以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-1581.htmlより取得しました。


元嫁がエネ嫁だった。義母も糞。「可愛いよ嫁」と思ってた俺が馬鹿だった

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者87【=敵】  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1205899302/

621 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:48:09 0

元嫁がエネだった。義トメも糞。
よくあんな女と結婚しちゃったもんだ。

あの時の俺フルボッコしたい。
「なぜ結婚したんだ!」馬鹿俺・・・
結婚1年もたなかったぜ。
しかも年末離婚で年末調整マイナス・・・






626 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:53:41 0

ほう、詳しく聞こうか。



639 名前:621:2008/03/20(木) 18:08:11 0

誘いうけスマンです。

元嫁実家の傍にわざわざマンソン借りて、
育児やらなんやら手伝ってもらった方が
なにかと元嫁にもいいだろうと妊娠中に引越し、
遠距離通勤にも耐え頑張ってきたんだが、
元嫁は家事放棄→子育て実家へ放棄。

毎日俺出勤後15分後には実家にいる。
仕事終われば義実家で晩飯の日々。
話し合いもしたが全面俺悪。

別居をし(ていっても元々家いなかっただろうがゴラァ)、
俺一人暮らし元嫁ATM。

妊娠も出産もオスの俺にはわからんから、
よっぽど大変なんだと思ったがどうやらちっとウチは変らしい。
妊娠中はコンビニ弁当&実家晩飯。出産後も同じ。




646 名前:621:2008/03/20(木) 18:15:16 0

「簡単なものでもいいから晩飯家で食べたい」と懇願するが
「なんで?」と不思議顔。

「仕事で疲れているし家で食べたいんだ」
→「へ?いいじゃん別に。親じゃん」

「やっぱり気を使うし体も休まらないんだ」
→「へ?親じゃん他人じゃないじゃん」

結婚決定後に車壊れたとフルローンで新車購入。
当然俺の給料から支払い。




651 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:21:14 0

それはまた…不良債権の嫁だな。
多分結婚前には分からなかったんだろうが、
よく無事に離婚できたな?




652 名前:621:2008/03/20(木) 18:22:47 0

妊娠してから本性でた。
それまでは可愛いよ嫁と思ってた俺が馬鹿だった。

とにかく何もしない。
掃除洗濯家事を手伝えるだけ手伝ったが元嫁はその横でプレステ。
煙草吸いながらお菓子食いながら。
俺仕事行くと速攻義実家へGO!

煙草止めてといえば「お前も止めろ」
はい。やめましたともええ。
あれ?元嫁止めてないじゃん。
子供産まれてからもスパスパ。

義トメも全面元嫁擁護
「家事育児仕事全部アナタがやりなさい」




653 名前:621:2008/03/20(木) 18:29:03 0

結果わかったが俺給料で義実家晩飯食材支出。
ワオ!いつも豪華だと思ってたが。

ウトは完全トメに尻にひかれ旦那で何も言わない。
ただの働き蟻。

幾度かの話し合いで、

元嫁「妊娠したから大変。子供産まれたらちゃんとやる」
出産後「子供がちいさいから大変。大きくなったらやる」

あ~ずっと問題先送りで結局何にもやらんなコイツ。
と離婚決意。てか愛情なくなった。

慰謝料とかくれてやる義理はないんだが、
すっぱり縁きりたいし
キチガイは何するかわからんから金払って離婚した。




662 名前:621:2008/03/20(木) 18:40:32 0

ある日、友達と遊びに行くからと行って出かけた時、
交差点でオカマ掘られた(0:100)。

嫁に電話すると
「あ?なんでそんなとこいるの?」
いやいや出かけるって言ったじゃん。

「何してたの?どこに行ったの?」
と俺行動を根堀り葉堀り。
いやいやそれは帰ってからでいいじゃん。

結局その後の別の友達に電話した時に第一声「体大丈夫?」
お~心配してくれてありがとう!
ん?嫁体の心配まったくしてなかった・・・
やましいお出かけしたわけでなし、
黙って出かけたわけでなし。意味わからん。

ウトは常に全面元嫁支援。
あ~そうですか俺は家事育児仕事全部やって
元嫁はゲームやってパチ行って俺が全部生活支えて
一生家政婦ATMですかそうですか。

話しても相容れない人種がいることがよくわかった。
そういう意味では人生勉強になったが
当時に帰れるなら俺をフルボッコしたい。




663 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:41:04 O

別れたほうがいいな…
俺は別れたよ




664 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:42:24 0

もう別れたでしょ
慰謝料払って別れたのはバカだが




657 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:33:53 0

621の話なんか見覚えあるな。
寺かどこかに書き込んでた?




