以下の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-32191.htmlより取得しました。


ナベシマンと学ぶ江戸の三大道場

9153◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:33:01 ID:OF5I/49c0

―突発おまけ―

 ナベシマンと学ぶ江戸の三大道場



           ゞ         ゞノソr
         ヾ             ゞ      
        ヾ    ミヾ ゞヽヾ丶  ,.,.,.彳     
        ミ   ミヾ      ゞ'ソ  个       
        ミソヘ ゞ ::::::::        |   さて、今回は作中で説明するのをさけるため
        │5 丶 r===≧  __ /       
        ゝヘ__  ( ::::ー-- ソ=√二 ア    幕末三大道場について説明させていただこう
        彳八  丶--ー :: トー--/          
        人  ヽ :::::::  ::_ 」  ノ          時代が時代だけに何度もでることになりそうなのでね
      _イ  `ヽ 丶:::::::ー─ /
-ー' ¨ ´  ゝ    `丶ヽ___∠_      λ
彡彡ノ    ヽ      Υ ノ   ̄ゞミミ 〆/}
彡        `丶_  / 丿       ヾ ┤
            ヽ┴ ´           トヽ
            │ ●         ││

9154◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:33:37 ID:OF5I/49c0



     ィ三三ミミミミミ!リ》彡彡彡三三三ミx
     ミ三彡'゙゙`````ミ{fr彡ィ''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙彡三ミ
     ミ三ミ       ゞミ      ', 彡三'
     ミ三ミ               ,' 彡三'
     ミ三ミ ____          __,_ ミ三ソ、
     !'ミミ{, ---≧zx、,  、_,z≦==--x、}三! }i   まぁ当時、実際にこれらの道場が三大道場と言われていたわけではないが
     マ!=={ <ゞダヽヽ,__,/ ィゞタ> !}==y リ
      マ ミ!  ` ̄´r'ソ--kヽ ` ̄´  リミ{z//    江戸末期に特に活気があった3つの道場、と思ってもらえば
      ゞム`ー--一'´ ! .! ゝ----一' /__ィ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ム     r,j !_、     / iリ!     それで十分・・・作中も三大道場という呼称は多用するかと思うが
ー--- _弋,ノrム     ` ^´     / / マ
      ー---'i\  ´ ̄ ̄`  ,ィ /     !\   ご了承いただきたい
  /       i  > 、 ̄´_,,ィ>'     /
  /        !   ヽ二≦´       イ<\
 /        .i    .ii    r_'ア  /\ゝ__ノ
 !         ゝ、  ji       ,ィ´   \ f

9155◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:34:19 ID:OF5I/49c0

―さて、最初に紹介するのは作中すでに登場しているが

 千葉周作が率いる「北辰一刀流」の玄武館だ


            _,, ... ..,,__
        , '´ ̄        `` ー- .. __、,,.,___,_    ! |
        |                    ! | .|`i T ゙ヾ| ,.rヽ,
       .|     _   _____,,, ... .. _,ノ,ノ,ノ ノ ,!  ,.! (ヽヾ,
       .|     ! ̄/:::::::::/:::::::::;:ヘ;:ヽ::: ̄``ヾ、  }_,.ゝ,ヾ
         !       |-/:::::::::::;.':::::::::::::::::::|!:::::、:::::``ヽ::ヽ_,..ノ,ィ'イ- 、
     ,. -::|     !::!:::/:::'::/::::,..::::ィ!::::゙、::::::::::::::::::::rュュEニヨュュュ {、、
     く;::/::!     .゙、ソ:::::/:.. .:::/:i|:::::!、;:::::ヾ::::::ヽ:::::::::::ヾ:L.|ヾ! |:! \
    ./;イ:::::/|     ゙!:::::/::::::::;イ!::!|:::::ト、ヽ;::゙、、:::::\::::::::::::|!|:::::゙!/'  ,r!
   //,!::::/:::|       ト、_!:::::::;'-|::ド!::::::、\ヾ;\::::::::ヽ::::::::|!|ヽソ、ヽ,..ノ
   |i !::;':::::,.!       !ゝ`!::::!゙ィrテミヾ;:_ヽ ヽ,.ニミヾ!:::::::゙!-''|!|  ヾ-`
   ヾ |::!/::::!     /イ '/::| ゙ゞソ    ` イ゚:ソ,. !ト'´!゙'  |!|
    ,.ベ:::::::::゙!  // ,ィ' ヾ、_,..      ` '´/:|!::ヾ\ |!|
    !|:::::::::::::::l,// ,.::'.. .|!   ヽ,     '   /::::|!::ヽ::::| ̄ト、
    ゙iヽ:::::::::,.'/ イ:..  i|   ,イ、  ´ '` ,.イ|:::::::゙!::゙r 、|.._ |:::::\
     |i ゙!::/'        /'  ,!゙!::|`:...._,,. イ::::|:i:::::::::゙!r' ヘ !|`!、:::::\、
     {!, !'       ! /  ,イヘ|::ト、::::..  |!'〉、!|:::::::::::!/` ヽ/ //!::::::::::::\
     `!'       |   / ;  !:|::!,\:. / / |!ソー--゙!'´r-イ!/イ|::::::::::::::.\ヽ、
     /        ,!' ,/  !  !|::| ゙ヾ'/  /ヽ,   Y'|  |i ∧rイ!:::::::::ヾ
    /  ,.      |! /    | /イ!| /   イ  ゙ヽ  ゙i|  |/,.ヘ{}'、ヘヘ`\

