以下の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-24257.htmlより取得しました。


やる夫は帝都の守護者のようです【デビルサマナー】 第146話 おせっかい

706◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:48:59 ID:IHcZisIM
 ゲリラー(挨拶

 ちょとちょこっと投下していい?

707暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 21:49:13 ID:v7l/wSzc
こいやー

708◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:50:36 ID:IHcZisIM
 んじゃ、覚悟して読んでな?w

709暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 21:50:57 ID:dQX/b6Oc
ばっちこーい

710◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:51:06 ID:IHcZisIM


::::|    .       |    \: : : : :\ \/ /: : : : : :./ .|:|   |      |::|   \: : : : ::\\/
::::|   |      .|   |:  \: : :/∨ /:\ : : : /   |:|   |      |::|     \: : :/ ∨ /
::::|   ∧      :|   |::|:... ∨   |  |: : : \/      |:|   |      |::|   l   ∨    |  |:
::::|─ | :| ‐──┘  └─‐. |   |  |: : : : : | ───┘   └────┘  └‐ |    |  |:
::::|   |_:|             |   |  |: : : : : |                           |    |  |:
::::| ̄ | :|  ̄ ̄ ̄|   「:| ̄ |   |_ |: : : : : |  ̄ ̄ ̄「|   | ̄ ̄ ̄ ̄「:|   | ̄ |    | _|:
::::|   | :|       |   |::|   |-‐'''"|  |゙ :‐-.::;|       |:|   |        |::|   |   |-‐''' ゙゙|  |`
::::|   | :|       |   |::|   |   |  |: : : : : |       |:|   |        |::|   |   |    |  |:
::::|   | :|       |   |::|   |   |  |: : : : : |       |:|   |        |::|   |   |    |  |:
::::|   | :ト、          |     |   |  |: : : :        |:           |            |:
::::|   | :ト、\              |  |: : :
::::|   | :|∨:||               |  |: :
::::|   | :|│:||                   |
::::|   | :||〔三三三〕
::::|   | :|└──<| |
::::|  〔三三三三三三〕
 ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
 ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------------------------------------------------------------
               _________________
________/     /: : :: : :: :  : : :: ::: : :\   \________
         ∠____∠_: : :: : :: : :: : :: : :__\__\
        _|_____|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : L___|_
      /       /: : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄: : : : : :: : : : : : \___ \
      「 ̄ ̄ ̄ ̄  |_: : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : : _|____|
        ̄ ̄ ̄ ̄ /.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
            /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\

711◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:51:33 ID:IHcZisIM

         /.: : /二二二二_ ヽ| : : : |: : : : : ヽ
        /.: : : : :/.: : : : : : : : : : :\| : : : | : : : : : :∧
.       /.: : : : : { : : : : : : : : : : : : : :| : : : |⌒ヽ: : : ∧
      /./': : : : ∧: :!、 : : :| : :l : : : :| : : : | \ 〉 : : :.!
       i:,' l : : : : i斗::| \ : :|ヽ」x' : : | : : : |   〉'.: : : : |
        l| ! : : : : |,rfトl、   x|' ,ィチえ、| : : : L. イ.| : : : : |    これ――まずくない?
        l : :|: : '. トィl      {.ノ::リ'^| : : : :|`i | | : : : : |
        ト、: |: :ハ ー'     ー‐'  .| : : : ,'_ノ l.」 : : : : l
        | :N :| :'.  '      'J j : : :/. :レ : : : : :,′
        | :l | :| : \ ー 、     /. : : /.: : : : : : : : /
        | :| ヽ| : :l : `  . __..   ´'. : : /.: | : : : : : :./
        l :| | :|∨ : : :r‐}  /' } :./ヘ | : : : /.::/
.         ヽ!  ∨:L.ゝ‐'´/   /,::/  .ソ.: /.::/
            /7N  ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
         / /   /¨ヽン         _.  '´  '.
         , ′   /  , ′      /     |



