。
それで息子がキャッキャッと笑いながら頬をペチペチしてきたときは
尚更かわいく思えたものだ。

しかし、
まずは両親とも仲良くすることが先決だと思ってケンカなどしなかった。
あまりケンカしてるとこを見せると絶対に子供は嫌な思いをするはずだから、
言い合いになりそうなことは子供のいないとこでやるべきだ。

あと趣味嗜好の場合はどちらかの言い分で100%の白黒をつけないこと。
例えば夫の言い分50%, 妻の言い分50%など、妥協点を探るべき。
1から10まで自分の言い分を通そうとするから困難が付きまとってイライラするのだ。

赤の他人に譲歩はできなくても、
自分の連れ合いなんだから譲歩は可能なはずだ。




909 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 16:20:03.82 ID:JGBe10mn

下の子が出来たとき、上の子が可愛い表現で
うんち食べるとかあそこ食べるとか言いかねないのが怖い
子供は外でも同じ言葉使うんだから、気をつけておかないとねー
大人の意識を変えるのは時間が掛かるけど、子供はあっという間に育つよ




2013/3/28 追記

911 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 16:34:29.74 ID:0qv8yUIj

なんかいろいろイタい人だな。
軽々しくちんちん食べる=ホモだの変態だの言うし、
息子なら小言程度、娘なら叫ぶとか、
男の子は性的なことされても構わないってことか?

祖母がおっぱい吸わせることも
あえて「姑が」って固定して言ってるし
(どちらの祖母の可能性もあるのに)、
この人の中には、そういう小さな差別偏見が山ほどあって、
それを違和感なく外にも漏らしていそうだなと思った。




912 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 16:36:17.65 ID:0qv8yUIj

途中送信してしまった。

旦那も旦那だし、いくら愛情表現でもダメだろとは思うけど、
875も自分のこともいろいろ省みたほうがいいと思うよ。




925 名前:875:2013/03/27(水) 21:23:57.99 ID:xNzM2L0z

>>911
息子でも性的なことをされたら嫌です。
おっぱいのことは私友人から「お姑さんに~」と聞いたことだったので、
そのまま伝えてしまいました。
旦那が赤子のときにはお義母さんの母親だったので、姑ではないです。
私の発言にお姑さん全体の差別が含まれているように感じてしまうんですね。
不快な思いをさせてしまったようなら申し訳ないです。

ホモだの変態だの言葉にして言うのは今後やめようと思います。
自分にもたくさん反省点がありますね。
ありがとうございます。




913 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 17:21:00.07 ID:2BuiQXfQ

単純に「うんこ」とか妻や周囲を不快にさせる単語は使わないで
「食べちゃいたいくらい可愛い!」とか
「目の中にいれても痛くないくらい可愛い!」
って表現に変えてもらえばいいんじゃないの?

可愛いと思う気持ちは否定しない(私も同じだから)、
だけど不快に感じる表現はやめて、って。
冗談で済むのは今だけだから、って。

子供の友達の父親が「チ○チ○食べちゃいたい」とか言ってたらドン引きだよ。
そんな表現をいつまでも好んで使ってたら、
そのうち子供の交友関係にも支障が出るかもしれないよ。




926 名前:875:2013/03/27(水) 21:26:32.74 ID:xNzM2L0z

>>913
そうですね!
同じ気持ちのまま表現を変えてもらうようにお願いしてみます。
私も息子は可愛いです。
これから、親しいお友達ができたときに
似たような発言をして嫌われてしまわないように、
しっかりやっていきたいです。




928 名前:名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 21:53:21.75 ID:XLBBkfd+

締めたあとでなんだけど
「うんこでも食べられるくらい可愛い!」と
「かわいい、うんこ食べちゃいたい」は全く違うよ

ホモだとかより旦那ペドファイルじゃない?と思ったよ
正直異常・・・

虐待と言われて腹が立ったっていうのもわからなくもないけど
結局それですねて口きかないとか子供すぎ
質問者頑張れ・・・




938 名前:名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 07:59:23.35 ID:0L6UdpWu

この父親って、私の叔父じゃないだろな?
年齢的に違うけど、叔父もこんな人だった。
娘しかいなくて近い親戚の唯一の男の私の弟をものすごく可愛がっていて、
よくうちにきて言ってたセリフとよく似てる。

弟が三歳の頃、弟を小脇に抱えて振り回しながら
「チンチン切って食ってやる!包丁もってこーい!」
とやって、二歳差の姉の私はタックルして
腕を噛み振り払われてタンスにゴンして脳震盪気絶、
弟は失禁して叔父のズボンを濡らした。

救急車で運ばれた私が一晩入院して帰ったときには叔父はいなくて、
それ以来会ってない。
母方の叔父で、父はずっと叔父が嫌いだったそうで、
もう許せん!と大暴れしたそうだ。

弟の最古の記憶は叔父にオムツ替えされながらの
「可愛いチンチンだな!ウンチ舐めてきれいにしてやるかな♪」
で、気持ち悪くて私も覚えてるし、
状況からして弟が1歳前のこと。
子供って異常なことは覚えてるもんだよ。




939 名前:名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 08:09:14.80 ID:kIBtIUAe

>>938
っていうかお姉ちゃんは(938さんは)
5歳児ながらに弟を必死に守ろうとしたんだね・・・
なんかステキなお姉ちゃんだ




941 名前:875:2013/03/28(木) 13:30:37.04 ID:6bLQqnMb

875です。
相談にのっていただきありがとうございました。
夫婦で話し合い、無事に解決しました!

今まで「やめてよ」と言っても冗談で諌めても
「ハイハイゴメンネ」で逃げられていたので、
きちんと話を聞いてもらえるのか不安だったのですが
旦那から話してくれました。

旦那が言うには、朝は
「そこまで言うなら、息子には触らない!」
とイライラしていたそうです。

一日考えていくうちに、それは違うなと思いいたり。
私も言い過ぎだと思うけど自分の表現方法が悪かったと言われました。
私も虐待やこれまでのホモ・変態発言を謝り、もう言わないと約束しました。

これから、うんちやち○ち○を使わずに
「食べちゃいたいくらい可愛い」「目にいれても~」と表現してほしい。
おまたにすりすりじゃなくて、
おなかや顔にすりすりならいくらでもやってほしい。

自分が不快な気持ちがあるし、
子供にお友達ができた時に悲しい思いをしないよう
10年20年後に不快な思いをしないように、と伝えました。




942 名前:875:2013/03/28(木) 13:55:50.22 ID:6bLQqnMb

旦那は「わかった。もう言わないよ」と約束してもらいました。
お互いに言い過ぎたということで、謝りあって終わりました。

息子が可愛い気持ちには変わりないので、
下ネタは使わずにたくさん愛情表現していきたいです。
お父さんお母さんが仲良くしている家族でありたいです。

良くも悪くも旦那にとって「虐待」と言う言葉がショックで
真剣に考えるきっかけとなったようです。

ここで相談したことによって、
自分の悪い点やどう伝えたらいいかが見えるようになりました。
息子が産まれてから旦那の言動にモヤモヤイライラしていましたが、
今はほっとしています。

相談にのっていただきありがとうございました。




943 名前:名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 14:34:16.10 ID:WXQQb66u

よかった!
これからは言い方に気をつけながら、育児を楽しめるといいね!




944 名前:名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 15:50:38.34 ID:OIoohPnp

おー、旦那さんちゃんと自省してたんだね。よかったよかった。
お疲れさん つ◯お茶






retweet

関連記事
[ 2013/03/27 17:02 ] 夫・妻 | CM(347)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2171.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14