以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1460.htmlより取得しました。


共働きで小さい子供がいるのに旦那が週3で飲みに行きます

【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談74【限定】  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348203399/

645 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 01:53:00.93 ID:WaXTmUca0

30歳旦那について相談させてください

今の職場は飲み会が大好きなところらしく、
最近飲み会が増えました
連絡もなしに終電逃して朝に帰ってくることがほとんどです

裏は取れるので浮気じゃないのはわかっているのですが、
どうしても連絡なしに朝に帰ってくることが私は嫌なんです






飲みに行くのを禁止はしないから、
連絡してねって何回も喧嘩してるにも関わらず、
へべれけになって帰ってくるので頭に来ます

私もフルで仕事があり、小さい子供もいるので
朝早く起こされるのも手伝いがいないのもとても困るのです
私に実家はなく、義実家はいろいろ問題有りで頼るところはありません

こういうバカ旦那にはどうするべきでしょうか?
離婚するとなれば、これは理由になり慰謝料は出るでしょうか?

ストレスが溜まり過ぎたようで、
体調まで崩すようになってしまいました
(胃と腸どちらもやられて診断済み、旦那は知っています)

もうどうしていいのかわかりません
最近眠れず鬱になりそうで怖いです。




648 名前:可愛い奥様日:2012/10/09(火) 02:10:22.88 ID:oxhCHcc70

まず、あなたの旦那は
「周りの空気に流される」「一人だけ悪目立ちしたら後が怖い」
そういう人なので、
職場の飲み会を自主的に減らすことは難しいでしょう。

特に、そこの職場から家族を養う金を持ってくるのだからね。
その毎日通う場所で「あいつプークスクス」と
指差される状況を想像するだけで、旦那にとっては胃が痛くなること。

その職場メンバー100%が
「飲み会男の連帯サイコー!」ってなノリはまず無いでしょうが、
過半数超えてたら、気弱な男性は流されるしかありません。




646 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 01:57:39.81 ID:mCWZ4T9n0

約束破ったら小遣い無し(飲み会に行けないように減額)
すればいいのでは?




647 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 02:09:14.76 ID:OaAHqZPOP

頻度は?金遣いとかも。




649 名前:645:2012/10/09(火) 02:30:31.01 ID:WaXTmUca0

こんな夜中にお返事ありがとうございます
今日もまたで眠れず困っていたので、
お話を聞いていただけるだけでも涙が出そうです

飲みの頻度は週3くらい、朝までは週1くらいです
今の職場に来るまでは飲み自体が月に1、2回くらいでした

お小遣いはなしにしても旦那個人で投資等をやっているため、
意味がありません

確かに流されやすい人なので、そんな感じなんだろうとは思います…
でもどうしても納得がいかなくて、悔しくて、気持ちのやり場がないです




650 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 02:38:07.76 ID:ImKTwsIk0

週3は多いね。一日置きじゃない。 
大変ですね。小さいお子さんもいるのに。
あなたとしては、連絡さえあれば朝帰りでも構わないのかな?
その要望にご主人はなんと返答してるの?




651 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 02:42:04.50 ID:zyJtd9MV0

先に寝ちゃっていいと思うよ。
「待ちきれないから先に寝る」とメール打って、ドアチェーンかけて。




652 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 03:05:41.88 ID:fVIwqaHC0

職場内での飲み会が週に三回もあるの?
既婚者って知っててそんな高頻度で誘ってくるなんて、
周り録な奴いないね…

お金に困ってないみたいだから育休とっちゃえばいいじゃん。
それならいくら朝帰りされようが
体力だけじゃなく心にも余裕も出来るかも。

とりあえずの方法としては、やっぱりドアチェーンですな。
もちろんどんなに謝られても開けずにホテルとか行かせてそこから出社させる。
次の日飲みもなく、仮にあっても連絡さえしてくれば
ドアチェーン無し、守れなければまたドアチェーン。

私なら朝帰り位どうでも良いけど…
フルで働いて妻だけ子供の世話とか大変だもんね




653 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 03:11:41.96 ID:mCWZ4T9n0

きちんとルールを決めて、破ったらペナルティってのを考えないと。
ペナルティは小遣いじゃなくたっていいし、
(約束を守れないなら)投資含めて
あなたが管理する事にしたっていいじゃん。




654 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 07:23:50.66 ID:gzxUQ67a0

うちのアホ夫にそっくりで悔しい気持ちよくわかります。
うちは35歳くらいから徹夜が辛くなったみたいで
それなりに帰宅する様になりました。

今では連絡なしでの朝帰りは季節毎に一日位、
終電逃しは月1あるかないかです。

私の場合、泥酔した夫が線路に落ちてないかとか
フラフラと歩いて車にひかれて家に帰ってこれないのではないか
みたいな妄想にとりつかれて非常に苦しい思いで帰宅を待っていました。

私は専業なので腹がたつだけですみましたが
仕事をしている649さんは本当に辛いですよね。
旦那さんが小金を持っているのなら
連絡なしで帰宅した場合に罰金制がいいかと思います。

