netasum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/05/23(木) 15:22:25.03 ID:akDQVJvZ0 .net
可哀想



23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/05/23(木) 15:38:58.16 ID:6EFaEzjy0.net
ワイの姉もオール電化にしたら電気代ヤバくなったから暖房使わずに家の中でダウン着て生活してるって言ってた

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/23(木) 15:39:54.22 ID:BssCREIKr.net
普通オール電化入れるなら太陽光パネルとセットだろ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/23(木) 15:40:23.92 ID:UB+7ZyMr0.net
コンロはIHの方がクッソ楽
お湯はガスでも良いかもしれん

【おすすめ記事】

【速報】電気代の高騰、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww

5月電気代、大手全社値上がり 政府の再エネ賦課金引き上げで






2: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/05/23(木) 15:23:04.03 ID:akDQVJvZ0 .net
何でオール電化って持て囃されたんやろか
リスクは分散するのが当然なのに電気に集中させてどうすんやと

8: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/23(木) 15:30:07.59 ID:Z9I8xLW8a.net
>>2
昔は原発のやすい深夜電力とかあったからな

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/23(木) 15:59:19.49 ID:SLhdejnLd.net
>>2
国が自然エネルギーで将来的には限界費用0円になる!とか脱炭素化!とか言ってたからやろ
最近は現実的に脱炭素化でもガス体エネルギーなしは無理やなってなってるけど

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/23(木) 15:24:18.20 ID:vX/Kx4Z00.net
火事が怖いから言うてたわ親戚の家
漏電とかでも火事は起きそうやけど

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/23(木) 15:28:09.04 ID:7ypaTf9E0.net
>>3
ガスよりかは遥かに安全ってか
まず火事にはならん

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/23(木) 15:27:59.02 ID:OXwVAaG40.net
電子マネーもなんか問題起こったときヤバそうやし選択肢は色々あったほうがいいなとは思う

126: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/05/23(木) 17:52:33.25 ID:xWWCyjrVd.net
>>5
電子マネーしかなくて使えなくなって無銭飲食になりかけてる奴結構いるよね
アホかと思う

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/05/23(木) 15:31:30.95 ID:26DxZ8JQ0.net
オール電化って大体太陽光パネルとセットなんじゃないの?

11: 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/23(木) 15:32:33.31 ID:d1z8IJov0.net
ガスも値上げしてるし冬場は高額でやばい

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/23(木) 15:35:15.36 ID:mqHUDFDC0.net
太陽光パネル付けても売電専で自家用に出来ない家が多い

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/05/23(木) 15:35:23.77 ID:DlvvTjDg0.net
オール電化って発電と込みでやるの前提みたいなとこないか

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/23(木) 15:37:31.58 ID:76a3GImQ0.net
ガス電気より
新築ならオール電化の方がいいよ
ガスの基本料金が2000円くらいするし配管等で高くなる見積もりでたし
エコキュートあるから全然高くないんだが

21: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/23(木) 15:37:47.40 ID:VORCcPRK0.net
切り替わる時期IHは料理しにくいという謎の声あったよな

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/23(木) 15:40:25.05 ID:hxSfcpgU0.net
>>21
実際直火炙りが必要な料理はできんやろ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/05/23(木) 15:41:14.67 ID:Gk0i0BZA0.net
>>21
中華鍋使うような料理はできんよ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/23(木) 15:38:51.52 ID:76a3GImQ0.net
IHは掃除ガスに較べてがくっそ楽

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/23(木) 15:40:30.11 ID:76a3GImQ0.net
そんなクソパネル雪国じゃ役にたたねえんだわw

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/23(木) 15:42:58.81 ID:zGan9VO2a.net
ライフラインを一本化する愚かな選択だと言い続けたけどやっと理解したようで

37: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/23(木) 15:46:45.01 ID:VORCcPRK0.net
チャーハンも出来るし火力って意味なら一般のガスコンロより遥かに強いし熱伝導も早いぞIHは
比較対象がお店の業務用コンロなんか?料理しにくい言うてる人ら

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/23(木) 15:47:27.11 ID:ZGKf6a4Ia.net
深夜の電気代半額は良かったんだけど今は3割引とかそれ以下になってるもんな

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/23(木) 15:48:19.70 ID:QgwfwtFU0.net
ライフラインを絞るとかアホの極みだよ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/23(木) 15:51:29.46 ID:yu8d08Se0.net
太陽光発電をでかい庭に造って容量でかい蓄電池付けないと意味ないよ

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/23(木) 16:00:11.41 ID:eroXkEGM0.net
ガスの真の魅力乾燥機よ

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/23(木) 16:09:18.71 ID:aCl69a+20.net
ワイガス屋やが親切心でコンロだけでもガスにするべき言ってあげてたのに

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/05/23(木) 16:10:41.18 ID:2yaVwDq90.net
毎年夏に節電節電言うてるのに騙されるほうがアホやろ

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/23(木) 16:14:18.45 ID:K7JSWIqv0.net
ガスはガスで高くなっとるが

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/23(木) 16:23:09.34 ID:w6PvBHxC0.net
ガスも灯油も値上がりしとるぞ

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/23(木) 16:23:59.90 ID:SLhdejnLd.net
>>75
まぁ円安だから当たり前やな

79: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/23(木) 16:24:55.75 ID:1kxUJgmo0.net
まあ月数千円上がっただけで生活にヒイヒイ言ってるやつは
そもそものファイナンシャルプランが間違っとる気がする

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/23(木) 16:53:39.13 ID:BMFYSHyd0.net
ガスじゃないと美味しい料理は作れない教の信者でよかった🥴

101: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/23(木) 16:57:25.06 ID:LeF6Kmvl0.net
太陽光パネルもほぼ元取れないからな
マジでオール電化ソーラーパネルって情弱アイテムだよな

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/23(木) 16:59:28.19 ID:3NCtQMOO0.net
>>101
そもそも10年くらいで劣化するからな
あれって太陽光売りつけてるところはほぼ最初の試算で出すしな
バカは騙される
さらに余ったら売ってお金に変えれますとか言われたら低能はイチコロ

110: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/23(木) 17:08:33.70 ID:1kxUJgmo0.net
>>104
ワイがうちに付けたやつは25年で80%以下なったら補償っての付いとるわ
売電は安めやけど日々の電気代はかなり下がったでこのままやと7年くらいでペイできそうや

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/23(木) 17:00:41.60 ID:J2FogPfl0.net
パネルは持つんやけどパワコンがな
オクでしいれたら安くつけれるんやけど

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/23(木) 17:12:00.62 ID:rFsNarIr0.net
快適さを得るには金かかるってことよ

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/23(木) 17:21:46.09 ID:gW+Fx9v10.net
もう森に還ろう

136: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/23(木) 18:38:40.34 ID:2w9ljGLj0.net
焼き魚はグリルで焼きたいからガスコンロじゃないとやーやーなの!

132: 警備員[Lv.29] 2024/05/23(木) 18:10:41.17 ID:pzeLcTAY0.net
インフラを1本に頼るの危機管理ないわ



【悲報】山崎製パン副社長、本社で自殺していた…

【速報】電気代の高騰、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww

【速報】円安が「利益押し上げた」企業はわずか7%と判明してしまうwwwwwwwwwww

【速報】古谷徹、降板wwwwwwwwwww

【画像あり】テレビ「あのちゃん起用しよう!」共演者・視聴者「あのちゃん最高!」 →



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1716445345/