9156◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:38:15 ID:OF5I/49c0

―北辰一刀流は坂本龍馬をはじめ、清河八郎、山南敬助(新撰組総長)、藤堂平助(新撰組八番隊組長)

 などなど、幕末の志士も新撰組も多くの人物がその教えを受けたことでも知られている、幕末を代表する名流だ


                         ,
               _zー:.、/(_ハ )、
_____          r.、_>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.ハ__,
    `ヽ、     __,..-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ_ノl
      \     Z:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
.     ヘ   \ そ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ノ.:.:lヽ、:.:.:.:.:.:.:.ヽ.
      V  、_ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.イ:./丿 ):.:.:.:.:.:.:.:ト:ヽ
.        V  て:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:从iノ戈ヽ ノ伐!:.:.:.:.:.:ハノ
          V  イ:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:/ー(:.:.::::::)-(:.:.;;j/:.:.:.:孑   まぁ、ワシは玄武館やのーて
        V ノ:.:.:.:.:.:.从:.{    ̄  ヽ, |:.:.:戈
.          V `フ.:.:.:N从.:.ゝ   'r―‐チ ;イハ     先生の弟さんがやってる
           ̄ ヽ、=≠ニ7    |._ ̄リ /
            \´  | ト、  弋`Y /        通称”桶町千葉”道場のほう出身じゃきに
                  ヽ、∧',`丶.. ` ̄/====,7
           }     ∧'ー--_ エー 、  //
           |        ∧V´ ー‐'´ ) //
             j   =≠ニニv、    / 〈〈__
            /  ∧V   ∧ ー‐‐ '´`ヽl |  ̄`ー‐ 、
             /    ∧V   ∧        /イ      `ヽ、
            坂本龍馬

