以下の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1261.htmlより取得しました。


専業主夫やってるけど主夫業疲れた

【勝ち組ニート】専業主夫のヤツ集合 2  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1270002650/

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:15:52.34

俺29、嫁24歳
専業主夫やってるけど主夫業疲れた

うちの嫁は年収500万くらいで
決して稼いでるほうじゃないから
生活費ぎりぎりの金しか渡されない

それでなんとか1カ月やりくりしながら家事やってる
自分の欲しいもの買う金なんてなにもない






なのに嫁は自分のスーツとか化粧品とか買ってる
反発すると
「これは必要なものだから買ってるの」
「アンタの小遣い分の金があまらないのはアンタがやりくり下手だから」
と言われて黙らされる

たしかに俺はやりくり下手だし、
嫁もすごい金使ってるわけじゃないけどなんだか納得いかない

こんなん無職で金もらってるどころか働いてるのに無給料の状態
女が金持ちと結婚したがる理由がいまなら分かる




529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:01:00.27

24歳で年収500は立派だろ。月収30でも年360マンだぞ。
いくら渡されてるんか知らんけど、苦しいなら
パートかアルバイトでも行けば良いじゃん。
月に5~6マンでも持って帰れば良い小遣いになるんじゃない?




530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:05:09.55

>>529
今の状態にさらに上乗せしてパートなんか無理
死ぬわ

俺がパートで働きはじめたからって
嫁が家事分担してくれるとも思えんし




531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:01:52.52

子供いるなら地域や事情によってはパートも難しいだろうけど、
24歳で年収500万は立派だと思う。
とりあえず生命保険の見直し、携帯代の見直し、家賃の見直し、
してみたら?




534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:55:46.00

>>531
子どもいないよ
情けないが家賃とか保険のことは
嫁にまかせっきりだからよくわからん

ケータイは俺はほとんど使ってなくて金かかってないから
見直すとしたら嫁のだな




532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:15:19.95

日中はなにしてるん?



534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:55:46.00

>>532
日中は家事やってる
要領悪いから洗濯したり掃除したりしてるうちに
あっという間に昼

昼からはちょっと暇になるが
金ないから外食も出来なければどこかに遊びにもいけない
またすぐスーパー買いだし行ったり洗濯物たたんだり
夕飯作ったりしてるうちに嫁帰ってくる




535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 06:41:46.26

なかなか要領が悪そうだなw
たぶん朝7時まで寝てるんだろ?おれは5時起きw

嫁、子供×2が居るおれの場合だけどまず掃除。
本気掃除は週一回、簡単掃除はせいぜい10分にする。
普段から汚さない様心がける。
洗濯機は夜まわす。
朝起きてすぐに干す四人分でも10分。

買出しも毎日は行かない、日持ちするものを買えば良い。
あと買うものを決めて店に入る。何事も時間短縮。
料理は「男の簡単料理」本みたいなの見てみ?

エラそうに書いてスマンけどなにかを変えて時間を作ったほうが良いよ。
少しの時間でもアルバイトして自分の金と時間を手に入れろ。
まだ若いんだから楽しみがないと人生もたんよ。
将来的に子供も考えてるんだろ?がんばれよ。




538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:48:49.24

生活費ギリギリの金って幾らもらってるん?
家賃と保険は嫁が管理てことは、お前の管理する金は何?
嫁、ちゃんと貯金してそうだな。

つうか535みたいに時間を作れるようになれば金もできると思う。
1週間単位で献立決めて計画的に日持ちする食材を買うのもいいよ。
ネットスーパーを上手に使うと自分の時間もできるぜ。

割高に感じるけど、計画的に食材を買うなら、
スーパーに行って買うよりも余分な物を買わないで済むから、
逆に節約になったりする。

今で時間が足りないなら、子供がいたらもっと1日は短いしなw




537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:27:59.98

小梨専業主夫でそんなにいっぱいいっぱいなら、
会社勤めなんかそもそもできなさそうだし…。
そのうえ年収500万の嫁の愚痴ってどういうこと?
嫁に棄てられたら、生きていけんの?

小梨で500万円でうまく生活できないなら、
やりくりできないお前が悪いよ。
お前、IQ100ない気がする。
普通より劣るのに養ってくれる奇特な嫁なんだから、大切にしろよ。




556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:35:32.80

>女が金持ちと結婚したがる理由がいまなら分かる

同意




557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:46:09.60

そんなもん男だって同じだわ
主夫の立場からしたら、
稼がないより金稼ぐ嫁さんのほうがありがたいに決まってる




558 名前:556:2012/06/04(月) 21:46:26.99

中学時代の彼女が医者になったり
告白してくれた女子が日本でも有数の資産家の娘だったと知ったりね…

まあ底辺労働者でも専業主夫させてくれるだけ
今の嫁さんには感謝してますけど。

彼女達と付き合ってたら違った人生になってたんだろうなーとか考えます。
思考まで女々しくなった






retweet

関連記事
[ 2012/09/03 12:02 ] 夫・妻 | CM(228)



以上の内容はhttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-1261.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14