以下の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-17309.htmlより取得しました。


国際的な小咄 5814 統一朝鮮の未来 他

2100 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 06:18:35 ID:rO.uNbnI0

5814 統一朝鮮の未来


2060: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/11/06(水) 23:37:53 ID:yuoglKT60
ジム・ロジャーズ「韓国と北朝鮮が統一されるとき、日本は……」
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/68076
なんだろうね、このポジショントークを信じてる様な記事は
ジム・ロジャーズも、韓国が考えたサイキョーな統一を真に受けてる様な論調だし

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  内容を見てみると
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   ジム・ロジャーズ曰く統一した朝鮮は日本に脅威となる、という内容ですね
  \ /___ /


        ____
      /      \
     / ─    ─ \      その論拠として、金正恩はスイスで暮らし
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/    朝鮮半島にない先進的な目線を持っているから
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |     北朝鮮で開放路線を行い、そののちに半島を統一するというものです
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
































         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \    多分……統一したら
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \      ドイツやイエメン以上の混乱が起きると思うんですよね……
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ



おしまい

2258 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 17:01:15 ID:jEVl.85Q0

5817 先進的なおじさん


2110: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/11/07(木) 08:14:09 ID:RIMhle820
最も極端な例だからかもしれんが欧州で暮らしたから先進的な~みたいなのを聞いてとまず反例として頭に浮かぶのがカンボジアのアジア的優しさおじさん

         _,,...............,,_
        ´       `
    /  _,,..-―-     ___\
  /     __ヽ     r  ` ヽ     ポルポトは六年間寺院で学んだ後
 /      /{:::::::}_`       '´{:::::}ヽ 、
. ,       ̄三彡,       ミ三 ̄
          /       ヽ    ヽ    電気機械を専門学校で学んで
.|           、     ,    ,     ',
            `ー‐'"`ー‐'′    .i   従兄妹がモニボン王(シハヌーク王の外祖父)の側室の一人だったつてを頼って
. 、              ー―一       l
__ヽ__                    /
::::::::::::::::::::}                /|  フランス国立通信工学校に留学します
::::::::::::::::f´`''-...,,__          _,,..-''´::::::|
::::::::::::::::|           ̄ ̄|::::::::::::::::::::|


        ____
      /      \
     / ─    ─ \   そこでパリにあったクメール人の共産主義グループに所属
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   このグループは反王政のグループでまとまっていたそうです
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\    後、三年連続で試験に落ちて奨学金を打ち切られます
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |   そこから、ポルポトの独立運動が本格的に始まるのです
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |    留学してやべー怪物を生み出した感……


おしまい

2276 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 17:36:44 ID:jEVl.85Q0

5820 オリハルコーン


2252: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/11/07(木) 16:50:37 ID:/RR1eSf.0
ヤバい
現実のオリハルコンについて調べたい欲がムクムクしてきた

               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i   オリハルコンは銅を由来とすると考えられている金属ですね
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/     プラトンの著作であるクリアティスの中で、アトランティスに存在した幻の金属が最も有名なオリハルコンです
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ      尚、文献を見ると真鍮の可能性が高いとのこと
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\    古典ギリシアでは詩の中でも頻繁に登場し
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |   ラテン語文学にも登場する金属です
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"     そして、アトランティス大陸ブームで再びこの金属は日の目を浴びます


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ヘラクレスが装備したとされる金属、オリハルコン
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      古代ギリシア、ラテン文化の中ではどのように想像されていたのか
.\ “  /__|  |
  \ /___ /       そういったのに思いをはせてみるのも面白いかと


おしまい

2291 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 18:00:23 ID:jEVl.85Q0

5823 James while John had had had had had had had had had had had a better effect on the teacher.

2233: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/11/07(木) 15:55:22 ID:7xnBveF20
James while John had had had had had had had had had had had a better effect on the teacher.
この手の文は英文法確認しなおすのには良いのだろうか