9158◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:40:52 ID:OF5I/49c0

―北辰一刀流が特に評判を集めたのは千葉周作の指導力にある

 彼は大変明晰な頭脳の持ち主で徹底的に合理的な

 教え方・・・つまり、剣術の技を徹底して「言語化」し、簡単に

 誰でもわかるように説明できるようにしたのだ。他流の秘伝とされ、何度もみて覚えるしかない技も彼にかかれば・・・
 

                   _
                   / ヽ≧x_    __
                  {,.イ´ _  j ̄`ヾ<‘,
                   /  /   ̄`¨⌒ヽ \冫
              r―''7  /  / ,イ      \{
               ノ彡 {  ,'  ノ / |!  !  ヽ   }
              {   {ミ j、 {',刀ヽ{\{、{ |、 }  マ   いいですか?相手が下段をついてきたら
               冫 /Y | { 廷列   ",.尖}ノ ノ}ノ
              ヽ_/`´}、j :ト、       廷' イイノ<   まず体を半身に開いて左手で面を狙いなさい
                  / | :|、     !    /{ |マ/
                    /  :| :| ト、 `  ´ .ノ´:! ト、
               ,'   j! |_| 丶  ≦、  | { \
                  i  / ! |\    // \_j l!_ \
             _ -'< \| :j、 \ ,//   }j !  `ヽ ヽ __
              /    、 } 八. ヽ//    /| !   i ∨_j}
.             /   ヽ、{  Ⅵ小   }'   } Ⅵ{! i } /ミ/
            / ノ    ヾ }  ヾ}\ /    /  小{! , -y'ミ/ヽ
         〈´ }/⌒ーミヾノ    /   /   ,y<´< /ミ/)∧
             ∨/ rニ  ミ!    /    /    ノ  { j/ミ/っ スーy
          ノ />''´ ̄` ー'―----'―ャ爪   ノ〈'ミ/  - ´


―といった具合である

9159暇な名無しさん : 2015/02/20(金) 17:41:35 ID:cOh4iOk20
どんな戦い方の剣法だったんだろう

9160◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:42:43 ID:OF5I/49c0

―それゆえ、千葉道場での1月の稽古はよその1年分の上達を得られる、と

 大評判になったわけだ・・・その現代の剣道の基盤ともなったわかりやすく明快な技術体系をもって

 北辰一刀流は三大道場の中で「技は千葉」と評されるに至る



         ィ、.
         ト、イ`ト .
          `ト .イ `ト .
             `ト .イ `トナ::メ,_
             ,..ィ'´:`ト,_l//r'l"ヽ.
            ,ト"ヽメヽl´:::::イlィ'/./、
         .ィ"  ヽ.〉ィ´ ̄´ゝ.イト . ` 、
       .ィ"    /"         `ヽ. ` 、
     .イ     /   _/ヽヽ.     _,.、 ` 、 ` 、
   ,イ     ,イ    〈_,,ィ" ̄`::‐≦、 '、   ` 、 ` 、 ,,.:::"´
   〈     ,イ____,,ィノ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.〉    ` 、 `.<
   ',    ゙, }_,,-‐" ///,,'::,:':,,'l l :,::、::::`:、ト-=__,,ィ"::::::` 、 ` 、:::::‐‐-..、
    ',     'ト-く./〈////l::'|'||::|:..ト..ヾヽヽ.ト-、_ ̄|"´:::::::`.、 ` 、 ̄``l〉
    ',     〉/,'、. l:|::l::/l:'_l ',゙::l、::、::::',:::l::l::lト、 `ヽ.::::::::,イィ´`.、 ` 、-''
    /'、 .,イ´/〉|ト./ト、:.゙ 丈ドヽ゛ヰト,::l/:,、`ト.ヽ_,/:::::,イ":::/´  `、 ゙ 、
  /_,"ィ"  / / || トト:::ト、 ̄   ゙ー''/lイ:::::i /:,-‐::´::::::::イ  /,'   ` 、 ` .
  イ"´    イイ/} |  ', l,::`、  -'、   ,:'::ト:::、::゙':::::::イ::::::::ノ ,,.イ::'      `、 ` .
      /// ,' ,'  ト|゙、:::゙、ト .‐ i,"::::',:l、:ヽ::::::::::,:イ-‐::':イ=-       丶.` .
     // / / l   ト、 ヽ:ヽ.`ヽ'、',ト-、:r、:::ヽ、:_-‐ィ"´  ,/       `、丶
    イ   / ,' /   | 丶 `ト、:ト、 .l  ト、ト、ー-ヽ==-‐イイ   ,'ク}イフ  `