          _,ィ=‐
        ,イ"_____
     _,イ州'.,イリ',イリl!〃〃圭ミト,、
   zチ///,リ'州ノ/リ'.il|.il!〃州',イ州圭ト、
   |州リ〃i ,州li州i!.il|.il 州!,リ,リ!.i!i!.lil!i |トミi、_
   |州!.l!,リノ州li州! il|.li|州.州リ|.i!.|!.lil!.l.li 圭=-、
   |州.リ,リ州州州!州.l州li州l! |li!.|! lili.l.ll i.ミニ=、
   |州州州州州l 州 l州l.i!il! lハil|il'lil |lil li li
   |州州州州リイリハ|i.l州! l! ̄l.Ⅶ_l!l.州l lliム
   |州州州州'イハ!.lハli|.l|    `リ.`l州州トトミl    まずいよねぇ――これ、“魔女”の勝ちじゃない?
   |州州州州li〈 ( l Ⅶ.l!. .、   , .州ハトli| ` ヽ
   |州州州州iヘ`'´  l!    ヽミ{. l i! ヽ.i!
   |州州ilイlilハ! `i!        `. V
   |ハiリlハ!.' i!   l.|!     、    ,:′        ,ィニ  ̄ ̄ ニli
   |__l!__   l.lハ     ヽ> ,ノ          }三    =ニ{
   |__  `>、.l:| ヽ、     ,.:′          }三ニ=  三{
   |三三三>、 >、./`ヽ、_,:′             ノヽニ    三i{
   l三三三三三>x、>x             / /ニ=____ニ{
  三三三三≧=-ミ'//,!./            / ィ‐'´ ̄     `ー-、
  '/////,イ三三三三二ミ、          /      ー――/ー′
  ///,イ//////三三三三二ミ、        ',        -‐イ
  'i〃//////イ///////////|         i          /
   ,{l//////〃//////////,li|          」__    ,/
   ,'l∧V//,.i!///////////,lii|、      r==!=ミ、`ヽr′

712暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 21:52:21 ID:7khpzQW.
アレの敗北は魔女の勝ちなのか

713暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 21:52:30 ID:v7l/wSzc
そういや切り札は読みきってるみたいに言ってたな
未体験ゾーンでも予想以上に振りきれてはいないのか

714◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:52:34 ID:IHcZisIM

                     ィ ‐―- 、__
                ,-‐ァ´/  ∠-―‐-、‐ 、
               〃 _,':  /-―――-\ ヽ
      〃   ̄ ̄\  入{≧ 7: /::../:/:   ,イ}ハ:\l
     |     ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― --  、
     |       !l   ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´          ヽ
.     l       l   }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ  jノtrァルリ!    ∠彡    /
     l       l ノ人fl:::::::l  `ー'   、`' {´イ::|  /      ./   そりゃあ、仕方ないわよね。
      l       k≠^ヽ|:::::::l       _ ,  八i ::|'/       /    ベルンカステルの能力を正しく理解してる奴が
      l       ヘ\::ハ :::ハ.    '´‐,‐' イ::::l|::l       /    ひとりもいないんだもの。
       ヽ       {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ      ./
        ヽ       |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./      /
          丶       !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{     /          ルイの奴ぐらいじゃない? “秘策”があるの。
          |~\    i | |l   |ニ二ニ! || !    /
          |  | ヽ  ./ | |l   |   l. || !  >'´
             ヽ_| ヘメ  | |l   |   l. || !/
       _ ____l     l ll   |   / /イ
.     〃〃   l     \\ l{{T}// /
      | || o   |       \`jl 〃 /
      | ||     !        ヽ!V/  {



