以下の内容はhttp://junkpaperforme.blog70.fc2.com/blog-entry-1558.htmlより取得しました。


キョン子がやる夫を護るようです キョン子と蒼星石の地震対策はしっかりね!

217 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 20:53:06 1F0DUiJQ

             _.  -‐……‐-  .
.             .  ´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、, -…‐ 、
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::∧
        , '.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.'.,:::::::::::::',
.         /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.'.:::::::::::::',
.      /.::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::|
.     .l:::::::::::::::::::|\::::::::|\|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|
.     .|:::::::::::::|:::::|  >、l´ !:::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::|::::::::::::::|    キョン子と
.     .|∧::::::: \|   ,ィf卞|:::::::::::::::l '.:::::::::::::::::,′::::::::::ハ
         ‘,::::::::::ト、   弋rソ|:::::::::::::,′ノ.::::::::::::,.ヘ::::::::::::::::::l
          \::::. 'ハ       |:::::::::::,' イ:::::::::::/  ',::::::::::::::::|
.            |:::::.ソ       |::::::::/  `ヽ.:/    ,::::::::::::: |
.           |:::::::\ ‐-  |:::::/    〈__     l::::::::::::::|
.            ∨::::::| \ __|:: ハ  ,  ´  |    |::::::::::::::|
            \:::|    ,r|/ニレ´      ',   |::::::::::::::|
            ` __/∠/          ',   |::::::::::::::|
            , '´//´-/    , -‐- 、',   |::::::::::::::|
              / // ̄/   /     ヽ〉 ノィ ::::::::::|



''"´ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
ニニニニニニニニニニニニ_ニニニニニ/
ニニニニニニ_,.. - ''': ´ ̄ : : : : : : : : : : : \
ヽニニニ: '"´: : : !:. : : : : : : : i: : : : :`ヽ : : : : ヽ
  >'´: : : : : : : : .|: : l : : i: : : '; : : : : : : ヽ.: : : : ヘ
 , : : : : : : .!: : : :ハ : :!: : '; : : : \ : : : : : '; : : ヽ : !
 |: : : : : : :i: : :./.ハ:.ヽ: : ヽ : :___lヽ.: : : : !: :i : :|!:.|    蒼星石の
 | : : : : : / : :/  _,.ヽ ト、 .l\: : ヽ \ ̄「: |: : l !:|
 '; : ; : :./: : / ̄___ ヾ:.\ヽ. >ァ水 ァ.|: l: :/ リ
  V : :/: ;.イ.ヾ'アュ _ !`    `` .ヒ:;;'ソ 〉! ./;/
  l:/イ: 、ヽ  ゞ‐ '         ,,,,,, //ノ: :!:ヽ
.   |∧: ' : :ヘ.` '''''''       i     ,.イ ´: :|.|:.:.\
   ,.ヘ : : : : ヽ、       -‐  /| |/!: :ハ |:.:.:./
-、/.  ヽ: : : :l l >t- .,,_,. イ:.  )! | / .レ:/
ヽ、⌒l   \: : | : . . >ァt<ヾヽ ( ト'´:.:,.イ
<´ヘ.`ーt  ヽ:| // //ト、ヽ! |  )!.).イ:. |
:.:.:じr.l :.ヽ    ヾ ー'/ | | ー' .( .ト、:.:.:.: |

218 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 20:53:38 1F0DUiJQ


              ~地震対策はしっかりね!
                                特別投下~
         _,..、-ー‐- 、
         f_,,...ュ=ュ- 、_` >
        r┴'''ニ´--ェ`ーf、_        .        __    _
        〉'´      ` 、_/       .      /:.:.`y...:.:.:.:.:.:.:.:.:- .、
       /   i      ヽ             /:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
      .!  i__,,l,ト ヾ 、_,ェ,_   i              l:.:/:.:.:.:.:l:.:.:.:.r、λ:.,、:.:.:ヽ`
      !イ ノ _,,_ヾ  _,,ュ、_ ! .i            |.:.|:.:.:.:.:/:./寸f,/ lノー}:.:.:.:.}
      .!,!.!〈f;;;(.j  ´f;;;;(.j,ィ ノ            {.:.ヽ:.:.r|:.:.|‐┰   ┰{:.:l:.l!
       ヾ !.ゞー' ,  `ー'イ /       .     ',:.:.丶`,l:.:l       }:.l:l
         ヾヽ"" ヮ ""イノ        .      ',:.:.:l  ',:.',  ___ <,./
         `ri`ア,マ ̄イ,リ               }:.:/ .r. ゙、`.(f)yヽ/
         / 〉 (/!) 〈 ヽ              i/.  l ,∠`、{ ノ `.,
         / └―--‐' _,.,_!             /   .}.{   ).l` 、 .}
         ̄`)r--ri''´!、                 / ` ~7 l  丶
       r'´~ .l ~.|.|~ | `ー-、              `ー __./  l__ ,/
        l    |  | .|    |                | 7 ̄~.l .|
        /`!   i´`ii´`i   ノ~`、              l`.7   V 7
      `~`ー-〈_,,ノ!、,_)-‐'´`ー'               ` ′  ` ´

219 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 20:54:27 1F0DUiJQ

            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' ,:::::::::::::'.,:::::::丶
        /::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::'.,::::::::::: ',::::::::::丶
.       ,':::::::::::,:::::丶::::丶::::::::::::::::::::::',::::::::::: ',:::::::::::::'.,       今回の東北関東大震災で、東北地方太平洋側の県の
       l:::::::::::,::', ,:::::::丶::::丶、:::,::‐::´ ',::r‐、: l',::::::::::::::',
        l::::::::::::',::', ' , 、::丶ー _ヾ>´',: ',.  i::i. ',::::::::::::::'.,     内陸部で暮らしている>>1が感じたこと
.       j、:::::',:::::'.,_',-‐ ` ‐-  ´',:::::o:',::',. {/  '.,::::::::::::::丶
      / ',i:',:',::::::ゝ , ‐-.、     `ー ' ',:iУ    ' ,::::::::::::::::丶  気をつけるべきことをまとめた投下だ
        ' ',',.',lヽ::ヾ.ヽ;: :)        }:l.',     丶::::::::::::::::丶
            丶::ヽ`´  、    /l::l ゝ-,、__   丶:::::::::::::::::丶   ・・・ハク姉が別の言葉で住んでいるところを
             丶ヽ`ー-- 二/   ll.  /   ` ー 、 丶::::::::::::::::' ,
              丶i        〉  ,i /     / 丶 丶::::::::::::::::,::'....,  絞ったような気がするため
                l      /l´ ̄`.,'    /::::::::::::丶 丶::::::::::ヾヽ::'::..,
.                     ,'l l´ ̄`l    /:::::::::::::::::::::::ヾ 、丶::::ヽ::ヽ` 、:ヽ  バレバレかもしれないが
                    〈 .l l  ̄`l.   /:::::::::::::::::::::::::::::'.,. 丶 丶ヾヾ 丶l
                     ',l i   l  /::::::::::::::,::::::::::::::::::::'., 丶. ヾ ',   ' ,
                      ll ',  .l  /:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::'.,>'   ',
.                      ll. ', l /::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::: '.,



    _」こ二二 二__ __⊥_
   /;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:.        〉
  /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-<
  \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\
   `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ
    ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/    とりあえず>>1が思ったことを書き連ねるだけなので
  rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/
. / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ`  ,rジソ !;.::/      色々間違っているところもあるかもしれないけど
/     .:.V 〉:::, ' ' ' '  `  ' ' /::/
     .:.:.::V.:::::ト、  ~~ , イ::/       参考に・・・って言う内容だよ
    .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_
   ̄\.:/:jこ{   ,ィ勺>.、 ヽこト、
     〉.:::〉‐j   //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_
    /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」  i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ
  _/i.::::::1.::} ‐j    j}1   | ‐}::::::::::.:.\:::.:.
/.:.:i::|.:::::::|:::ヽン、   j}1!  _ノ,ソ::::::::::::::::::::ヽ::
.:.::::::|::|:::::::::i::::::::`ー-- ─ イイ.:.:.:::::::::::::::::::::::::::