9161◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:46:15 ID:OF5I/49c0

―ついで紹介するのは、桃井春蔵率いる、鏡新明智流士学館である




 { 、      〃    フフ亠--亠-亠--┼十<   \ヽ ゝ / /::
 ヽ.\                  ヘ            /   /:::::
   \` ー‐-- _ j__  __/ニ'=:ヘj_」 { -─''"´   ノ」/::::::::
     ` ー- 、__     ̄_/.}. '"旬゙`: ::\__j__.」..- /:::::::::::
             ̄ ̄  l(( ゙′` ̄'"   f::`:: :: ::: |l.|ノ//::::::::::::::
                 ヽ.ヽ        {:.    lリイ /::::::::::::::/
                 }.iーi       ^ r'    ,'.:| /:::::::::::::::/
                 !| ヽ.  ー_ ‐-‐ァ'   /.: /:::::::::::::::/
                 }:::::::: \  二"   ,イ/ /::::::::::::::::ハ
                   {ヽ、:.:.:.:. ヽ、_!__/‐' .: /::::::::::::::::/ lヽ
                   >、 `丶、_.エフ'´ ...:.:.:/::::::::::::::::/:  |:.:ヽ
               , -‐〈 ヽ       ., === .、:::::::::/:.:.  |:.:
      ,  -── ''´     {  \ . . .:.:.:.:l`ヽ   /´ |::::::/:.:.:   |:.:
    /          / \  ` ー─‐|、__}---{__, |:::/.:.:.:   |:.:
                 桃井春蔵

9162◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:47:51 ID:OF5I/49c0

―桃井は「位」の桃井と評されたのだが・・・その立ち居振る舞い、剣の動き

  そのすべてが洗練され、優雅で美しく、気品さえ感じさせるものであったという

  そのうえで、強かった



                           ,, - ―- 、
                        ,. '" _,,. -…;   ヽ        _人_ *
                       (i'"((´  __ 〈    }          Y  ┼
                           |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        +
                         ヾ|!   ┴'  }|トi   }
                            |! ,,_      {'  }
 ┏───────┓            「´r__ァ   ./ 彡ハ、__ ,...,___
 │ 鍛えているから│              ヽ ‐'  /   "'ヽ/ '´   `丶、         ┼
 ┗───────┛              ヽ__,.. ' /     , ′       iヽ      _人_
                            / ヽ ‐、 / '///           ! ',   +  Y  ┼
   ┏──────────┓      ,.イ  l \   /__ i         ,'   i
   │ 美しい ────  ...│    /   !| ., ' ´ ,={          /  亅   _人_ *
   ┗──────────┛ ,. -'ァ‐==ニ_‐-v′   ^ヘ       /    ,′   Y  ┼
                     /  /-     ._ 〃,     ',    _,.イ    /      +
                        /   ハ`     ミ {/      〉   ´  i  !イ{   ┼  _人_
                    i  ,イ`       _,,.t'      /      亅 ノ ! ',         Y  +
   r‐、__               ! ,厶ヘ        ヘ.     ,′      .' /  |
⌒`‐く   ヽ-‐-、_             v'  / ヽ     -_込._   {       ' ,   j
   丶r-f⌒ヽ、 ヽ____         /  丨  \__,,.. ァ'´  { `¨¨¬     /  /  / *

9163◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:50:34 ID:OF5I/49c0

―武市半平太、人斬り以蔵・・・彼らもこの道場で学んだが、この道場は

 ただ強さだけではなく、その桃井の人柄と有様に薫陶を受けた門人たちが多数であったという。

 彼らは強さだけではなく、桃井のように品性や動じぬ肝を求めたのである




                    ,,、 - ―─ -- 、
                  ,.'"  _,,. -…;.,     ヽ
                 〈i'"((´  __ 〈;       }  ただ強いだけでは野獣といっしょ。強く優しいイイ男になってこそさ
                  i |: /  `ヽヽfハ.   }
                  |i {イア    :.:.:.}|トi   }         _... -‐―
                  7 {::     :.:.:.イ_ハ  {       /   ̄ `:.:
                  ヽ_ ,     :.:./:.:.:.:.`ヘ   _ ィ ':.:.:.:.:.:.:.
                   `{_     ., イ:.i:.:.:l:.:.:.:.:. ̄:., :.:.:.:.:_:.:.:.
                     |  _... -:.:.:.:.:.:| :.:|:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.三ミ、:.:.:.:.:.:.:
                    ` ̄`ヽ:.:.  :.| :|三/  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄_>
                          ハノ.: :.:| ,ゝ'   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://__
                       /∧: .:.:.|/     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:.z<ミ
                    __/_. '-‐-:.:.イ       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ミiミ:.ヽ
                   /‐ ''´    .:  /      :.:.:.:.:.:.:.:':.:三|ミミ:.
                  /´     -―-、}/        .:.:.:.:.:.:.:.:.:三}ミ:.{:.:
                    /          ′       .:.:.:.:.:.:.:.:.:三/:.:.:l|:.
                /  .:.:,        {      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:三/:.:.:.:.:}:.

