以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2091.htmlより取得しました。


子供が旦那に懐いていないように思う

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part209  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361851531/

445 名前:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/05(火) 16:13:34.67 ID:NXtupT2N

子供が旦那になついていないように見えるんですね。
そしてその事が旦那の子供に対するあたりを
余計きつくしてるように見えます。

両方かわいそうで何とかしてあげたいのですが
いいアイディアはありますでしょうか?






元々は子煩悩で子供大好きって感じだったのですが、
それが高じて教育ママになる、みたいなパターンで
男の人には非常に珍しいタイプだと思います。

子供はまだ幼いので勉強と言うよりは躾の面でそんな感じです。
子供はただでさえママママって時期なので厳しいパパが
近付くと「あっちいって」って泣きながら私の影に隠れますw

よそんちのパパってたまに遊べるレアアイテムみたいな感じで
もっとキャッキャキャッキャ子供と絡んでるイメージがあります。

具体的には友達夫婦なんですが
旦那様50近くでお爺ちゃんみたいのでも子供にデレデレだし、
子供はまとわりついてるしで、
うちは家族ぐるみで遊んでても子供が私にしか懐いてないし、
何か気の毒で。
うちもそんな感じの家族像希望なんです。

もっとでーんとしてて欲しいのですがどうしたらいいですか?
本人は嫌われてる自覚はあるようですが、
自分が厳しいとは思ってません。

何度忠告しても「あの程度で?」って感じ。
放っておけたら楽なのに我が家族ww




449 名前:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/05(火) 16:39:35.65 ID:I40L0GDV

あなたが子供の前で旦那をちやほやする
子供も真似してちやほやするようになるよ




451 名前:445:2013/03/05(火) 16:53:08.60 ID:NXtupT2N

>>449
してます。
好き好き、ちゅーしてよ、王子様、みたいなくらい過剰にやってますよ。
真似どころか逆に「なんであんなのにちやほやするの?」ってリアクションです・・・




450 名前:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/05(火) 16:39:51.56 ID:5Q6JDWqS

旦那は息子に「おちこぼれ」の辛酸を舐めさせたくないわけね。
幼児の頃からしつこく仕込んでおけば、
リア充(人格者で友達に好かれ勉強もバッチリ)になり
成人したら成功者になれるはず、
という理由で重苦しい「父親の愛」を息子に押し付けてる。

・大人からの質問に、ハキハキと元気に答えられない
・度胸良く、一発で自分の希望を決めることができない
・同年齢の最優秀男児を常に脳内に想定して、脳内理想と息子とを比較しまくり→焦る

息子は息子なりの個性があって、
息子もちゃんと育っていってる、大丈夫だ信じろ!と
旦那の「こいつ人生落伍者になったらどうしよう?」って不安を、
息子の成長の具体例をくどいほど毎日報告して、
旦那の不安をガッツリ潰していくこと。




451 名前:445:2013/03/05(火) 16:53:08.60 ID:NXtupT2N

>>450
ありがとうございます。試してみます。
ちなみにうちは娘です。やっぱ考えられないでしょ?
情けなくなってきた。




452 名前:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/05(火) 16:56:08.35 ID:S+ldjOL1

小さい子供ほど有効な手は餌付けw

旦那も厳しいのはいいけどそればかりじゃ嫌われるだけなので
まずは好物などで餌付けさせ旦那にも好かれる行動をさせることかな。

飴と鞭の使い分けが大事。




510 名前:445:2013/03/06(水) 10:51:33.50 ID:ZTvC3fQO

>>452
そうですね。
とにかくもっとおおらかにどっしり構えてて欲しい。
子供がじゃれ付きたくなる、そんな関係性の父子を見てると
ショッピングセンターとかで見る赤の他人でも羨ましくて仕方がない。




453 名前:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/05(火) 16:58:59.88 ID:I40L0GDV

旦那が厳しくしてる時娘に助け舟だしてない?
というか旦那のしつけの厳しさは
病的なのかまあ許容範囲なのかが分からないからなぁ




510 名前:445:2013/03/06(水) 10:51:33.50 ID:ZTvC3fQO

>>453
どっちかは助けてあげるって育児本で読みました。
「てめえはいつもお婆ちゃん的スタンスでいいな!」
と罵倒された事があるので、表立っては恐くてできなくなったけど。

病的なのかなぁ。
言葉は子供に対してはもう少し優しいけど
テンション的にはそんな感じでやくざみたいです。

例えばなんかのルールや約束を守らなかった時も厳しい。
子供だから説明できないけど癇癪を起こす事もあるのですが、
そういうぐずりからくる癇癪に関しても慰めず子供を責め続ける感じです。

理由を言えば多少理不尽(しんどかっただけ)でも許してるみたいですが、
そんなもの子供だからどうしたって言葉が追いつかないことはあるのです。
わけも言わずキイキイ言い出すと園児捕まえてコンコンと説教してます。



513 名前:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 12:48:44.02 ID:32IO+FsI

でもねえ。
昔の父親像と言えば怖くて厳しいで
それこそ容易に近づける相手ではなく畏怖されていた存在だった。

子供の育成においてそういう甘やかす母性的な存在だけではなく
厳しい面も持ってる父性も必要なのは本当だからね。

ただ程度の問題で完全に嫌われてしまうのも駄目だし
小さい子供の頃はむしろ甘めを多めの方がいいと思うで
うまくバランス取れるようになるといいのだけど。




538 名前:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 16:06:11.49 ID:VoQj6Hc4

こんなこと言っちゃ悪いけど
あなたの子どもちょっと我がまますぎなんじゃない?
旦那さんはそこになんとなく気付いててなんとかしようとしてるのかも
自分が悪くて怒られたのにいつまでも父親恨んでるって相当だよ

あとどっちかは助けるって言うのは後からフォローするって意味でしょう
いっしょになってガミガミ言うのはよくないけど、怒られた後で
「お父さんがどうして怒ったか分かる?」
みたいな感じで諭して夫婦は一枚岩だってとこを見せておかないと
躾けしようとしてるほうが悪者になってしまう






retweet

関連記事
[ 2013/03/10 06:02 ] 夫・妻 | CM(76)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2091.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14