665 名前:621:2008/03/20(木) 18:42:56 0

テラ見たよ。
似てると思ってびびった。



666 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:43:26 0

子供は?基地外嫁の元にいるの?




669 名前:621:2008/03/20(木) 18:46:05 0

>>666
元嫁親権とられた。
ついでに言うと離婚後速攻再婚してた(約1年後)。

子供も速攻産まれたらしい。
ま、しったこっちゃないが。
旦那ご愁傷様チーン。




670 名前:621:2008/03/20(木) 18:47:55 0

離婚するなら大晦日より元旦にしろ。
扶養になるなら。
そうすれば前年は結婚してて扶養控除がうけられる。




671 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:49:48 0

エネ男がはびこるのは
男尊女卑思想の名残がまだあるんだなぁ…と想像つくけど、
専業なのに家事一切しない嫁ってのはなんだ?
甘やかされて育ってきた弊害なのか?

お互いに生活していこうと思ってたら、
自然と家事なんてやるよね?
専業なら特に。




672 名前:621:2008/03/20(木) 18:52:12 0

毒はき申し訳なかったな。

今は再婚してこの事は過去になった。
今の生活が積み重なれば積み重なるごと
あの生活とあの血族がキチガイだったのを実感する。

でもあの時は俺がおかしいかもと思ってた。
あの時2chを知っていればもっと早く離婚できたし
慰謝料ぶんどれたかもしれないと思うと、ちょっと悔しい。




676 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:56:04 0

いや、お金払って自由と安全を買ったんだよ。
払ってなかったら粘着して大変だったと思う。
疫病神を追い払えて新しい幸せを手に入れて乙でした。




668 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:45:15 0

糞一家だったね。乙。
元嫁、性格も悪そうだけど、友達とかちゃんといた?
周りからさけられてなかった?




675 名前:621:2008/03/20(木) 18:54:29 0

>>668
2人くらいいたような?
1回家に泊まりに来てその時は元嫁家事がんばってたなぁww
後にも先にもあの時1回だけだ。
嫁らしい家庭らしい雰囲気があったのは。




679 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:59:14 0

もともと自堕落な嫁だったんだな。
ちょっとは自覚があってなんとかしようと思ってたのが、
楽なほうに流れたのか。




683 名前:621:2008/03/20(木) 19:01:45 0

アッチから見りゃ俺が悪人なんだろうが、
ここで相談してる人や悩んでる人に言いたい。

呪縛から逃れるにはパワーがいるだろう。
その渦中にいるとどっちが善かなんて見失う。
もちろん離婚することは良くないことかも知れないし、
子供がいれば尚更だ。

だけど、時間は巻き戻せないんだ。
過去は変えられない。
でも、未来は変えられるんだ。

今の積み重ねで過去が蓄積するのだから、
今変えろ!今すぐ行動しれ!
人生の砂時計は確実に減っていってるんだぞ。
その大事な時間を糞なやつらの為に使うことない。




685 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:03:13 0

うちの旦那の同僚かと思った。
まだ離婚してないから違うけど。

その同僚さんも、
嫁さん妊娠で切迫ナントカ(ごめん妊娠に詳しくない)で
大変だし、絶対安静だからと嫁実家に帰す
  ↓
嫁実家では「絶対安静だから」と妊娠3か月から一切何もやらず
  ↓
無事出産するがそのまま家事する事無く
  ↓