9164暇な名無しさん : 2015/02/20(金) 17:52:20 ID:yiYjVe9Y0
初めて聞く名前だなあ

9165◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:52:43 ID:OF5I/49c0

―そして、最後に紹介するのが「力」の斎藤と呼ばれた斎藤弥九郎の

 神道無念流”練兵館”である


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r、;;;;;;;;;;;;;ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヘ
;;;;;;γ二ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;''  /ヽ;;;;;;;;;;;}
;;;;;;;i /⌒}};;;;;;''"´  /   ∨ソソ
;;;;;;;i  ノ/〃   /ヘ、   トヾ、
;;;;;;;;!、ーゝ  :   / 弋ァト、 ハ:i ヽ、
;;;;;;;;;;;〉7   :  /   ∨ソノ  i|   ';
;;;;;;;;;/ !   :: /      i′ il   i!
;;/!/ i   : /        !  i|   |!
//  ヘ.    i:       !  i!   i!
.    ヘ.  i ─ 、,,,rー-ゝ /   /
ヽ    ヘ  !   r'"ヘ  /   /
;;;;\/⌒;、    /   \
;;;;;;;;;;\;\ \_ _ノ     \
ヽ;;;;;;;;;;;;;\\
;;;;;;\;;;;;;;;;/;;/
;;;;;;;;;;;;\;/;;く
斎藤弥九郎

9167◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 17:58:20 ID:OF5I/49c0

―この道場は長州と縁が深く、高杉晋作や桂小五郎など、数多くの志士がこの道場にて

 修行を積んでいる




                     _
                 ,  ´::::::::::::::::` 、
                   ,'    ::::::::::::::::::::::ヽ
               ,'::::::::....         l i
                    ,':::l:::::::,::l:::::::::::::.......:::::l::..l
                  ,':::l:::::,」_l i:i:::::::l:::i::::::::::l::::l
                 l::il::::::lltェメ、|l::l_l:L::::::l:::::l
                   l:::l::::l     `ヽftォl::::l:::::l  俺はここで塾頭にまでなっているぞ
              l:::l:::l     . ,    ',l::l::::l
                _  l ‐、lヽ  'ニヽ   /.'l::l::l   おーい龍馬なんかでは道場対抗戦で
        , --‐,'´` `´  ノl ヽ '' , イ::::::l::l:::l
      / , '´ 、 ヽ r'´ l::l 、 ´  /ヽ::::l::l::::l   龍馬と対決したりしてるが・・・ただ逃げ足が速いだけでは
    ,- '   ,l ヽ ヽ l, ` 、l::l 、、   l lヽ`l::l:::::
  , ー, -- ' ヽ ヽ `=亡_ノ l::l   、、 l l l i l::l ヽl  「逃げの小五郎」になる前に首をさらしているさ 
 ̄/ /    ` ‐/    l   l:l   、、l l l il:l   \
´    l      /l  '   l  l |    〈 l  l |l      ヽ
    l       /l  ,'  l  l ヽ    l  ll l     l
     l    / ll ,'   l  l  ヽ  l   l l l      l
    ヽ-‐ ´  ll ,'     l  l  ヽ l   l l l      l
      ヽ    ll '     l  l   V    l l  l   l    l

