newsum

1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/24(金) 10:26:47.20 ID:cf47szw/9.net
企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず
https://www.asahi.com/articles/ASS5R25G4S5RULFA01CM.html



20: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:33:14.35 ID:zirSwBp10.net
知ってた

21: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/24(金) 10:33:16.76 ID:Q9Mi3geL0.net
当たり前やろw

【おすすめ記事】

【速報】サントリー、とんでもない値上げwwwwwwwwwwwwww

【速報】「ネスレ ミロ」尋常じゃない値上げを断行wwwwwwwwwwwwww

【悲報】梅沢富美男、行きつけの店の海鮮丼が3000円から8000円に値上げしてブチギレwwwwwwwwwwww 【インバウン丼】

【悲報】オリーブオイル、とんでもない値上げへwwwwwwwwwwww

【悲報】マラソン大会「助けて。参加費を値上げしたら皆が来なくなっちゃったの…」






2: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:27:01.14 ID:+YMbT/DJ0.net
もうおわりだねこのくに

9: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:29:37.86 ID:xWjjUBuh0.net
中流を切り捨てたから上級も下級も共倒れすんだよ
どーすんの?守銭奴どもw

11: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:30:47.55 ID:6pABtfWV0.net
>>9
上級は倒れんぞ
いざとなったら資産持って海外にトンズラだ
そんな奴らが支配してる日本が良くなるわけ無いわな

10: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:30:42.78 ID:uGfGdIlm0.net
労働分配率規制をしなきゃこうなるよね

15: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:31:56.46 ID:4973nIBs0.net
数パーの企業だけ恩恵あるねw

16: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:32:04.43 ID:4fiIyvQE0.net
正社員の給料は春闘しないと上がらないから
今年4.5月も実質賃金マイナスなら怒っていいと思うけど

19: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:32:49.96 ID:4XV5bT4f0.net
今までデフレ対策しかやってこなかった経営陣に新しい事ができるわけない

25: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:34:03.56 ID:NeVFclCj0.net
日本は物言う株主が少なすぎる

30: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:35:18.79 ID:ILjQZIBO0.net
>>25
むしろ株主は賃金を抑制して配当金増やせの立場だから、株主の意向に沿って賃上げにまわってないんだぞ

33: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:36:23.24 ID:QuXOmEWV0.net
>>25
儲けは自社株買いに回せって物言う株主だらけじゃないか

28: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:34:39.82 ID:h9mHuqeE0.net
人件費に回らず配当に回るんだから第二法人税の消費税廃止して代わりに法人税と配当の税率上げればいい

38: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:37:43.08 ID:pr30bsmp0.net
商人が力を持ちすぎる国はやっぱあかんな

45: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:39:55.27 ID:6pABtfWV0.net
>>38
歴史を見ればどの時代もどの国も商人が力を持つとろくな事にならない

42: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:38:51.49 ID:gIt6gBj30.net
消費税のときも便乗値上げってあったよね
まだ子供だったけどテレビからよく聞こえてきてた覚えがある

46: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:40:31.57 ID:njjsKrap0.net
だから景気対策でまず最初に企業を太らすって政策は意味ないんだよ

52: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:41:14.33 ID:wJQ495AW0.net
値上げして最高益っておかしくないのかという疑問が出ない国

53: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:41:37.62 ID:8qS1flM40.net
欲が身を滅ぼし待ちするしかねえんだよこれ

56: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:42:18.16 ID:gDmPw+Lb0.net
トリクルダウンはないってもうバレてるじゃん
下に垂れることはまずない

71: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:48:18.71 ID:oRDEku+F0.net
最高益上げた企業は多いしな

81: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:53:13.24 ID:WyNXuJtB0.net
そら大企業は我がとこの給料あげて下請けにはそのまんまやもん

82: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:53:24.55 ID:/jt7PPGs0.net
市場の反応見ながら何回も値上げしたところとかどう見ても便乗

85: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:54:31.18 ID:jI+HK0vY0.net
回ってないだろうねえ
原価アップに応じてチビチビ値上げしてるだけだもの

89: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:57:04.88 ID:7oS9pCWO0.net
賃金に回ってないなら法人税上げれば良い

93: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:57:24.56 ID:9k7vwcq40.net
円安だからある程度はしかたないにしろ便乗値上げが多すぎだわな

95: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:58:32.49 ID:hzhXx0p20.net
知ってるよ内部留保だろ昔から言われてるじゃん

103: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 11:00:48.75 ID:8snAEYfm0.net
知ってる

105: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 11:02:01.92 ID:Pdhsx7Om0.net
リーマンのときは内部留保ないと死んでたし、分かんねえな

92: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 10:57:18.21 ID:Y8FLhHk20.net
>>1
気づくの遅くね?



【悲報】山崎製パン副社長、本社で自殺していた…

【速報】電気代の高騰、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww

【速報】円安が「利益押し上げた」企業はわずか7%と判明してしまうwwwwwwwwwww

【速報】古谷徹、降板wwwwwwwwwww

【画像あり】テレビ「あのちゃん起用しよう!」共演者・視聴者「あのちゃん最高!」 →



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1716514007/