220 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 20:55:41 1F0DUiJQ

        _/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\:: :.ヽ.
     ー=ニ ァ: : : : : :/: : : : : : : : : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ: : :\
       / ,: : : :〃: : :/: : : : i!: : : : : : :: : : : :.i!: : : : :ヽ: : : :}
.      / / : : /: : : : i!.: ! : : |! : : : : :|: :!: : : : :|: : : : : .}: : : :i
      / イ : : : l: |: : : |: :j : : : : .: : : : :l: :ト、: : : :!: : : : : |: : : :|
      l/ | : : : |: l: : __L:ム、: :.!: : :.: :.ハ. j ヽ: :.|: : : : : |: : : :|
       │: : l|: :| :.ハ/  ヽ:ハ: : :/ ´ ̄` リ:.|: : : : : !: : : :|    まず地震が起こったときは
       │: : |i  V. ,xテ云;   j:./ イテ云ト!:.l:.: : : :.i:: : : :.|
        ヽ: : |   ハ` Vf:::::i}   '"   Vf:::::i} }:i!: : : : :|: : : :.|    下手に動かないこと
         ヽ |: : !:il  ゝー'      `ー'' .}: : :i!: ./: : : : |
            l: : : :ム      '       /.: : :iレ': : : : : :|    上から物が落ちてこないところに移動するか
.             |: : : : |ヘ、     -ー-     ィ': : : : |: : : : : : :i
.           |.: : : :l ">,、      イ!i: : : : :.|: : : : : : :|     テーブルや机の下にもぐって身を守ること
             |: : : : !  .厶|>ー <{゛  i!: : : : :.|: : : : : : :|
           |: : : : | , '´/ノ      L、 _|.: : : : :.|: : : : : :ハ!
              !ハ.: :|'   | ___._    |. |: : .ハノ: : : : :/
.           _..-‐'´jノ   |´  _` ー<|. j/  `ー、: :/



        〉 <三三三三三三三三三三三三三三〉〉
      , <三三三三三三三三三三三三三三三7/´
    〈 〈三三三三≧.イ"´ ̄   ヽ.    、   i`Y/
     \、三三>7  i        、  '.   } ハ
       ヽ./  i  ハ \ 、     ヽ  '   ! .ハ     妙に地震が多い東北で、震度5程度なら地震慣れしていた
       / /   i/ /i ハ.  ヽ \、   ヽ  .   i i i
        ′  i′' j ' \ ヽ丶、\ ┼f ┼ :! :i i     >>1は揺れてる間に外に飛び出して周りの様子を見てたけど
       i  i  / /_/_/__ ヽ \ >x≧f斗}  i i i
       l  |i / イノ∠_云ミ、  \、 イ_ぃハ 癶 / l i     これはNGなんでやらないでね
       { ハノ´ 小 {_゚}      弋__ノ イ i  l l
       V i  \ ヽ 弋ノ          /i !  | !     元から外に居たならともかくね
         i i   ハ\_     '      ハ i  li .′
         i l   l ヽ     '- ’     ィ .ハi //      揺れに巻き込まれて何が起こっても知らないよ
         l ト、  ハヽ >  _   _. イ/j/川 / ′
         |l  } ./   ヽ>ヽハ`¨´ _⊥` 、 l′
              i/ , v⌒ -‐' {_.  ´     `丶、   _
             ,孑'"´ /_ノ7ー 、       __>'´j、!
           /) /  // ハ 「ヽ }     /fゝイ丁! ハ

221 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 20:56:59 1F0DUiJQ

                    /`´`ー 、
                   ,   ´::::::::::::::::::::::` 、
                 ,, ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       地震への考えが甘い>>1はともかく・・・
             //  :l:::::l:: ll::::::l;::ヽ:::::::',:::l:::::::',
              /:::::::::l::::ll:: l ',:::::l、::',ヽ::::l::::l:::::l: ',     地震がやんだ後、海沿いに住んでいるなら
              l:::l:::::::l__l_l:l 丶::l ヽl,ゝ-!:::l:::::l',::',
.             l::l!:::::l::',l ii‐- ヾ/`._ヾ',/:::: l::',:',    最低でも10m以上の高台、もしくはコンクリート製の
              ll l::::l::::<Τ¨:i    ´i _¨|`i:r,::l ','
              ` '.,:ll:::::', 辷ノ      ー' .i,::''::l      建物の4階以上に逃げること
                'j:::::'.,    '_   u /,:::::',
.               /:::::::::l` .、   ー'  / '.,::::lヽ     今回の地震では、30分ほどで3m超えの津波が
              , ':::::::',::::l::〈/-` ー ´!ヽ  ',::l::::l
               , ':::,:::::::::',::::l '´ l l   ll  ` .、l:l',/     押し寄せたらしいので、ぼやぼやしていると
          ,. ´::/:::,..-!l:l.'.、',  l, ‐^‐-.l    lll/l:ヽ
         /::::::::/::::::/::::::l.',', 丶 l    .l   ,',' j::::丶    すぐに津波に巻き込まれるからな
         !:::::::/::::, '::::::::::',.',',.   l   l   ,',' ./::::::::丶
         ',:::://::::::::::::l:: ',.'.,'.,   l   l  ,,'' /::::::::::::::::丶  秒速8mとか普通に出してくるからな、津波は
         ',/´:::::::::::::::::l::::::' ,'.,'.,. l.  l  ,,'' /:::::::l::::::::::::::::丶
         , '::::::::::::::::::/!::::::::::' '.,.', liヨl.,, ''/::::::::::lヽ、::::::::::::::丶



            ,. -── -
            , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、
       /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\
        , '.:..:.:./:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:.:.、:..:.:.:.:.:.:ヽ
      /:..:..:..:/:.:.:..:..:|:.:.:.:、.:.:.:...:..:...:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:i
    〃!.:..:.:/:.:.:.:.:.|:.:l!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|   最初が低くても、津波で道路が冠水し、逃げられなくなったところを
    || |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.ハ、:.、:、\.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    || |.:.:.:.|:.:.:.:.:/l7─‐ヾゝヽ\.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.}|   さらに高い津波の恐れがある第二波、第三波以降から
    ヽヘ:.{、:!.:|,イ ノ ァd尓7!:.:``.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:l
      ヽゞNハ〉.  ゞ-’ |/:.:.:.:.:.:l:'.:.:.:.ノ/`′   身を守るために出来るだけ高いところに、ね
          ハ'、    /'|:.:.:.:.:.:/:.:.:!/'′
           ノl:.:\っ   ||:.:.:.l/ `W       ・・・津波の恐ろしさはほんと言葉じゃ表せないね
          |.:.:/リヽ_ ... -||:.:/|! ,..ゝ-、
          ∨/ __ _ _,.ノ V ''´    ,_\__
           n}イ''"/〔!\  r‐┘_テvぅフ‐ァ
          / ){. / /|ヽ ヽrヘ/J´   ハ〉

223 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 20:58:23 1F0DUiJQ

          ___r―-.、
       , <:.:.:.:.:.: ̄ー>、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
     ./:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:.:.:ハ>ヘ、:.:.:._|ハ「ヽへ:.:.:.:.l    沿岸の場合は、最低限の荷物以外は持ち運べないと思うが
    /イ:.:/ ,,=`、V  ;示た}ア〉:.:.:l
   / .|:.:.{ 《 かリ    ゞー' /:.:.:.:.l    津波による被害がなかった、もしくは普通に内陸に住んでる
      .!:.:.'.  `´  `    ./:.:.:.:.:.ハ
.     '.:.:.:ヘ    r- 、  ア:.:.:.:l-'    といった場合の話だ
       V:.:.ゝ、       ,l:.:.:.:.{
       V:.:.:.ヽ>- .. - ´{.!:.:.:. |     家が倒壊して避難所に行くしかない場合はしょうがないが
     , -<V:.:.ヽヘ    ,ト}:.:.: |
    l ̄`ヾ V:.ハ| 丶  , 、_} !:.:ハト-,、   避難所に行かなくても良い場合に必要なものについて・・・
    !::::::::::::ヾV;}  `ぐへj. l/  | |l::'.
   .l::::::::::::::rぐヽ   '.  l {  .l l,:::::'
    }::::::::::rヘ. ヾヽ.   ' .|   ,: ,:!::::::'.
   !::::::::ヽ^ヽヾ ヽ  '. |  ///:::::::::'.
    .}:::::::::::::rヽ ヽヾヽ.  ヽ ///:::::::::::::l
    }::::::::::::ゝ、 ヽ {:ゞーミ}∠∠rv!:::::::::l
    .!::::::::::::::::::L.-':::´ ̄:::::::::::ヾヽヽ::::::::!
      V::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::;::-^⌒ヽ::l
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:-::´:::::::::::::::::::ヾ
      L::::::::::::::;::-::イ7--:;:::::::::::::::::::::::}
      ├―:::´::::::::::|ア「 ̄丁!`ーr―--'



