以下の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-39246.htmlより取得しました。


国際的な小咄 現代国語の解き方

5690語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:03:33 ID:I8nWmNqU
現代国語の解き方


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   現代国語が得意な奴には二通りいます
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \   一つは文章を見たら答えがわかるタイプ
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )   もう一つは……
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

5691語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:04:16 ID:I8nWmNqU



























        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   英作文をするように、或いは数学をするように国語を解くやつです
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

5694語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:06:37 ID:I8nWmNqU


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i  私は国語はクッソ得意科目だったので
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   この分析する解き方はあんまり詳しくないのですが
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |   ピカに言わせると
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


          /`\|
          ,'   /
\        |  /
  丶  .  -――-、/
\  '´        ヽ
  〉           l    たとえ文章中の言葉の意味が分からなくても
 l          (::゚)ヽ
 |    (::::゚)   ・    'y 一ァ
 |          ,、  /^} ゝ_)   SとVの関係、なにがSとなっているか【そして何が略されているか】
 |  /⌒ヽ  ∠ ノ  ヽ/  ノ
 .〉 丶 _ノ        / /
ノ{          -‐ '´ /   Oは何か、それさえわかれば「マーク試験は」とける

5697語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:09:55 ID:I8nWmNqU

                         r─‐ _
               __             {i:i:i:i:i:i:i:\
         へ くi:i:i:i/   - _      ゙く´ ̄ ̄ 丶
.          /  \ \i{       \       \     \
         /      \ \      `  ̄ ̄ ̄ ̄   -   \
.        /         \`  ─/                 \ 丶   俺、一般理系だから筆記国語はやらねーけどさ
        /           \ /                  \i
     /            ∨    ___
       \            | __   ノ ◯       ____ |  マジで記号試験なら早慶以外ならとけるんだよな……
        \           /: : : \乂_ノ        ノ ◯   |
          \           |: : : : : :|         `   乂__ノ__
            \      / |\ : : /               /: :/
          /   / /\ ̄         ∠}      ヽ/   実際同志社の過去問練習で解いたけど普通にすらすらSVOを注目するだけで解ける
         /    丶/:|                 /
         `丶、   / ̄                 ̄「 ̄
              /  /ヽ    |      |     /   |
          / rヘ/::ノ     |      |   /    |




 ※東大と京大は理系でも筆記国語がある


               ____
             /      \
           / ─    ─ \  すげぇ……俺、そんな理詰めで国語解いたことない
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

               __ {     |
  ___    , <´    `   、 j
´       ` 丶            \
                         '.
\ _    ィ                  l   センター試験で現代国語100か98とる元文系さんは黙ってどうぞ
 ̄     |                ァ‐く |
        |  u  、__,彡イ     ゝ_,ノ,, '
        |     ,,〈__,ノ     ‘’   〃:,
       |   .:::⌒ヽ          ,,    {:::::〉   いや、マジで
      ! {:::::::::::::}        /ハ    `/-――- 、
-―━―- ゝ ゝ _,ノ      /⌒}   / /    丶
                  `¨´   //       }   なんで英語の点数より圧倒的に国語の方が高いんだよ……
                      _ ....::  〃        ノ
                 ̄    く          /

5700語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:13:57 ID:I8nWmNqU

               ____
             /      \
           / ⌒    ⌒ \
          /   (●)  (<)  \   現役時代、国語の点数+リスニングの点数が
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /   英語のライティングの試験の点数の二倍よりちょっと低い程度だったぜ!
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /   ←得意科目、国語とリスニングと数学ⅠA、生物と日本史と世界史
             \/  /
           _/  /``l   ←苦手科目、英語ライティング、数学ⅢC、科学
          (____/(_/


    \     l
ーァ'´ ̄ ̄ ̄`ヽj
     __     \
   ハ.J!     _ l
, - 、 `ー'     ・{Jハ.   てめぇ……その国語の点数少し分けろや……
: : : :}    ー--'、_   l
ー‐'            /:}
            ∨    お前位国語できたら俺は旧帝国大学いけたんだよボケがぁ……
\          /
  丶   ー--   /
          |\
          l   ヽ   ←得意科目、物理生物化学数学全部英語ライティング
          |    ',
              l     ヽ  ←苦手科目、国語、英語リスニング、全ての社会
           l. __ソ
            }

5701語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:16:03 ID:I8nWmNqU

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \  実際問題国語ってどれだけ本を読んだか
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   が成績に反映されるわけではないんだよな
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


