以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-863.htmlより取得しました。


新幹線に乗ってたら隣りに2歳ぐらいと4歳ぐらいの子を連れた母親が来た

非常識な親を語るスレッド part161

558 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/22(木) 14:11:57.43 ID:hSUzYdAt

新幹線に乗ってたら途中から隣りに
2歳ぐらいと4歳ぐらいの子を連れた母親が来た。

席は私の隣りにはひとつしかない。
おや、私が席を間違えているのかなと思ったがそうではない。


どうするのかと思ってたら
子を2人席に座らせ、母親は通路にしゃがみこんだ!!






559 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/22(木) 14:17:43.03 ID:odbFH0fm

最初っからそれを狙ってんじゃ?
普通は2歳児なら膝に乗せるよ。




560 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/22(木) 15:33:04.88 ID:bQ8nMxPv

やられたなあ。
家族三人で三人掛けの両側をわざと取らずに真ん中を空けて予約し、
気の弱い奴が気まずくなって去るのを狙うと言う手口と似たやり方じゃないか?




561 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/22(木) 15:39:30.43 ID:iFHzhQNT

1人出張のビジネスマンが両脇に座られて終わりだと思う



562 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/22(木) 18:12:12.48 ID://I0C16q


まぁ、なんだ
子供を通路に立たせて、じゃないだけ良いとでも思っておこうか




563 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/22(木) 23:56:53.65 ID:zTZKjy+V

新幹線って大人一人で未就学児二人までタダなの?
三人で一つの座席キープってことなんだよね?
二人目の未就学児有料ならこういう座席の取り方はできないのにね。
ホント迷惑。




565 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/23(金) 01:17:23.35 ID:6/z7F5Ra

558です。

思ったより反響が・・・ありがたいです。
そうか、そういう手だったのか!

でももしそういう手口だとわかってても、
快適に過ごす為には立ち去るしかないんだよね。
やったもん勝ちなのは納得いかないけど。

車掌が特に注意しなかったから、
未就学児2人は切符がいらないんだろう。

車掌に
「自由席に移動して良いですか?」
と聞いたからなのか、
「快適に過ごしていただけなくてすみません」
と謝られた。

謝らなくていいから非常識母をなんとかしてほしかったよ・・・




566 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/23(金) 01:22:05.41 ID:Xt3cuj/F

通路にしゃがみ込むことから、相手は心を開くんだよ。

清水ミチ子を少しは見習えよ。
渋谷の路上で女子高生に扮して写真とってたじゃないか。




567 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/23(金) 01:27:46.38 ID:2r1424D2

でも正直言ってキチガイや乞食をまともに相手するより
こうやってやり過ごす方が賢いんだろうと思う

ただ、次回からはどう予約席を取るかの問題が残ってるけど




569 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/23(金) 07:11:08.43 ID:ncun2DFa

詫びを言う車掌だけど、
詫びしかしないで558を自由席に座らせたなら
それはそれでおかしいと思う

指定席の空いてる席に座らせるなり
非常識母から席代をとるなりして欲しい所だな




571 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/23(金) 08:27:46.22 ID:C8x977Nl

よく分かんないけど、指定席は他は空いてたの?
混んでて取れないから仕方なく子どもだけ座らせて…じゃなく?




572 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/23(金) 08:47:21.45 ID:L+gNOT5s

>>571
ガラガラだったよ。
自由席はほぼ空席。
だから余計になぜ?と思った。




573 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/23(金) 08:48:30.34 ID:L+gNOT5s

もちろん指定席もガラガラ。
平日の昼間だったからね。




575 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/23(金) 10:46:21.25 ID:730+DwzG

車掌もその親子を自由席に誘導してやればよかったな。
二席くらい空いてたのならなおさら。




564 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/23(金) 00:32:55.37 ID:NBBk1P4U

うちのコトメ(義姉)のやり方にそっくりw

コトメは新幹線指定席大人1枚のみ購入で、
コトメ本人と子ども2人(小1だけど5歳と嘘、3歳だけど2歳と嘘)
の3人で乗るよw

それで、自由席が空いていれば3人で自由席に座り、
自由席が混んでいる時は、
買った指定席の1座席に子ども2人を座らせ、
自分は立っているらしい。

「隣が乗ってこなかったり、
乗ってきても時々譲ってもらえるからお得だよ☆
私って遣り繰り上手アタマイイ☆」

って自負していたよ。

私が子どもと2人が私の実家に帰省する際、
子の分まで指定席取ったら、
「勿体ない。頭悪い。要領悪い。」
とpgrだった。

マナー違反してまでケチる癖に、ブランド好きなところも同じだわ。






retweet

関連記事
[ 2012/06/01 17:32 ] 友人・知人・その他 | CM(68)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-863.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14