           ______
           /二二二二二二_)
           .iミ三三三三三三彡!
       ,.-┤ミ三三三三三彡.|>,
        ヽー--========ニニ7
        〉、ミニ三三三三三ニ彡'
.   r:、  /:..: : :l : : :ヽ:、;x‐:ヘ: : l: : :i       普段からコレだけを緊急用に用意しておけばなんとかなりそうかな?
.   l }  ,: :l: : l_l_ト、: :ハヽxェュ:l: /ヾ :}
..   _}-ヘ__!:i:ト、´:.lrzx`ヽ}´ヒ:リ' レ: : : .l       ・水10Lほど
  r'‐,、V ∧ト、:`: ゝゞ'、    //: :l:{        ・最低でも3日分の日持ちする食料
  l `{ノ,' !  ヽ: 人  ー ' ´j/:}: :/           ・充電池ではなく普通の電池多数
  ヽ )' ノ、  从:/:ト≧  , イレヘ:/         ・懐中電灯
.  f´` ̄  〉、  レヾ{ , ィf:},xt==ゝ、        ・電池式ラジオか電源を使用しないラジオ
.にi o     !   / Xf´   〃::::`ヽ、      ・ダイナモ式の手回し発電機(携帯電話などの充電用)
.にヘ o    l   /,イ〃:j}   、{i}::::':::::::::ハ    ・ガスコンロとガスボンベ3本ほど
 てヘ o    l   {´ 〃:::j}    {i}//:::::::::::}
  にヘ     ゝ´ i_〃:::::j}   r^':::::::::::::,.:/ヘ
   てヘ /    }:::><´{{__,イ`ヽ:::::::::´::′∧
     V  __, -ゝ ¨¨¨  ̄ヾ:、  ヽ:::::::::::::::ノ
.     ゝ-//           /  ` ー ´

224 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 20:59:43 1F0DUiJQ

.              ,.. ´: : : : : : : : : : : `ー- 、
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : :ヾ ̄丶
        /: :/: : : : : : : : : : | : : ヽ : : : : |: : : : : : : : :i: : : : ヽ
       / /: :/: : : : : : : :iヽ: :i: : : : :iヽ: : : i: : : : : : : : :i: : : : : :!
       ! i/ /: : : : : : : : ii ', iヽ : : i ,ゝ-‐}- 、 : : : : l: : : : : : i
        i λ: : : : i i : iキ ',{ ヽ: i´   ヽiヽ: : : : : : :|: : : : : : i    ちょっと多いかも知れないが
.        ii i: : : : i |ヽ|-‐     ヾ  __  l: : : : : :/: : : : : : :l
        i ヽ : : ヾ ,.____    ,..-zァ ‐-.l : : : iヾ : : : : : : /    ライフラインが寸断された場合を考えると
           ゝ : :'., ic ;爿`    ゙ー亠 l: : : :iノ: : : : : : /
            i: : :',  ̄           .i: : :/: : : : : : : /      最低でもこれくらいないと厳しい
.            i : : : ',   `      u /: :/: : : : : : : :i
            i : : i i ゝ.    ‐-   ,. ´/: :/ i: : : : : : : :i       これでも大体3日分ほどだ
            i: : :/ii   `゙ ー‐ ´  i: :/ ゙̄. .: : : : : :i
.             i :/  !  // i    i / ´  丶: : : : :i       3日を越えれば、避難所にも支援物資などが
.            i/  ,. -´/    / {{      ヽ: : : i
            | , l |   ,´-―- /          `ー,:ヽ     届くと思うので、ほんと最低ラインだ
            /l i l  l-一 、/         // /: :ヽ
           /:i i i  /  /        ,-‐´ //`): : : ヽ
          /:.:.:i ! ! / ,/     _,...- ´ _,-‐´/:.:.:.:i : : : : : ヽ
           /:.:.:.ヾ,,// /二二ニ == ´/ ̄´:.:.:.:.:/i丶: : : : : :ヽ
        r'´:.:.:.:.:.:./ ,...   --一:.:. ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l  ヽ: : : : : ',
         i:.:.:.:.:./  i ', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /    ヽ: : : : i



          ,/ / /    /   , /!  ,!                ヾ、;;;;;;;;;;;;;;/
         /,イ /  ,   /  / / |  | l     \   |         \/
        i/l ,:.  !  / ''´,.ィ_/._ | ,/| |i \     ヽ.  |         ,
         |l | i::|  j// ̄/ ̄ |│| | \-、-- 、 ヾ./l!  i: |!.    /  まだ何か他に必須なものがあるとしたら
         |! |_,ィニ イ |    ̄ `  | | ヽ,   \\、. . i: :;|  ,. |::!  , '
         ヾ   |│ ___-  | |   \´ ̄ヾi `ー、i/  / !::ヽ. /    寒いところならカイロなどの
          \,ハ, 、`´ ̄ `   ヾ     -__    /  /  i:::::::/
           |!:::::トゝ        \  ´  ̄ ヽ /  イ  i:::::,      体を温めることが出来るもの
           |!:::::ヽ.     ヽ           /,.イ:::|  ,:::/
           |!::::::::::\    、 _        ,//:::::/ /:/       原発が近いならマスクなどあったほうが
            jイ:::::::/::| \          ., イフ|::::/ /|/
     r‐r 、._   |!:::::/ V´ニ=\    _  イ r レi/〃/ /          いいかもね
     _j::::|r- 、`ニ'ヽ::::|   \/  ̄    /::/  イ:/ ,/ _, -、_
   /フー L_j    \     \    /:/    //`ーl  ´ ̄ヽ    暑いときは具体的には思いつかなかったけど
   i/三三ゝ/`!         _ >-r‐iL___       |   ー┘
  /三三三三三|       /;;;;;;;;;;イ;;;;;;ト、;;;;`;.、     |     |    冷やせるものが必要かもね

225 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 21:01:04 1F0DUiJQ

                     ,..:::::::::::::::::::::',
          _,....::::::::: ̄ ̄ ̄`丶 、:::::::::::::::::::l
        _,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、:::::::l
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::l
    /::..  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,|
   /::::::/::::....  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   /::::,イ:/::/::::::::.l::..........::::::l:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::l::::/::}     それでは具体的に説明をしていく
  /::/l::/::::l:::-''::T、`l::::::::::::ハ: ̄!ヽ、::l::::::::::::::::::l:::':::/l
  l:/ l'::::::l:::::::l:::ハ::l:::::::::::l ',::::l、::::::lヽ、::::::::::::|::::::::::}     まず水10Lだが・・・
  l'  l::::::::l::::/_l二x、!l::::::::l  ヾ、!ヽ:::l::::::::::::::::l,'::::::::/!
    |::::l:::',:::l lj ト::∧!':,::::l  -t―-r-,!:::::::::::::!、::::/::::',    水道が断水した場合、水がないと本気で辛い
     ',::!',!l:::ハ ∨ツ  ヽ!  lハ:::ハ:/.イ:::::::::::::| .}/:::::::::':,
     ヽ !:::::::l    ,     <zツ  |:::::::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ  >>1も地震の起こった次の日の夕方から断水して
       l..:::八            l:::::::::l:::l 、:::::::::::::::::::::ヽ
       ',:::::::::`l _、 ヽ      _,..l:::::::::l:::l  ヽ、:::::::::::::::: 本当にどうしようかと考えてしまったとのことだ
      _,..-'´`!:l:| |` 、 _ ,.. イ  l:/:::::l::/    .ヽ、::::::::/
   __ /   、l |::::', ',     l、 ` /!::::,イ:'     /:ヽ:/  その次の日の昼過ぎに回復してなんとかなったが・・・
  /:::/   、 ,}!.ノ__::ヽヽ   .l ー -/!:/ '    / /´:::l
  }:/ -、 、 〉'`'_,.-':::::\   l    / /    //::::::::::|  たった18時間ほどだが、いろいろと不便だったらしい
 l::ヽ...ヘ'-'‐' ̄!::::::::::l:::::::::\   l  /    //:::::::::::::::::|
 l::::::::::: ̄::::::::/:::::::::::l::::::::::::::ヽ l /    /,l´::::::::::::::::::::::::l



