以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1382.htmlより取得しました。


毎日愛されてない実感ばかりで一人になると精神的に地獄

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活152  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346987613/

771 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 13:38:10.80 0

仮面夫婦でいるコツとかってある?

毎日愛されてない実感ばかりで、一人になると精神的に地獄。
なんとか音楽きいたり資格取得にむかったりしているけど…






離婚は田舎で経済的な事があり、
現在準備期間と冷静な時は理解できるんだけど
朝とか夕方はホロホロ泣いてしまう。
メンタルクリニックは鬱ではないと診断されてる。




772 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 13:43:12.96 0

ルームメイトだと思う
配偶者だとは思わない




773 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 13:44:47.88 0

>>772
ありがと
金運んでくる遠い親戚のおさーんみたいな感覚ではある。
同じ姿してても、もう以前の旦那ではないね。




774 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 13:45:36.99 0

あなたがそう思ってるということは旦那も同じように思ってる
自分だけが被害者だと思いこまないことが肝要




776 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:01:36.26 0

>>774
悪循環になってる。二人っきりになるの避けられてる。
手を触れることすら互いに拒絶。




775 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 13:49:55.52 0

「小公女セーラ」でも見てがんばれ。
食わせてもらってる上に
音楽聞いたり勉強したりもできるんだから上等。
卑屈になる必要はないけど、
もう嫌いになっちゃってても感謝の気持ちは必要よ。




776 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:01:36.26 0

>>775
そう思うようにしてる。
ともかく金は入れてくれてる。子供のためにね。
そこについては感謝はしてる。

自分が未熟だから、相手を認めると私の頑張りも認めて欲しいと思う。
どうしても私(嫁)のがんばりは当たり前と感じて卑屈になっちまう。
自分の評価が凄く低くなってるのも自分の問題だな、
気づいた。ありがと。




777 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:07:05.98 0

仮面夫婦状態なんだし、自分の頑張りを認めてってのはどうかなぁ。
お互いの頑張りを認められるのならば仮面夫婦じゃなく
普通に夫婦としてやっていけるわけで。

まだ愛情が欲しいのでは。
だから苦しいんじゃないのかなぁ。
でも、旦那さんには愛情は残っていないみたいなんでそのへんは諦めも必要では。




778 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:10:34.50 0

>>777
ありがとスリーセブン。
愛が重いって言われたし、すでにレス歴何年も突入してる。

結局自分の問題になるね。
私は彼の望む無償の愛はできそうにないし。
自分に自信失くして依存してる自覚ある。
すがりついても重いだろうな。

こういうふうに第三者の冷静な意見きくと頭冷える。
ありがとう。




779 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:13:45.42 0

旦那は妻とは離婚したい
でも子供のこともあってすぐには離婚できない
なので仕方なく仮面夫婦状態で生活している
旦那からの愛情が欲しいのに得られないので
771は毎日泣いてしまう

ってことか…
それは涙も出るだろう。
今はそういう時期なんだよ、きっと。
涙が枯れたら、母子家庭でやっていく強い気持ちも出てくると思う。




781 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:16:31.30 0

>>779
気持ちくんでくれて救われた。




780 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:14:35.30 0

お金は子供のためだけ?
世間体だろうが我が子のためだろうが、
このご時世で嫁一人養うのは大変なことだよ。
あなたは納屋で寝起きして残飯食べてるわけじゃないでしょ?

あなたの愛されてない実感って
「愛してくれない、ほめてくれない、~してくれない、
なんでくれないの? くれくれ」とは違うかな。
ぐっとこらえて、してもらうよりしてあげることを考えてみたらどうだろう。
見当違いだったらごめんね。



781 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:16:31.30 0

>>780
そう、自分が未熟で求めるばかりなんだよ。
きっと良い所が沢山あるのに、メソメソして見えていない私が悪い。
あなたの言葉で、またがんばろうって気持ち湧いた。
とりあえず昨日洗い物してくれた感謝をメールで伝えてみるよ。