「このまま旦那もこっち来てウチの親と同居しない??
あ、実家ボロだから二世帯立てよう!もちろん夫名義で♪」
これに嫁親も「そうしましょうよ♪」と援護射撃。
  
今すごく悩んでるよ。
子どもは可愛いからすぐ離婚!ってわけにも行かないって。




688 名前:685つづき:2008/03/20(木) 19:07:10 0

嫁さん元々はすごくきれい好きだったらしい。
この同僚さんも、すごくイイ人なのに
こんな事になって悩んでるのが気の毒だった。

「あんま嫁さんを甘やかし過ぎるのよくないよ」
ってウチの旦那アドバイスされてた...OTL




687 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:04:55 0

>>685
切迫流産?だったら家事は無理かも
入院中もずーっと点滴だったし
産後の回復も個人差があるからなんとも言えないかな




690 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:10:10 0

弁護士入れて話し合えば?
子供の親権争ってさ




691 名前:621:2008/03/20(木) 19:10:20 0

>>685
子供も大事だが「まずは自分」だよ。
再構築する可能性もまだあるんだろうが
子供だけを考えたって、両親不仲な子供も不幸だ。

俺の場合は嫁は順調そのものだったがww
ちなみに出産院は完全個室の高級産院。
120万くらいかかった。
もちろん俺貯金から(まぁ当り前だが)出した。

ちなみに嫁貯金ゼロwww
車ローンも結婚決まって速攻組まれた。




694 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:13:14 0

完全個室で120万?安いね。




696 名前:621:2008/03/20(木) 19:14:28 0

>>694
その病院は全室個室でランクがあったよ。
たしか上から2~3番目の部屋だったと思う。




693 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:11:54 0

本当にただのATM&家政夫扱いされてたんだね…
子供は本当に621の子なの?
そこに疑い持ったことない?




695 名前:621:2008/03/20(木) 19:13:27 0

>>693
今になって考えるとどうかわからんが
血液は一応OKだったし顔も似てた・・・・と思う。




702 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:16:23 0

うーん……微妙な感じだなあ
浮気相手は血液型が同じだったかもしれないし
顔が似てるっていうのは親の欲目だったかもしれないし…
不安にさせてごめん




705 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:22:44 0

702に同意
浮気相手の血液型チェックくらいは造作もないだろうし
今こうしているときにも知らずに他人の子を我が子と
思いこまされているカッコウパパは世間にいっぱいいるだろうね。




703 名前:685:2008/03/20(木) 19:19:19 0

すごいやり手嫁さんだったようですね。
災難だったね…
   
男同士だと
「自分も少しでも若いうちにやり直せた方がいいよな」
って話になるけど、やっぱ子供の顔とか見ちゃうと
ためらっちゃうみたい。いい人なだけに。




708 名前:621:2008/03/20(木) 19:27:00 0

結婚=生涯働かなくてOKだぜヒャッホォ!!金は旦那が持ってくるぜイェー!!
ってのがミジンコでも見えたら間違いなくエネ。

新しい家庭を持って生活をはじめたら
いろんな事を分担してやるのが普通で、
家事なんて給料でないし
育児だって生き物相手(失礼)だからめっさ大変。

俺的には仕事で楽チンだと思ってる。
定時あるしさ、金もらえるし。

そうやって感謝だってしたいし、お互いに尊重して欲しい。




709 名前:621:2008/03/20(木) 19:32:27 0

そろそろ名無しに戻る。
いろいろ聞いてくれてありがとう!!

今現在苦しんでる方々。
最終的には自分の人生を決めるのは自分です。
それが正しいか正しくないかは今はわかりません。
答えは、将来のあなたが持っています。

何かを決断したらそこから絶対に幸せになってください。
そうすればその判断は正しかったことになる。
もし不幸になりそうな決断をしても歯を食いしばって幸せになろう。
後々過去の自分を肯定する為にも歯を食いしばって頑張ろう。




742 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:49:25 0

名言っぽいな。自分に言い聞かせよう。




716 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:39:20 0


再婚されてるということですので
お幸せにどうぞ
今のご家族を一番大事になさってください




715 名前:名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:38:46 0

正直、私だけかも試練が
旦那に全て収入を頼ってしまうのは怖いことだと思ってる…
専業になるにしても家事は絶対やるよ
それが家庭も守るってことだし、自衛にもなると思う






retweet

関連記事
[ 2013/03/21 21:02 ] 夫・妻 | CM(60)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-1581.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14