shumizatusum

1: コバーン ★ 2024/06/23(日) 10:17:01.04 ID:??? TID:cobain



10: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:23:27.28 ID:8jdm8
旅はええぞ

3: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:17:41.86 ID:RMhOo
ネトフリとかアマプラの方が何倍もおもしろいからな

【おすすめ記事】

フジテレビさん「暴力団組員さん!あなたを警察に通報したのは隣の人です」と全国放送した結果・・・

セクシー田中さん脚本家「なぜ原作者に権利があるのか、なぜ日本テレビは一緒に戦ってもらえないのか」

【悲報】「挨拶」したくない人、テレビ出演でイキり散らかし大炎上wwww

【画像】テレビ局「すいません。インタビューいいですか?」セクシー女優「…まぁ別にいいけど…」

【悲報】滝沢ガレソの裏アカ「テレビで話題になるのはいいけど、ガセっていう前提で取り上げられるのなんなん」






2: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:17:23.46 ID:yqNwZ
コンテンツが全部老人向けなんだよ

11: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:24:01.74 ID:ktSHF
>>2
若者はTV見ないからな

13: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:26:09.29 ID:Qp0W6
>>2
ドラマとか若者向けにしてるじゃん
全く見る気になれないやつ

19: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:29:01.38 ID:CVuL5
>>2
だなぁ
需要に応えた結果だと思うよね

40: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:43:05.05 ID:MY5SY
>>2
その老人でさえつまらんって言ってみなくなったわ

4: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:17:55.01 ID:CckT3
グルメと旅だけでいいよ

45: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:45:08.92 ID:kweu5
>>4
朝から芸能人が
高い海鮮丼食べてるの
出勤途中の人は見たくないでしょ

50: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:46:57.71 ID:CckT3
>>45
出勤途中に食えばいいじゃない

5: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:18:14.85 ID:LVXSV
一番増えたのワイドショー的な
なんちゃってニュース番組だろ

32: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:37:55.86 ID:VQd2P
>>5
しかも不安を煽る内容ばかりで見ていて疲れる
個人的には不安を煽るマスゴミが少子化の一因と確信してる

7: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:21:30.75 ID:Mc8rM
大食いばっか

85: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:10:59.59 ID:JCHMo
>>7
TVチャンピオンのキラーコンテンツの大食い早食いはいちゃもんつけて潰しておいて、キー局は堂々とやってるんだもんな

14: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:27:20.62 ID:ktSHF
改編期でもないのに2時間SP多すぎ

16: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:28:05.29 ID:naXQv
もはやタレント食わすためだけに存在してるようなメディア
何見てもタレントが雑談してる

93: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:14:06.14 ID:JCHMo
>>16
スタジオの雛壇で視聴者と同じ映像観てガヤガヤ言ってるだけで金貰えるやつな
あれホンマ人員削減してほしいわ
もっと制作に金回せるだろ

17: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:28:38.31 ID:UakWW
番組どころかすぐ通販に切り替わるだろw
こんなもんテレビじゃないわもう

46: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:45:09.26 ID:IBER1
>>17
そもそも、グルメ番組が通販みたいなもんだしw

18: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:28:39.19 ID:3Bk5m
猫が部屋で沢山遊んでるライブ映像流しつつニュースやお天気を伝える番組でそこそこ視聴率とれると思う

21: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:30:37.19 ID:fFjYJ
スタッフが一晩で考えたようなしょーもないルールの中で芸能人に辛い思いをさせて旅をしたり飯食ったりする番組は誰が好きで観てんだろうな

26: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:34:05.39 ID:5WEfZ
>>21
サイコロ振ったり甘いモノ食べたりするんですねわかります

25: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:31:51.67 ID:Qp0W6
衝撃映像とか動物映像ってゲストがやたら多くない?3人くらいでいいのに
10人近くいて、わー!とか言ってるだけでギャラをもらってるんだ・・・、って思う。

27: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:34:26.66 ID:Nxxh1
ラジオぐらい興味がない

29: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:36:00.73 ID:ugpGG
普通に面白いけど

30: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:36:07.85 ID:QF4AZ
YouTube以下になってしまった

33: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:38:33.77 ID:POuOi
だいたい同じ時間にいっせいにやっからな
天気予報もスポーツニュースもくだらん特集も

37: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:41:19.15 ID:5WEfZ
>>33
だから尚更、放送局なんて複数要らないってなるのよなぁ。

43: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:44:41.19 ID:GAnuS
昔よりバリエーションが少なくなった

時代劇民放で無いし

44: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:45:03.32 ID:ugpGG
老人はBSに移ってるな。CMはほとんど老人向けなのを見ても感じる

56: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:53:10.51 ID:UakWW
この10年でテレビも経済も何もかも劣化したな日本

59: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:56:27.10 ID:5WEfZ
>>56
10年と言うか30年かねぇ・・・

57: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:54:32.50 ID:oOIxC
普通の朝のニュース番組ですら、
犯人の供述内容は!→ずっとCM とかやってるからな
作りがバラエティ的になってるというか

61: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:59:59.43 ID:vdUYs
30分のグルメ番組に見せかけた長時間のCMとかやめーや

62: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:00:09.75 ID:LU53Q
テレビマジで要らなくなったからな
NHKですら大した報道をしないし民放化が止まらない

68: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:02:19.35 ID:lkfPJ
コントやれよ

71: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:03:16.58 ID:JDQeR
まあ30年、テレビも経済も締め付けられてるのは確か
テレビはどんどん悪くなっていったが、経済はまだ踏ん張ってる印象
ただ経済も少子化で臨界点を超えたな
そろそろなんとかしないと手遅れになる

78: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:07:53.63 ID:7khTV
>>1

誤:テレビが本当につまらなくなった
正:テレビ番組制作の予算が無くなった

82: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:09:09.50 ID:lr7eu
TikTokerとかインスタグラマーとか見た事のない人が出てる

96: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:16:29.50 ID:7Au6a
いつの間にか? 10年くらい前からこんなカンジだろ。ずっとつまんないよテレビなんか

100: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:20:45.39 ID:8rNMg
昔の時代劇とか再放送した方がまだ数字良いんじゃないか?暴れん坊将軍とか、三匹が斬るとか。

105: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:24:37.84 ID:5WEfZ
>>100
そうなると、TVKとか千葉テレビとかの方が伸びしろあるかも知れんw

108: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:27:49.31 ID:piaj0
逆につまらなくてもいいんだよな
ニュースなんてAIが淡々とニュース原稿読んでる方が見るわ

80: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:08:57.16 ID:jqoQk
自主規制ばっかやってるからだろ

52: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:50:31.65 ID:rPpzf
最早、まったく見なくなったから
コメントも出来ない領域になったわ



【速報】声優・古谷徹さん、安室とサボ役を降板wwwwww

【速報】角川が緊急声明を発表!

【速報】ニュー速VIPの訃報デマ、Yahoo!ニュースになるwwwwwwwwww

【悲報】新大久保の立ちんぼ、エッチすぎるwwwwwwwwww

【速報】横浜の花博公式マスコット「トゥンクトゥンク」、爆誕wwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1719105421/