以下の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-5346.htmlより取得しました。


国際的な小咄 これで世界が平和になるよ! 他

1207 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/12/06(火) 21:38:07.99 ID:WeF9Ljcl

             ,. -‐- .,_ ,.,__
           , r'  , , ,  ,  `ヽ、
         ,r ´   リ"ミ  ' `ー、ヽ、`ー、
        ,'    , , ´ノ )人`、 ,、_ ヽ}、`、 ヽ,
       /     リ {(、し'  ``'ー '´ `'ハ},)
      ,'  i ノノ })ヽ)    u  ,ヽ  ヘ
      {  { {' ヽ  ,r'´≧≡=;;=´ ii/≦`,
      {  ` '} )'`'  ´ r´, 示`,`  ハ,云`{
      ', i 、し{、ゝ       "    ヘ゛ .}
      ハr'ニ‐'`  ヘ  ι  〃        ) |   ……ローマは蚊に負けたのか
       !、 {ヽ   ハ   "    -=、~  |
        ヽ `! 、           _、,._ |
         `トーヘ    |,  、  - ' ´_ ,`/
          }  `、     '    ´   .{
             |   `ヽ、        _ - リ
          |  、    ` ー ―  ̄  /          , ,r,、^
             |  ヘ        " "ハ,r‐- 、 ,. r ^ ' 、 r ,´r´,.、 ヽ
          ,.|  ハ        /  ハ/   `ー' }  ,r ´r ´  ハ
       _,/ '   ヘ       /  /     /  r'´ /   ヽ
  ,. - ‐ ´        `        /  /      /   ヘ `{
,.r'               }   /  /      /     `ーヽ,
      ,. - 、        !、   {,. /     /     /  }


カナダ・マクマスター大学などの研究者は6日までに、古代ローマ帝国の墓地に埋葬された2000年前の人間の遺体から、
マラリア感染の遺伝的な証拠を発見したとの論文を発表した。
マラリアの流行がローマ帝国崩壊の一因になったとの説は以前から人気があり、
今回の発見がこうした議論の進展に寄与する可能性もある。
研究者らはローマ帝国時代のイタリアの墓地3カ所に埋葬されていた成人58人、
子ども10人の歯から採取したDNAの断片を調査。
ミトコンドリアゲノムを復元し、人々に感染していた特定のマラリアの種類を同定することに成功した。
研究データから確認できたところよれば、このマラリアは熱帯熱原虫と呼ばれるマラリア寄生虫のもの。
今日蚊によって媒介され、毎年数十万人の命を奪っている寄生虫と同じものだ。

論文の筆頭著者でマクマスター大の古代DNAセンターを統括するヘンドリック・ポイナー氏は
「マラリアは古代ローマで広範囲に死をもたらした歴史上重要な病原体であった可能性がある」と指摘した。
研究者らは、マラリアによるローマ帝国の死者数は
現在のアフリカにおけるマラリア関連の死者数と同程度に上ったと推定している。
世界保健機関(WHO)によれば、2015年にはマラリアにより全世界で推定43万8000人が死亡。
このうち91%はサハラ砂漠以南のアフリカに集中している。

今回の発見以前にも、マラリアとみられる熱病の描写はヒポクラテスの「疫病について」や
ケルススの「医学論」といった歴史的な著作の中に見いだされてきた。
ポイナー氏によれば、こうした熱病は1年の特定の時期に毎年繰り返し発生したと記述されているが、
発熱を起こす感染症は多数あることから、マラリアと分類するには至っていなかったという。
今回調査対象となったのは現在のイタリアの域内にある3つの古代都市、ベリアとイゾラサクラ、バグナリの墓地。
ベリアの墓地は紀元後1~2世紀のもので、イゾラサクラとバグナリにはそれぞれ同1~3世紀、同1~4世紀にさかのぼる墓地がある。
復元されたゲノムの半分以上は、ベリアとバグナリに埋葬された成人1人ずつの骨格から採取したDNAを使い構成された。
イゾラサクラにある骨格からは寄生虫は検出されなかった。

マラリアがローマ帝国の崩壊を引き起こしたとの説は昔から人気がある。
ただ、生物人類学者のクリスティーナ・キルグローブ氏によれば、こうした説を支持する直接のDNA上の証拠はないという。
同氏は、マラリアが帝政末期のローマにおける人口変動と最終的に関係していたとしても、
鉛中毒や寄生虫感染症、性病といった他の健康問題も調査することが重要だと指摘。
そのうえで「ローマ帝国の『崩壊』に単一の原因は存在しないというのが大半の学者の共通見解だが、
人口が減少する過程において疫病が一定の役割を果たしたのは確かだ」と述べた。


1209 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/12/06(火) 21:43:41.75 ID:WeF9Ljcl


      |     こばやし
      |       ↓
      |  ,,、-‐''"  ̄ ̄ `゙`''ヽ、
      |,、'"             `゙ヽ、
      |                 ゙ヽ
      |                   ' ,
      |                    '.,
      |                     ';
      |                     ',
 --―〈   /                     i
      |                      |
      |               /         i
      |                      ,゜
      |                      ,'
      |                     ;'
      |                    , '
      |                  /     中国の経済には注目です
      | ゛'、,                , ‐"
      |   "' 、        _,.. ‐'"´
\  | |     /`゛'' ―― '''"\
  \| |  /              \
 ̄ ̄\| /             |
      |\              |
      |  \            |
      |   \           |
      |     \            /
      |      \        /
      |        ` ―― '"