9169◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 18:01:40 ID:OF5I/49c0

―さて、練武館の剣術であるが、「苛烈」につきる。竹刀も他流とは違い

 「強かに芯で」打ち据えてはじめて一本となる、竹刀稽古を主流に起きつつも

 ”実戦本位”という、竹刀と木刀のいいとこどりを目指した流派であった




          ';::::::::,、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::-‐-ッ::
           ';::::;' ,-'´ > 、::::::::::::::::::::;;;、-' ´ヾ、  /::::
.           ,,-" ,,‐"   ヽ、;:-1''´      ヽ /::::::
         ,,-" i ,,"       l    ,      `、ゝ、::::
.       ,,-" . /,,''        l /        ヾ  `
.      ,,-   ヽ''__  ::ヽ    l,/          '、
      ,."     ,,゙ヽ, ミ、、:::}    l     _,,----ミ  '、
     ,.'     ,'  i ヽミ'.、、   /.l  _,,,、-;=;;==‐,z   '、
    ,′    ,'  l  ヽ`='ゞ、ヽー'イ''~ヽー`='--イ    '   ただあてりゃいいなら
.    '      l!   l   //    l! ヽ、         .'
   ,′     l!   ',    /    ゙i   ヽ、       '   竹刀遊び。竹刀の代わりに真剣をもったとき
.   ;      l!    '、  /      ゙i         /:. i
.   ;      .l!     '、 /       ゙i        /::: l   相手を殺せるかどうかが大事だろ?
.   i.      l!     'y        ゙i      /:::  i
    ',      ',     く __ _      ゙i     i:::.  i゙
    '、     ',      ヽ        ゙i     i::: /
.          ',      '、 ヽ-‐‐‐‐---一
.          ',       '、`ー---
            '、      >,             .,- ゙
                /;;;;;'、          .,-"
              , ';;;;;;;;;;;;;;'、        ,-´:::
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、      ‐'":::::

9172◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 18:06:37 ID:OF5I/49c0

―そのため、この道場では他流よりもずっと頑丈な防具で竹刀稽古を行っていたのだが・・・

  それだけ、気迫と力を込めて竹刀稽古をやっているためか・・・竹刀を使った他流試合も滅法強かった




:::::"'-──── -'"  ヽ   /;;;;;;;;;;;;;;;;',
::/ :::. /      ゙l    ',. .';;;;;;;;;;;;;;;;;;:l
/ 、:: ,!         ,i/    ',  l;;;;;;;....;;;;;;;l
::::::ヽi,       /l      ', l;;;;;;;_,.. 、
: : ::::l    /   l  .__._,  .i ヽ;;ノ/::: ',
"'!=iit.:.  ,' _,._= iニ__,,二 ̄l  l/. l::::: ,'
ヽ,ニl=''    '‐‐、,''i`-' ,,-'" l  l i// /
:;::ヽ;l/::'    ヽ | ̄´     l l l l  /  千葉も桃井も恐れるに足りん・・・
:::::;;/l;;;;;;|      ヽ|      / | | / ./
::::/;;;l::;;;;|      lヽ   / :| //;:;:l     だが、大石だけは簡便な
'': :: l;;;;;|       l   /:  .l/ ;;i;;;;;l
    l ;;;|       l   /;:;  .l;;;;;;;l:、 !  
     , ! _,..    l   ,'::::  .,'l;;;;;,' :|,l
: ::     `´       ,,':::  / l;;;;;ll::l l
;;;;  " ̄ ̄ ̄'       / l::i}:l.l;'
. :;:;;;:  ─'       //   l 'l'l l
ヽ;;;;;;:;::          ,r' /::::  lミ-、
;;;;ヽ.;;;;;;;;     /  /;;;;:;: .l "'ヾ',
;;;;;;;;ヽ ::     /   ,/ :::::: _ l -'";;|
    : ''‐-‐''"     : :: / ;.......,,. |

