以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-924.htmlより取得しました。


私の結婚式の時はご祝儀1万円だったくせに「ご祝儀はずんでね☆ミ」なんて良く言えたもんだ

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」270  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1298393378

307 名前:名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 20:03:07.24 0

明日、高校時代の友人の結婚式にいくのはいいけど、
二次会には行きたくない。

他の友人も行くみたいだし断り切れなかったorz
正直、披露宴出るんだからそれでいいじゃん・・・とか思っちゃう。
披露宴から出席する人と二次会から参加の人が
同じ料金とか初めてだわ。






披露宴後の二次会は朝からずっと拘束されてるしで
しんどいし・・・考えただけで嫌だ。
とりあえず会費だけ払ってそれなりの所で帰ろうかな、と思う。

自宅から式場まで3時間もかかるうえに
式は朝の11時から、さらに披露宴は12時からなのに、
二次会は19時からとか馬鹿じゃないの?

半年前の私の結婚式の時はご祝儀1万円だったくせに
「ご祝儀はずんでね☆ミ」
なんて良く言えたもんだわ。

3万円包む予定だけど、これが終わったら縁を切ろう。




308 名前:名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 20:06:41.57 0

1万円てすごいね



309 名前:名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 20:18:23.41 0

冠婚葬祭って縁を切るきっかけになる事が多いよ
特に結婚式って本人達は浮かれまくってるから
結構友達に非常識な事や失礼な要求するんだよね

普段から常識のズレや違和感を感じてたけど
それが露骨に表れて縁切り決定的になるのが冠婚葬祭って感じ
私もそれで縁切りした経験あるからよくわかる




310 名前:名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 20:18:31.78 0

こちら関東だけど、二次会費用は一律が普通だと思うけどな。
地域によって違うのかしら。

とにかく縁切る予定なら
「ちょっと急用が」とか「具合が」とか言って
披露宴が終わったら帰る。

もしくは他の友人との交友の場として割り切るかだね。
冠婚葬祭は相手との関係を見直すいい機会になるね。




313 名前:名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 20:34:27.90 0

もう縁を切るつもりなら
披露宴が終わってバタバタしてるうちに帰っちゃった方がいいよ

二次会には「出る」と言ってしまった以上、
店の予約の人数に含まれてるから
会費だけ友達に預けて払ってもらうのがいいね

披露宴が終わったら急いでる様子で友達に会費預けて
「ごめん今日二次会出られなくなっちゃったの」
とだけ言って帰ればいいよ

会費は手切れ金だと思えばいいさ




406 名前:名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 09:11:48.80 0

307です。
レスありがとうございました。

結局、新婦ではない別の友人と話すのが楽しかったので
二次会まで参加してきました。

ビンゴゲームでPS3が当たったのですが、新婦が
「え~ご祝儀3万円しかくれない人にあたって欲しくないからやり直してよ!」
と、2次会の幹事に言ったのが周りに聞こえてしまい、
会場中から大ブーイング。

新郎&幹事が説得して、PS3はしぶしぶ貰えたのですが、
腹が立ったので友人たちと一緒に途中で帰りました。

その後、新婦から

「ご祝儀もまともな額わたさない癖に賞品だけ持って帰るなんてセコイ。」
「そんなにセコイ人とはもう付き合えません、周りにもこのことバラすからね。」

と、メールがきましたw
どうぞどうぞお好きになさってくださいwって感じです。

なんか色々疲れたけどPS3ゲットできたし、
親しい友人はわかってくれているので良しとします。




410 名前:名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 09:21:40.76 0

お疲れ様ですw
セコイのはどっちだよって感じですな
あちらから言ってくれたんだから良かったじゃん
でも、次はきっと出産祝いよこせって言ってくるなw




411 名前:名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 09:25:01.18 0

そんなの友達じゃなーーいw
バカだねそいつ
見切りつけられて良かったと思え
そんな女と結婚しちゃった新郎も終わったな




408 名前:名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 09:19:05.71 0

お疲れ様。
浅ましい人間がいるもんだなー。

ところで、招待制の結婚式に出たことがないんだけど
ご祝儀って当日渡すんだよね?
その日の夜の二次会までに、
新婦がご祝儀の金額って把握できるものなの?




409 名前:406:2011/03/07(月) 09:21:25.32 0

>>408
披露宴から2次会まで時間があったので、
その時に全部確認したらしいです。
浅ましいったらありゃしない。




412 名前:名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 09:25:44.59 0

>ご祝儀もまともな額わたさない癖に

自分は1万円女のくせに、よくそんな台詞が吐けたな
もしかして人間じゃないんじゃね




416 名前:名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 09:38:22.57 0

友人で3万以上なんてあんまり聞かないけどなぁ



414 名前:名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 09:28:04.86 0

お祝いに来てくれた人に言える度胸がすごいな
本当のうましかさんなんだろうね






retweet

関連記事
[ 2012/06/05 17:32 ] 友人・知人・その他 | CM(87)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-924.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14