中国が人民元流出の抑制と金(ゴールド)の輸入制限を同時に実施し、
世界第2位の経済大国からの資本逃避を阻止する措置を強化した。
外国への人民元の支払いと金の輸入の抑制は、人民元の下落圧力の緩和と、
減少している外貨準備高の保護を目的とした最新の資本規制策である。
この数日前、中国の内閣に当たる国務院は高額な外国資産の購入を制限するルールの草案を示しており、
外国為替管理当局も外国送金の届け出が必要な金額をこれまでの5000万ドル以上から500万ドル以上に引き下げ始めていた。
本紙(フィナンシャル・タイムズ)が入手した資料によれば、中国人民銀行(中央銀行)はこれから、
中国を本拠地とする企業による人民元の外国送金を、純額ベースで株主資本の30%以下に制限する。
これまでは、このような送金の額に上限はなかった。
むしろ中国政府は、広い意味での人民元国際化の一環として送金を奨励していた。
中国人民銀行のデータによれば、国外への人民元の支払額は、第3四半期に1兆7000億元という過去最高の水準に到達した。
一方、国外からの流入額は9700億元にとどまった。当局は、以前は人民元の流出に寛大なアプローチを取っていた。
外国で人民元が蓄積されれば、中国国外での貿易や投資に人民元を使うことが可能になるためだ。
これと並行して銀行や貿易会社からは、人民元安を受けて金への関心が中国人投資家の間で高まるにつれ、
金の輸入業者の一部が輸入許可を得るのに苦労するようになったとの指摘が出ている。
人民元は今年に入って対ドルで5.8%下落しており、過去最高の下落率を記録しそうな勢いだ。
「こうした措置はすべて、資本流出に対する規制の強化と、元安期待の増大に歯止めをかけることを目指したものだ」。
中国国際経済交流センター(CCIEE)の王軍氏はこう指摘する。
「現状では、こうするよりほかに手がない。中国は多額の外貨準備を失いつつある」
中国の外貨準備高は2014年の初めにほぼ4兆ドルという水準に達したものの、現在はそれより約25%少なくなっている。
北京在勤のあるファンドマネジャーに言わせれば、
当局は「(水漏れを止めようと)堤防のひび割れにすべての指を突っ込んでいる」ような状況だという。
香港在勤の通貨ストラテジストも、
「流出を減らそうと、細かいところまでチェックしている気がする」と語っている。
中国が人民元流出の抑制と金(ゴールド)の輸入制限を同時に実施し、
世界第2位の経済大国からの資本逃避を阻止する措置を強化した。
外国への人民元の支払いと金の輸入の抑制は、人民元の下落圧力の緩和と、
減少している外貨準備高の保護を目的とした最新の資本規制策である。
この数日前、中国の内閣に当たる国務院は高額な外国資産の購入を制限するルールの草案を示しており、
外国為替管理当局も外国送金の届け出が必要な金額をこれまでの5000万ドル以上から500万ドル以上に引き下げ始めていた。
本紙(フィナンシャル・タイムズ)が入手した資料によれば、
中国人民銀行(中央銀行)はこれから、中国を本拠地とする企業による人民元の外国送金を、
純額ベースで株主資本の30%以下に制限する。これまでは、このような送金の額に上限はなかった。
むしろ中国政府は、広い意味での人民元国際化の一環として送金を奨励していた。
中国人民銀行のデータによれば、国外への人民元の支払額は、第3四半期に1兆7000億元という過去最高の水準に到達した。
一方、国外からの流入額は9700億元にとどまった。当局は、以前は人民元の流出に寛大なアプローチを取っていた。
外国で人民元が蓄積されれば、中国国外での貿易や投資に人民元を使うことが可能になるためだ。
これと並行して銀行や貿易会社からは、人民元安を受けて金への関心が中国人投資家の間で高まるにつれ、
金の輸入業者の一部が輸入許可を得るのに苦労するようになったとの指摘が出ている。
人民元は今年に入って対ドルで5.8%下落しており、過去最高の下落率を記録しそうな勢いだ。
「こうした措置はすべて、資本流出に対する規制の強化と、元安期待の増大に歯止めをかけることを目指したものだ」。
中国国際経済交流センター(CCIEE)の王軍氏はこう指摘する。
「現状では、こうするよりほかに手がない。中国は多額の外貨準備を失いつつある」
中国の外貨準備高は2014年の初めにほぼ4兆ドルという水準に達したものの、現在はそれより約25%少なくなっている。
北京在勤のあるファンドマネジャーに言わせれば、当局は「(水漏れを止めようと)堤防のひび割れにすべての指を突っ込んでいる」ような状況だという。
香港在勤の通貨ストラテジストも、「流出を減らそうと、細かいところまでチェックしている気がする」と語っている。



1218 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/12/07(水) 19:34:20.03 ID:o1dp+5LZ

         ,,... ---‐‐‐‐ 、
.        /       ヽ 丶
        l: : : : : : : : : : : :.:.. l
        |: : : : : : : : : : : :.:.:....| 
        |______;;;;;;;l
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';r'",==、、ヽ;';' ミミ|
        |;';i 〃 .   iヽi;';' ミミ!
        |;';| |丶__ノ l|;';';/f
        |';'| |Bull-Dog.||;';';| |    http://www.cnn.co.jp/world/35093363.html
        |;';|f゙ヽ^(⌒rつl|';';'| |
        |;';|∞_ソY ◯゙゙).|';';'| |
        |';'|´  ~~~ ~~|';';'| |
        |;';| ブルドック |';';'| |     CNN
        |;';| とんかつ. |;';';| |
        |;';|       |;';';'| !
        |;';| `ノ ━ ス. |;';';| l
        |';'|  ,,..,,..,,..,,  |;';';'|:l
        |;';|||────|||;';';'Ч
.          |;';|└------┘.|;' ミミ|
.        |;'| @   ,,.,,,. |;' ミミ|
         |';|______|;' ミミ}
        |;';';';';';';';';';';';';';';';';' ミミl
         丶;';';';';';';';';';';';';';' 彡'