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   これは多義語の説明によく使われる文ですね
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     私が高校生の時、英語の先生がこれを訳するのを宿題にしてました(半ギレ)
  \ /___ /


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |  尚、コレの私なりの読み解き方
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    まず、主語はJamesで、動詞はhadでその他のhadは飾り
  /    / r─--⊃、  | 
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   んで、一旦while Johnといらんhadを抜いて、残った一個のhadを現在形に変えてみる
  
     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \   そうすると、James has a better effect on the teacherとなります
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   といううことは、Jamesは教師なにか良いeffectを与えた、とかんがえられます
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/    そうすると、この場合のeffectはおそらく影響か印象でしょう
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

2292 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 18:00:41 ID:jEVl.85Q0

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |   んで、この次に除外されたJohnについてかんがえます
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /   Johnはなんかの間にhadを連打してます
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |    んで、この時に思うのが、「このhadって全部が文法的に意味あるものじゃないんじゃね?」ってことです
     (___ノ-'-('___)_ノ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ここで、一旦教師に良い何かを与えたということで
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     場面を授業中だと想像してみましょう
.\ “  /__|  |
  \ /___ /    そうすると、had単体のセリフもあり得るのではないか、と考えてみます

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\   そうすると、子の分ってこうなるんじゃないかという過程ができます
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

James, while John had had "had," had had "had had." "Had had" had had a better effect on the teacher.

2293 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 18:00:55 ID:jEVl.85Q0

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   こうなると後は簡単
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    「ジェームズはジョンがhadを使ったのに対してhad hadを使った。その選択は先生にとって高評価だった」
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   かなり意訳入ってますが、こうなる感じですね



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   やー、懐かしい文を見た
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


おしまい

2366 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 19:51:27 ID:jEVl.85Q0

5826 比較するうえで当たると死ぬもの

2271: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/11/07(木) 17:25:49 ID:IFYmI9cs0
昔ハン板で
韓国と日本を比較して、どれだけ日本がおかしいか調べてやる!
って色々調べて韓国の駄目を理解して半島から逃げ出した韓国人がいた
とかあったなあ

.         ___
.    _, -' ´___\
  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
  l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
  l | l | u.   / /   」 |    日本語ソースを当たっておかしいと思ったら
  l | l !  ―  '   ― .! /
  l | l l i illlli (__人__)i llll|/
  ! | |ヽ|     `⌒´ u.リ     まだ日本政府が日本国民をだましているんだ、と思って精神の均衡を保てる
  ! | lゝ、u.       /|
  ! | |::::::::::.ー┐ r‐:::イ:l. |
 /| l:::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !











































      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|    問題は英語ソースを当たってその内容が日本のソースと一致しているときだな
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|    米国は漢民族の見方ではないのか、と思って一気に常識が崩れるぞ
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|   グフッ

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   あっ(察し)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   

おしまい

2385 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 20:03:26 ID:jEVl.85Q0

5829 冷静に考えたら日本神話ってひどいな


2378: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/11/07(木) 19:58:28 ID:O4344cT.0
というか変な話だけど、日本の神話や歴史書は日本人の味方じゃないのよそもそも

神話では「最高神の父親、嫁の顔見て逃げ出す」とか「最高神の母親、それにキレて毎日千人虐殺する」とか
「太陽神、ウンコに負けて引き籠る」とか「海原神(素戔嗚の側面)、母親恋しさにキレてウンコ投げる」とか
「国を譲ってもらおうとしたらハニトラに引き込まれて土着化する」とか
「それをさらに譲ってもらおうと派遣しようと思ったら、最高神のムスコがガチニートだったので孫が送られることに。尚、孫もまともに仕事せず部下に任せる」とか
歴史の中でも、虐殺ありのリアル光源氏物語とか、それより常識的になったよ鎌倉武士とか……


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'    冷静に考えたら日本神話ってひでーな……
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   令和になったことだしみんな記紀を読もうぜ(ダイマ)
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