           ` - 、       、
       /´/^/  ` - 、    丶      /
     ,/ /  ´ ,イ ||  ` - 、  \  /
      /  /  / ∠斗│ト , l |   ト 、 ` く:ヽ
     /イ /l/ メ,= ソ | i `メ、l  /i \   ヽ冫   停電でポンプを回すことができなくなった結果の
     | /i i// ,忙  l | =ヽ\/ / i \ /
     レ ,i i ,イ!  込   l| ´忙ヽ/,メ  /   Y      断水だったから、電気が回復したら使えるようになったけど
     i  l|ハ;| `,     tzソ/  /   /
        l| 人 _     `ー/ / /  /       水道管破裂などの場合は復旧まで時間がかかる恐れがあるから
        | /レ>、`f─ --<  イ/ //
        /リ  イノ     弋// イ ´         最初から用意しておくべきだね
      /⌒‐、//       i/ィ  l
     fヘ=/~j /,;        !    ト          後、断水になった場合、給水車がきてくれる場合もあるけど
     {   │/ .:/     ,i:  l ',   \
     j/ーレ  .:/       ;::   l  ゙、     `フ      水源地がダメージを受けて水を確保できない場合もあるから
     レ  ノ ..:/      ,;::   l , イ  /
    <  \ ;/       /::    ∨ノ_ , ′        そっちを当てにするのはやめたほうが良いみたい
    i    メ - 、   ′     ,ハ ヲ
    l  √/    ~ ァ ー  ィ:::::::ヾ;

226 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 21:02:59 1F0DUiJQ

                 ______     _
             ,..-...´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾー-く.:.:.:.`ヽ、
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:..、.:.:.:.:.:.ヽ
         ,..:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.|
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.!
.     /;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l.:.:.:.{     次に日持ちする食料3日分だが・・・
.      /イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.l:.:.:.:.:.「:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.!:.:.:.:,:.:.:.:.|
.      ,':.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:`ト、:.:,ハ:.:.|ヽ.;.:.:}、:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:|     電気が止まった上に、夏場の場合
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.l ヾ{ ヾ{ lハ/ィテミ';.:.:.:.:.|:.:..;':.:.:.:.:.:!
     |イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ| ィテミ     弋zシ,':.;.:.:.:l:.:/:.:.:.:.:.:.:|     生ものは腐る
.      ヾ:.:イ:.:.:.:.:.:.:{ Vシ        }イ:.:.:.:!/:.:.:.:.:.:.:.:.!
.       ヾ{ \:.:.:.ハ     ′      ,!:.:.:.:l |:.:.:.:.:.:.:.:.|     今回は冬場で元から寒い地方だったため
          }:.:.:lリヽ、  ´`    ,イ:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.|
          |:.:./  /> ー ‐ ´  |:.:.:.:.,'`ー― -、.:|     3日ほどでも大丈夫だったが、常備備蓄物は
           //  ̄ / ヽ 〉    /:.:./  ///ヾ、
        /{;'| |    / ヽ、  _/イ´  ///:::::::::::ヽ    こういうとき当てにならないので、乾パンや缶詰など
       /::::::| | |    l/⌒\  /´ ///:::::::::::::::::::l
      /::::::::::::| | |   /=== =`/  ///:::;:::::::::::::::::::::!   日持ち可能なものを用意しておくこと
.     /:::::::::::::/::| | |   l     /  ///:::::/::::::::::::::::::::::|



        /::::::.:.:.:.:.              |
       ./:::::::::::::::::.:.:., .-────‐-、|
      〈:::::::::::.:.:,r'"´  _   -─‐─‐-L_
      ヽ::::.:/ , -'"´              \      ココでポイント!
       Vr'´.:::::::::::::.:.:.,   - ─‐──‐‐- 、/
       /.::::::::.:.:.:.:., ィ:7::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.、:::.:.<       店で買えば良いや!と思っても、1時間以上並ばされたり
      \.::::::::::,ィ.:.:/:/::ヽ:::::、:::::::::::::::.、:.:.:.ヽ:.:.\
       \,::イ::|::/:/.::::::ト、:::ヽト、::::::::::i::l:::::|:::.:.i::|     買い物制限されたり、欲しいものが買えなかったりと
          i.::i:::|/ー-、/ \::.\`> -‐'':|:::.:.|::|
           |:::|:::!/:::::''ー==z、 ヾ:、´,、-=ュ!::!::::::l/  r‐ 、  いろいろ問題が起きるので、そっちは当てにしないこと!
         l:、!::ト、::〈ヾ_トッツ    〈じソ7l/:::/:/  !   |
            !::ヽ:::`:、. , , ,    ′ , , , , /.:/:/  /   ! ぶっちゃけさっきあげた水、食料、乾電池などは
         ヽ.::ヽ:::.\    r ┐    /:,:::イ  /   /
            \ト、:::::: .、  ー′ , イ:::/l仁ニ7   /⌒ヽ   地震発生後、即売り切れたっぽい!
             \Nト> ー‐<'´ ̄17.:.:.:ノ   ,イ!  ノ⌒!
              _ノイ厂   (´ ̄ `ー'   イソ  /  /ヽ また、道路や電車が使えなくなって資材物資が
              /イ夊刄   `ゝ─-、    > -‐< _ノ /
           ,イ7!ノネ;l/;/  /ソ.:.:.:.:〈/ 「ヽ ̄`ニ   >、/ヽ 運搬できないため、売り切れたらしばらく店に入らないから
             /ノj 〉;/,};;;/  /j}.:.:::::::::::i  \`Tにコソ´`Y^7
          /.ノj./;/j} |;;|  ,/ソ'.:.:.:::::::::::|    \。〉仁ここソ  絶対に用意しておこうね!
            /::ノj l;/ j} !」 /j}.:.:::::::::::::::::| ___, イニニ7'´ ̄
          ,イ:〈/   _j}  , イソ'.:.::::::::::::::::::j /.:.:::::::.:.:.|