金額は払えるんだけど何度も払うと辛いって額が
ジワジワと効いてくると思います。



655 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 07:44:45.56 ID:WaXTmUca0

お返事ありがとうございます

今朝は6時にノコノコ帰ってきました
子供が察しているのか、夜泣きが増えて不安定になってしまっています
本当に申し訳ないです

連絡があり、回数も少なければまだ許せるのですが
やはり多いですよね
周りは大体独身、既婚者でもかなりの頻度で
飲みに行く人たちばかりです

なので許せない私がおかしいと言われます
信用しているから家庭を任せられるとも言われました
呂律がまわってない状態で。

仕事に家事育児、頼れるところもなく、
友人にはこんな情けないこと相談出来ないので本当に助かりました
優しいお言葉に涙が出ました…

とりあえず無駄だとは思いますが飲みに誘う奴らに少し訴えたいと思います
バカ旦那にはドアチェーンで追い出す等厳しくやろうと思います
ありがとうございました。





2012/10/11 追記

656 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 13:17:29.67 ID:LgzJDi3q0

645を信用しているということと、
連絡してという約束を破るのには何の関係もなよね

結局、いくら嫌がられても怒られても
行っちまえばこっちのもんだと馬鹿にされてるんだよ。




658 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 15:44:42.34 ID:1AQ310IF0

ウチのバカ旦那はドアチェーンを引きちぎろうとして
ドアを壊した経験がありますので注意してください。




666 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 21:09:56.48 ID:0WD9Tt8/0

共働きなのに、家事や育児がフェアじゃないね。
貴方が週3回飲みに行くなら、
私も週3回飲みに行って朝帰りしていいの?って言ってみれば?

信用してるとか、家庭を任せられるとかは
専業主婦に言ってよ、とも言えばいい。

貴方は仕事を辞めるか育休を取るつもりはないの?
でも、離婚を視野に入れてるなら仕事は続けたほうがいいけど。
今の状態だと、母子家庭+大きな子供の世話で
母子家庭より大変そう。




667 名前:可愛い奥様:2012/10/09(火) 22:17:22.28 ID:ELaYZmOP0

うちの旦那も以前は朝帰りがひどかった。
たまに羽目をはずしたいのはわかるけど、限度があると思うよ。
臨月過ぎて予定日を過ぎても電話一本なしで朝帰り。
当時旦那は携帯を持っていなかったので一晩本当にやきもきした。

子供が生まれてからも、
熱をだしているから早く帰ってとお願いしても無理と言われた。
行くのは仕方なくても終電で帰るとか、深夜にタクシーで帰るとか出来たはず。
翌日休みなら平気で8時、9時まで帰ってこなかった。

今は反省してもうしないなんて言ってるけど、
結局自分も40過ぎて年とって体力も無いし、
子どもにお金かかるからできないだけ。

子供の小さい時や妊娠中にされたことって一生忘れられないわ。




668 名前:655:2012/10/09(火) 23:29:47.29 ID:WaXTmUca0

皆さんお返事ありがとうございます
心強いです

今朝はあまりにも頭に来て水をかけてやったせいか、
謝って大人しく早く帰ってきました
でも明日には忘れてるでしょう
正に大きい子供です

子供は一歳で、6か月まで仕事を休んでいました
人手がなく、やめたくてもやめられそうにないです

ちなみに私が同じように飲んできたりしていいの?と聞くと
いってきなよ、俺が子供見るから、とのこと。

呆れてしまいます
体調を崩している私がバカみたいです
離婚を頭に入れて、
子供の為にいい環境を作っていきたいと思います

レスありがとうございました!
愚痴らせていただいて少しスッキリしました。




669 名前:可愛い奥様:2012/10/10(水) 01:01:16.90 ID:CyR2Wh0r0

連絡の来ないあなたを心配して、
子育てと仕事でクタクタになって体調崩してる私が馬鹿みたい。
子どもと自分にとっての良い環境ってどういう事か
離婚も頭に入れてよく考えるわ。

って言ってほしい。

だいたい、週3日朝帰りでどうやって子ども見るっていうんだろうね。




670 名前:可愛い奥様:2012/10/10(水) 07:48:06.60 ID:vKMHkG3F0

〆てるとこごめん。
うちのも若い頃は毎晩深夜に飲んで帰宅してた。
母に「諦めなさい」と言われ諦めることに専念。
結局、執着すると自分のストレスになるだけだからね。

ストレス解消に新聞を破って散らかしてみたり
帰宅時間に赤子と一緒に押し入れに隠れて心配させたり
自分のストレス解消法を見つけて乗り切って!

貴女の体が心配と泣き落とし女優もしたし
怒るばかりじゃなく健気さアピも忘れずに。




671 名前:可愛い奥様:2012/10/10(水) 08:01:51.93 ID:SXjOJJv00

お金を入れてくれるなら、
ATMと割り切って存在を忘れるって方法もあるけど
子供が小さいなら難しいね






retweet

関連記事
[ 2012/10/09 12:15 ] 夫・妻 | CM(147)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1460.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14