    / / /    /   ! l        l !   l   !  ! !
    !/ !     l   | │        l |    !   ! ! !
   l l  !    ! ___ ヽ ヽ、_    _ ノ /    |   ! l |
  /´!  !     !´ __ ヽ \_ ̄ ̄ __/_ ̄ `ー!   l  l !
. /  !  !l    lニ-‐‐ 、\    ̄ ̄ /_ノ二 - 、|   |  ! |ヽ
 l  l  |    !人-|‐ト、_ `_‐─‐‐‐'_,-'∠」_ハ_」   |  ! !r'l
 !ヽ !  !  イl 、_、ニ==、ト-ニ二ニ-イニ=l-ヒ,_トl   l  | | l
 ヽ ヽ!  l l  | |'´i イ、 j i lヽ ヽ! lノ'´/i イ、 j i 〉l !  !   i /
  ヽ !   ! !  | !`,、`ー'ノ   _ノノ   ヽー'゙,' '/j|  |   |′
   l !   ! ヽ lヽ  ̄´      i     ̄ ´ 〃il  l   j|
   | l   l ヽ ゝ `ー       | i     ‐'´〃  l   !|
   l !  ヽ ヽ\       、 ,`       ノ l   !   j !
   ! !   ヽヽ ヽ-ゝ=-     -     ‐=イイ /  l   l !
.   |  l   ヽ `、 \    ´ ̄二 ̄`    ///   |  l  |   一人でも多くの方の無事を祈ります
.   !  l    ヽ ヽ  lゝ、        , イ、//   !  ! ! |
   l  | !  !  lゝ ヽ〈\ `ヽ、_  _,. イ_,-リ / l  /  l ! l
.  !  l l ! |  ! ゝヽハ二ヽ、 ̄ ノ二,.-´〃 / /  /  ! l
  |  l | ヽ ヽ ヽ  /ゝ ─'`r' ⌒ヽ―‐/ヽ_ / /  /!  ! l
  |   ! | ヽ ヽ  ヽ´    人__人     / /  / |  l  l


インドネシアの災害管理当局は7日、同国スマトラ島のアチェ州で同日午前に発生した地震で少なくとも52人が死亡したと発表した。
地震の規模はマグニチュード(M)6.5。住民の多くが朝の祈りの準備をしている最中に発生し、
多数の家屋、店舗、モスク(イスラム礼拝所)が損壊した。現場ではレスキュー隊員ががれきをかき分けながら生存者の救出作業を続けている。
地震発生を受け、インドネシアのジョコ大統領は直ちに被災地支援に乗り出すよう指示した。

今回の地震はインドネシアで今年起きた地震の中で2番目に大きい規模となった。
3月にスマトラ島南西部を襲ったM7.8の地震では、死者は報告されていなかった。



1220 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/12/07(水) 19:38:50.11 ID:o1dp+5LZ


         ,,... ---‐‐‐‐ 、
.        /       ヽ 丶
        l: : : : : : : : : : : :.:.. l
        |: : : : : : : : : : : :.:.:....| 
        |______;;;;;;;l
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';r'",==、、ヽ;';' ミミ|
        |;';i 〃 .   iヽi;';' ミミ!
        |;';| |丶__ノ l|;';';/f    http://www.cnn.co.jp/showbiz/35093368.html
        |';'| |Bull-Dog.||;';';| |
        |;';|f゙ヽ^(⌒rつl|';';'| |
        |;';|∞_ソY ◯゙゙).|';';'| |
        |';'|´  ~~~ ~~|';';'| |
        |;';| ブルドック |';';'| |
        |;';| とんかつ. |;';';| |    CNN
        |;';|       |;';';'| !
        |;';| `ノ ━ ス. |;';';| l
        |';'|  ,,..,,..,,..,,  |;';';'|:l
        |;';|||────|||;';';'Ч
.          |;';|└------┘.|;' ミミ|
.        |;'| @   ,,.,,,. |;' ミミ|
         |';|______|;' ミミ}
        |;';';';';';';';';';';';';';';';';' ミミl
         丶;';';';';';';';';';';';';';' 彡'


 /{::::::::::::::::/ /                     i      、    ト、|
,/ |:::::::::::::::{/          |  ,/   |、 l    ヽ   | 丶
  |:::::::::::::::/          |  __」  /    斗-=ト、\   │
  ∧::::::::::/イ !| l    /レ´/ │/|   / / l|  '.  \  |
, / ∧:::::::::::::ヽ|     / '! /  .|/、| / /_, __|  ム │ヽ l   ……ちょっとかわいそうな気もします
 /  `ー‐/ :! /|  /  | / _,.ニl_` |/   〃⌒' ∧'. |:.、 ヽ!
   / / :::::::|∧! / ヽ' 孑 '⌒` /      '' ' } ヘ |:::::\
  〃/::::::::::::::|:::::| |   '.  ''     丶    ,′ ヽ!::::::::: \
// / ::::::::::::::::::::入∧   、       r‐-イ   .イ   ト- 、::::::::ヘ
 /:::::::::::::::;: '"/_,.L厶   ト、.    ゝ ノ  /| ト、  |    \::::'.
/:::::::::;: '"厂::::二ニ、::::::ヘ |  \> . _,. <_  l!ノ \.│     \|
─‐′〃/::/     `ヽ:::.. | 、   \   /.  了'ー─:ヽ|_
    / {:/ ____  \:!::::\   \ |   |:::::ヽ::::::::::::ヽ.
  / ,. <´:::::::::::::::::::`‐-、\::::::\   ヘ|   |::::::::l:::::::::::::::::ト、
. // ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}::::::::::ヽ.  |   |::::::::::::::::::::::::::| \

イスラエルの商業都市テルアビブの広場に6日朝、ネタニヤフ首相の巨大な像が現れた。
芸術家が無許可で設置したことが分かり、その日のうちに通行人の手で倒された。
白い台座の上にそびえる金色の像は高さ4メートル余り。
芸術家のイタイ・ザライトさんが制作し、ネタニヤフ氏の通称を取って「キング・ビビ」と名付けた。
ザライトさんはテレビ局とのインタビューで、
市民の考えを刺激したいと考えて前夜のうちに設置したと述べ、「芸術は挑発的であるべきだ」と語った。

これに対し、市はザライトさんに罰金の支払いを命じた。
さらに、ネタニヤフ氏が率いる与党リクードのメンバーでもあるレゲブ文化相は報道官を通し、
ネタニヤフ氏に対する「憎悪」の表現だと批判した。
一方、野党・シオニスト連合のヘルツォグ党首は「合法的な抗議行動」との見方を示した。
広場には像を見ようと市民らが集まってきたが、通行人の男性が一押しすると像はあっけなく倒れ、一巻の終わりとなった。