227 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 21:05:35 1F0DUiJQ

                ...-‐.:.:.:. ̄:.:.:.:.:.‐-......
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
.         /:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\        話が前後したが、乾電池
         /.:/.:.:.:.:/ .:.:.:.l :.:.:.:.:.:.:.:. \.:.:.:.:.:ヽ.:.: \
.        /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:ヽ :.:.:.:.:.:.:.:. :.\     これは懐中電灯やラジオなどに使用するものだな
       / ,: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ \
.      l ,:.:.:.:.:.:.:.:.:{斗┼ヽ:ト:}゛:j廾ミヽト、}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ   ヽ  停電した際は、電気を使うテレビなどからの情報は
        l:.ハ:|:.:.:.:.:. f爪ハ. l    f爪心 ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.
        |l iハ:.:.:.:.:、 込リ      込.リ/イ:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:   |  全く得られない
        |   〉:.:.:.:.ヽ.     ,     ,:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.: l  |
         /:.:|:.:.:.|:.、   ___   イ:.l:.:.: | :.:.:.:.:.:.:.: |  |  情報が全く入らないということはかなり不安になる
          :.:.:.|:.:.:.|、:.`:...       イ !/ :.:. l:.:.:.:.:.:.:.:.: |  |
.          l:.:.:.l:.:.: | ヽ:.:.:.:〕  ´  |' / l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  |  というわけで、ラジオが役に立つ
.          |_ :.:.: l-‐` T      |` 、l:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.  ノ
     _/ヽヽ :.:.:.l    | -‐-  !   ,:.:.:/77‐:.:.:.:.:.: l    携帯のワンセグなどを見ても良いが、携帯電話の充電は
      ´ー 、  > ヽ:.:|    |´ 二 `l  /.:.:, ///ヽ :.:.:.: l
.         ヽ/ニヽ ヽヽ  ´   `l /:////ニニヽ:.:.:.|    停電していると出来ないぞ
        /三三 、.ヽヽ  ',    .l / ///三三 l:.:.:.l
        三三三.ヽ ヽヽ ,   l   ///ニニ三|.:.:.l     電池が切れたらそこで視聴終了だ
.         |三三三ニヽ ヽヽ',| ノ l //=ニニ三|.:. |
.        |三三三三ニヽ ヽヽ. L'./(ニ|.=ニ三三l:.:.:|     ・・・ラジオなら、2~3日近くは持つ
          | /ニニ  \= ゝ ≦三三ニ|ー,ニニ三三|:.:.:l
         {ゝ─ _x≦三三三三ニニニ'./ニニ三三|:.:.:|     安否確認に電話を使用する可能性もあるから、素直に
     x≪三|.ニ`/三三三三三三三ニヘニ三三三|:.:.:|
  /三ニ./|=./三三三三三三三三 /ニ三三三|:.:.:|     ラジオにしとけ



            ,  ' ´ ̄ ̄ ̄ ¨丶、
          /      /     \     充電方法で車と言う手もあるけど
       , '   /    ,'        ヽ
        /     /     /| l     ',  ',   ガソリンが切れたらおしまいだからね
       ,'  : /   / | l! |     ,  ',
.      l:  |: l:  /'_ l |:',ト、:.:..  :l  l  スタンドに補給しにいっても長蛇の列
     l:.   l:.:/ /   `',l ヽ \:_l |   |
      |:.: /:l tz=:x、ヽ. |  \ ヽ}:j.:.: l|  しかも10L制限とか普通に今回の地震でもされてるし
      !:.:..  .:ト 弋しツ     fスTァl:.:.:/'|
     l:.:l:.:. :.:l   ¨´     ゞツ /.:.:/ /  いよいよ足りなくなってきたら緊急車両のみとか制限されるので
     ヽ!:.:.:.:.:l:.:.、     _ '   /.:.:/
      ヽト、:N/`  、 ´ _ .. ィi.:.:/      これらも当てにしないほうが良いね
    r t-、- '´ | \   /、レ' |.:./ j/
   r.」/しヘ     ,>ム、\j/_
   L/  〔_jヘ   / /! ト ヽ  i う

228 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 21:07:32 1F0DUiJQ

         , -‐‐ 、  ___
       /  ::::::,   ´::::::::::::::::::::::: `  、
        /  :::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
      ! :::::, ':::::::::/::::::/:::::::::!::::::::::::::::::::i::::::::ヽ       ・・・手回し発電機は
        | :::::/:::::::::::/::::::::i:::::::::::|::::l:::::::::::::::|:::::::::::ヽ
     │:::::i::::::::/::i:::::::::::l::::::l:/|::::!::::::::::::::l、:::|::::::::i     携帯充電用に書いてみた
      │::::::!:::::::l::::|:::::::::::!:::::l/|:l::::::::::::::ハ:::l:::::::::|
      i:::::::::|:::::::!::::|::::::::::!-┼ -、l、::::::::::/_⊥ハ::::::::!     ぶっちゃけ、>>1の携帯は30分ほどの会話で使えなくなった
       !::::::::::!:::::::|::::!:::::::::|ヽl__- 、{ ヽ::::/  l/ !:::::,′
     l:::::::::::ハ::::::!::::ヽ::::::l/!_,ノ`iヽ  V' ィ'フiヽハ::/      停電時のために充電器を常備するか、小型発電機があれば
      !:::::::::::::!ヽ:{ヽ::::::\{ ヒ_ソ      ヒ.ソ /!
     l:::::::::::::::! 丶i:::::::::::|        .   i:::l       もう少しマシだろうと思って書いたらしい
     イ::::::::::::::l   l:::::::::::! ""       " ,′l
    l::::/:::::::::l   l::::::::::ト、      -  ,.イ::::::::l       もっとも、携帯のアンテナ破損や、回線混雑で携帯自体が
     l::/:::::::::::!  ,.イ!:ハ:::::!、`  、 _, ヘ. l:::::::::!
     !′::::::://:.:.:l.:′i::::| `丶_ノiヽ/// .ト:Nl/       使用不可になる可能性もあるが・・・
   /::::::, -‐':.:.:.:.:.:.:! || ||ヽ!__ i.,´.// //;ハi
  ,/:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| || ||. |′  `/. // ///.:.:!



  /:/:/. : : // _!:\/ ヽ::::::::::::ヽ: : : ヽ::::::::::::::::::l
∠/ : /. : ! /  (__ノ: /!ヽ ハ.:::::::::::::!: : : : l::::::::::::::::::l    >>1の携帯はドコモなんだけど、繋がりにくいだけじゃなく
. /: / /!: :/j/// !/ l/l/: : !:::::::::::::l: : : : l:::::::::::::::::::!
/イ: :i レ′/ /      l : : :!:::::::::::::l: : : : !::::::::::::::::::l    強制的に圏外にされたりと、ほとんど意味がなかったよ
 l: ! l  //\       !: :/:!:::::::::::::!: : : :l:::::::::::::::::::!
、!/!ハ//  __j  r =、∨! :!:::::::::::::!: : : l:::::::::::::::::::!    電池残量も1になって、使うに使えなかったし・・・
 ヽ、∧ ̄__r―┐  ゝ=く l/. :l:::::::::::::l: : : l_:::::::::::/
    ̄Y´ 厂:`ヽ_/_/ イ/:/:ト 、:::::::l ̄     ̄
\   ,ゝく::::::::::::::\: : :/:/:/|: : : ヽj

229 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 21:10:21 1F0DUiJQ

             _,....,
          ,. .-:´‐:.:-`:...、
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、
.      /:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.l:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      /:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.l.:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:ヾ:..      ガスコンロはガスが止まった場合に必要だ
.     /:.:.:.:.:.:.:i_:.ハ:.:.i:.:.:.:.ハ:.:.:ト:.:i:.:.:.:.:.::ヾ.,
     i:.:.:.:.:.:.:.:l,_:l`ヽ:i';.:.:.i i:.:l i:.l:.:.:i:.:.i:.l ヽ、    >>1のところはライフラインで、唯一最後まで止まらなかったので
.    l:;i:.:.:.:.:.:.トア:`トヾヽ:i  ̄ソ`'i:.:.;':.:.:.i';i
.    l:ハ:.:.:.:.:.:i ゚=ソ   ` ,,_ '  .l:./:.:.:.:i 'i      ない場合の苦労はそこまでわからなかったが・・・
     'ソト:.:.:.:ヘ.    ′   ̄,イ/:.:.:.:.:l .i
.    /:.:.;ヽ:.:.:.:.、  -_ 、   ,ノイ' i:.:.:.:.::l      余震が多すぎて、使用に至って危険だったため、ほぼ使えなかったので
.    .:.:.:.:.ll:ヽ:.:.:.:i:i 、_  i.<   i:.:.:.:.l
   /:.:.:.:.:_;[、:ィ';、:.:.リ   _.'ヽ  ̄`;:l:.:.:/:\,_   そこまで差がないのかもしれない
  i:.:./::::::::l ';:', ヽ:.l=/ヽ`'弋   ;l:.:イ::::::::::::::\_
.  i:.:/::::::::::::i .;:', ヽl- '´,ィ-`、l   l:イ |::::::::::::::::::::::::`::::::......、   ・・・まあ、なんだ、それでもあったほうがいいだろう
  l:.:i::::::::::::::::i '::',  ヽ"´: :   l  イ:l l::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
  l:.i:::::::::::ヾl:.i ';::',  ヽ  :   .〉  .l::l l::ヽ::´::::::::::::::::::::::::::/::::::::l お湯を沸かせるのは寒い地方では必須ってことだ
  l:i:::::::::::::::ソ::ヽ ヽ:.、. ヽ  : ./  ,.リ/::::::l>ー--≡三-‐:'::::´:::::l
.  il::::::::::::::〈::::::ヽ ヽ:ヽ、ヽ  :./ /;〃::::::::l      l´:/:::::::::::::i
  l:::::::::::::::lヽ:::::::ヽ、 ヽミ:..ヘ :/イ:'''ィ::::::::::::::l     .丿::::-:::、:::::::ノ
  l:::::ー::::、:〉|:::::::::::::::l ー 、ヾソ'/ |::::::::::::::::、   /::::::::::::::::'::::/



