以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-886.htmlより取得しました。


役所に無職と申請して税金逃れてる。実際は風○店黒服。

年収400万以下の私の家計簿ヲチしてください

53 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2009/09/24(木) 19:55:39 O

役所に無職と申請して税金逃れてる。

実際は風○店店員♂
年収400行かないけど気楽。

年金も国民健康保険も払ってません。
やっぱヤバい?






54 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 20:11:00 0

障害者になった時大変だろうね。
病気になった時に困らないよう1千万以上の金貯めないと。




55 名前:53[] 投稿日:2009/09/24(木) 20:29:07 O

500近くは貯めたけどまだヤバいですか?

また、近々結婚しようと思うんですが、
これで無職と嘘付いてるの役所にばれますか?

ちなみに嫁予定も俺と同じ嘘無職で
国民健康保険払ってません。




56 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 21:08:35 0

今さえよければそれでいいってタイプ?
ダメージ食らうのが自分だけなら好きにすればいい

と思ったら嫁も同罪か
似たもの同士でお似合いですねー




57 名前:53[] 投稿日:2009/09/24(木) 21:54:00 O

説教は覚悟の上、
具体的に今後どうしていけばいいか聞きたかったのに。

嫌味言う奴ほどまともな人間じゃないというのは
風○業界でよくわかってんだけど。




58 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 22:48:39 0

病気になったらどうするの?
その都度100%医療費払うの?
今はやりの新型インフルエンザの薬は
1錠あたりの単価が高いから診察と投薬で2万近くかかるよ。

結婚するなら、今後出産は?
出産関係の医療費は保険は関係ないけど、
それに関連して女性は病気を併発する人が多いから、
保険がないと大変だよ。
あと、性病関係の医療費も馬鹿高いから覚えておいてください。

それに、結婚して家を借りる時、無職でまともな家は借りれないよ。
家を買ったり車を買ったりするローンも組めないよ。
一生賃貸で過ごすつもり?

年金もらいながらでも、楽な老後を送るには何千万も必要。
500万ぽっちじゃ1年も持たないね。




60 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:32:17 0

不正は確かにいけないけど、結婚を機会に転職してみては?
奥さんが妊娠したり、怪我だって怖いよ。

あなた1人ならいいかもしれないけど、
万が一の時に奥さんどうすんのさ?
折角貯めた貯金も大事に使おうよ。




61 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 01:37:38 O

随分と優しい人々が集うスレになってるなあ。

風店員さんよ~
身持ち固くして、ちゃんと頑張りなはれや。




62 名前:53[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 09:53:30 0

今後のことを考えて国保は復活しようと思います。
不動産系が無職じゃヤバいのは忘れてました;

転職は今より更に給料が下がると思うので、
このまま頑張ります。
昇格すれば、店長で軽く年収1000万超えなので。

仕事は人に馬鹿にされる職業だけど自分の身持ちは固いです。
馬鹿にされる職業だけど、まだまだうちの会社は伸びてるし。

頑張って貯金してから転職したいと思います。
ありがとうございました。




63 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 10:02:58 0

職業より、偽って無職ってことにして
税金逃れてることで見下されてるんだよ。

今はひとりだから知人も少なくて済んでるけど
結婚したら単純に2倍知人が増える。
その中に『善意の人』がいて
役所にチクられただけで生活が破綻するよ。

結婚するなら真っ当な生き方した方がいいんじゃないかな。
身売りしてんじゃなけりば風○業は構わないと思う。




64 名前:53[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 10:12:10 0

ということは、たんに結婚するだけでは
無職とはばれないんですね?

