以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1319.htmlより取得しました。


主人が私の財布からお金を抜いているみたいです

【窃盗】泥棒~手癖の悪い家族・親戚【万引き】  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1318002119/

555 名前:泥夫 ◆kAjmWLTfoI :2012/09/01(土) 17:57:54.40 0

被害報告というほどのものではないんですが、
主人が財布からチョイチョイお金を持っていってるみたいです。
一応、小遣い額は相談して決めて、納得していたはずなんですが。

事後報告ならまだ可愛いのですが、
俺じゃない、気のせいじゃないか、etc・・・






キッチリ家計簿つけずに(これは私の落ち度です)
週ごとに予算を決めて財布にいれ、
その中でやりくりしてます。
で、計算したらお金が足りない、と・・・

被害という被害ではないけど、モヤモヤします。
絶対大げさだけど、
泥と同居してるって考えたら、気持ち悪くて。

なにか泥をやめさせる?というか、
懲らしめる方法はないでしょうか・・・

スレチでしたらすみません。
可能でしたら誘導願います。




556 名前:名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 18:19:28.94 0

何故かお金が足りないからその分食費を切り詰めました
今日の夕飯は貴方の嫌いなオカズだけど我慢してね
暫くは貴方の好物も中々出せないわごめんね
(お酒飲む場合は)酒代も削らせて貰うわね
あと、予算のやりくりちゃんとする為にも、今度から家計簿付ける事にするわ




557 名前:名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 18:26:24.24 0

これを機に家計簿をつける、つけていることは隠さず堂々と
もしもちょいちょい拝借していたのなら抜いたらばれる状況に変化、
これだけで相当ダメージ

家計簿をつけたら負けと思うくらいに嫌なら
ご主人がいる時間帯は財布に細い紙を巻いて糊で封してサイン
急用で財布を出す時には鞄の中で
さっと封を切って取り出せるくらいの紙の幅と厚さで

破れていれば誰かが抜き取ったこと確定だし、
結果ご主人がいない時間にお金が消えたなら警察に
何でこれ見よがしに封なんかしてあるのか、疑っているのかと怒り出したら
黙って人の鞄を覗いて財布に手をつけたってことだから
今までの抜いていないって話自体が疑わしくなる

何かの勘違いで何もなく数ヶ月過ぎるのが一番ですけどね




558 名前:名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 18:40:21.65 0

カード払いや電子マネー払いにして
極力現金を家に置かないって手も




559 名前:泥夫 ◆kAjmWLTfoI :2012/09/01(土) 19:35:02.30 0

レスありがとうございます!
正直、叩かれるかと思ってたので
ホッとしました。

アイディアをもらえて助かります。
やはりダメージ&再犯防止を考えたら家計簿ですかね。

レシート出ないとこで買い物して金額が合わなかったりで
挫折してしまったことがあったのですが、
嫌な思いを味わうよりはマシですよね。

嫌味セリフ、使わせていただきます。
こういうセリフがパッと出てくるくらいの
頭の回転がほしいところです。

電子マネーも検討してみます。
がっつり仕返ししてやりたい気持ちは収まりませんが、
地味なダメージで精神力を削ってやりますね。




562 名前:名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 21:54:22.54 0

「気持ち悪いから警察に通報した方がいいよね。明日ちょっと行ってくるわ」

って私なら言っちゃいそう




560 名前:名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 20:37:44.00 0

育児板の泥スレで読んだと思うんだが、財布に

「お前がやっているのは分かっている」

みたいなことを書いた紙を目に付くように入れておくってのが効くらしい。




563 名前:泥夫 ◆kAjmWLTfoI :2012/09/01(土) 21:56:43.44 0

こんなに色んなアイディアだしてもらえるなんて、
思ってもなくて泣けてきた・・・
身内にやられるって、たとえ少額でも嫌なもんですね。


>>560
「お前が~」という紙を目に付くように・・・

普通の神経なら堪えると思うんですが、ウチのバカにはどうだろう。
「俺じゃない!」って言い張って思い込もうとする、
救いようのないバカなので・・・考えたらハラ立ってきた。
稼いでるのは夫だけど、そりゃ生活費だよ!




561 名前:名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 21:10:12.07 0

レシートでない所で買ったらペンでポストイットに記入し商品に
サービスを受けた時には店の名前も書いて他の同日のレシートに貼っておく
自分がよく勘定が合わなくてイライラしたのでやっていた方法です

家計簿面倒ならA4のコピー紙(チラ裏でも可)に
レシートと上記の手書きのポストイットを貼り付け
余白にレシート合計額と財布の残高を記入するといいよ
この方法だと家計簿帳を買わなくても良いし、いちいち項目考えなくても良いし
たまに支出が重なった時も紙(ページ)増やすだけで良いので大変ズボラ向き
綴ったファイルが分厚くなるのを見るのも楽しいよ
監視してますオーラが物体化しているから抑止効果もばっちり




563 名前:泥夫 ◆kAjmWLTfoI :2012/09/01(土) 21:56:43.44 0

>>561
ズボラなのでとても助かるアイディアです!
さっそく実行してみたいと思います!