      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    N______И
.   rヘ 二二二二/`ヽ、
  /  /,         、 ヽ    >>1の家は、石油ストーブで電気を使わない方式だったから
  ,′/ / ,′l |  ト、 !  j
  ! ′/ /7メ |  レ仁| /|   寒い中でも乗り切れたけど、エアコンとかの場合は電気がきてない場合
  | l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' /
  ∨丶 〈::.::.::}  ヽlヾツ厶イ     温まれないから、簡単に温まれるお湯はかなり重要かもね
  `、 ト、ヾ゙゙´  _ ,  ,イ /
   ヽj \>r-r<}//  _   服と下着の間にタオルや新聞紙を巻いて暖をとれってこっちの方で
    _/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐-、
    >、: : :.:L_ニ_〉_:_厶┴し'/¨7 }  何度も言われてたよ
.   rく  /7¬^X ハ  〉 ≠ ー'/
  〈 \>'´/:`ヽ/ lレ': :∨ /∨ ̄    最低気温氷点下とかの地方は、真面目に寒すぎて凍死しちゃうから
     ̄  V_:_:_:_ノ_:_:_:/ / /
.       / ̄7  「 「 / /       温まる方法は各自なんとかしてね
      厶__/  l  |/ /
      |=≠    Y弍/
      └′    `┘

230 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 21:12:08 1F0DUiJQ

      ,   ´ ̄ ̄ ̄ `丶 /:.:.:.\
    /:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:\:.:.:.:.:.:.\
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ
 /:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:ヽ:.:l:.:.:.:',:.:.:.:.:':,:.:.:.:.:.:.:',     最後になるが、地震が起こった際は
./:.:.:.:.:|:.i:.:.:.:.:.:.ハ!\:.:.ヽ:.:.:!:.:.:.:.!:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:',
!イ:.:.:.:.:|ハ:.:.:.:.:.| ′ ヽ:.「ヽ!:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.:.:.',    あわてないこと、落ち着いて行動すること
/|:.:.:.:.:.|. ヽ:.:.:.|  , -‐< ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:. | ',:.:.:.:. |
. |:.:.:.:._L. -\:|    ,xz==ミ;l:.:.:.|:.:.:.:.:.;  ',:.:.:.:.|    必要な行動は迅速に行うこと
 !:.:ハ:.:.', ,xミ_`   ^ ! ::f_リ'|:.:.:|:.:.:.:.;   ',:.:.:.|
 |:.:| }:.:.:',^〈:;;ハ   └‐┘.!:.: |:.:.:/    .l:.:.:|    一番大切なものは自分の命だと言うことを
 ヽ|. ヽ:.:.', `^´;       |:.:.:|:.:/      |/ヽ
   \ ヾ:丶  ー ´  ./!:.:|イ、    / ,イ    覚えておいて欲しい
      \:..`丶.   ,.ィ´ ハ:// ン`ヽ//`!
       ヾ\. `.,´;l   ' /   ゝ  / ./ ),
           _> ´_/  /   .〈\. ーl_/)〉
      , ィ´ ィ:<__/        ヽ:`ー┴:':::ヽ
     /:ヽ! / `ヽ/        ./}::::::::::::::::::::::}



           /´...:...:..:..:..:.::::::::::::::::::::::::::`丶、
       ┌―-'- ...,,,__..:..:..:.:.:.:::::::::::::::::::::::::〉
      |...:...:...:..:..:..:.:.::::::::: ̄ ̄`:::::‐-、__:::::/
 (´    L ―――--...,,,_:::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
  ヽ、__,ィ´::::::/:::/:::l:::::::|:::、:::::ヽ ̄¬、__::::::::::::/
       |:::l:::/::::l::::::|l::|::::l|::`、:::::::、:::::::l:::::「ヽ_/    常識で量ることが出来ないほどの事が起きるかもしれないし
      l::l:::l:::::|-r‐ト| !::::K-‐、::―ヽ:::|::::::ノ::|
        リ:::|::::l::!l::::| ! ヾ、!ヽ,.::ヽ_;;::_`ー/‐':!     もしかしたら、建物に潰されたり津波で流されたりするかも
        !::|::::|::YTヽ  ヽ r'i´  リ:::|/゙}/ソ
       l:ハ:::!从 ト_j      ゝー;'!::/:!ノ '      しれないけど、それでも助かる人はいるから、最後まで諦めないで
         ! ヘ:{ヽト、""_..'_  ""ノ:::ノハ:{
         ヽ `/´__`ヽィ´/ ' `        最後まであがいて、その経験を次世代の人に伝えてあげて
         、_,/ .../;;;;;;;;;ヽ..ヽ`ー- 、_
        ,_/アュ、ヽ;;;;;;;;;;| r-、   j!`ト、      きっとそれが次に大地震が起こった時に
        ノ`ー'、フ ...` ̄´f、ヽ_>、 ノ!r':::::ヽ
       /:|  。ヘ`ー-ri´r'´  ∨ン::::::::::::\   生存率を上げることに繋がるから
   __,,.イ´:::!   。│/!} {!:| f、。   ゙、::::::::::::::::::::\
     ⌒ヽ._|  。 j/::|、_j|:|  }  。 、 ゙、:::::::::::::::::::::
          「ヽー7ヽ」ー‐'t_rtゝ、。 ヽ ヽ、::_,,r-‐
         ` ̄´/::::l><l⌒:::ヘ  ̄´ ノ `

231 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 21:13:35 1F0DUiJQ

        ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
   〃⌒丶 ./:,:.-:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
   .!:.:.:.:.:.:.:.j':/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ,!:.:.:..i:.ハ:.:.:.:ハ:.i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ
   .|:.:.:.:.:.:.:.「:.\:.:.:.:.:.:.:.:.| !`丶.| !:./ |ハ,:.┤:.:.:.:.:.:.:.'.,
    !:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:, 、:.:.:.:.:.:〃^=ミ `.|'  ./| /|:.:.:/:.:.:.:.:.:',
   |:.:.:.:.:.:.:.V:.{  `:.:.:.:.:|:{ :::::ーイヾ〉   , =ミ|:./:.:.:.:.:.:.:.:.!
.   !:.:.:.:.:.:.:.:!:.:ヽ !:.:.:.:.| ゞ、__ン    イ::::リ }〉:.:.|:.:.:.:.:.ハ!    以上で特別投下を終わる
    |:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.lヽ!:.:.:.:.| , , , ,`     L://:.:.:.;イ:.:.:.:/
    |:.:.:.:.:.:.:.:.| ヽ! ヽ:.:.:.:|       ′' リ:./:.|:.:. /      こんな稚拙な投下で悪いが
    !:.:.:.:.:.:.:.: |  }  ヽ:.:.| .、   -‐   ノ:.:.:.:.:.:|:.:/
    ,′:.:.:.:.:.: |「`〈   }:.:.|7ヽ    ,. ´|:.:.:.:.:.:.:.:|/        これをみてくれた人の防災意識が上がることに繋がれば
  ./:.:.:.:.:.:.:.:.://: : :\ |:.::リ.  ` ´  |:.:.:.:.:.:./
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:// : : : : : \:.:.:|.        |:.:.:.:.:/         >>1も本望だ
/:.:.:.:.:.:.:.//: : : : : : : : : \ー-、    |:.:/
:.:.:.:.:.:.:./ /:_:_: : : : : : : : : : ヽ ̄ヽ   .|:/
:.:.:.:.:/  .バー―--  ̄ミヽ: : ヽ  ',   .|′
:.:.:.:.{   /::::::`ー---- `、`ヾヽ: :ヽ !
:.:.:.:.:|  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶ヾヽ V!
:.:.:.:.:.| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヾ|リ