1221 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/12/07(水) 19:44:47.29 ID:o1dp+5LZ


         ,,... ---‐‐‐‐ 、
.        /       ヽ 丶
        l: : : : : : : : : : : :.:.. l
        |: : : : : : : : : : : :.:.:....| 
        |______;;;;;;;l
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';r'",==、、ヽ;';' ミミ|
        |;';i 〃 .   iヽi;';' ミミ!
        |;';| |丶__ノ l|;';';/f
        |';'| |Bull-Dog.||;';';| |   http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20161206/KT161205ETI090006000.php
        |;';|f゙ヽ^(⌒rつl|';';'| |
        |;';|∞_ソY ◯゙゙).|';';'| |
        |';'|´  ~~~ ~~|';';'| |
        |;';| ブルドック |';';'| |
        |;';| とんかつ. |;';';| |    信濃毎日新聞
        |;';|       |;';';'| !
        |;';| `ノ ━ ス. |;';';| l
        |';'|  ,,..,,..,,..,,  |;';';'|:l
        |;';|||────|||;';';'Ч
.          |;';|└------┘.|;' ミミ|
.        |;'| @   ,,.,,,. |;' ミミ|
         |';|______|;' ミミ}
        |;';';';';';';';';';';';';';';';';' ミミl   社説です
         丶;';';';';';';';';';';';';';' 彡'



イタリア投票 大衆迎合の波に洗われ


大衆迎合主義(ポピュリズム)的な政治勢力が世界各地で勢いづくことにならないか。そんな懸念が募る。

イタリアのレンツィ首相が提案した憲法改正の是非を問う国民投票が否決された。首相は敗北の責任を取って辞意を表明している。

景気低迷や高失業率などの問題を解決できない現政権に国民の不満が募っていた。

見過ごせないのは、反対運動の中心的な存在だった新興政治団体「五つ星運動」の手法である。「レンツィはうそつき」などと激しい言葉で国民をあおった。

欧州連合(EU)離脱を選択した英国の国民投票や、トランプ氏が勝った米大統領選に通じる。内向き志向が強まり、各国で社会の分断が進む恐れがある。危険な傾向と言わざるを得ない。

レンツィ氏は2014年の首相就任以降、政財界の古い体質の改革に取り組んできた。

イタリアでは下院と上院が対等で、審議が停滞することがままある。レンツィ氏はこれを改革の障害と見なし、上院の議員定数削減や権限縮小を柱とする憲法改正を決断。反対派は首相の権限強化だと批判し、国民投票は事実上の信任投票となった。

五つ星運動は有名なコメディアン、グリッロ氏が09年に始めた政治運動だ。EUには懐疑的で、既存政治を過激な言動で批判してきた。今や最大の野党勢力だ。

レンツィ氏の辞意表明でイタリアの政治が混乱し、経済が不安定化する恐れが出てきた。五つ星運動がさらに影響力を強め、イタリアがEUと距離を置く方向へ進むかもしれない。

一方、同じ日に行われたオーストリア大統領選のやり直し決選投票は、移民受け入れに寛容な候補が、排外的で「極右」と非難されてきた候補を破っている。

国の印象が悪化するとの懸念が人々の間で広がったためとみられる。自国最優先の考えを排したことを評価したい。

欧州では来年、フランスやドイツで大統領選など、大型の選挙が相次ぐ。移民や難民の受け入れを巡り、いずれの国でも排外的な思想を看板に掲げる右派の政治勢力が台頭している。

扇動的な言葉を国民に繰り返すだけでは一時的な不満の解消にしかならない。逆に問題を深刻化させる恐れさえある。

他者に寛容で、多様性を認め合う社会を守ることができるか。欧州をはじめ、国際社会に重い課題が突き付けられている。


1258 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/12/08(木) 22:07:18.70 ID:K4qCHKli


              (⌒`)
     (~)        ( )
   γ´⌒`ヽ    __( )
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ´・ω・)   .|;;| □o
    (:::::::::::::)   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

     (~)    コーヒー飲む?
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o    これで世界が平和になるよ!
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


コロンビアでは1960年代から政府と反政府ゲリラ組織「FARC=コロンビア革命軍」との間で内戦が続き、20万人以上が犠牲になりました。
内戦終結に向け4年近くの交渉で和平合意案がまとまるものの、10月の国民投票では否決。その後、修正を加えた新たな合意案が議会で承認され、和平はようやく成立しました。
合意の中で注目されているのが「農村開発」。内戦の根本となっている貧困の解消につながるとされています。
コロンビアの特産品のコーヒーを通して、和平の意味と今後の課題について考えます。

【コロンビアのコーヒー】
コロンビアのサントス大統領は和平合意に大きく貢献したとしてことしのノーベル平和賞に選ばれ、授賞式が今週10日に予定されていますが、この授賞式までに合意を成立させたかったので国民投票ではなく議会に諮る形で成立させたのではないかという指摘も出ています。
和平に反対派もいますので、サントス大統領、もう一度国民投票をする勇気はさすがになかったのではないでしょうか。
今後もなかなか一筋縄ではいかないと思います。
和平がなぜ難しいのか。特産品であるコーヒーを通して見て行こうと思います。
コーヒーと和平とはどうつながるのか。
コロンビアのコーヒーには2つの特徴があります。
昼と夜の寒暖差がある高度の高いところで作られること。
そして機械ではなく手積みで収穫が行われていることです。
コーヒーに詳しい全日本コーヒー協会の西野豊秀専務理事は「コロンビアは海抜が高い高地ですから気温の変化があって、コロンビアはそういう意味で美味しいコーヒーができるところだと思います」と話しています。
日本に駐在するコロンビアのガブリエル・ドゥケコロンビア大使によると、
「コロンビアコーヒーの特徴は手摘みで、農村労働者の作った文化は世界遺産にも登録されている」とのことです。
つまり、コロンビアは豊かな自然と勤勉な労働力がある国です。
しかし、山岳地帯という地理的な条件は、政府の支配が及ばない「森のゲリラ」が育つ背景となってきました。
またゲリラの支配地域では労働力をコーヒーのような付加価値の高い農産物の生産にいかしていけず、コカインの生産がはびこることになりました。