あーもう、なんで身内を一番に警戒しなきゃならないのか・・・




564 名前:名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 23:08:48.13 0

財布を手元から離す時は残額をメモってサインして入れたら?
次に使う前に中身とメモを照合。メモが無くなってたら誰かが
財布を開けたってことだし、メモが書き換えられても手書きなら
自分が書いたものじゃないことはわかる。
知らず知らずの使い過ぎを防止するための自分の覚書だから
お金抜いてないなら旦那が気にすることじゃないよね




565 名前:名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 00:49:36.69 0

レシート出ないとこで買い物したら 
ケータイのメモに日付と金額書いておけば忘れないんでね?
それを習慣にしてしまえば家計簿少しサボって後からになっても記録は残るし。




566 名前:名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 09:09:47.71 0

メモはレシートの裏がお勧め。
支出を把握するためにレシートが必要だから
財布を使う事があっても勝手に捨てないでねと夫を牽制できる。




568 名前:名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 09:53:45.14 O

お前が盗んだ&残金額の紙を入れといたけど、物凄く逆恨みされた
常識や良心がカケラでも残ってないと効き目無いよ




569 名前:泥夫 ◆kAjmWLTfoI :2012/09/02(日) 09:56:38.81 0

皆さん、たくさんのアイディア本当にありがとうございます。
一応、カタがついた(?)のでご報告を。
何が何でも自分じゃないと言い張るバカに、

「家に誰か出入りしてるのかな・・・怖い」
「少額だけど被害届だそうかな」
「鍵を換えたほうがいいだろうか」

等々、あくまでも外部犯のせいにして
プレッシャーをかけました。
するとバカ夫、急にしおらしくなって詫び入れ。
「そういえば、お菓子を買おうと思って
財布から持っていってたんだった・・・」ですと。

お前を怖がらせて悪かったーと
泣きが入ったので今回は治めます。
本当にバカだ。騒がせてすみません。

で、やはり再犯防止のため、
家計簿もどきをつけることにしました。
皆さんのアイディアを活用させていただきます。

長々とすみませんでした。
バカを飼いならせるように頑張りますね。
それでは名無しに戻ります。




570 名前:名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 12:27:18.51 0

> バカを飼いならせるように
> お前を怖がらせて悪かったーと


ここの「幼稚園児以下の正義感」
(狡猾な知恵がついてるぶん性質が悪い)を
「そうだぞ俺は男だもーん」
って満足感持たせるようにお膳立てするといいかもね。
こういう男に「正義のお母さん役」で正面から相手しちゃ駄目。



571 名前:泥夫 ◆kAjmWLTfoI :2012/09/02(日) 21:40:56.77 0

消えると言っておいてまた出てきてしまいました。

>>570
すごく考えさせられました。手段が目的になってましたね。
だいぶ頭に血がのぼってると思います。
> こういう男に「正義のお母さん役」で正面から相手しちゃ駄目。
こっちが折れたら負けって考えてたけど、目的は違いますもんね。
あーでも、上手くできるかなぁ・・・

今度はクレでの生活費使い込みが発覚しまして(一万以下だけど)
またまた修羅場逆もどり(学習能力ないのかよ?!)。
ガソリン代はクレにしてたのと、財布の中身チェックが甘かった・・・orz

ただでさえカネコマなのに、
どうしてそんな真似できるのか理解不能。
こういうタイプ、周りにいなかったから愕然とすることばかり。
これからは現金+カード類もチェック項目にしないとorz

私の脇が甘いんでしょうけど、正直頭痛が止まらないです。
母子家庭の文字がチラつきます。
愚痴でスレ埋めてごめんなさい。
スルーしたってください・・・orz




572 名前:名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 23:37:48.26 0

カネコマだからですよ。
子供が小遣い使いきって親の財布から金を抜く感覚です。
感情的にならずに、ただ目先の欲しい物に金を使っちゃうと
生活ができなくなると子供に諭すように
こんこんと言って聞かせる必要があります。

旦那が逆ギレしても静かに冷徹に、自分が稼いだ金だから好きに使うと言うなら
では一人で生きなさいと突き放す覚悟が無いと行く先は借金地獄です。




573 名前:名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 16:19:08.25 0

うちは息子にやられた
ダメージデカイよ

腹痛めて生んだ子だから憎いし悲しいし
今までの子育てが悪かったのか?と自分を責めたし

これからお金が無くならないといいね
家計簿頑張って






retweet

関連記事
[ 2012/09/06 17:02 ] 夫・妻 | CM(94)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1319.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14