以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1265.htmlより取得しました。


旦那が寝てるかネットしてるかでむかつく

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」284  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344869922/

212 名前:名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 10:14:15.14 0

旦那が寝てるかネットしてるかでむかつく。

仕事のある日は、7時出勤19時帰宅。デスクワーク。
急行で20分なのに、寝たいから各停で40分で帰ってくる。

帰宅後2時間ぐらいネットして寝る。
1時ぐらいに起きて私を起こして夜ご飯を食べ
また少しネットして寝る。






旦那が帰って来てネットしてる間に、
下の子をおんぶしながら皿洗い。
一人で子供を風呂に入れる。
私は裸のまま子供に先にパジャマを着せる。

冬は寒くて震えながらやっててもすぐそばでネットしてる。
それから子供の寝かしつけ夜泣き対応。
やっと寝れたと思ったら、旦那の夜ご飯に起こされる。


休みの日は夕食後朝までネットして
夕方まで寝てネットして夜中に夕食食べる。

たまにどこかに出かける時も、
荷物の準備や子供の支度は全部私。
出発時間の10分前に起きる。
電車でも寝る。車でも寝る(旦那は免許無し)。
子供が電車で騒がないように相手するとか無し。
チャイルドシート嫌がって泣いてても寝てる。

出かけた先でも、上の子をトイレに連れて行ったり
下の子を授乳室に連れて行ったりしているとベンチで寝てる。
帰りも当然。
家に帰ったら手を洗うよりまずPCの電源をつける。


上の子の出産時、会社を早退したが電車で寝過ごして間に合わず。
下の子の出産時、陣痛室でも分娩室でも寝てた。

下の子を夜間救急に連れて行くときも、
上も起こして連れて行く。
自分が喘息発作で救急行ったときも2人とも連れて行った。

ATM兼置物と割り切りたいけど、つい期待してしまう。
ウトも旦那ほどじゃないがよく寝るらしい。
トメ曰く、還暦過ぎたら少しましになってきたそうだが、
旦那はまだ30前半。長すぎる。




215 名前:名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 10:21:09.58 0

ちょっと待て、なんかそういう病気なかったか?



217 名前:名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 10:32:47.68 0

過眠症でググってみて。
そういう状態みたら私も病気疑うレベルだわ。




219 名前:名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 10:45:23.54 0

ナルコレプシー?



221 名前:212:2012/08/15(水) 11:16:58.54 0

レスありがとう。

前、受診を勧めたことはある。
ただ、仕事とか会議(普通にあるつまらなくて眠くなるは除く)は
寝ないらしい。
興味のあることを話している会話中も。

車に乗っていても、仕事中ならなるべく寝ないけど
家族で出かけるなら寝る。
旦那にとっての「寝てもいい場面」がずれてるだけ。

アスペだかADHDだかはあるので、
嫁が大変そう→自分も何かしなきゃ!とは思わない。
察してチャンは通じない。
まぁ、○○やって!と言っても、
ネットやってて聞こえないか寝てるんだけどさ。

追加愚痴。
上の子妊娠中にお腹痛くて座り込んでたら、
PCから目を離さずに「救急車呼べば~?」とだけ言ってスルーされたな。
産前産後の恨みは忘れない。




225 名前:名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 12:58:58.38 0

自分がネットしたいが為に仮眠して
夕食の為に夜中の1時に妻を起こすって…

アスペとか適当に素人診断してるのもなんだか。
単なる無神経自己中夫だと思う
まあ、こいつはアスペだから仕方ない、と誤摩化してるんだろうけど




226 名前:名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 13:28:53.67 0

ネットばっかりなのに子作りする時間はあるという不思議



227 名前:名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 13:40:40.37 0

この夫はネトゲ廃人とやらなの?



238 名前:名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 14:24:16.24 0

私も異常に眠い
妊娠してるのかと思うほど眠い

子供と仕事がなけりゃ、24時間寝れる自信がある




254 名前:212:2012/08/15(水) 14:50:16.43 I

後出ししてすみません。
子の昼寝添い寝中で携帯からなので改行等変だったらすみません。

アスペとか書いてごめんなさい。
病名は分からないけど、子供の頃のやんちゃw話や
普段の行動から何らかの発達障害はあると思う。
本人もそれは認めてる。

義実家は、普段の食事も含めて
団体行動を基本的にしない家だから生育環境もあるかも

旦那はネトゲはしてない。
新しいソフトやプログラムを探してインストール、
色々な使い方をマスター、みたいな如何に快適にPCを使うかを探ってる。
夜は当然レスだけど、携帯ではネットをしないので旅行で妊娠w

子もいるしATMとしてはそこそこ優秀だし、
結婚前に見抜けなかった自分を呪いつつ子の反面教師として頑張りますw
釣りじゃないけど、そう思うならご自由に。
聞いて頂いてちょっとすっきりしました。ありがとうございました。




255 名前:名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 14:56:06.39 0

>鬱なんだから俺に気遣えというし

ウツはこんなこといわない




258 名前:名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 15:02:41.46 0

>>255
医者が鬱って診断しちゃえば鬱だよ
「本当の鬱はこうだ」なんてもんはないよ






retweet

関連記事
[ 2012/08/23 07:32 ] 夫・妻 | CM(216)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1265.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14