以下の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-30088.htmlより取得しました。


ウクライナ侵攻について色々聞いてみただけの話 おまけ

2275◆toJd5AYQtw : 2022/10/01(土) 12:07:58 ID:PgXzAGdP

        ____
       /    \         6月頃には戦闘が終わると思ってたから
.    /          \
.  /    ―   ー  \      本来ならそれくらいの時にこういう取材したかったんだけどなあ…
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ






           ... -―……―- .. .
       . . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . ..
      /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : ..
.     ,′:::::::::::::.  -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\        ワイドショーでやってた「6月にはロシアの戦費が尽きて戦えたくなる」というアレかい?
    i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐-   .. .  `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ
    !:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_   ` : : . `: : .::::::::::::::!
.     \〈  ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D}  `: . `ヽ::::::j                                                         うん>
      Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/
.      //ィi{ o Y´  ( 八    ノ  〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′        そんな事で戦争が終わる訳がないだろ
     〈/l;;トヘ.___ノ}    `  二´     ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ
       _从     トiへ.          ミ"// く:::{ j''ッ、                                                        はい…>
     ( ヽ ''  ヾ} ン"               ノフ ノ  彡x
      ヽ|     ______     xッ、ノィィ彡''⌒ヾ    ,,ミ、
        八   i´ ,,二ニ-‐‐ ''  ノ           ,,z'  \
         ヽ  ´     ,,xミン′       ,, -‐''"
        /{::.、  ,.ヘ._〃      ,, -‐''"
         〈 ゞミx._////シ    ,, -‐''"
        /`ヽヽ /// ,, -‐''"

2276名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:10:05 ID:bQpPZmv4
戦費が尽きて戦えなくなるってそれ戦前の日本軍にも言える?って話だもんなぁ

2278名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:16:50 ID:Rrkm20Xd
戦費が尽きたら国民から搾り取れば済むだけだろ
ロシアなんだからその程度はやる

2279◆toJd5AYQtw : 2022/10/01(土) 12:17:48 ID:PgXzAGdP


         __ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ̄フ::::;;;--::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         「そうそう虐殺が起こるのを予想してたかについて聞いたところ」
         イ::::::://≠--7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          7::/     /,.-≠::::::,-'/::::::::::::::::::::::::::::::
             .|〈      〃-'" ∠,--'"∠;;;;;;;:::::::::::::
             |ヽ,   ,           ,イ::::--ッ'::::::
              i y、ヾ .|  , i               ̄ヾ         起こるとは思ってたけどあそこまで大々的にやるとは思ってなかった
              |,i  `<i  i, |
           7 i   i!  ヘヽ=、__                    
           7 ヽ・-'.7    ,-- ヽ=、__
      , -=ヘ .i   -='/       7¨`ヽ、=-、               んでもって(肯定するわけじゃないけど)そういうことをした心境は理解できる
       | i,  i.'.! , - '"        |     \, ヾ,,
       | .ヽ-'ハ |          ヘ、。   ,ノ
     __i    ', i_           `---'"
ヘ,-::'"::::::::::',  i'". i ヾ>-、   __,,--,
 ヘ:::::::::::::::::,i     i-----'" ̄ー'" /
  \-'"、_ ',    ヘ       ,ノ
  ,.- ヘ'"  >-、_ .ヘ  ,-、-'"
ヾ    \  `   <`゙''ー-、, `'-、_
. ,ヽ    ヽ、 _    ̄ ノ     \
. ,- \     、 ¨、ー-'"i      _ ヽ
   __\   ヾ,  ヽ i ',    ∠- `゙''ー-、,_ , ,,ィ'"  , ..イ
ヽ r' ヽ ヽ 、  ::::  ',  .',-y'"    ', ̄ ヽノ::::::'" , -'":::::::::
 \ヽノ’ ノ ヽ ::::   '   ヽ    i  >-'"--::':":::::::::::::::::::::