【コロンビア内戦終結の課題】
そうした背景があるなかで、国民投票では和平合意案は否決されました。
こちらの絵に描かれているのはサントス大統領と革命軍のロンドニョ、ティモシェンコ司令官です。
同じコーヒーカップの中で握手をしていますが、カップ自身にヒビが入っています。
和平案が国民投票で否決されたのは、ゲリラ側の兵士が人を殺害しても自白をすれば恩赦、減刑され、ゲリラが議員として国政に参加するという内容が含まれていたからです。
不信感の根深さが改めて示され、それは今も続いています。
コロンビアの内戦は半世紀以上も続きました。
そもそも和平実現を難しくしてきた背景には何があるんでしょうか。
もともとこの紛争、長期化したのはゲリラ側に資金源があったからです。
コロンビア革命軍は東西冷戦の中でつくられた左翼ゲリラですが、コカイン・カルテルの存在を背景に、巨大な資金源を持つ南米最大の「テロ組織」に成長しました。
ですので和平を進めるには資金源を絶つ必要があります。
貧しい農村の住民が、コカインの原料となる木ではなく、コーヒー豆の木などの作物の栽培で生きていけるよう農村のあり方を根本から変えていかなければなりません。
しかし、農村を簡単に変えられるものでしょうか。
サントス大統領が作成に携わった和平案には大きな特徴があります。
農村の貧困を改善するための開発が盛り込まれていることです。
コロンビアでは二大政党の支配が続く中で底辺の貧困層を救う左派の政党が育たず、革命軍がその受け皿になってきたという事情があります。
コロンビア革命軍は従来から農村の多くが貧困状態であるのに国民の一握りの富裕層が大部分の農地を専有しているとしてコロンビア社会の格差の問題を批判してきました。
サントス大統領はそうした声にも耳を傾け、農村開発を通じて国の将来をともに作っていこうと呼びかけています。
しかし、コロンビアでは国内避難民の数もシリアに次いで多く600万人を数えています。
今も地雷の被害に遭う人が後を絶たず、ゲリラ側が自分の縄張りを囲っている地雷を除去することなど課題山積です。

【コロンビア和平と世界】
コロンビア情勢が世界に与える影響をみてみます。
コロンビア革命軍が解体されると地球の西半球から大規模な反政府武装組織がなくなるといわれています。
また、テロが世界に広がる中、世界有数でアメリカだけでなく最近ではヨーロッパにも流れるコカインの生産に歯止めをかけるという意味も重要です。
これに加えてアジア太平洋の貿易の枠組みを見る上でも大事なポイントです。
中南米はアメリカが「裏庭」として影響力を行使してきた場所ですが、今、影響力を強めているのが、中国です。
習近平国家主席は最近も南米の3カ国を公式訪問し自由貿易の拡大を図っています。
中南米で反米左派勢力が勢いを盛り返す可能性があるのかを見る上でも開放経済の国のコロンビアが早く武装解除など内戦に実際に終止符を打つことができるかは注目です。

【コロンビア和平と平和賞】
コロンビア和平のために、私たちが協力出来ることは何でしょうか。
人道支援も大切ですが、アジア太平洋地域の貿易が地域の安定につながるという経済交流の面も大事です。
こちらの花はコロンビアで生産されたものです。
カーネーションはコロンビア産が日本の輸入の70パーセントを占めています。
コロンビアは自由貿易を推進している国です。
TPPがもし頓挫したとしても相互利益の関係が築ける二国間の交易を通して日本ならではの和平への参加、後押しの仕方もあると思います。
サントス大統領がノーベル平和賞を受賞することになったことは、コロンビア和平を前進させることへの期待でもあります。
平和賞は和平が両者によってすでに達成されたものだとしてそれを評価するというより、もっと頑張りなさいというノルウェーからのメッセージといえます。
そのことはコロンビア政府にだけ賞が送られゲリラ側との和解の実現が宿題として残されました。
グローバル化が進み世界のどの地域とも無関係ではいられず、私たちの生活も知らないところでどこかの国とつながっていることもあります。
コカインをコーヒーに、地雷原を花畑にしていけるのか、ノーベル平和賞を機会に、遠い国の紛争について私たちも自身も考えていくことが大切なように思います。


         ,,... ---‐‐‐‐ 、
.        /       ヽ 丶
        l: : : : : : : : : : : :.:.. l
        |: : : : : : : : : : : :.:.:....| 
        |______;;;;;;;l
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';r'",==、、ヽ;';' ミミ|
        |;';i 〃 .   iヽi;';' ミミ!
        |;';| |丶__ノ l|;';';/f
        |';'| |Bull-Dog.||;';';| |   http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/900/258648.html
        |;';|f゙ヽ^(⌒rつl|';';'| |
        |;';|∞_ソY ◯゙゙).|';';'| |
        |';'|´  ~~~ ~~|';';'| |
        |;';| ブルドック |';';'| |   NHK
        |;';| とんかつ. |;';';| |
        |;';|       |;';';'| !
        |;';| `ノ ━ ス. |;';';| l
        |';'|  ,,..,,..,,..,,  |;';';'|:l
        |;';|||────|||;';';'Ч
.          |;';|└------┘.|;' ミミ|
.        |;'| @   ,,.,,,. |;' ミミ|
         |';|______|;' ミミ}
        |;';';';';';';';';';';';';';';';';' ミミl
         丶;';';';';';';';';';';';';';' 彡'



1274 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/12/09(金) 21:12:34.23 ID:emzKWaQg

