以下の内容はhttp://kato123.blog41.fc2.com///blog-category-0.htmlより取得しました。


やる夫が神武以来の天才になるようです ~前書き~

やる夫が神武以来の天才になるようです

【ニコニコ動画:加藤一二三チャンネル】



1 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/01(金) 16:38:51 ID:c5qreJ2E
前書き 

加藤九段が将棋の駒の動かし方しか知らないような人たちから単なるネタ棋士、変人として扱われるのに嫌気が差しました
純粋な天才が過酷な状況の中で一心不乱に戦ったその軌跡の千分の一でも表現する事が出来たら幸いです

4部構成+2で作成を考えています

第一章 青春激闘 直感精読 編
第二章 朱夏死闘 振飛車殺 編
閑話休題  修羅の歴史
第三章 白秋苦闘 矢倉不滅 編
第四章 玄冬敢闘 不動北星 編
閑話休題  棋界の聖者

yaruo.jpg

【元スレ】
やる夫が神武以来の天才になるようです 1
やる夫が神武以来の天才になるようです 2
やる夫が神武以来の天才になるようです 3
やる夫が神武以来の天才になるようです 4
やる夫が神武以来の天才になるようです 5
やる夫が神武以来の天才になるようです 6
やる夫が神武以来の天才になるようです 7
やる夫が神武以来の天才になるようです 8
やる夫が神武以来の天才になるようです 9 最終章

やる夫が神武以来の天才になるようです 外伝
やる夫が神武以来の天才になるようです ZERO
やる夫が神武以来の天才になるようです ZERO 2


【本編・外伝 完全版】
やる夫が神武以来の天才になるようです ~まとめ~ (仮)
本サイトでは外伝、短編途中で更新を停止しましたが、コチラのサイトでは続編もしっかりまとめられています。




スポンサーサイト



[ 2010/01/19 08:00 ] はじめに | TB(0) | CM(11)

管理人のざれごと

                rへ __  __        管理人は物心つく前から将棋をやってる
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ       20年以上のベテランですがちっとも強くはなりません
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ     
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',     プロの世界に興味を持ち出したのは羽生以降なんで
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',     加藤、中原、米長、大山、升田あたりは名前と実績くらいしか
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',    知りませんでした
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i    
         {::::::::::::::::: `T7└‐┴‐<   l: : : :. l    この◆XksB4AwhxUさんの物語は主役はひふみんですが
           `r──‐┼-/l/l// _ヽ.  l: : : : : l    江戸から戦前戦後の将棋歴史の情報がたくさん詰まった
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l   「やる夫で学ぶ将棋の歴史」と言っても過言ではないほどの
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l   素晴らしく面白い物語です
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l    
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉 l: : : : : : : l  将棋好きは将棋の歴史を知って
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l   さらに将棋が好きになるんではないかと思います
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l   
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'   将棋に詳しくない人でも十分楽しめるお話だと思います
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /   これを機に将棋に興味を持ってもらえると喜ばしいです
[ 2010/01/19 09:59 ] はじめに | TB(0) | CM(10)

求む! AA情報

皆様の御協力によりどうやら全て判明しました。
どうもありがとうございました!


登場棋士のAAの元ネタについて管理人もわからないものがありますので、
御存知のかたいましたら、コメント欄にて情報いただけると助かります。
よろしくお願いします。

【不明棋士】
大野源一
斉藤銀次郎
斎田晴子
屋敷伸之
八世名人 九代大橋宗桂

皆様の御協力、大変感謝いたします。
あとは大野の子供AA・・・誰なんだ、こいつ・・・。
[ 2010/01/19 09:59 ] はじめに | TB(0) | CM(9)

広告対策用

広告対策用投稿です。


[ 2017/02/01 00:00 ] はじめに | TB(0) | CM(0)

広告対策用

広告対策用投稿です。



[ 2017/03/01 00:00 ] はじめに | TB(0) | CM(0)



以上の内容はhttp://kato123.blog41.fc2.com///blog-category-0.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14