           ,. - ──── - 、
          /              \
         |                〉
         |                   /
         |    _ _  - ──-、/         どうでも良い話だけど、>>1は
       _ _[二二 _ _ , -───‐- 、
    (´ ̄                       \     停電で何も出来ずにラジオを聞いていることしか出来ずに
    \   , ィ´  ̄ ̄ ̄ ̄``ー-.. 、 _  _/
     `y'´ /  /.ハ、.: .:.、  . :.:.::::ヽ::ヽ::::<       もの凄く暇だった
     /  /  /:/;ハト,ヽ:、\ . :.:.:::::::|::::|::::::|
      i   ! /.:// \ト、ト、:.\:.:.:.::::!::::|::::::!      PSPもワンセグ用にしか使えなかったため
     |  l/::// __, ヾ! ‐ゝ-ト、:_:_|::::|::::::|
     | / .,:ィ厂_ _     `二ニ!::::!::::::!      暇つぶしは昼に本を読む程度しか出来なかった
     ト、 ̄.::/:!ヾテ。::.フ   ヽ辷フ 7:::,'::::/
     l/|.:.:::/:::|              /::/:::/       さらに余震が続いていて、緊張もしっぱなし
      |.::/.:.:::ト、         /::/:::/
      l/ヽ.::::l/ト 、  (⌒ヽ , ..イ::/l::/         家ですごすことが出来たから、まだマシだったけど
         \N  `コ ー-‐<l:::/l/ |/
        _ _/  ̄`フ杯ト、 _          沿岸の人が感じているストレスは想像したくないね
       _「ハ_     ,イ  j1ト、 \ ト、
      l/.:.:.:.::::)ト、  //  //j。jト、//.:.:!         一刻も早く事態が沈静化することを今は願ってるよ
     /.:.:::::::::::::Yト、l ト、 // j。 i|V/.::::::|

237 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 21:30:12 1F0DUiJQ

   ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
  i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
  ゙、 .>'´ __          ヽ、' .ノ    以上です
   /   ´ ̄`   '¨¨¨゙ヽ   ヽ'
.  /    ●     ●     ゙、     現状だと、状況が見えないので多分しばらくまともに投下できないかも
. ,'       _            ',
. i      i´   ヽ          i    余震も未だに続いてますしね
  i   __...>-、‐'"       ,'
.. ',/ 、    _ハ、_...     /     今後のことがわからないので、かなり遅くなるかもしれません
 /  、 丶‐''"-ニニ´      /
./    ヽノ         /       ほんと地震は恐ろしいですね
  -、__ノヽ、‐-  --‐‐'''" \
   イ    `‐- -‐''"    ヽ

>>222
────────────────────────────
    地震が起きたら咄嗟に机の下。これはもう基本ですな
────────────────────────────

机は基本中の基本ですが
頭を落下物や倒れた家具から守るという理由も含まれているだろうと推測されます
頭を守れば即死からは免れますからね
絶対守るんだ!という意識も持っていただければと思います

>>232
────────────────────────────
まあ無事であったから、よかったですよー
長野だけど、そういうの準備してた方がよさそうね

そいえば、地震の影響で肉が凄い少なかったなぁ
────────────────────────────

長野は余震なのか連鎖なのかわかりませんがでかい地震が起きて
さらに余震も続いてますね
余震のせいでこっちもピリピリしたまま寝れないのですが
そちらは大丈夫ですか?

>>233
──────────────────────────────────
    よくあるやつ
    
    普通の波
    
      波
      波波   ざっぱーん
      波波波
    人  波波波波波波波波波
    
    津波
              ごごごごごご
    
    >>264
      波家波木波波木波波波波車波波ゴミ波波波
      波ゴミ波木材波波波波波波波波波波波波波波波
      波波波泥波波波波ゴミ波家波波波石波波波波 → 数キロ先まで
       波波波波波泥波波波石波波波波波波波波
人  波波車波波波波波波波波石波波波波波波
──────────────────────────────────

津波は波というより水の長い壁が襲ってくるものと考えた方がいいですからね
だからこそ、船が沖に逃げたほうが安全と言われるんでしょうけど

>>234
──────────────────────────────
    >>232
    地元では卵少なかったよ。あんな腐りやすいものなのに・・・

    そして停電時間が確定
──────────────────────────────

卵は夏場はやばいですが、その日のうちに食べれば・・・
流石に東北電力が輸板停電をしなかったのは
被災地の緊急連絡のためにTVから情報を伝えるためなんですかね

>>235
──────────────────────────────
    乙でしたー
    今回の件で生存報告がまさに文字通りになりましたねー
    無事で何よりでした
──────────────────────────────

45時間停電さえなければ・・・
ハク姉のところと線路を挟んで500mほどしか離れてないのに
回復は14時間ほどの差がついたのは・・・

>>236
────────────────────
    乙です

    こういうのは本当に助かりますね
────────────────────

経験談からのヤツなので、デマも含まれちゃってるかもしれませんが、お役に立てば何よりです
書き忘れてましたが、地震に対する準備は確かに大事ですが、一番大事なのは安全を確保すること
コレに尽きると思います

240 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 21:44:06 1F0DUiJQ
>>238
──────────────────────────
    長野は地域によると思います
    松本に住んでる私は、あまり地震がないので
    さすがに一回目の大地震では少し揺れましたが、
    長野の大地震では揺れを感じませんでしたねー
──────────────────────────

      __          _
     /‐-、 `ヽ____∠ ,―`ヽ
     | | / ̄´       `ヽ l  |
     ∨´ , -―- 、  , -―- 、\l   そこまでの場所書いて大丈夫です?
     /                ',
     |     ●      ●     |   ちなみに内陸部での注意事項は書きませんでしたが
     l        , - 、       l
     |        ヽ_ ノ       |   土砂崩れなどが起きる可能性がありますので
           、_ T__,ィ    /
     ヽ     ` ー--‐ ´   /    地震の際は気をつけていただければと思います
     /`‐---   ‐--‐   -‐´ \
241 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 21:50:01 1F0DUiJQ
>>239
──────────────────────────────
    乙でした

    【被災地3万台寄付】ソニーの防災用ラジオが性能良すぎな件
    ttp://jin115.com/archives/51760351.html?1300013330
    手回し充電で使用可能
    更には携帯に充電できる
──────────────────────────────

    ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
   i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
   ゙、 .>'´           ヽ、' .ノ    これ良いですね
    /   ノ      ヽ、   ヽ'
 .  /    ●     ●     ゙、    買って来た方がいいかな?
 . ,'       _            ',
 . i      i´   ヽ          i    停電で怖いのはラジオや携帯ワンセグでしか情報が入らないこと
   i   :ヽ  `''┬''"   /    ,'
   ' ,  ;;l! 、_ハ、_... l;;!    /    ラジオや携帯などの電池が切れたら何も出来ないこと
    `、 ;;!  二二   l;;   /
     ヽ          /      ほんと、電気は生活の隅々まで入り込んでますね
    / ヽ、‐-  --‐‐'''" \
   /    `‐- -‐''"     \    オール電化の住宅ってこう言う停電のときどうするんだろう?