  /;:;:;:;'  ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐'     _,-v、            ヽ;:;:;:;/ 
 /;:;:;:  ;:;:;:;:;:;:;:r'´       ゝ゚、z'   _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/               民間人の挙動全てに対して疑心暗鬼になるんだろうな
. /:;:;:  :;:;:;:;:r'´         _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○}
./;:;:;:; :;:;:;:/´        _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´       |  };´',´!,            携帯電話を使ってるところを目撃したら「軍に居場所人数を伝えているのではないか」…とかね
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/       ,,r´;:;:;:r'´             ノ ,|  ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;|      /:;:;:r´         , , - ' ' ´,、/:; /|  ヘ;:;:;:;:;:;       そこでそういう人を捕まえて拷問に走るも当人は身に覚えがないから当然吐く事もない
ヽ;:;:;:;:;:;ヘ    /;:;:r,'       , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |//    ヽ;;:;:;:;:
  `'''ヽ;:ヘ   /ヽ○/` 丶 _ , , ; '  _/;:; /` ー ´  | /ヘヽ    "z;:;:;:;:;     そして行きつく先が虐殺さ
      ヽ_/: : : :":;:;ヽ、    _,,,r´;:;:;:;  `         |  入  z   "=;:;:;:
    /r'  `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:'      ヽ      .|; ヽ \  三   {;:;:;:;:;:
    "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' '         r    / | ヘ  ヽ "   }:;:;:;:;:;
    ´7  ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ;     -=ヽ, /;     / |  |  ゞ   ;:;:;:;:;:;
   /,、   `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ;              _   _/ ヽ|  |   ゝ   }:;:;:;
   ´,ト  "  | `;:;`、ヽ ; ; ;       , r '_´- ´  / ヽ ノ   |  /;:;:
   /:;:|  〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ;     ´ ´  ´ / 、ヽ / /|
 _,,ノ;:;:;:´|    |ヘ ヽ ヘ |  ` = 、 _    _  ノ  ヽ ヽ  } / ´ /        「とのこと」

2280名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:17:57 ID:bQpPZmv4
実際軍服以外は自前で用意しろって言われている徴兵所もあるらしいからなぁ・・・
錆びた小銃やモシンナガンまで引っ張り出してきてるし

2281名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:18:16 ID:Mpd0s0Te
戦端を開いた以上は立ち止まったら終わりだからな
本当にどうしようもなく動けなくなるまでは進み続けるよね

2282名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:18:42 ID:YbNTksib
とは言え装備の生産真面に行えてないのは事実っぽいけどね
失った重砲を再配備できる前にロシア無くなるんじゃねと思えるレベル

2283名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:21:42 ID:bQpPZmv4
北朝鮮製や中国の兵器が前線に配備は今のところデマっぽいけどね
中国製の兵器は戦前ウクライナが近隣諸国から買った弾薬でロシア軍基準で使えないから再奪還時に残っていたものだったらしいし
北から買った弾薬は他の地域でウクライナに送った武器に代わる補填とかいう話っぽいし

2287名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:24:53 ID:Co3Gg/bv
そういや、聞けるなら聞いて欲しいんだが、ロシアが各施設近くで戦闘したり、チェルノブイリ攻撃したり、赤い森に塹壕築いたりしてるんだが、放射能汚染の危険性感じてないのだろうか、ロシアって?

2290◆toJd5AYQtw : 2022/10/01(土) 12:26:41 ID:PgXzAGdP
1も聞きそびれてた事があったので放射能の件も聞いときます
確かにそれも聞いときゃよかった

2291名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:27:16 ID:bQpPZmv4
>>2287
日本以上に一般人が放射線の危険性を理解している国はない
逆に言うと知識層レベルじゃないと普通の国は放射線の危険性をあまり認識していないし、何なら核兵器はでかい威力の兵器という認識しかないって聞いたことがある

2292◆toJd5AYQtw : 2022/10/01(土) 12:28:42 ID:PgXzAGdP


           ____            「チェルノブイリの件に関しては1が知ってる情報がマジだと
         /       \
        /   ─     ―          『そもそも学校で教えてない』からだそうで」
      /    ( ●)  (●)',     。
      |         (__人__) │  /
      \_      ` ⌒´ /  /      「なんなら日露戦争もロシアが勝った事になってるらしい」
         /   ̄ヽ 介/; ̄ lヽ、 ,rE)
.       │  | ゝヾ, / 7  |  ソ◇'
.       |  |  \ ゚|/  |\/____E[]ヨ___________
      _|__|___゚|___|_
       |\   ヽ⌒ヽ⌒ヽ   \
       |\\    ⌒  ⌒ 甘  \
       |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

2293名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:29:35 ID:Mpd0s0Te
教育って怖い

2294名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:29:54 ID:bQpPZmv4
ようはまともに学校通っていないような兵士が多く、即席の指揮官も必要な知識だけを詰め込まれているようなものも多い
上の人間は理解しているだろうけど軍団レベルでも理解している人がどれだけいるやら
ザポリージャ原発では非常用発電機ようの燃料をロシア軍が無断流用しているって話も出てるし