                               _ ,..- 、
                         ,.ィ´       \
                            /         ,     ヾ
                        /         /≧、   ヘ
                          /     , /   V、   ',
                       '     /レ'     V!  l
                      i!      /、     ,.ィ´;V   !
                      |    メiヒゞ、 ,.イモリソ |!  i|
                      |    V     |      i!   !     ロシアについての農政だな
                          ノ   从   、 j! ,     リ   |
                         イ      ヘ          /   i!
                        , '         ,ヘ  ̄ ̄  , ′   ':、
                _ ,.ィ   /!     从 >、 _ ,.イ!i 人   ヘ`~、、
       r≠==ー≦、     /.::.V    リ ..゙:, . . / iレ'   ヾ、  \'.:.:.:..`~、、
       ト、':::::::::::::::::::::::::.vヘ ,.ィ´.:::::::.Vヘ  j| . . . . . .' . ;|! .イ三三≧z、ミ、:.:.:.:.:.:.:.::..`~、、
       /!  ̄ `ヾ三ニ≠jレ'´_>'゚¨¨1!りVソ. : . : . : . : .jレ'≧≠ミ;:.'  ``~、:.:.:.:.:.:.:.;>iト、
      ノ:.v             /      iレ′. . . . .  . /      \       `¨¨¨´   /.:.ヘ
     /.:::::.v       r≦’        |!   ,.:'    /          >        /.::::::∧
    /  ':::::.V        \       i! ,.ィレ'     /       /          /.:::::::::::∧
  ,.イ    ':::::i}!       /ヽ     j|.:';:ル′   /         ,.イ.::..          /.::::::.:::::::::∧



◆近くて遠い国ロシア
ロシアは日本の隣国であり、ロシアが占領・実効支配している北方領土は北海道の目と鼻の先にある。
日本とロシアは歴史的にも深い関係があり、ロシア文学、チャイコフスキー、ロシア民謡、ロシア料理など日本人はロシアに対して強い関心を持ってきた。
しかし、ロシアの国土拡張政策のなかでロシア脅威論が唱えられて日露戦争に至り、
またその後も日本とソ連は中国東北部(旧満州)を巡って対立し、戦後も東西冷戦体制のなかで日ソ関係は難しい状況が続くなど、
日本とロシアは必ずしも良好な関係を構築してこなかった。

◆ソ連農業は「アキレス腱」
1917年にロシア革命が起きて社会主義国家「ソビエト連邦」が成立し、社会主義経済を導入したが、
農業分野においても農業集団化を進め、それまでの地主所有の土地をコルホーズ(集団農場)、ソフホーズ(国有農場)に再編した。
ソ連の国土は広大であり、南部のドン川、ボルガ川、ドニエプル川流域は豊かな黒土地帯であるが、
旧ソ連にとって農業は「アキレス腱」と言われ、農業の生産性は低く旧ソ連は恒常的な食料輸入国であった。
特に、70年代初頭のソ連の穀物大量輸入は、世界食料危機の引き金になった。
ソ連の社会主義経済は初期は順調に推移していたものの、次第に技術革新、情報通信革命に乗り遅れ、
ゴルバチョフが80年代後半から改革運動(ペレストロイカ)を進めたものの、91年にソ連邦は崩壊し15の国に分裂した。
15カ国のうちバルト3国を除く12ヶ国(うち中央アジア5ヶ国、コーカサス3ヶ国)がCIS(独立国家共同体)を結成し、バルト3国は04年にEUに加盟した。
ソ連崩壊後、経済は混乱したが、石油資源が豊富なロシアは、石油価格高騰もあいまって2000年頃から好転し、近年ではロシアはBRICSの一つとして注目を浴びている。

◆伸びるロシアの農業
ロシアの耕地面積は1億2200万haで、日本の28倍、米国の7割であるが、穀物の単収は2.4トン/haと、
米国(7.6トン)、日本(6.0トン)を大きく下回っており、ロシアの穀物生産量(1億315万トン)は米国の4分の1である。
ロシアの穀物作付面積はソ連崩壊後に約4割減少したが、近年は回復し単収も増加したため、13年においてロシアは穀物を1918万トン輸出している(うち小麦が1380万トン)。
畜産物の生産量も、ソ連崩壊以降急減したが、近年回復し(14年の肉類生産量854万トン)、その一方で肉類を222万トン、乳製品を521万トン(生乳換算)輸入している。
◆ウクライナの農業の今
ウクライナは、旧ソ連ではロシア(1億4400万人)に次ぐ人口規模(4500万人)を有する国である。南は黒海に面し豊かな穀倉地帯として知られており、
ウクライナの耕地面積は3200万haで、ロシアの耕地面積の4分の1であるが、単収はロシアより高く(4.4トン/ha)、
穀物生産量は6338万トンで、うち約4割(2740万トン)を輸出している。このうちトウモロコシの輸出が1673万トンで6割を占める。
ただし、ウクライナの穀物生産は干ばつ、冬枯れによって生産量が落ち込むこともあり、不安定である。ウクライナでも、
ソ連崩壊後、肉類の生産量は大きく減少したが、近年では回復しつつある。

◆小規模農場が重要な役割 
ソ連は社会主義体制のもと農業集団化を進め機械化した大規模農業経営を実現したが、
ソ連崩壊後もこうした農場は穀物、油糧種子で大きなシェアを有している。
その一方、ソ連時代から自留地という各農民が所有する小規模な農場も並存し、またほとんどの都市住民はダーチャという自家消費用の菜園を持っている。
こうした小規模の農場・菜園(「住民副業」)は現在も存続しており、農業生産において非常に大きな役割を担っている。
例えば、ロシアでは住民副業の農園・農場が3400万もあり(平均規模は農村部0.4ha、都市部0.1ha)、こうした農場がジャガイモの89%、
野菜の79%、牛乳の52%を生産しており、ウクライナでも同じような状況にある。

◆日本との関係強化も
地球温暖化のなかで、今後、ロシアの食料生産が増大し輸出がさらに増大する可能性があり、
ウクライナも、新しい農業技術、品種の導入によって穀物増産のポテンシャルがある。
現在は、物流インフラ(倉庫、輸送手段、港)の不備もありロシア、ウクライナの穀物の品質は悪いが、
日本としてロシア、ウクライナからの食料輸入ルートを持つことは食料安全保障の観点から重要であり、
日本はこれらの国と長期的視点に立った関係を構築する必要があろう