                    -―┴-    ヽ
               ,  ´         ヽ.|
         ___ ∠              \
      /´                     l
     /       /                   __ |   お、本の虫のお前がそれ言うんだ?
    /、      イ                   ィ::‘ァ' ヽ
  ∠::::::::>  ´  |        _      ̄  /:',
              l   j|   ィ::::‘ァ'    ・    {: :|
            .  U     ̄           V
            '、   , -‐-、     _,ノつ     /\
             ヽ l : : : : }    └'´     /   ',
               \、 __ノ              ',
               /   ー-=::::::::::::=‐ '´/       ',
                 /   、        /         ',
              ,    l          /         ',
              |    |       |         /   ',

5702語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:17:08 ID:I8nWmNqU

               ____
             /      \
           / ─    ─ \   国語で大事なのは
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \   密度×読んだ量
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /   なんだよな
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/


      /     /             . -――――ァ…===ァ
       /     /           ,  ´        /;;;;;;;;;;/
      ,'      /-―――‐- 、/           /;;;;;;/
     ,′    /         \            /;;/
     l    /              ヽ-―==ニ二""´
     |                  ',
    /  u _ ノ           >、_,  l
    ,    /;;;しハ . . . : : : : : . .{;J;;;;;}  ヽ
    |     V;;;;;;;ノ: : : :   ・  ゞ:::ノ  _!   本を読む密度って何!?
    |   __ ""      /^ヽ     /:::ヘ
    | 〃::::::::ヽ    _ /-―-、ヽ   {:::::::}
    ', {::::::::::::::}    し-――- '     ゝノ
    ヽー--‐'              ,∠.._
     /´ ̄`丶         . . . /    `ヽ
   /       \: : : : : : : : : : :/         }
    {         ヽ: : : : : : : :く         /
   ヽ \        l     └、_  ___,/
    |ヽ: \      >       ´  |
    |    `ヽヘ厂`            ヽ
    |                       \

5703語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:18:29 ID:I8nWmNqU

        ____
       /⌒  ⌒\
     / (⌒) (⌒)\   まず現代文、これは結構ただ読んでいる人が多い
    /  ::⌒(__人__)⌒::: \
    |       |::::::|   ,---、
    \       `ー'   しE |   そうじゃなくて、本を読むときに「どのような論理でこの文章が書かれているか」
    /           l、E ノ
  /            | |
  (   丶- 、       ヽ_/  を考えながら読むんだ
   `ー、_ノ



                            ',:..
_.::::::::::::::7                       ∨--z___
  ̄ ー:!                      x-、     ',
     |  r::::'(  ト           {ゝ-':o:ハ     ,
     |  {:::゚。`::´:}         乂:::r-っ    ∨   ほう?
      i   `ゝニつ    ∈∋       `¨¨´      i
    .7  _                    ,ィ´ ̄ヽ  }
    { Y::::::::::ヽ                  {:::::::::::::::::i  ,
   .ハ i::::::::::::::}       r===z       乂:::::::::ノ /
    ヽ`--- '                        /',
      \                       '  ',
      | ヽ、                       ',
      |       ::::::::::::::::::::::           ',
      i    、    ::::::::::::::       /       ',
       i       ∨            /

5706語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:20:49 ID:I8nWmNqU

               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,   例えば「こころ」があるだろう?
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ  あれは先生が僕に手紙を送ったわけだけど
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |   先生はなぜ僕に手紙を送ったのだろうか?
.          i           |
         乂         イ  Kに対する懺悔をなぜ僕にしたのか
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j



        _ _
.         / / )
       / / /  /)    そもそもKの心情は何だろう?
. /   / / / //    _____
./    | / //   / ⌒  ⌒\   僕とお嬢さんの関係性はどこから変わったか
  / │〈   二二二) ( ●)  (● )\
. /   |    | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \   Kが自殺した理由は?
     |    | |     |r┬‐|      |
     |\ ,ノ  \    `ー‐´    /    この後先生はどうなる?