247 名前: ◆9uAtI6pX9M [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 22:52:06 1F0DUiJQ

                  _,,,,..,,_
      , -‐-、   _,,,,..,,_  ,'    ヽ
      l    ヽ,.-''"    `゙''、⌒)  i
     i  (⌒"         `ヽ ノ    また余震です
      ゙ゝ'' ,-‐-、,' `ー‐‐ー" `、
      ,'    ●     ●     i.    余震が来ると目が覚めるため
      !                l
     │      (⌒)    ∪ │    睡眠時間が減ったり、眠りが浅くなったりで厳しいんですよね
      ',     ,,___人___,,,.     ,'
      丶    レ-‐-、}     /
       ヽ     ̄ ̄ ̄   ,.'
        `'-、_  """ _,.-'´
          `゙''ー-‐'''"

>>242-243
────────────────────────────────────────────
    >>241
    >オール電化
    考えるまでもなくアウトのような気が……
    
    しかし二日たつのにまだ余震が続いてなんか嫌だなぁ
    
─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─
    うちの親父はオール電化だと災害時のライフラインが一発で死ぬからってガス契約したままだ。
────────────────────────────────────────────

やっぱりダメですか
地震が多い地域、停電するかもしれない地域ではオール電化住宅にはしない方がよさそうですね

>>244-245
────────────────────────────────────────────
    携帯はつながらないと言うががウィルコムは結構繋がる
    ドコモソフトバンクauが全く繋がらなかったときでもウィルコムだけは1発で電話かけられた
    普段は不便なのにこういうときだけ便利だからやめられない

─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─
    それって利用者が少ないんじゃ…
    固定電話は普通に繋がってましたね
     公衆電話⇒固定電話
     固定電話⇔固定電話
    この組み合わせは安定してた
────────────────────────────────────────────

多分回線の制限数上限に引っかかるかどうか次第なんじゃないかと
こちらでは固定電話はあまり通じなかったですね
携帯なんて1日に何度か圏外になったり、1本になったり・・・
あ、被災地に知り合いが居る方は粘り強く、時間をあけてかけてあげてください
被災地から外にかけることは難しかったりします
逆に外からの方が通りやすいような・・・
後、メールはかなり遅れてまとめて届いたりと微妙ですね

>>246
──────────────────────────
    そーいや、昨日はビッグママの誕生日だった
    オイラの分も愛を込めて熱いベーゼを贈ってよ
──────────────────────────

怒られるから嫌ですw



スポンサーサイト



  1. 2011/03/14(月) 22:06:06|
  2. キョン子がやる夫を護るようです
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<やらない夫と天空の花嫁 第12話 | ホーム | やらない夫は破壊神より強い化物と呼ばれるようです おまけ:やらない夫の望み>>

コメント

コメントの投稿

トラックバック

トラックバック URL
http://junkpaperforme.blog70.fc2.com/tb.php/1558-d3a8e690
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

俺裏の人

Author:俺裏の人
ウエストフレテレンを飲んできました。
うまい! ぱねぇ! 幸せ!!


junkpaperf@gmail.com

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

まとめ (98)
未分類 (0)
やらない夫は弓を引き絞るようです (7)
やらない夫のKANON (16)
やらない夫は学生映画を作るようです (119)
やらない夫は職探しをするようです (14)
やらない夫が破滅の剣を手にするそうです (41)
やる夫たちが薔薇の武具を集めるようです (123)
やる夫が七徳の宝玉を捜すようです【完結作品】 (31)
やらない・フォース (34)
やらない夫は鉄血宰相と呼ばれたようです【完結作品】 (14)
やらない夫はCOOLに決めるようです (66)
やらない夫が聖剣を手にするようです (13)
やらない夫とエデンの戦士達【完結作品】 (67)
やらない夫は魔剣使いのようです (3)
やらない夫が流しの床屋になるようです【完結作品】 (17)
やらない夫と幻の大地【完結作品】 (73)
やらない夫は超能力に巻き込まれるようです【完結作品】 (3)
やらない夫達は“日常”を戦い守るようです (52)
やらない夫の死神は…… (8)
あっぱれやらない夫【完結作品】 (8)
やる夫と世界樹の迷宮3 (20)
やる夫たちの仮面ライダーと特撮な日常と感想 (169)
やらない夫は経済帝国の影を生きるようです (19)
やらない夫は騎士な義妹と仲良くなりたい (12)
やらない子が兄を探すようです (62)
やる夫は妖精の国を旅するようです【完結作品】 (49)
やらない夫はMTGをやらされるようです【完結作品】 (3)
やらない子でスレイヤーズ! (76)
お知らせ (4)
第5回 やらない夫ヒロイン短編祭り (11)
やる夫とやらない夫が、翼の少女と共に生きるようです (5)
やる夫が紅蓮の聖剣を継承したようです (25)
やる夫は世界を変えるようです (6)
やらない夫はロリコン呼ばわりされるそうです (23)
やらない夫達は塩の街で生きてるようです (23)
やらない夫が落とし物回収を手伝うようです (10)
やらない夫は約束を守るようです (139)
やらない夫と呪われし姫君【完結作品】 (67)
キョン子がやる夫を護るようです (49)
やらない夫は破壊神より強い化物と呼ばれるようです (54)
やらないファンタジー5 (28)
やらない夫は、悪魔の兵器にされたようです (28)
やらない夫がド田舎で警官をするそうです (10)
やる夫たちは五竜亭の常連客のようです (32)
やらない夫でリリカルなメモリアル (74)
やらない夫とみくるは命令されるようです (18)
できる夫は日記を書くようです (13)
やる夫達は友情破壊ゲーをするようです (5)
やらない夫とみゆきが白い季節を過ごすようです (5)
やらない夫と導かれし仲間達 (54)
できる夫は大きく欠けて歪んでいるようです (64)
とりあえず世界が終わるまで (33)
やらない夫はひとりぼっち (77)
第6回 やらない夫ヒロイン短編祭り (24)
やらない夫は欲望に囲まれて生きている (295)
やらない夫と天空の花嫁 (42)
やる夫のTRPGの軌跡 (14)
鉄血宰相達が帰ってきたようです (12)
もげるべき白饅頭と炎の軍勢 (26)
やらない夫のメタルサーガ (180)
六人の貧乏な冒険者たち (76)
彼らは結婚してからお互いを知る羽目になったようです (16)
俺が死神で君が神様で… (27)
ありがちな魔王と勇者物、おまけに世界観はわりかし現代 (7)
やらない夫は騎士な妹たちを救いたい (2)
2人なら全てを救えるようです (12)
やらない夫のドラゴンキラーあります (25)
DQ風ドラゴンキラーあります (29)
ヤルカイザー:ザ・クライムファイター (29)
やらない夫達が未知の存在と遭遇するようです (38)
やらない夫のドラゴンキラーいっぱいあります (18)
やらない夫とウーノさんは無人島にたどり着いたようです (3)
やらない夫はセレブになったようです (12)
やらない夫とフェイトが職場でイチャイチャする話 (30)
MM7 ―やらない夫が大破壊後の世界で歌うようです― (2)
やらない夫は紀元前の商人なようです (6)
阿部さんは、妹な兵器で挑むようです (8)
ドラゴンキラー・メタル・シティ (5)
エロゲーのシナリオ考えたwww (22)
やらない夫のブラインドエスケープ (4)
CHRONO TRIGGER ──やらない夫の不思議な冒険── (25)
やらない夫のドラゴンキラー売ります (26)
デカダンス、または崩壊するやらない夫 (7)
やらない夫とさか奈の「おっぱいバレー!」 (15)
やらない夫は街角の占い師のようです (1)
ミクとやらない夫の徒然なるままに (31)
やらない夫と真紅が、小説を読むようです (10)
長靴をはいたねこ夫 (2)
やらない夫は、届かない手紙を届けるそうです。 (9)
三人が、夜の町を泳ぐようです (6)
やらない夫が嗣子問題に巻き込まれるようです (5)
ユーノは悪の科学者?のようです (24)
エロゲーのシナリオ考えたwww@れくいえむ (5)
やらない夫は昇山に付き合わされるようです (20)
ユーノは中学生で主夫のようです (26)
―ムゲン Dream or Phantom― (29)
やる夫はひきこもり探偵のようです (4)
やらない夫は別荘で悪夢を見るようです (0)
我ら金満冒険者! (8)
やらない夫は集われるようです (4)
やるおはカタンの開拓者 (4)

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR




以上の内容はhttp://junkpaperforme.blog70.fc2.com/blog-entry-1558.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14