2295名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:30:04 ID:Rrkm20Xd
その日本人でさえ細部まで放射能について知ってるかって言うとねえ
東日本震災で福島から引っ越してきた児童と一緒に遊んだら放射能が移ると本気で抜かした母親が居たり
米のとぎ汁で放射能の除去できるなんてホラを真面目に信じて飲む奴もいる

2296名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 12:30:55 ID:Co3Gg/bv
>日露戦争も勝ったことになっている

………マ????(汗

2324◆toJd5AYQtw : 2022/10/01(土) 14:11:56 ID:suD9ZmHi
ソ連も電球やらの発明の起源を主張してたんであの辺みんなそういうとこなんでしょうな

2327名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 14:13:33 ID:eszfa2pv
外部にばれたところで国内ならどうとでも出来るから気にしてないんだろうな

2328◆toJd5AYQtw : 2022/10/01(土) 14:16:11 ID:suD9ZmHi

                                    _
                                   /:.:.:.:\
                                  /:./⌒゙ヾ)/⌒\             「白熱電球は1570年頃の日本で
                              /:./:./⌒:.:.:.⌒ヽ:.:\__            
                             /:./:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:ヽ`ヽ、        戦国大名入速出やる夫の妻『志希姫』によって
                                /:.:.:/:.:.:/:.:.:.:./:.j:.:.l:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.\        
                               /j:{:.:.{:.:.///:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.l:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.ヽ      発明されたのはもちろん知ってるね」
                            /:.:{.:.:.:.:.彡イ:.:.:.:.:.:.|:.:.| \:.:j:.:.:.:.:人:.:.:.:.:.:、
    _                     /:.:.:.乂\\:.l:.:.:.{.:.:.:l:.:.j'" ̄ノ:T:.:}:.:ト:\:.:.:.:
.   \ \         __            / /:.:.:.:.:.:.:.斗―l:.:.:.:.:.:.:.:.:.{  _,,,ノメ:.ノjノ:.:.:.:.\:l
      \ \  _  /丿           ∥ j.:.j:.:.:.:.:.:{ 乂:人\{\从ィf)笊~゙ミ\:.:\:.:.:.:\
      \ /_ \/          {{ {:.:{.:.:.:.从 _,,二、 \  弋;;ジ,、` l{::>、:.:\:.{ \
       ノ ―ミ \〉             人:.:.:.:.:人彡" ̄` ,,     ```  八  \:.:.\   \
        }  -‐ミ\ハ               /:.\:.:.:.\_       ,      \ノハ\:.:.ヽ   ::.、
       \    Y j            /:./ /:.:>-r'"   ァ'" ̄ }     /o/\}:ヽ\:.} .}.:}
            ヽ     {、            {:.j/:.:/:.:/:.人    乂  ノ   /:/:.:.:.:.}:ノ\:.:.:.ヽ ノノ
       /:::〈   八           人{/{:.:.{:.:.{:.:.:/个::..    "   /j:.{:.{:.:.:.:.ノ:.:.ノ:.}\}:.}/
        /::::::::::} / ハ          {{ .乂r( )┐:.:/:.:.:`ト __     {:.r( )┐/:.:ノ:ノノメ、
        \ ̄ \{ O /ヽ           乂_:(人)ミ-xく ̄ ノ    汽 ̄ (人)ミー--‐''"  }
        V  ヘ / |         >'"/:/.:}:.:}/ く  /  .厂 ̄ } /:.ノハ:ヽ\ー-<ノ
          }  ̄ ヘ }   |    >''" ̄ /:.:.:.:.:.ノ:.ノ ̄ ヽ{  /0 / V:.:.:.:.:.}:.:.ヘ: :\ : : :\
          λ   ::V  jヽ< ̄ ̄ ̄/:/:.:./// ̄ \j}_/ ̄ ̄ } /:.:/:.:.:ハ:.:.ハ /: : :l: : ハ
         V   __}  j }  \ /:.:./:.:.//     ニ={_/-=ニ   ノ/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.L_ : :l /: :l
             V      j ハ  ./:/ /:.:.:.:./   {_/ ∧    /:.:/:.:.:/:.:.:.:.lヽ|:┐|--'/: : l
          {:、     // /:/  {:/.:.:.;    /   /  \_/:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.} }: :l l::::::'/: : l
              V      {  j:;′ //:.:.:.:{    ⌒\__/{__/:.:/:.:.:.{.:./ l.:.:.:.:.:.; ; : l |:::::::'/ : l
             \    _ {{-<:.:./:./:.:l       |O|ハ ,:.:./ {:.:.:.:V j:.:.:/.∧/ : j L /l: : :l
              /  ̄ ̄/./:.:.:/ ̄j:/乂__:!         l |:::l {:.:{ 人:.:.:.ヘ.ノ/:/ .∧: :.l |: : : :'/: :l
