以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1727.htmlより取得しました。


娘(1歳4か月)のおびえた顔が忘れられない

[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]123  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352212645/

570 名前:名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 06:13:19.40 ID:TuXrrjlb

娘(1歳4か月)のおびえた顔が忘れられなくて眠れないので
吐き出させてください。

おととい、久々に夫が丸一日休みになったので
以前から行きたかった某ママカフェに行った。

他にお客様は2組くらいだったのだが、私たちが着いてすぐ
常連?(店員が名前を憶えていた)らしきママ二人とその息子3人(以下ABC)が入店。






3人とも遊戯スペース(ボールプール&滑り台)で我が物顔で暴れまくり。
ママ二人は遊戯スペースから一番離れたテーブル(お店ガラガラなのに)
に座って完全放置。

最初は
「まあ男の子だから仕方ないよね。
ここは一応店員も見てくれるってのがウリだしママも疲れてるんでしょ。
うちは小さいし女の子だから巻き込まれて怪我しないように離れて遊ぼう」
って小声で夫と話してた。

そうするうちに、
AがBCや他のお客の子供に向かって本気でボールをぶつけ始めた。

これは・・・と思ったらAママがやってきてAに怒るんだけど、
口で外から説教するだけで遊戯スペースに入って叱るとか、
スペースからつまみ出すとかは決してしない。

Aもママは口だけとわかってるのか
「○○(BかC?)にはぶつけてないよー」(嘘)
とかのらりくらりかわす。




571 名前:名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 06:13:57.65 ID:TuXrrjlb

更にAママが席に戻った後、
私が娘と遊んでいたら目の前でAがCを階段から引きずり落とした。
首根っこ捕まえてCはほぼ仰向けの形。
もちろん柔らかい素材の階段だから怪我はなかったけどぞっとした。

店員も注意はしてるけど、
お客様の子供だから本気では叱れないのをわかってて好き放題って感じ。


娘と滑り台の練習をしたかったので、
ABCが他の遊びに夢中になりだしたところで滑り台へ。

何度か娘が滑って滑り台が好きになったっぽいところでBがやってきて、
滑り台の上にいた娘を軽く押した。

正直BはAほど要注意ではないと思ってたし、
早く自分が滑りたくて娘を押したのかな~?と
それに万一娘が押されて滑っても
私が下で受け止める準備してたから大事にはならないと暢気に思ってた。

ところが妙に慎重なうちの娘、
クルリを踵をかえし滑り台を諦めたw
2メートルほど先の階段へトコトコと戻ってきたのだけど、
Bは娘の後を追いかけて階段の上でも娘を押そうとした。
その瞬間の娘のおびえた顔は忘れられない。

「あ、Bはわざと娘の背中を押したいんだ」とわかり、
私はブッチーンとキレた。

すぐに大声で「押さない!!!」と言い、
固まったBの前から娘を抱き上げて救出。

その後できるだけ落ち着いた声で(でも多分怒ってた)
「ごめんなさいは?」とBに聞いてみた。Bは首を横に振る。
「ごめんなさいしないの?」と聞いたらニヤリと笑いやがった。

この時点で私は一回冷めて、
あ、なんだか歪んじゃってるんだな。
たぶん2歳か3歳なのにかわいそうにと思った。




572 名前:名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 06:14:58.29 ID:TuXrrjlb

私の大声を聞いたAママが飛んできた。
なんとびっくりABは兄弟だった。
AがCを引きずり落としてたから、ACが兄弟だとばかり思ってたよ・・・。

後で思い返してみるとCはABと一緒に大声で暴れるけど、
ABに(もちろん他の子にも)乱暴な事はしなかった。

ABママが私に向かって「すみません」と謝るけど、
相変わらず遊戯スペースの外からだったから、
一回冷めた血液がまた沸騰した。

「謝らなくていいんで、ち ゃ ん と 中に入って
息子さんを叱っていただけますか?」
って言った。

ABママ、慌てて中に入ってBに触れながら
「なんでそんな事するの?」と声をかけた途端、Bが大泣きし始めて
ABママが「ごめんなさいしようね」というけど泣き続け。
全く話にならないのでABママ益々オロオロ。

最後までBは謝らなかったけど、
別に私もBに謝ってほしいわけじゃないからどうでもいい。


気分が悪くなったからサッサと帰り支度したところで、
またABママが謝ってきた。

でもなんか、顔面蒼白なのに謝り方が軽いという感じなんだよね。
多分内心「なんでうちの子が?なんで?」っていうのが
謝罪の気持ちより大きいのが透けて見えてる。
我ながらホントに余計な御世話だと思ったけど、
イラっとしたので言ってしまった。

「別に娘が怪我をしたわけじゃないんでもう謝らなくていいです。
ただ、もうちょっとちゃんとお子さんを見てください。
上のお子さんも先ほどお友達のお子さんを階段から引きずり落としてました。
何もなかったからいいですけど、それで何かあったら痛い思いをするのも、
白い目で見られるのも子供です。もうちょっとちゃんと見てくださいね!」

・・・ABママは見た目は雑誌の
「すてきな奥さん」風ファッションでDQN要素がなかったし、
多分はた目には私がDQNなんだろうな・・・。

帰りがけに夫に「気分悪くさせてごめんね」って言ったら
「他人の子だからそんなに熱くなることないのに」って言われたよorz




573 名前:名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 06:32:36.03 ID:Cp1KYsfu

ち ゃ ん と とかスペース入れて強調する余裕があるんだから
もう少し文章や改行
(※改行編集しています)の仕方を考えてから
書き込んでもらいたいザマス




575 名前:名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 07:00:01.51 ID:1ofGkV1i

>>573
キチママ乙




574 名前:名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 06:38:09.71 ID:TuXrrjlb

>>573
うん、ごめん。
確かに長すぎるわ読みにくいわ最悪だw

普段のにちゃんの書き込みなら、
もうちょっと推敲してから書き込むんだけど
思いの丈を吐き出したくてつい全部書いてしまった。

ごめんなさい奥様方。消えます。



577 名前:名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 07:43:42.46 ID:cDnzTF6X

え、すごく読みやすかったし内容もわかりやすかったよ
長いってだけでダメな人はダメなのかも知れないけど




578 名前:名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 07:58:08.19 ID:myVqIb7q

乙。旦那、てめえが突き落とされろ。



579 名前:名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 08:02:24.24 ID:v5k3xlxh

でも長いって最初に書いてあるし573がスルーすればいいんだよ。
改行も別に普通だし、私も読みにくいとは感じなかった。




581 名前:名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 10:15:42.55 ID:RO3Hz1Md

ものすごく読みやすい文章だったよ。
573は多分ABママ本人乙。なんだよw

でもってGJ!よく注意できたね!
これでABママも少し変わってくれるといいね。
そのままABが成長したらそれこそ手にあまる子どもになってたと思うし。




***おまけ***
※元スレキャプチャ(読みにくいとは思わないです)
(個人的に)読みにくいオブザイヤー2012→姉に3DSとPSP盗まれた





retweet

関連記事
[ 2012/12/07 12:02 ] 息子・娘 | CM(136)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1727.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14