9173◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 18:10:54 ID:OF5I/49c0

―さて、その竹刀稽古で抜群の強さを誇ったが故、・練武館の弟子たちはよく

 他流の「道場破り破り」に雇われている。竹刀稽古が苦手な流派の道場主が

 勝負を挑まれたとき、体裁を整えるのに非常に重宝したのだ

 そして、その「道場破り破り」の常連客の中に・・・




        、ゝ    、  | //    /        <
         \ 、 ヽ\l レ/∠x.:、-‐xz彡        \\
            `. Y"``゙^''''"゙´       」三       い`
           ヽ|             三≧       ヽ
            ′   、 ,        ミ         i、i
           { , ===《 {`====‐-、  \       い
              ‘, -―ぉ'}  〈 ラ¬aー‐   ゙: レ'⌒:,   ド、
            } c:こう,:   c~こつ    l |ハ !  {         竹刀なんてうちじゃつかわないし・・・
            レ////""  //////     | ん り  N
            |   /              l.′) /   ‘、
               ‘.  ゝ  r             ノ ´.:'   、 l
            ゙:.  、_____,      厂「     トl
             :.  込___/      ′ ! |  トヽ
              :.  、__,      /,  j从{>┴―‐-、
              '.  i爪、      .:::´ /_ -‐''´        ∧
               Ⅵj小从ぃ .:::´_..-‐''´          ハ
               `¨¨ア¨¨´-''´               ハ
                _,,..‘''"´               __ .. -‐'-、
              r'j゙              _ -‐ ''_´.. -‐ ''゙⌒ヽ

                      近藤勇


―天然理心流、すなわち後に近藤勇たち新撰組を輩出する試衛館道場があった

9174◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 18:13:30 ID:OF5I/49c0

―試衛館に限った話ではないが、田舎の道場は自警団の役割も担っている。

 そのため、竹刀稽古よりは実戦的な木刀稽古が幕末でも主体である。それゆえ

 竹刀での「試合」となるとちょっと腕が立つ程度の相手にころころまけてしまうのだ

 


                 /|∧ /ヽ!、 i、
                ィ、 .!::i!:::v:::::::::レ'::∨',  ,,
                 i:::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::Y::i
                {ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レi
                iY::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::У
             ',::::::::::::::::;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::彡
              >:::::::{"゛  `^~   ~^}:::::::ア
             '彡:::/ ,、__     __ .゙i:::::::i゙
               从::| --ッ゙_z i!'´- ッ_ァ |:::::i   うわ・・・またきた。おい歳、ひとっぱしりして
              〉^i!   ̄      ̄  .|:/`i
              | ! i!            し i!i ,!   斎藤先生ところから助っ人よんできてくれ
                \.!   . ` ´    ,'ィ'"
                  |:::i 、   ´ ̄ `   ./i::|
                  И \     / .N
              /ヾ;、  .`ヾWシ′ .|、
             ,-'"、   ヾ;、       / !i.\
        _,..-‐'"   \   ヾ;;、   / i;;i  \
     ,.-‐'"         \   ヾ;;、   i;;i  | .`ヽ_
    /       __         \   ヾ;;;、 i;;i  |   `ー-=.,_
           \.       ' ,   >―‐- 、|        ヽ,
            ',        ヽ, .(_/>‐'''" ̄i       ヽ,
               .',        ヽ, / ,ィァ'''''' `ヽ       ヽ,
             ヽ,        ヽ,〉-'./ /フ''_ |    |   ヽ,
          `ヽ,   ヽ, |      f⌒ヽ_`ァ´ / ./  ',   .|    |
            ヽ,  ヽ, |      \_    .`i´.    .i   .|  .  |

9175◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 18:17:34 ID:OF5I/49c0

―そして、お礼のほうは決まって「メリケン刺身で一杯」・・・

  ようするに、たくあん一本と振る舞い酒である。

  貧乏で金がなくとも腕が立った門人たちにはうってつけであったという


   )、
 /; ヽ
//// ハ       _」レ__
|:l:|:|: l i |  r-―-、≧=-‐<            r、
|:|:l:|: i:  | _,ノ _,》'´: : : : :(_  )\     _,...」ノ ./^‘ヽ
:::i:|: :!:. V /〈ハレ―-、: : : . . .,>=ニて> 、;:`ヾi| l|: l∧     _ノ
ハ:' i : : :. ∨ / ニ二 ハ: : /.: : :  :  :  \:::}i| l|: il| |  , <フハ
:.ハ:‘,:: : . V //     ∨.: : : 人_,/: :  : ∨l l|: :|| |/' :///
⌒ハ:‘,:: :. ∨⌒) /   V^⌒Y く: : :r-、_,⊥l l|: :||.:| .:///
\ ∧:ヾ\: . 乂八 /  /  ({ノ ̄:r‐'   /  \:.:リ/ .:;//
_,ノ\ヘ:ヾヽ\: \\ー=く   `¬ー')   /  ∠:∠、_;.:/
>=ニ二三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三二ニ=<  //  \(
  , -‐= ニ二三 ̄ ̄ ̄三二ニ =‐- 、  ` <     } ⌒ヽ
イ///////\ヾ、:: 丶 \リ    /    ≧x.  `丶 ̄´ _ノ
///////  //\\ヾ\: /    ,    .:    > 、 \(