         ,,... ---‐‐‐‐ 、
.        /       ヽ 丶
        l: : : : : : : : : : : :.:.. l
        |: : : : : : : : : : : :.:.:....| 
        |______;;;;;;;l
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';r'",==、、ヽ;';' ミミ|
        |;';i 〃 .   iヽi;';' ミミ!
        |;';| |丶__ノ l|;';';/f
        |';'| |Bull-Dog.||;';';| |   http://www.jacom.or.jp/nousei/rensai/2016/12/161209-31586.php
        |;';|f゙ヽ^(⌒rつl|';';'| |
        |;';|∞_ソY ◯゙゙).|';';'| |
        |';'|´  ~~~ ~~|';';'| |
        |;';| ブルドック |';';'| |    JA新聞
        |;';| とんかつ. |;';';| |
        |;';|       |;';';'| !
        |;';| `ノ ━ ス. |;';';| l
        |';'|  ,,..,,..,,..,,  |;';';'|:l
        |;';|||────|||;';';'Ч
.          |;';|└------┘.|;' ミミ|
.        |;'| @   ,,.,,,. |;' ミミ|
         |';|______|;' ミミ}
        |;';';';';';';';';';';';';';';';';' ミミl
         丶;';';';';';';';';';';';';';' 彡'




1275 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/12/09(金) 21:15:16.12 ID:emzKWaQg


             ,. -‐< ¨ ̄.:.:.:.:. ..、
            /:.:.:.:.:.:.\;.:.:.:.:.:.:.: : .ヽ
          /:.:.;____;rァ=-≠=-、 : :.:.:.\
         . :.:.二二/´     u\:/ヽ\
.        ..:.:`「 ̄/`ー-_-‐  'ー-ヘ¨ ̄:.、ヽ
        |:.:.:._| .:.:|__,イて外   ,/爻、∨:.:.;ハ|
       '.: f ヘ:.:.|マ<|斗‐'f)=キ辷/ }ム:.:/
          ヘ:ヽ∧l `ー≠´´  ヾ=≠くj/
        }:.:.:`ヾ      _    ーク
       _乂:.:.,:.:.:.:.〕 、  ´_ノ ,.:<
      `ー─1:. f´.乂_` ー:.r=チ-、:.:.:.\
.           //|   ∧!   L ∧| ̄ ̄
        _,´-'¨>vヘ l!、   ヽト、|‐- . _    飛行機の寿命が世界的に近づいている当ニュースを聞いたけど……
        /´ヾ./       ヘー、 r':! ミ、 l. ∧
.       /   ヘ.   ___`¨>l! ` _,V l\
     r|     ヘ ,ハL_.o__」  ,〉、,ヘ_二>、_,>ヘ__
.  ,r<___ . . . . ..:∨  V `l! ∨  ヽヽ\ヽ\  __}
  /     `<: :._;〈  }|_ l!  }..:..:. キ' \ヽヽ〉/\ノ
 〈__.      ∨へ、 `ー=:.' :. :.::: /!  . .`ー':.}.  \
  ∨ ` <   }  ヘ、 : : :: :.:.:....//| : :: :.:.;.イ、   \
  /     ,〉_/    }、\       / ,〉  / / | ヽ _  ヽ
. /  `ーv'       |       ´ -=!彡'   |  /      }    危ないですね
 、     `丶、     |         |     | /     , ′
   、        丶、ノ ,.:.   .             !'    .  ´
   `¨ ‐- . _    ヽ: :. .: .::.:...    ヽ ..     ! ,r ´
         ア ,  }/.: .:.:.:. :   .. :. }.:: :::. : .. \
         _} , 〈   !. :: >r≦=f ̄ ̄`r≦、_: .:: }
        〃/゙ム /≦=l E三 L__j三ヨ l≧'′
         `' く_',イ:: /   : :: :..、ト |‐'´  |  〉
              //:./     : : ..|  |     |  |
          ノ/-':. .         ! /    `ヽ!
           //:.:.. :: : .       / /   ,   |
           〃::: :: : ヽ. 、ー-: :./:./=-彡:     |
          /: :. __   `: : /´下、:.´  .: :.:..._〉
        / ̄     ̄`ヽ:./  }:. :.:.> ´ ̄``ヽ、
         /         ヽ.  _jr'´       /
        〈   __    /  ヽ      __  |
         ヽ r'´    ``:、 |   〉_ -‐ ´  |ヽ}
          `!      /__>'   (「        l¨´



パキスタン国際航空は12月7日、北部チトラル発イスラマバード行きPK661便のATR42-500型機が現地時間16時40分頃、墜落したと発表した。

チトラルを13時30分に出発した661便には乗客42人と乗員5人、計47人が搭乗していた。
乗客には外国人3人(オーストラリア人2人、中国人1人)が含まれ、2人の幼児も墜落事故に巻き込まれた。

墜落現場はイスラマバードから数十キロ北に位置するハベリアン付近。墜落の原因は現時点では不明。


         ,,... ---‐‐‐‐ 、
.        /       ヽ 丶
        l: : : : : : : : : : : :.:.. l
        |: : : : : : : : : : : :.:.:....| 
        |______;;;;;;;l
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';r'",==、、ヽ;';' ミミ|
        |;';i 〃 .   iヽi;';' ミミ!
        |;';| |丶__ノ l|;';';/f    URLェ……
        |';'| |Bull-Dog.||;';';| |
        |;';|f゙ヽ^(⌒rつl|';';'| |
        |;';|∞_ソY ◯゙゙).|';';'| |
        |';'|´  ~~~ ~~|';';'| |
        |;';| ブルドック |';';'| |    Response
        |;';| とんかつ. |;';';| |
        |;';|       |;';';'| !
        |;';| `ノ ━ ス. |;';';| l
        |';'|  ,,..,,..,,..,,  |;';';'|:l
        |;';|||────|||;';';'Ч
.          |;';|└------┘.|;' ミミ|
.        |;'| @   ,,.,,,. |;' ミミ|
         |';|______|;' ミミ}
        |;';';';';';';';';';';';';';';';';' ミミl
         丶;';';';';';';';';';';';';';' 彡'