おしまい

2407 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 20:19:14 ID:jEVl.85Q0

5830 なんか某所で東映版スパイダーマンの解説やってたからこっちもノリで昔米国人に見せた日本のスパイダーマンの話をしよう


 以前、この人が日本にいたころ

               ,/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::ヽ
.       /:::::::::/::::./::::yi:::::::::::iヘ,:::::::|:::::::::::::::i:::::::::::::ヘ
       /::::;::::::i :::::i:::::/ |:::::::::l  ';:::::::|ヽ;::::::::::l:::::::::::::::l
.      |::::;|::::::|::::/|::/  i!::::::.|  \_,j_゙、::::::}:::::::::::::::|
      |::/ i!::::|:::! i! ̄ヾ、::::!  /\!  ヘ::::|::::::::::::::::|
       l/  i!:::ヾl x‐-yx、ヾ|  ´ _xz一=,、 .}/::::::::::::::i::|    日本で独自展開されてたスパイダーマンって
         ゞ、i::ヽ ゙込;}      込zリ´/:::::::::i-、:;/ヘ!
            |゙:::::!   ̄  ,        /l::::::::/  l
           lハ:::i!    /       / |:::::/-‐''    実際どうなん?
.            l ヽ!       _    |/レ'
             .`ヽ _   ̄ ̄  _ ィ斗'l、
             ,r''゙´  >--,t‐.''¨/゙´ |:ヘ.
.            / r ,ハ   _,.j! ‐ ´  .,/:: .',
            | _∨_,,ゝ,i、    /    ハ
            ,!/ / l    |  /     /  ヽ
         / /   /⌒ヘ<|/     /    ヘ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\   おかんの従兄弟がDVDボックス持ってるから
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   九州まで取りに行くわ
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   その間にこれでも読んでおけ
  \ /___ /


  となって、イッチは至急九州へ

2409 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 20:19:30 ID:jEVl.85Q0

     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \   借りてきたぞー
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )    どうや、俺が貸した「池上版スパイダーマン」
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/



                          ____
                   _ -=ニ二 ̄ : : : : : : : : : :`ヽ
             _ -=ニ二 : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 : : :` ̄ヽ
            < : : : : : : : :.:/ : : : : : : : : : : : : : :. :\ :.:.:i :.:∧
             `フ : : : : :./ : : : :/! : : : : : :∧ : :\ : :.:.:| : .:∧
                / : : : : :.:/| : : :./ {: : : : : :/ ∨ : : ヽ: : | : :.:.∧
.            /: : : : : : : /\: :./ .∨: : :./   Ⅵ: : 八:.:| : ! :.:∧
.          /: : :.:./: : : : :| |:.\   ∨: / ー─∨ /‐‐! |.:.:|: : : ハ
.         ∠二二イ: : : : : :| |/  \  Ⅵ′     ∨   | : :.:|: : : : |
.               |: : : : ,ィ{  ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄| : :.:Ⅳ:∧j
.               |: :.:/|:.:| ___      ___ !:.:.:.:|.∨    面白いけどスパイダーマンの皮でバットマンやってる感じがする
.               |/  {: :!              | | | |: : :,′)
                 |:.:|             | | | |: ://
                 |.:八                   |:/:{     や、面白いのはクッソ面白い
                   И \             /八j
                         `ー「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ'"∨′‘
                         //∨ ̄厂 ̄ |\__      絵も映画みたいだしな
                        // 厂\/    ′::: /::{
                  /|::〈 /::::::::::|   /::::::::::/::::::\
                 /:::: |::::∨::::::::::::!./:::::::::::::/::::::::::::: \


         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   ちなみに俺は東映版よりも池上版の方が好きだな
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )   んじゃ、東映版見ようぜ
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ

2411 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 20:19:53 ID:jEVl.85Q0
















     で見た結果












                          ____
                   _ -=ニ二 ̄ : : : : : : : : : :`ヽ
             _ -=ニ二 : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 : : :` ̄ヽ
            < : : : : : : : :.:/ : : : : : : : : : : : : : :. :\ :.:.:i :.:∧
             `フ : : : : :./ : : : :/! : : : : : :∧ : :\ : :.:.:| : .:∧
                / : : : : :.:/| : : :./ {: : : : : :/ ∨ : : ヽ: : | : :.:.∧
.            /: : : : : : : /\: :./ .∨: : :./   Ⅵ: : 八:.:| : ! :.:∧
.          /: : :.:./: : : : :| |:.\   ∨: / ー─∨ /‐‐! |.:.:|: : : ハ
.         ∠二二イ: : : : : :| |/  \  Ⅵ′     ∨   | : :.:|: : : : |
.               |: : : : ,ィ{  ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄| : :.:Ⅳ:∧j
.               |: :.:/|:.:| ___      ___ !:.:.:.:|.∨
.               |/  {: :!              | | | |: : :,′)     この敵組織ってコズミックパワーをもったジョーカーかな?
                 |:.:|             | | | |: ://
                 |.:八                   |:/:{
                   И \             /八j     宇宙の力とレオパルドンを持ったスパイダーマンVSコズミックジョーカー……
                         `ー「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ'"∨′‘
                         //∨ ̄厂 ̄ |\__
                        // 厂\/    ′::: /::{     面白いけどDC感もするな
                  /|::〈 /::::::::::|   /::::::::::/::::::\
                 /:::: |::::∨::::::::::::!./:::::::::::::/::::::::::::: \


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   約十年ぶりに見ると感想変わるなー
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    面白いって昔は思ってたけど成長してから見ると全然ちゃうな
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

2412 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 20:20:08 ID:jEVl.85Q0

 んで、もう一人の人

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   日本版スパイディ見ようぜ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


ゝ    丶         ゝ-ヾ ´  ノ   ゝ   ヾ - 、
 \    ヽ       (リミ ノ   /ヽ   ハ  ハ  ミ リ .)
   ヽ    ヽ      ヘ ノ ゞ ノV  从 /  V ヽ  ヘソノ
    \    \    ヾミ リ ! r==ミ  V r==x  |  ヾ ミゞ
      ヽ    ゝ 、  .{ ! :Y '''         ハ  |.ソ
       ヽ   /: : : :ヽ 从 !{     マ ̄丶 ''' ソ  |´    おー、見たい見たい
        \ノ: : : : : : /ヽ  人    、__ノ   ノ ! |
         υ: : : : : /  ゞ リ 丶、      , ´ 从 .!
         ヽ: : : : /      ゝ、 ゝ、 ,  /    /リ
           `ヾ/、    /: : : : ゝ|    | !/| リ/
              ヽ  く: : : : : : ヽ     r: : \
               \  .\: : : : : \__/: : : : ヽ、
                rソ  .ヽ: : : : : 丶: : /: : : : : : : 丶

2414 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 20:20:24 ID:jEVl.85Q0




















 で


































     / 〃__.ヽ /   /:::::ゝ  ∠::::`丶、 \`ヽ \
.    {  {{'´ ヽ  ソ   /            \}  l\}
.    人 ヽ  ∨ /               \j ノ
   / `7ー--ァ /      /        、     `くヽ、
  く  〃  ///    /  .イ {       }       \\
   `ヽ<、 / {イ     イ /:::::|ハ     }、,ハ  }   | ヾ/
     |V i {   /:::|7ー--::ヘ  } 'ー/-- | /   }:.レ'´
     | !|人 /:::::x=ミ::::::::::ヽハ./::x==j.ハ  ハl
      j l/|  ヽ{:::::{{   }}i:::三三三::{{   }}| / |   東映版のアクションっはすごいけど敵が本家よりえぐーい
     /:{: : l   | :::::ゝ==:''::::::三三三::ゝ==:''ノィ′ i |
     {ハ: : :、   |::::              ::::{/  ハ|
        rヘl\ヽ |:、       ―-  、    ノ  /
     xヘ::::::::::ヾ\::\   {     ソ   /}//
    /   \::::::::::::::::::::{丶 、`¨  ´_....<jノ/'´ }   そして池上版は心が折れた
     |    ヽ\:::::::::/⌒ヽ 二二/::::::::::://´ ̄`ヽ
     |   __\`>'/     V///::::::::/ /     l
    〉/::::::::::::::::/ |      V/::::/   /      l
    {' ::::::::::::::::: / |     》]´    } ハ n i i }



