1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/10(金) 23:57:52.85 ID:+/wjSjlw0 BE:878978753-PLT(12121).net
ブラジル産は約1.5倍に…コーヒー豆価格が“爆上がり” 円安や現地の人件費高騰等で「苦渋の値上げ」の会社も

ここ1〜2カ月でコーヒー豆の価格が高騰し、特にブラジル産は、通常の相場よりもおよそ1.5倍になっているという。

ガロンコーヒーでは来週以降、ほぼ全ての商品を平均で2割から3割値上げへ。200グラムあたりで、マンデリンでは400円以上、キリマンジャロで200円以上の値上げとなる。

https://www.fnn.jp/articles/-/696334?display=full



6: 【13m】 (東京都) [US] 2024/05/11(土) 00:01:27.66 ID:/VDXDvRh0.net
だったら静岡茶でいいじゃない

10: 警備員[Lv.16][初](ジパング) [US] 2024/05/11(土) 00:06:19.83 ID:QFdecRRx0.net
お茶うまいよ

132: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/11(土) 05:14:33.81 ID:KoZa30V00.net
コーヒー豆高くなったな

【おすすめ記事】

コーヒー豆買ってきたから淹れて飲む

【画像】クソマズ缶コーヒー、投げ売りされてしまうwwwwwwwww

ワイの会社のヴィーガン、食後にコーヒーゼリー食ってた結果wwww

【悲報】76歳男、コップ持参で勝手にコンビニコーヒーを入れ、咎めた店員の手を殴る






2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/10(金) 23:58:47.19 ID:cCCYQ5uB0.net
コストコのコーヒー豆が安くならない
カルディ半額がちょうどいい

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/05/11(土) 00:02:10.09 ID:drw87TW50.net
日本の気候でコーヒー豆なんて作れん

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/11(土) 00:09:19.49 ID:iJgIbggL0.net
>>7
んなことないが今から焦っても遅い気がする

当社創業の地、群馬県藤岡市にてコーヒー豆の国内栽培を開始
https://www.agrinews.co.jp/news/prtimes/231607

41: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ] 2024/05/11(土) 00:53:06.90 ID:GAuIXR7J0.net
>>7
ここんとこ夏は長いし灼熱だし、ワンチャン行けるんじゃね?

108: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2024/05/11(土) 03:12:41.12 ID:/g3qrwUr0.net
>>7
作ってるんだなあそれが
流通量は少ないけど

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/11(土) 00:05:19.03 ID:RHxVQoQo0.net
タンポポの根っこで作るわ

12: 警備員[Lv.13][初](福井県) [US] 2024/05/11(土) 00:08:40.44 ID:HtBDEbyq0.net
みかんとお茶でええやん

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/11(土) 00:13:55.86 ID:BgNZMH2C0.net
スタバは3年連続値上げしとるな

22: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2024/05/11(土) 00:19:46.49 ID:W8B9QjOw0.net
カフェイン取り過ぎに成らんからええやんと
緑茶の飲み過ぎがいうてみる

23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2024/05/11(土) 00:20:09.44 ID:rnFZJNEo0.net
日本人なら番茶を飲め

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/05/11(土) 00:47:26.24 ID:xPqRUsNV0.net
普段飲んでる豆が900円/100g
1.5倍になるのは嫌だなあ

51: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/05/11(土) 01:00:57.50 ID:vex4HGvw0.net
コーヒー → お茶
オレンジ → みかん
チョコレート → ようかん

なんとでもなるはずだ、ヨシ!

55: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/05/11(土) 01:03:50.43 ID:BWhXJdo40.net
>>51
西洋舶来品=高級品の日本を取り戻したな

54: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/05/11(土) 01:03:26.60 ID:5QC4lEis0.net
コーヒーが無けれは紅茶を飲めばいいじゃない

65: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/05/11(土) 01:17:09.72 ID:OvOXQjLb0.net
政治どーなってんのマジで

66: 警備員[Lv.41][苗](東京都) [US] 2024/05/11(土) 01:18:42.40 ID:d/WXGRuk0.net
インスタントコーヒーでいい

93: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/05/11(土) 02:45:38.95 ID:+6WJolwu0.net
天候不順で不作続きで今後も厳しいと言われているな
栽培方法変えられないのか?

106: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/11(土) 03:07:36.47 ID:8us+7WHq0.net
紅茶はやすいままだな

116: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/11(土) 03:49:02.29 ID:otDVgCzw0.net
そして気が付いてしまう
あれ?日本産の方がクオリティ高くね

118: お粥(兵庫県) [MX] 2024/05/11(土) 04:04:22.42 ID:0xGM7atw0.net
もう2割上がってんじゃん(在庫だろ!   もう、濃厚麦茶でいいわ

141: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/11(土) 06:13:06.13 ID:fmMddXvI0.net
アベノミクス果実が実ってるね🤗

175: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ] 2024/05/11(土) 07:54:46.57 ID:f84op2wz0.net
個人のコーヒー屋だったりコーヒーカフェがアホみたい乱立してるんだがあれどうなるんだろ

176: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/11(土) 07:57:30.90 ID:k0PkB3Tw0.net
>>175
確かに美味しくて、満足度高いけど、お値段も高い

179: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/05/11(土) 08:05:12.16 ID:BzkxBfJq0.net
ここ数年で今まで食えてたものがどんどん高級品になってってる・・・
イカとかタコの値段しってるか?あれももう手を出しづらい

203: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN] 2024/05/11(土) 08:45:58.31 ID:BuZ8Gji80.net
>>179
その最たるものが秋刀魚だな。

205: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/11(土) 08:47:02.61 ID:k0PkB3Tw0.net
>>203
高いし、小さいし、
なんか惨めな気分になるよね

198: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/11(土) 08:29:48.60 ID:KzbhhG/D0.net
世界的に異常気象だから不作で高騰してるんだけじゃん

199: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG] 2024/05/11(土) 08:30:39.78 ID:a0SWn6i20.net
オリーブオイルもとんでもなく高くなってる

30: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA] 2024/05/11(土) 00:32:26.90 ID:DXQPMc1Z0.net
これからはお紅茶を飲みますわ



【動画あり】タワマン刺殺おぢの子供部屋が公開される

【速報】鬼滅の刃さん、全く衰えてない模様wwwwwwwwww (画像あり)

【画像あり】温泉女子番組、朝からドスケベを提供wwwwwwwwwwww

【大惨事】インド人「吊り橋揺らしたろ!」 →  橋崩落で132人死亡 (動画あり)

クロちゃんの貯金額が判明した結果wwwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1715353072/