弁解になりますが、
自分は親が病気で大金が必要だったので、
未経験者の初任給でも20万を超えるこの仕事を選びました。

国保も年金も未納なのはそのため。
親はおかげで何とかなりました。

馬鹿にされる職業ですが、
いい加減な気持ちでこんな風○店勤務なんて選ばない。
チャラいノリで入社しても、
厳しさに耐えかねてみんな半年以内に飛ぶんです。

その業界でなんとか勤続10年近く頑張ったから、
将来設計立て直したいんです。




83 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:49:43 0

風○業が問題じゃない、
税金とかで後ろめたいことをするなと言われてるのに
風○はばかにされるとか風○でも頑張ってるとか
一人で思い込んで聞く耳持たない

普段からバカにされてる自覚があるなら
そういうお前の態度ゆえにバカにされてるんだよ




66 名前:53[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 10:28:01 0

やっぱり風○勤務ってだけで茶化されるか。

みんな他人を見下したいんだろうけど、
自分の500万の貯金だってそう馬鹿にされる額じゃないはず。

30代、40代のおばちゃんだって
一銭の預金も無くて面接で泣きついてくるよw




70 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:00:49 0

>馬鹿にされる職業だけど、まだまだうちの会社は伸びてるし。

今から伸びる会社なら、ちゃんと会社組織になっていくだろうし
会社自体が税務署の調査対象になれば
自ずとあなたの税金逃れもバレますよ。

今でも、会社に何らかの調査が入れば、
あなたの税金逃れもバレます。
その場合、さかのぼって税金を請求されるます。

結婚するなら、
この際身の回りを綺麗にしてきちんとしたらどうですか?
子供ができたら小学校などの公的機関を利用するわけですしね。




71 名前:70[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:05:36 0

転職を勧めているわけではありません。

せっかくがんばって稼いでいるんだから
結婚するならなおのこと、びくびくして暮らすより

義務はきちんと果たして、
正々堂々と人生を切り開いたらどうでしょう。
脱税は犯罪ですよ。




72 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:28:05 0

具体的に書きますが、
税金は5年間は遡って課税することができます。
悪質な場合は、7年間遡って課税できます。

あなたの場合、会社から源泉徴収はされていないのでしょうか?
それでしたら、会社に責任もあります。
組織が大きくなればもっと問題になります。

風○というと、警察が介入することはありませんか?
不法労働などで警察が介入すれば、
かならず税金関係も明るみに出ます。
その結果により、あなたの所得状況も詳細に調査されます。

そして、税務署より、所得税・府市民税・国民年金等が
最低3年さかのぼって延滞税とともに強制徴収されます。
明るみにでた税金は逃れることはできませんよ。
差し押さえもなんでもありで、最優先で徴収されます。

傷の浅いうちに、身辺を綺麗にされることをお勧めします。
次回の確定申告からきちんとされたらどうですか?




73 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 12:43:57 0

黒服って仕事で持ち出しが多いのと福利厚生がないので
実質年収400万未満って言われてたが。




74 名前:53[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:47:22 O

違います。
福利厚生は無いし、今引かれてるのは
所得税と制服クリーニング代、社員旅行積立金だけ。

歩合制で給料が上下するんで、
売上が悪かった時は手取り30切る。ボーナス無し。

会社は全国展開してる大企業形態で
まともにやってるから絶対大丈夫。
警察ににらまれるようなチンケな営業してるヤバ風○じゃないです!




77 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 20:26:07 0

年金も国保も払えば問題ない。
親思いな人なんだから、
結婚を機に年金も国保も払うようになるのでは。

犯罪行為と罵ったところで、
払えない状況に遭遇してやむを得ない選択だったかも。

貯金がそれだけあれば延滞分も楽に払えるよ。
しっかり頑張って下さい。




76 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 20:17:05 0

500万貯めたのは素直に褒められるし、
親を助けたのは凄いと思う

でも、もっと伸びるとかか捕らぬ狸まっしぐらに見える
年金や保険払っている人に比べれば
今はいいけど将来は悲惨だなーと

見下される理由がわかってるなら、
これからの行動ぐらいわかりそうなものだけど
犯罪行為をここでベラベラ喋るのが一番どうかしてるけどね






retweet

関連記事
[ 2012/05/28 21:02 ] これはひどい | CM(109)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-886.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14