以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1283.htmlより取得しました。


「私のスタイルが悪いのになぜあんな服ばかり選んできたのか。あてつけだろう」

【なによ!!】嫁のヒステリー12【もういい!!】  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1343908875/

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:27:40.96

久々のデート。
服がほしいというので買い物に付き合った。

嫁は何着か持って試着室に。
俺も意見を言ったり服を選んでやらないとヒスられるので、
その間に店員さんと相談しながら色々と持っていった。






店の中では機嫌がよさそうに見えたのだが店を出たとたん豹変。

「なんで私のスタイルが悪いのにあんな服ばかり選んできたのか。
 あてつけだろう」
「ああいう服が着てほしいなら、それを着れる女と再婚しろ」
「あの店員デブがこんな服着るなよって考えてた」
「店員もいい迷惑だったと思う」
「お気に入りの店だったのに、もう二度といけない。お前のせいだ」

その後デートは中止。
嫁はぶちきれて口を聞いてくれない。
帰宅後はずっと地元の友達と電話してる。

持っていったのは丈が長めのワンピースとかロングスカート。
嫁は体型を気にしていて普段はキュロットスカートにレギンス。
夏でもレギンス。とにかくレギンス。
暑苦しくて仕方なかったから
足が見えないなら良いだろうと思って持っていった。


体型に関してはいつも
「私は普通の体型。みんなこんな体重」
「私はデブ。足を出すと皆さんに精神的苦痛を与えるから出せない」
と矛盾したことを言っている。

体型が気になるなら痩せればいいと思う。
というか何年デブやってんだお前はと言いたい。
体型が気になるなら俺に文句言う前に痩せろようっとうしい。。。




640 名前:639:2012/08/25(土) 03:40:03.68

ああ、あと嫁はもともと地黒でそれも気にしているんだが、
俺が言い出すまで毎年ケアしない。
五月六月から紫外線強くなるから日焼け止め塗れって言っても聞かない。
アトピーもちの俺のほうがよっぽどケアしている。

それでいて日焼けしてしまったらヒスる。
気がつかないうちにこんなに焼けたと不機嫌になる。
そら八月まで日焼け止めしなかったら
地黒とか関係なしに焼けるっちゅうねん。

そして肌が荒れても機嫌が悪くなる。
ケアさぼって肌が荒れて不機嫌になるとかあほかとばかかと。


そして極め付けにお前はこんな嫁いらないんだろう
もっと痩せて肌がきれいで白い女がいいんだろう
と言いがかりをつけてくる。
どれも毎日気をつけたら嫁だって十分きれいな女だ。
それをせずに俺にやつあたりされるのに疲れた。

そしてその八つ当たりに毎回フォロー入れて
そんなことないよお前はきれいだよ愛してるよというのに疲れた。
潮時かも試練




641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:57:56.61

>そしてその八つ当たりに毎回フォロー入れて
>そんなことないよお前はきれいだよ愛してるよというのに疲れた。


マジでお疲れさん
この作業の無駄な大変さって、女はほんと分かってないよなw




642 名前:639:2012/08/25(土) 04:18:06.97

>>641
その通りだな。
実際のところ俺は嫁は痩せて肌の手入れをしたほうが
きれいだと思っているし、それは客観的にみて当然の事実だ。

でもご機嫌取りのために思ってもないことを
ほいほい言ってやらなきゃいけない。
嫁のことを愛しているのも事実だけど、
自分を偽って褒めることのつらさといったら。。。

嫁は太っているといっても、
月に2キロの健康的なペースで痩せても
半年あれば十分モデル体型に順ずるものになるし、
そこまでしなくても3ヶ月もあれば
その辺の同年代に比べりゃよっぽどきれいになると思う。
贔屓目も入ってるだろうけど。

そう考えてしまうからこそ、
長年自虐を聞かされ続けてフォローを入れるのに
疲れてしまったのかもしれない。

嫁本人の一年に満たない努力で解決することを、
なんで俺が何年もがんばってフォローしてやらなきゃいけないのかって。




643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 04:30:34.99

女の1人ボケツッコミに巻き込まれたときの焦燥感

自分で分かってることは自分で解決するか
出来なければネタにして笑って消化するか
どっちかにしてくれよってところだな




645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:25:25.93

なんかすげー分かるんだが、うちの嫁は逆
おそらく639の嫁さんもうちの嫁も
服やダイエットや肌といった個々の話じゃなくて
なんかこう…「(適切に)評価されたい」ってのが大きいかと思われ

ちょいちょいダイエットしてるんで豚じゃない
日焼け対策は欠かさないので色白で肌のキメもそれなりにきれい

そのアピールがしんどい

まだダイエット足りないとか言われても、こっちから見たら
栄養足りてないだろってくらいしか食べないから
健康的、ばっちりとか言わんとあかんし

色白でしょって言われても、あっちからのレスが長くて
とうとう俺の方も無理になったんで、その色白は何の意味があるんだとも言えず

適当に返事してたら誰のために頑張ってるんだと拗ねられヒスられ…

だから>>639の嫁さんもダイエットして肌の手入れしても
やっぱりそれはそれで、なんだかんだでうざいと思うよ





647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:34:07.99

このスレでも何回も出てきた話だが、
何がどう転ぼうとヒスる嫁はヒスるんだなぁ。

なにがどうあっても正しいのは私ってスタンスの嫁が多いよな。
正しい正しくないじゃなくて、
それで円満な家庭を築けるのかということを考えてほしいわ。

そりゃ夫婦といえども他人なんだから、
一緒に暮らしてたら気に食わないところも色々あるだろうけど、
それを一緒に何とかしていくのが夫婦な気がする。。。






retweet

関連記事
[ 2012/09/27 17:32 ] 夫・妻 | CM(73)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1283.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14