        ー‐=zz、
  _,...ィzzzzzzzzzz≧ミ、
,il州州リイィイl〉州州Ⅶ州il≦三ニ=-、
li|!;'ィ',ィil'.,ィイ,!,i!l州州li,ヽⅦ`ミiミム、
,ilリ',ムイi.liリ,i!.i|!.l州l|州ム.、マ!ムマム'li、
lil,ムマ,i|!.l.,il| il|!.l州li.li.Ⅶl,.li,.、l|li,Ⅶ.マli、     ねー、ここで「サタン」を倒せばベルンカステルは学習する。
州リ'l,州 li|l.li|i!.l州州l,Ⅶl!Ⅶl州l.Ⅶ,l|i!     せめて、ベルンカステルを先に殺してからなら時間稼ぎは出来るん
州|!|i州l |li|.l州.l州州li.Ⅷl l州州i.li州!    だろうけどね?
州! l州li!.l州州li|Ⅶ州|!.Ⅶ!l州li州li州!
|li!! Ⅶ州州!Ⅶli!.Ⅶl|__!州,il州州州l|!      ルイの考えてる策がどういうものか知らないけど、はてさて。
l'´ ̄.',li|.Ⅶl|!|! Ⅶ'´刈 .l|`l州州州州!      “今度”はどこの“分岐”を狙ってくるかね?
!',   ヾ!.Ⅶ!` '.,  ヽ  l州州!Ⅶli|l
      _  ヾ!、 、__  ,.,.l州!.li!`l.}lハヽ、
ミ=三=彡     .ミ=三彡,liリ',ィ リ/ミ、
       }       .,リ'./_,ィiⅦ  `
       |      / /l州リ`ヽ
ハ               / リ'リ′.:;′

715◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:53:24 ID:IHcZisIM

         /.:/二二二二_ ヽ|:::::::::::::::::::\
        /.::::::'´.:::::::::::::::::::::::::::\|:::::::::|::::::::::::::ヽ
       /.::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::∧
.      /.::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|⌒ヽ.::::::::∧
     /./':::::::::::∧:::!、::::::::|:::::l ::::::::::|:::::::::| \ 〉:::::::: !
      i:,' l::::::::::::ト、|::| \:::::|ヽ」x' ::::::|:::::::::|   〉'.:::::::::::|
      l| !:::::::::::|,rfトl、  x|' ,ィチえ、|:::::::::L. イ.|:::::::::::::|    ちなみに、サマナーならどうする?
       l ::::|:::::'. トィl      {.じ リ'^|:::::::::|`i | |:::::::::::::|
       ト、::|:::::ハ ー'     ー‐'  |:::::::::,_ノ l.」:::::::::::::l
       |:::N:::|:::'.  '__ ,    |:::::: /.:レ.::::::::::::::,′
       |:::l |:::|:::::\ ヽ._ ノ   ./.:::::/.::::::::::::::::::: /
       |:::| ヽ|:::::l:::::`  . __..   ´'.::::::/.::|:::::::::::::::::/
       l:::| |:::|∨:::::::,r‐}  /' }:::/ヘ |:::::::::/.::/
.        ヽ!  ∨:L.ゝ‐'´/   /,::/  .ソ.: /.::/
           /7N  ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
        / /   /¨ヽン         _.  '´  '.
       , ′   /  , ′      /     |
       /  |   /  /        ./      |
.      /_n.、!  i  /       /        |
     / { !.|| |厶-- 、 ./   /         |
.    / ,ゝ'¨¨¨¨¨´    / ̄¨ァ、/       /



                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li  時間隔離した異界をこさえてそこにベルンカステルを叩き込んで
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州 “無理矢理”悪魔合体なり悪魔化なりさせて食う、かな?
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ    所詮、魂の循環だ、それで終わらせられる。
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

716暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 21:53:41 ID:r3sl2oIE
あー、そっか
ここで負けて終わりじゃなくて次があるんだよな

717◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:54:07 ID:IHcZisIM

          /::::::::::::/:::::::::::::, '´ ̄ ̄ ̄`ヽ\
         /:r―‐‐v':::::/::::::/ー7´ ̄ ̄`:ーミ:ヽ
      / !  ノカ:::::/:::::::/:::::/!::!::::::::::::......ヽ:::\、
       /...::ゝ'´/ |::/:|::::::/:::::/||:::::::::::::::::::::::!:::::::ハ
.      /::::::::〉、〈 !,'::::|::::,'!:::X _ |::|ヽ:::::|::::::!:::::!:::::::::::!
      '::,'::::/ /ー〉|:!:::::!::ハ/  \! V:::|ヽ::|::_:|::::::::}::!   ま、それもありね。自殺されちゃうと、それでループされちゃうしね。
    |::|:::/ /::| L|:|:::::|::|,ィ≠zミ、ヽ| ヽ:| ,X´:::|::::::/::|   とにかく、対処法としては「魂をループに返らせない事」ね。
    |::|:::ヽ|:::| ハヘ!:::::',:|弌:::::シ     _≦!:::ハ:::/|:/
    |:ハ::::::|:::| ト、 !:::::::v  ̄       k::::ソ'/|:/:/|
    || |::::::|:::`:::::i|:::::::|     _     ' ` ̄/::|'|/「!    ……ただ、一番の問題はあれね。
    || |:::::|!::::::::::|:V::::ト、  ヘ `ーァ    /::::::|:´|'     えーと、何だっけ?
      | V:::| v:::::::|:::∨| \   ̄   /:|:::::,'::ィ|
        Ⅵ V::::|ヽ;ゝ!   `ー┬‐ ' ´::::/|:::// |'
        ',|  ヽノ´ >|     |`ヽ::::::/ !//
      _, -'´    ヘ、_ _ -ミ、_! ∨_|:/
    / ヽヽ      ',´ , ‐─ 、ヽ   \
    /´`、ヽ\       Y´_, -─-ヘ   ヽ!、
.   /    ヽ\\     \      }   }:| |
  /      .ヽ\\      ヽ     |   |:| |
  /          ヽ\\     ヽ     |   |:| |



                        _.....---..`ヽ、 
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!     僕は便宜上「ブックマーク」と名付けたよ。
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!     ベルンカステルが何て呼んでるかは知らないけどね。
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`      まぁ、あれだ。例えば、この世界が“物語”だとしよう。
                      ` .l >x、   △   .イ从′      
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

718暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 21:54:30 ID:YNzZyGxg
直接魂を消せば止まるわけか。所詮は永劫回帰。
存在そのものの死にはあらがえない

719◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:55:47 ID:IHcZisIM


                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li   普通、人生ってのは二十四時間延々と読まされ続ける“物語”
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州  みたいなもんだ、ヤマなし意味なしオチなしがほとんどだよね。
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、 でもこれが客観的に「読みたい場所だけ読める」ものだとしたら?
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ   そうだね、「短編の連続」だとしてみよう。
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_    この「短編」は読者が「時系列順」に読む事によって一貫性のある
                      \.__....イ:/  } ' ,}!   ものとなる。
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、  ――ようは、毎週ジ●ンプを毎週欠かさず読むと話の筋を
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i 見失わなくてすむって感じ?
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{



     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ          多分、もしも「ベルンカステルの物語」を誰かが読んでいれば、
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|         そこに矛盾が生じている事に気付くはずだ。
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ          例えば「A→B→C」の「時系列順」で読んでいて、「C」を読んで
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl         ら「A」を読み返したら「知っていないとおかしい事を知らなかった」
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!        りとかね?
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ         ――そこに、ベルンカステルの恐ろしい所がある。
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

720◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:56:42 ID:IHcZisIM


           _,. - ―― - . .、
         /´..... : : :___ : :\
          /::.::.::.::./ ´ ___ `ヽ: :ヽ
        /::.::.:/::./ イ´: :: : : : : : `ヽ|:ヽ: !
      /::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l
       !::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉    「いくつもの並行世界を生み出すループじゃない」って事よね。
     |::`メ|::.::.|:..,|:|  l lヽ: : ト、:: |: :|:レ|    何度も何度も「一本の筋道を微妙に変えていく」ループ。
      |::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:!    本来、永劫回帰ってそういうもんだしね。
      l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:|
     |:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄    ,   ̄`|:.|:Lj:l    えーと、アニメで映像を微妙に変えて同じ話を延々と繰り返す
       !:|:l::.::.:l::..ト、    , -、   イ::l:..:イ:!   ようなもん? 何て言うか――、
      lム|:.|::.:ト:..l |\   ´ ̄` /7:/、/ノ′
     /|: 「lト::.:|.ヽ:!  ` ーァ ´}: : j/ : |「ト.
      ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l
    i  ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:||  |
     |   ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l   !
     !   { ヽヾヽ : : l    l : : : : /'/   {
   |   ヽ トヾヽ : :l     !: : : :/':イ  |
    }      V ヽヾヽ: :l fYiソ : : /'/ ハ  |
   | _, --、 }_ヽヾヽ |ljl/: : :/'/ / r‐-  |


        ー‐=zz、
  _,...ィzzzzzzzzzz≧ミ、
,il州州リイィイl〉州州Ⅶ州il≦三ニ=-、
li|!;'ィ',ィil'.,ィイ,!,i!l州州li,ヽⅦ`ミiミム、
,ilリ',ムイi.liリ,i!.i|!.l州l|州ム.、マ!ムマム'li、
lil,ムマ,i|!.l.,il| il|!.l州li.li.Ⅶl,.li,.、l|li,Ⅶ.マli、
州リ'l,州 li|l.li|i!.l州州l,Ⅶl!Ⅶl州l.Ⅶ,l|i!      はい、そこまで――危険なネタはやめようねー? そんな気がする。
州|!|i州l |li|.l州.l州州li.Ⅷl l州州i.li州!      ま、ようはさ?
州! l州li!.l州州li|Ⅶ州|!.Ⅶ!l州li州li州!      「短編を読んだ人間は、一本の筋道を立てた物語」に見えるけど、本当の
|li!! Ⅶ州州!Ⅶli!.Ⅶl|__!州,il州州州l|!     ところは「その短編が自分の知っているものとは違う時間軸の結果」だったり
l'´ ̄.',li|.Ⅶl|!|! Ⅶ'´刈 .l|`l州州州州!     する訳だよ。
!',   ヾ!.Ⅶ!` '.,  ヽ  l州州!Ⅶli|l
      _  ヾ!、 、__  ,.,.l州!.li!`l.}lハヽ、     ほら、例えば漫画とかだと最初は学園物でハチャメチャなキャラクター
ミ=三=彡     .ミ=三彡,liリ',ィ リ/ミ、      のはちゃめちゃな日常のストーリーだったのにバトル物になって――、
       }       .,リ'./_,ィiⅦ  `
       |      / /l州リ`ヽ
ハ               / リ'リ′.:;′

723暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 21:57:42 ID:7khpzQW.
そろって自分の原作をネタにするなww

724暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 21:57:59 ID:v7l/wSzc
メタんなwwww

725◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:58:01 ID:IHcZisIM

                     ィ ‐―- 、__
                ,-‐ァ´/  ∠-―‐-、‐ 、
               〃 _,':  /-―――-\ ヽ
      〃   ̄ ̄\  入{≧ 7: /::../:/:   ,イ}ハ:\l
     |     ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― --  、
     |       !l   ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´          ヽ    何か、やばそうな気がするからそこまで。
.     l       l   }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ  jノtrァルリ!    ∠彡    /    ああ、ようするにあれよね?
     l       l ノ人fl:::::::l  `ー'   、`' {´イ::|  /      ./
      l       k≠^ヽ|:::::::l       _ ,  八i ::|'/       /   「はちゃめちゃな日常の短編」が実は続いてたり、
      l       ヘ\::ハ :::ハ.    '´‐,‐' イ::::l|::l       /  気付いてないだけで「最初からバトル物だった」短編
       ヽ       {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ      ./    がある――でも、全部の「短編」を読める訳ではない
        ヽ       |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./      /     私達にはその矛盾点は気付けないって事?
          丶       !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{     /
          |~\    i | |l   |ニ二ニ! || !    /
          |  | ヽ  ./ | |l   |   l. || !  >'´        その「時間軸の交差点」――それがわかるのは、繰り返
             ヽ_| ヘメ  | |l   |   l. || !/         しているベルンカステルのみって事か……。
       _ ____l     l ll   |   / /イ
.     〃〃   l     \\ l{{T}// /            ややこしいわね。
      | || o   |       \`jl 〃 /
      | ||     !        ヽ!V/  {