相談してよかった



782 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:18:26.66 0

メールか…

もし、旦那から「離婚してくれ」という話が出ているなら
メールはないほうがいいかも。
愛情のない人間からメール貰うと鬱陶しいからねぇ。




783 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:22:01.08 0

>>782
わかった口で言う。
離婚直前(明日届けだす)まで言ったけど、直前で
「ちょっと考える時間が欲しい」と言われて、そのまんま数ヶ月。

とりあえずこれで消える。冷静になれた。
ありがとうございました。




784 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:24:14.19 0

愛が重いんじゃなくて、しがみつきが重いんだな。
「無償の愛」ってどういう意味で言ってるんだろう。
好きでそばにいたくて色々してあげることは無償じゃないよね。

てか、要はレスが辛いんじゃない?
レススレのぞいてみたらいいかもよ。




785 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:27:35.65 0

洗い物?
暇なら家事くらい完璧にやれって思う
変かな
旦那からしたら愛もクソもないやってなりそう




786 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:29:40.59 0

>>785
子供がいるのに離婚を言いだした負い目から
洗い物やったかもしれないじゃん
既に旦那は結婚生活を続ける気持ちはないみたいだし
妻が家事しようがなにしようがどうしようもないと思う。

あとは、妻が自分で離婚後の生活のビジョンを描くしかないけど
まだその心の準備ができていないという話だと思うよ。




787 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:44:31.93 0

離婚寸前家庭から、復活した私が書いてみる

小梨夫婦(私が体弱い)で、夫が過労による病気、
自分が思わぬ怪我で後遺症が残り一生リハビリが必要
(普通に生活はできるが仕事は無理かって程度)で
喧嘩が多くなり、「離婚したい」と夫が家を出ていき半年別居

夫のことは好きだったので、
いろんなカウンセラーに行くもダメ(金の無駄だった)

偶然ネットで見つけたカウンセラーのブログを、
よーく読んで本を購入して実践して半年後
夫が家に戻ってきた

夫との仲もまあ悪くないし(私の体のこともあり、レスはレスだが)、
以前のようにお互いの好きな本について、
あーだこーだとおしゃべりしたり、自宅で家飲みしたり、
出張に行けば私の好きな菓子を買ってきてくれるので二人で食べる
そんなまったりした生活に戻れた

本を読んで実践したことは、「見返りを求めず、ひたすら愛情を注ぐ」こと
毎日家をキレイに整え、化粧をし、旦那の好きな料理を作って、
夫が帰ったら玄関まで出迎えて明るく「お帰り」と声をかける

本当、毎日これの繰り返し
ただ、ダラ奥だった人が急にやると旦那がドン引きすることもあるから、
相手の様子を見ながらはじめるようにとは、書いてあった




788 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 15:02:21.07 0

続き

>私は彼の望む無償の愛はできそうにないし。


「こう言う人は、甘えてる」って著書でもブログでも一刀両断だった。
夫の愛情を取り戻すことは、とても難しいので
中途半端な気持ちじゃ無理だとも書いてあった。

夫は離婚したいと思ってるわけで、そんな夫が妻に優しくしてくれるわけはない。
夫の態度が冷たくて辛くても、挫けずに明るく優しい妻でいることが大切。
わかってはいても、辛くて苦しくて何度も泣いたよ。
でもなんとか続けて、なんとか今の生活にたどり着いた。




789 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 15:32:16.12 0

>>787
横レスだけどとても参考になった。

私は夫の経済力の無さ(ギャンブル、無職)で
私から離婚を切り出したんだけど、
夫が再就職してくれたら、がんばろうっていう気持ちでいた。

でも、夫が再就職してくれたのに、またギャンブルしたらどうしようって、
不安が募ってしまって、自分の仕事の辛さもあって、
時々優しくできてなかったと思う。

がんばり方を見つけられたよ、本当にありがとう。




791 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 16:31:57.89 0

>>789
あなたは違うww
そこは疑心暗鬼になって当たり前




790 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 15:44:05.92 0

787です

そのカウンセラーは、基本、離婚を勧めない人だけど
例外があって

夫が働かないとか、転職グセがある、ギャンブル依存、DVがある
結婚生活を維持することで健康や精神に不都合がある

こういった場合は、結婚生活を維持するかどうか再考を促すということです




794 名前:名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 16:42:17.97 0

無職の男に「無償の愛情」なんて注いだら、一生働かないじゃん





retweet

関連記事
[ 2012/09/27 12:02 ] 夫・妻 | CM(76)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1382.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14