おしまい

2418 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 20:22:53 ID:jEVl.85Q0
ちなみに私がスパイダーマンを知ったのは、この母の従兄弟の家にあった池上版スパイダーマンです

2425 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 20:25:12 ID:jEVl.85Q0
個人的に池上版は世界そのものがスパイダーマンをフルボッコしている感じがすごいする。
最終話とか希望もへったくれもない話ですしね

2920 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 23:50:00 ID:jEVl.85Q0

5832 割と日本全国回った私の意見

2848: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/11/07(木) 23:12:36 ID:91qSYD1s0
話題少し変えていいかな?
所謂田舎住みなんだけど老後は子供は都会進学で自分らも住みやすいところへ移住するのもええかなー、とはヨッメと話したりするんだけど治安と防災と都市の規模から考えると埼玉の比較的大きな都市以外は何だかんだ危ない、
みたいな感じの話になったんだがオススメの現実的な(ネイチャーな山ぐらしとかじゃなく)隠居向きの都市ってどこが挙げられるかな?


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    札幌→飯がうまいし札幌で完結しているからおすすめ
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    仙台→東北が好きならここ一択、東北どこに行くにも楽だしご飯がうまい。仙台駅のナポリタンがおすすめ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /     宇都宮→東北南部に行くのもよし、東京に行くのもよし、餃子もうまい


   / ̄ ̄ ̄\
 /        \    春日部→東京に行くのもいいし、会津にも行ける。割と住みやすそう
/    ─   ─ ヽ
|    (●)  (●) |    上野→街に活気があるし飯がうまいし、交通の要所だから街歩きも楽しい
\  ∩(__人/777/
/  (丶_//// \      甲府→イッチおすすめの都市、山が美しいし長野に行くのも楽しめる


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |    新潟→雪が少なく飯がうまい
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |    名古屋周辺→大体名古屋でモノがそろう、そして名古屋めしうまい
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |    草津→滋賀最大の都市で交通の便もいい、イッチが昔住んでたけどおすすめ

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      敦賀→友人曰く飯がうまいし交通の便がいいからおすすめ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/    茨木→阪急とJR両方使える、高槻より住みやすいという意見あり
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    尼崎→JR周辺は治安がいい、おすすめ。尚イッチは阪神尼崎のピロシキが好き
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \     松山→道後温泉がある街、素敵。宇和島鯛めし最高
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \     松江→何度言っても楽しめる街、イッチの好きな街。そばおいしい、自歴史情緒にあふれてる
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |   津山→ホルモンうどんがうまい街、何度もイッチは言っているが落ち着いたいい街
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ

2922 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/11/07(木) 23:53:35 ID:jEVl.85Q0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    宇部→山口で一番住みやすい街とのこと。まぁ、山口の豊かな自然と便利さを両立している、住むなら宇部新川
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   下関→山口で楽しむもよし、九州で楽しむもよし、優れた街
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |    小倉→肉うどんと焼きカレーの街、ご飯がうまい
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ    博多→九州最強の街、飯がうまい、食材もうまい
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |    久留米→ラーメンがうまい、ラーメンのためだけに移住する価値あり
.          i           |
         乂         イ    長崎→飯がマジでうまい、路面電車も素敵。風光明媚だし不便ではない。
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \   熊本→新幹線あるし路面電車あるし飯がうまいく便がいい
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__     鹿児島→新幹線が便利だし路面電車があるし食事が真面目にうまい
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__  以上、おしまい
       ` ―─―─´   ヽ___)


おしまい


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 



以上の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-17309.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14