1276 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/12/09(金) 21:17:07.18 ID:emzKWaQg

                  _,. r:': :´: : : : : : : : ``': . . 、                        ,. -、
                  /´ : ; : : : : : : : : : : : : : : .: : : `´`ヽ、                   /   ,'
   .            ,.:' : : /.: : : : : : : : : : : : : : .: : : : : : : : : : \                 /   ./
               /.: :/: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : l: : : :'.; : : : :ヽ            /    ./
              ./ : /: : : : : : : .:/ : : ;.'. :/.: .: .:.!.: .: :l: : : : ';.: : : : : ゙:       /´ l ./    /
            /: :/: : : : : : :/:/: :/:/: :/ ; : : : : :l: :l : |: : : : l : ヽ.: : .:l      /   |/   ./
             /.: ;': : :/.: : .:/:/: :/:/: :/:/:;: : : : /: ハ: :|: : : : l: : : :'; : : !    _,ノ  /    /
             ;': : i : : ;l: : : /メ:、/: l: /.:/:/: : : :// l.:|: l : : : :|: : : : l: : :|   /´   ./'    /´^ヽ、
            ;' : : l: : :ハ: : :レ | _」`メ l、/:/: : : ://ル'斗ハ : : : ハ .: : .:l: : :!  i   └'    ./    /
         /: : ;'.:|: ./:∧: :|/./´:::゚l`ソ ;': : :/イ⌒。ヾ; l.: : :/: :|: : : ハ : | /    !  /    ./ヽ
         ./: : : ,イ:l ハ |lハ:.|{ っ;;;j.|   ! /  i_:::::i.| 〉 l.:.:/: : :l: : ://´ ̄.l    ノ ./   _,.. '"   |
       ./_;.イ//:ハ!: : ヾ`'ヾ、` -┘  "    l、-'ノ // : : / ,.く/ _,. /lト   ′ `r_'´     ,.ィ'
       /'´  ./'/: :,.イ:ハ: : :`ヘ '''''      ′   `,,,, /´/イ>くk/ ./  !:.:lL_ 、_    ヽ`¨¨ ´/
           ''"´ レ .l : ;ィ: :ヘ、    /゛¨l     _,.イ.r'///´ ̄フ /  i.ヘ:.:. ̄`" ` ーァ.T´`-'
       _f"ヽ、 , ┐ lル. lハ: :へ、  、_,ノ  ,ノ:.:.:.:///;i ' i /.i  ゝ、ゝ、.:.:.:.:.:/  |
     _,f´ ヽ、 Y .l      ヽト、:.r:゙i 、 _,. ィ'´:.:.:.:.:/// l.  |  i     ニ_ ̄   ノ
    /   \  l | ノ       V ハ   l.:.:.:.:.:..///  l|   i          ,.イ
   ./ `ヽ、 l ノ-' /      _,ノ´ r--‐.ニ!:.:.:.:.:///  l、   ヽ         ´/
   i  ヘ`ノ-'  /     /:.:.:.:.:.:.l ̄   / :.:.:.///    ト  i `      イ    トランプ氏はこの先生きのこれるか!
    |   、 ,.ィ´      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   /:.:.:/,.へ ヽ、 ヘ ` ー-― __,.イ
  |ヾ、_,ノィ´イ      /,.べヽ、:.:.:.:.:. l  / ´,.イ     、ヽ |  _   ノ:.:.:.:.:ヽ、
. /´!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハヽ   レ  /ヽ、` ー-!//_'       \  '´ ,イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
ハ. |:.:.:.:.:.:.:.:/ ノ|  /  ,  ,r-―-f7´: : : : : `ヽ   ヽ、 ヽ イ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
! i ヽ- イ.     l   ト、_i//: : : : : ハ!`: : : : 、: : : : \    ` T'  ト、 __:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ハ `ヽ  ´ /  |.   j. レ': : : : : : : ヘ: : : : : : :ヽ : : : : :>    `i   |      ̄`ヽ、:.:.:.:.:ヘ
 V      ´   |   { く: : : /: : : : : ト: : : : : : : : :ヽ:/     !   |          ヽ、:.:.:!



トランプ次期米大統領は8日、労働長官にファストフードチェーンを経営する実業家アンドルー・パズダー氏を起用する方針を固めた。
米主要メディアが報じた。パズダー氏は政府による労働市場への介入に批判的な姿勢で知られ、
オバマ大統領が推進した医療保険制度改革や最低賃金引き上げに反対の立場。
経営者側に向いた労働行政に傾きそうだ。
パズダー氏は、ハンバーガーチェーンの「ハーディーズ」などを展開している「CKEレストランツ」の最高経営責任者(CEO)。
トランプ氏の選挙戦を全面的に支援してきた。


         ,,... ---‐‐‐‐ 、
.        /       ヽ 丶
        l: : : : : : : : : : : :.:.. l
        |: : : : : : : : : : : :.:.:....| 
        |______;;;;;;;l
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
        |;';';r'",==、、ヽ;';' ミミ|
        |;';i 〃 .   iヽi;';' ミミ!
        |;';| |丶__ノ l|;';';/f
        |';'| |Bull-Dog.||;';';| |    URLなぜか晴れず……PCの調子がおかしい
        |;';|f゙ヽ^(⌒rつl|';';'| |
        |;';|∞_ソY ◯゙゙).|';';'| |
        |';'|´  ~~~ ~~|';';'| |
        |;';| ブルドック |';';'| |
        |;';| とんかつ. |;';';| |   神戸新聞
        |;';|       |;';';'| !
        |;';| `ノ ━ ス. |;';';| l
        |';'|  ,,..,,..,,..,,  |;';';'|:l
        |;';|||────|||;';';'Ч
.          |;';|└------┘.|;' ミミ|
.        |;'| @   ,,.,,,. |;' ミミ|
         |';|______|;' ミミ}
        |;';';';';';';';';';';';';';';';';' ミミl
         丶;';';';';';';';';';';';';';' 彡'



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 



以上の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-5346.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14