        ,  - ‐ -  、
       (       )
       ゝー - ‐ ´丿
         >   <
        /       ヽ
         /        .i
.        i         .i
       l        i
        |         .|
       l          .|      ,   、
.         l         |    , ´    `ヽ、
.        l           l    l、   _    .l
.       l          .l    l ゝ´   `ヽノl
        l          l    l    ` ´  i
       l       l     ゝ      ノ
       ヽ、    .ノ      `、 ‐ ,´
         `   ´           ` ´

9177◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 18:20:18 ID:OF5I/49c0

―この助っ人に、桂小五郎が駆り出されて新撰組と桂小五郎に面識がうまれる・・・

 「燃えよ剣」などでも使われた設定ではあるが、そう思えるだけのつながりがあったのは間違いないのであった




                       /} ,ィ  ,ィ
                       _iW∨゙":::::レ': ゙メ::/w ,,
                _ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"::}
                >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レァ
                  'フ´:::::::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::ι
                  'ア:::::::::::::::::::::::::ミ `゙''w、::::::::::::/,
               "}::::::::/^}::::;-‐'゛ 、   `ーi/"
                  ´}:::::{  {::/    、__ヽ, __ |
               ノ::::::ヽ_∨       {_./
               从:::::::{ |           i !
              _从从{ .\   ー _^ノ
              }  `ヽ,、   ヽ,  ー /
          _,.=-‐亠 、   ヾ;、  .ヽwW/
        /     \ \   ヾ;、 ∧
       /        ヽ,  \  ヾ;、|∧
      ,'          `ヽ, ヽ,  ヾi;i ヾ,、
        {            ',  .\  ヾi  ', `ヽ、
        |             ヽ,   ヽ, .| . i  \
      ,ゝ          ヽ,     ヽ, |   i  i .\
      {             `ヽ、|   ∨   .|  |   .\
      ヽ,              ヽ, ̄ ̄`ヾ、‐,,i | r--ァ|
        ヽ, ー- _      __ }     `|  ̄`'ー<∋}、
        .ゝ,     ̄         ̄\   |      `マー、


                     _
                 ,  ´::::::::::::::::` 、
                   ,'    ::::::::::::::::::::::ヽ
               ,'::::::::....         l i
                    ,':::l:::::::,::l:::::::::::::.......:::::l::..l
                  ,':::l:::::,」_l i:i:::::::l:::i::::::::::l::::l
                 l::il::::::lltェメ、|l::l_l:L::::::l:::::l
                   l:::l::::l     `ヽftォl::::l:::::l
              l:::l:::l     . ,    ',l::l::::l
                _  l ‐、lヽ  'ニヽ   /.'l::l::l
        , --‐,'´` `´  ノl ヽ '' , イ::::::l::l:::l
      / , '´ 、 ヽ r'´ l::l 、 ´  /ヽ::::l::l::::l
    ,- '   ,l ヽ ヽ l, ` 、l::l 、、   l lヽ`l::l:::::
  , ー, -- ' ヽ ヽ `=亡_ノ l::l   、、 l l l i l::l ヽl
 ̄/ /    ` ‐/    l   l:l   、、l l l il:l   \
´    l      /l  '   l  l |    〈 l  l |l      ヽ
    l       /l  ,'  l  l ヽ    l  ll l     l
     l    / ll ,'   l  l  ヽ  l   l l l      l
    ヽ-‐ ´  ll ,'     l  l  ヽ l   l l l      l
      ヽ    ll '     l  l   V    l l  l   l    l

9178◆EV0X7vG/Uc : 2015/02/20(金) 18:20:53 ID:OF5I/49c0
といった具合ですね・・・あと、木刀の勝負は「試合」でなくて「死合」になって
軽々しく行いにくかったというのが大きいです

9180暇な名無しさん : 2015/02/20(金) 18:56:04 ID:yQDCqCcQ0
解説乙でした


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 



以上の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-32191.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14