           / : : : : /: :{:.:.:{: : :ノ{{:.:.:.:.:/l ̄`ヽ    .l |::::!人:.、 \:.:.:\://. ヽ:l | : : : :'/: l
            /=  -―乂-‐彡:.人:./ l   }:.}   jOj     \/:.:.\:.:.:\|    \: : : : l : l
             /: :/:.:.:.:.:/:.:.:>-―<\_l__ノノ    j j   } /ハ:\:./:`トミ`'~ミ   ヽ: : :l.:|
          /: :// ̄/:.:/ : : \:.:.:.:ヽ〈fフ ̄     √√ /__{:j ノ:.ノ:{:.:.:{ /| ヽ:.:.:.:ヽ '/()l: :l
           / : :{( : /: {:.(: : : : : : :}:.:.}丿/\__,     √√ / 人{ ̄\乂:.V |  }.:.:.:.ノ  '/|:!
        .: : : : :\__, :乂:\__): :ノ:.:.ノ/       ./O/  {:.:{  乂_. \:.:\l ノ:./   '/:|: |l
         /: : : : : / : : : : :  ̄ー=彡 /   '" ̄ ̄`ヽイ ∧  乂乂_.   ̄ ̄|Y:./:.:/     '/!: !l
      人 : : : :/ : : : : : :l: : : : : / /         V:::l::\    ̄):ノ    j.ノ{:.:.:.:{       l'/ l:l
         \:/\: : : : : l: : : : /ア"          ハ .l     ̄    ー=彡:.:乂::.乂_)〉  |:'/|:l
             \ :\: : : l: : //                 }ol            | ̄ |  ̄ ̄    j: '/ l
            \ :\:/ /√   .::}           jl \           l: : : l     ヘ  |: :'/:l
            / : ヽ: :{/ √   ..:::′        l:l } \         |: : : l      ヘ  ! : '/:l
             / : : : // /   ..::::;′         |ー-  _          |: : : l  {::::.  ヘ| : l: :l
              /: : : :/ //   '" ̄/           | \    ̄`ヽ     l: : :| 人:::.   ヘ! : : l: :l
          / : : : :厂:::::{/    ;′          l  ヽ    /::/\   .l: : : |   ヽ   ヘ : : l: :l
            〈_: : : {:::::::/     ;          l   V /:::′  ヽ  l: : : l     \   ヘ: : l: :l
             \::У}::::;′     ;              j    }::::冫     ∧ | : :|      \ |: : !:|
               〈r┘:;′      {          j     {/      / ∧jー-|    -―-ヽl: :ノ: :|
            \::′      l            j!    \    ./ 〈/ ー-V/       |く: : :j
              ;′       l          j!     _\ ./ ハ    |   -――-ミ\: : j
              /           !          jー---厂:::::/:::)/   l     |// 、  _ `~--、
              /           l   斗 ―-ミ  l:::::::::/::::::::::⌒''~ミ_ |   乂{  ̄\  \ \|
                /             l /l | | | lヽj  ̄└ ~⌒乙::::::::::::)j          ̄`ー'  ̄ヽ   V
            /             jl l l | | | ||         ̄ ̄               乂}人}

2329名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 14:17:49 ID:iV66ALR2
ガラスさえどうにかなればフィラメント初期は竹だから普通に作れるのよねwww

2330名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 14:19:05 ID:jRoJbSlt
世界の歴史を変えていけ!

2332◆toJd5AYQtw : 2022/10/01(土) 14:22:57 ID:suD9ZmHi
ガラス職人は朝倉から引き抜いた

2333名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 14:26:04 ID:kNKa0V3L
なんだったら今はない出身地にあった技術ですでもオッケー

2334名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 14:26:38 ID:mDPFNZ6+
エジソン「利権を守る為に証拠資料破壊しに行かなきゃ…」(ゴルゴ感

2336名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 14:28:45 ID:4XFRfySZ
発明自体はできたとしても電力供給とか生産量とか実用に足るレベルになるまでは時間かかりそうやな
……いや、石博士とか見てると案外何とかなるのかもしれんが

2338名無しさん@狐板 : 2022/10/01(土) 14:29:22 ID:R+K0B/K1
おかしいな……
俺は幕末期に増田氏が作ったと学んだような……


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 



以上の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-30088.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14