5707語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:22:26 ID:I8nWmNqU

        ____
       /⌒  ⌒\
     / (⌒) (⌒)\
    /  ::⌒(__人__)⌒::: \   こういったことを考えながら読むんだ
    |       |::::::|   ,---、
    \       `ー'   しE |
    /           l、E ノ   そうすると、読みながら大まかな流れがすっと読める
  /            | |
  (   丶- 、       ヽ_/    ちなみにこれをやると評論文が強くなる
   `ー、_ノ


            ___ ,  -――‐ァーァ
   r―r――― /     `  __∠ '´
    ̄` ー--/_,、    r-、  `
           / Lノ ・   ー'   l    「\  んじゃ古文と漢文は?
          /)  ,_、   l⌒ヽ l    l  \
        V        ー ' l    l    \
            \  _  ,    ヽ  _|  、   \
         /       |     〈| |   | \   /
          |    l     l   l 卜jヘ.「 ̄   \/
         l    l     ヽ._ノ  |:.:.:.:.|
          ヽ._ノ           〈|」 ̄
           l             ノ

5709語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:24:42 ID:I8nWmNqU


.        /゙(_ )、       ___
.        ( _ノ" i     /       \
         ゝ、 〈  /   ―   ― \   古文はひたすらに辞書を片手に読む
      ,〃 ヘ   ト/   ( ●) ( ●) ヽ
      7 , 弋 │     (__人__)   |  そして、一つ物語を読んだらその時代背景をWikiでいいからさらっと調べるんだ
     i !  \ \        し′   /
     ヽ ゝ、   .>         _/   古文ってのはそこが日本史と密接に関わっている
.        `>`- ,_   ,.-、       \
.         〈       ̄  ´)       |   ハ
          ゝ--― -、__.ノ     


                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /    その系統の原点に当たるのも大事だな
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |   万葉集や源氏物語、古今和歌集などは一通り楽しみながら読むと役に立つ
  \     ` ー'´     /
  /          \
 /             \    あと伊勢物語とかもいなぁ、古典浪漫と実用性が詰め込まれてる
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

5715語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:29:19 ID:I8nWmNqU


        ____
      /      \
     / ─    ─ \   漢文は白文を読み常に頭の中でどのような意味かを考える
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   レ点とかつている模試も一回ああいった余分な邪魔者を除外して読んで、邪魔者含めた読みと自分の読みが同じならまず満点取れる
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    白文で読み込みながら、当時の中国がどのような理屈で動くかを考えることも大事だな
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



     ____
   /      \
  /─    ─  \   漢文なんて新釈漢文大系の好みの文を適度に読みこめばまずセンターは間違いない
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )  学校の図書館にあった新釈漢文大系はマジではまったなぁ
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

5716語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:30:59 ID:I8nWmNqU

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |  こんな感じで「なぜこうなった」の背景を読むのが国語手大事かなぁ
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |


                                   , -―- 、
                                  /      _ヽ
                   .  -―-  . /    \':::::::::::,
             .    ア´        `        /\:::::::,
            ,  ´                   ヽ -‐ '´    \::,
        /      /                ',丶       ´
         /{    . _  l                 l   \
       ::::',   /´   |    _,      、_    |    丶   絶対俺の方法の方が楽だわ
       ,:::::::::、/    } てこソ       Vこフ  {      \
        l:::::::〃      レ- 、    ▼     , - 、l        ヽ
        {::/      {: : : :}              {: : : :}       /
       `       ゝ、:ノ     , -‐-、   ゝ: ノ:、      /
               } > .  ` ̄´   . < { ヽ    /
                    /     `: ::::::::: : : ´     '   \,、/
           rf゚f^V      ',   /      八  /゚//フ
           { l { ',`{      l  l       / '⌒/ ///
           ハ   ', ':、      !  l      /  /   ハ
              { ',   , \    l  l    /   '   / }
             '、 ',      \,、,、} {,、,、/         / .ノ
              \',   /             ヘ  /
                 ` ー'^¨ニ==ー-----―==ニ¨´ `¨



 朝から電話しながら打つのつかれた

おしまい

5732語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:54:03 ID:I8nWmNqU
時間あるしちょっとスピンスピンに対して当時の日記検索したら出たので書くか

5733語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 08:56:42 ID:I8nWmNqU
スピンスピン


     ____
   /      \
  /─    ─  \  新聞のセンター解いたら、えぐいの来たなこれ
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )   作中作をここまで使いこなした作品をセンターに出すか
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/



        ____
      /      \
     / ─    ─ \   小説における現実の描写と
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/  作中作を比較させることで
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   親子の複雑な感情を表現する
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    構造に気が付いた瞬間っ気に簡単になるけど
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /   気が付かないと\(^o^)/オワタ
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい

5738語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/15(月) 09:02:06 ID:6daWnglg
スピンスピンの勝利パターンは五分以内に本文を読む→構造を理解する→読み直して入れ子構造を分離する→解く、でしょうね


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 



以上の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-39246.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14