以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1269.htmlより取得しました。


夫がアル中の始まりではないかと心配しています

【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談72【限定】  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344560440/

303 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:09:47.67 ID:u9yyuNc20

まっとうな大人は昼間から飲酒なんてしませんよね?
夫が仕事が休みなら昼間でも飲むのは普通だと主張するのですが
アル中の始まりではないかと心配しています。






304 名前:303:2012/08/21(火) 12:11:49.78 ID:u9yyuNc20

夫は「先輩だって休日は昼から飲んでいる」と言っています。
毎日晩酌でのんでいるのに

キャンプやお祭りでもないのに、
日中に飲むのは普通なことなんでしょうか?

私自身お酒は苦手なのでよくわかりませんが、
昼間からよっている人がいたら変な人だと思うんですが…




306 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:21:20.26 ID:tkZOpqtk0

休みで運転する予定がないなら昼間から飲んでもいいと思うんだが。
昼の蕎麦屋で一杯やってるおっちゃんが最高に贅沢だと思う。




307 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:23:40.57 ID:Lzz0Y6ea0

出かける予定もなく、家にいてのんびりするのなら
構わないんじゃないでしょうか
泥酔したりというわけでもないんですよね?
アル中の方は酔いたくて度数のつよいお酒を飲むときいた事があります
お休みの日にビールを嗜む程度は普通だと思いますが




308 名前:303:2012/08/21(火) 12:26:20.38 ID:u9yyuNc20

>>306-307
ええっ本当?じゃ、わたし厳しすぎるでしょうか。




309 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:28:35.53 ID:wlRxLCP40

仕事が休みなら昼間でも飲むのは普通。たぶん。
自分がそうでした。ただし深酒はしませんが。
休日の昼間にシャワー後のむアルコールはンマーでした。

暴力・暴言・酒代かかりすぎで家計に負担がきたらヤバイし
仕事中なら間違いなくアル中だけど。
かつて職場にいたよ。仕事中隠れて飲む人。
周囲にはばればれでくびになって
身を持ち崩して亡くなりました。

305さんのだんなさんこずかいが収入の割りに多いと思う。 
最初が肝心。がんばって。
ご自分のパート代はナカッタことにして
そっくり自分名義で貯蓄をオススメ。




314 名前:303:2012/08/21(火) 12:31:37.00 ID:u9yyuNc20

>>309
そういうもんですかー。
ではビールくらい出すことにします。。。
ありがとうございました。




311 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:30:27.01 ID:aZnXCp8t0

程度の問題でしょう。
うちは歩いて3分の中華料理屋に食べに行くとき昼でも飲むよ。
で、帰ってきてゴロゴロ夢心地で時間を楽しむという事をたまにする。
お昼のビールは凄く酔い易いw

キャンプや祭りなら昼飲んでもいいと思うなら
普通の休みの日に飲むのも変わらないと思うけどなぁ。
もちろん、限度ってものがあるけどw



312 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:30:57.54 ID:HatMPuP+0

休みの日に昼間から酒を飲む人は珍しくないと思う。

そういう生活がアル中の始まりか?と聞かれれば、
そうとも言えるしそうじゃないとも言える。
旦那さんが休日だけじゃ物足りずに
会社の昼休みにも酒を飲みたがるような人ならば、
将来アル中になるでしょう。




313 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:31:28.66 ID:KMPn9DZp0

少なくとも「普通」ではないと思う。
旦那は自分が飲みたいのを正当化しようとしてるだけ。
自分がお酒が好きなだけ。
飲む人は飲むし、飲まない人は飲まない。
せっかく休みで、夫婦でいるのに
相手が気持ちよく酔っ払ってて、
ほったらかしにされるのは寂しいよね。




317 名前:303:2012/08/21(火) 12:34:13.02 ID:u9yyuNc20

>>311-313
のろのろ書いているうちに、レスが…。
ありがとうございます。

自分の気持ちとしては313さんと同じなんですが、
飲む量に注意して今回は出すことにします。




318 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:35:47.36 ID:70xUQDM+0

運転して出かける予定が無ければ
私も仕事が休みの日は昼から飲むこともあります。
ただし、午前中家事を目いっぱいこなしたら。
ゴロゴロしたままお昼にビールは飲めない。(ほしくない)

家事をしない夫が昼から飲もうとしたらケチつけるかなー。




319 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:40:25.72 ID:aZnXCp8t0

>せっかく休みで、夫婦でいるのに
>相手が気持ちよく酔っ払ってて、ほったらかしにされるのは寂しいよね


この気持ちと同じなら正直に自分の気持ちを言ってみれば?
アル中のはじまりではないか?って話だったら
休みの日に飲む人はいるよ~って話だけど
その後に酔っ払ってほおっておかれて寂しいということなら
また違う話だよ。

それならお酒じゃなく
旦那だけの趣味に没頭されちゃったら同じことだしね。




320 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:42:06.01 ID:fusm8KRpO

父はいつも休日の昼食にビールを飲んでいて、
下戸の母がグチグチ言っていたなあ。
普通じゃなかったのか。




321 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:46:23.96 ID:fpIE3FTR0

休日に呑まれてグチグチ言うのは
免許を持ってないか運転が下手な人が多い気がする




322 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:47:56.56 ID:QOv7pUuN0

私も旦那も休みなら、
車運転しない方がランチで一杯とか飲んでたよ。
ずーーっと飲み続けてるとかじゃなくて、
一杯とか二杯とかなら許容範囲だとおもうけど。




325 名前:303:2012/08/21(火) 12:55:44.91 ID:u9yyuNc20

みなさん、ありがとうございます。
結構飲む方もいらっしゃって正直驚きました。

毎晩飲んでいるのに(そして今晩もたぶんいつも通り飲むのに)
昼間から飲みたいという気持ちが全く理解できなくて
「もしかしてお酒ナシではいられないの?」
と心配でしたが、多くの方が飲んでいるということで、
「お酒の好きな人は、休みの日くらい、昼でも飲みたいんだ」
と受け止めることにします。




326 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:59:53.13 ID:tkZOpqtk0

お酒も嗜好品なんでね
スイーツと同じと思ってください




329 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 13:01:52.37 ID:kgSo6vZK0

〆た後にスマソ。
普段の晩酌程度の量を休日の昼食で、
そして夕食時にも普段通りの晩酌、
なら皆さんレスしてるように適正範囲かなと思う。

正月みたいに、ただダラダラ飲んでTV見てうたた寝して…
が終日続くようだったら問題視してもいい。




333 名前:303:2012/08/21(火) 13:08:38.37 ID:u9yyuNc20

>>329
それが、
「正月みたいに、ただダラダラ飲んでTV見てうたた寝して… 」
が憧れの休日のようです。orz

今のところ、わたしが出さないので
そういうことはありませんでしたが。




336 名前:可愛い奥様:2012/08/21(火) 13:16:33.72 ID:6DaTTDAg0

毎日窮屈な思いして働いてるんだから
休みの日くらい好きなようにリラックスさせてあげればいいじゃん
(家計の範囲内で)
うんとリフレッシュして平日の原動力になればいいし

休む為の家を居心地悪くしたらおしまい
冷やしたグラスと枝豆出してあげたら喜ぶよー






retweet

関連記事
[ 2012/08/23 12:02 ] 夫・妻 | CM(169)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1269.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14