                        _.....---..`ヽ、 
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!    だからこその「栞(ブックマーク)」って呼び方だよ。
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、    あいつは「やりなおしたい短編」に「印」がつけられる。
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``   で、矛盾点が出ないように「続きに変更を加える」訳だ。
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、  ,'⌒',  イ从′      「やったか!?」とか言うシーンで短編が切れてると
                       }li>.... ̄ .イ }Ⅵ、      まずやばいね。
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{
              V三三三三〉/lリイ ̄ ̄ ` ー-、///{≦三三ノ〉
             / }ニ二三ニ///| 乂__    、\ヽ/,{l/ヽ三ニ/ト、

730暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 21:59:06 ID:YNzZyGxg
マルチエンディングシステムにおけるセーブポイントみたいなものか。
間違った選択肢に進んだらロードして別の選択肢を選びなおす

731◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 21:59:30 ID:IHcZisIM


           _,. - ―― - . .、
         /´..... : : :___ : :\
          /::.::.::.::./ ´ ___ `ヽ: :ヽ
        /::.::.:/::./ イ´: :: : : : : : `ヽ|:ヽ: !
      /::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l
       !::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉
     |::`メ|::.::.|:..,|:|  l lヽ: : ト、:: |: :|:レ|    出来の悪いSFみたいね、それ。
      |::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:!    そんなん、読者ブチ切れるわよ?
      l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:|
     |:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄    ,   ̄`|:.|:Lj:l
       !:|:l::.::.:l::..ト、    , -、   イ::l:..:イ:!
      lム|:.|::.:ト:..l |\   ´ ̄` /7:/、/ノ′
     /|: 「lト::.:|.ヽ:!  ` ーァ ´}: : j/ : |「ト.
      ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l
    i  ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:||  |
     |   ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l   !
     !   { ヽヾヽ : : l    l : : : : /'/   {
   |   ヽ トヾヽ : :l     !: : : :/':イ  |
    }      V ヽヾヽ: :l fYiソ : : /'/ ハ  |
   | _, --、 }_ヽヾヽ |ljl/: : :/'/ / r‐-  |



  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、 だよねぇ?
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ ` だから、僕が作者なら伏線の一つも張っておくよ。
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{    例えば、「設定と明確に食い違う短編をこっそりと混ぜておく」
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |   とかね?
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、    で、こういう訳さ――「ねぇ? 気付いてた? 気付いてた?」
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、 って――。
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  ――例えば。
  十三幕のベルンカステルは「ヤルオ」の存在を知らなかった。
  これは、ベルンカステルの「繰り返し」において、初めてヤルオが登場
  した時の“短編”である。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

732◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 22:00:27 ID:IHcZisIM


        / : : ; : : /_..-───- ._: :\
.      / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
     /: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ
     /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
    /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: |
.     ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: |    そりゃあ、また随分と偏執症な作者だこと。
    |:.7 /トr|: : : :∟」_|  \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ    人を騙して喜ぶのは、悪趣味よ?
    |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| |
    |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮    ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'|
    |:ヽ: :.| |、|: : : :|   ゞ-‐’       ̄´l | | l': :!
    l: : : └ : ヘ: : :|、         '   ノ } リ : |
    ∨: : : : : :|ヘ: :.l \     r─ャ _.  '´   l: ,l: |
   ,.、ヘ\ : : | ト: l  `   ._  ,r´       イ、 j/
  ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ     / 「|    ィ ´|||',
  / ',. ', ',  V  |          ム -‐ ´ } ||| |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  加えて――ベルンカステルはできない夫の奥の手を知っていた。
  これは、その後もヤルオがいる時間軸を幾度となく経験したという
  伏線だ。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

733暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 22:00:28 ID:CEPWhmZM
しまった、全然違った!
……でもこんな能力があっても最初の惨劇は回避してないのか

734◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 22:01:13 ID:IHcZisIM













┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  ――さて、ここまでの情報が出ればこの二つの“規格外”は気付く。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛













.

735暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 22:01:27 ID:jckgV9M.
ほうほう……

736◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 22:01:52 ID:IHcZisIM

                     ィ ‐―- 、__
                ,-‐ァ´/  ∠-―‐-、‐ 、
               〃 _,':  /-―――-\ ヽ
      〃   ̄ ̄\  入{≧ 7: /::../:/:   ,イ}ハ:\l
     |     ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― --  、
     |       !l   ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´          ヽ
.     l       l   }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ  jノtrァルリ!    ∠彡    /
     l       l ノ人fl:::::::l  `ー'   、`' {´イ::|  /      ./
      l       k≠^ヽ|:::::::l       _ ,  八i ::|'/       /
      l       ヘ\::ハ :::ハ.    '´‐,‐' イ::::l|::l       /    ――でも、おかしくない?
       ヽ       {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ      ./      あいつ、とんでもない“ミス”を犯してるわよ?
        ヽ       |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./      /
          丶       !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{     /
          |~\    i | |l   |ニ二ニ! || !    /
          |  | ヽ  ./ | |l   |   l. || !  >'´
             ヽ_| ヘメ  | |l   |   l. || !/
       _ ____l     l ll   |   / /イ
.     〃〃   l     \\ l{{T}// /
      | || o   |       \`jl 〃 /
      | ||     !        ヽ!V/  {



                        _.....---..`ヽ、 
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!  何だよねぇ、その“ミス”を僕等が知覚できた時点で――。
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``  あ、そうか――そういう事か、ルイの奴、とんでもないな。
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

737暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 22:01:55 ID:7khpzQW.
ヤルオのときは梨花にとっての初回でもあったのね
って、その時の読者にわかるわけねえだろwww

738◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 22:02:40 ID:IHcZisIM



           _/´ `´       ヾ、::::{:::::0::}ヽ
       ,r─'三:/              `ゝ、:::::|  ',
      /  f⌒i⌒!                 `丶、`,
      /   l0:::::::::l / 〉        \    ヽ、   \
      !    l:::::::::// /  /        ヽ    \   \
       |   |::::::// ∧ /    、      ゙,     ヽ    ヽ    キシシ……誰か、気付いたかね? 私の“秘策”。
      |   ∧// /  ノ゙l    ハ       !      }    i   ま、“秘策”ってほどじゃねぇか。
      |   l { じ、 / | ./- /、_ ヽ      |      l   /
      .|  |  ト,r-、j   | / j/ - `ト|    ノl     /   /
      |  l  { { ヽ  弋¬t、r::チ,、|  /ノィ    /   /     
      |  !  ト、ヾヘ    ` `ー‐' j/  ´ノ  ,.イ__, イ
      |    | |`ー、           ´ ̄  }´:.:|  |
      |     | |    \   /ヽ、_    , イ:.:.:.:l  |
      |     l | r‐_' ´|、` - `.ー‐_'´、.-<l:.:.l:.:.:.:.l  |
      |     l | 〉〔 ノ、;;;`;ー‐‐";;;| \|:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.l  |
       |     l | /  \ \;;;;;;;;;;:/ヽ ハ:.:.:l:.:|:.:.:.:.l  |



   ヾ   ヽ`゙i、,,_ヽ`゙‐=''''´       .ゝ= ''   .l'_ ' 'ノ: : : :' : : '' : : : : : : : :--''-- ...,,_
        ヽ,l                    l_, ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         .ヘ     _,.             ノ: : : : : : : : : : : : : : : : :_,,.-‐'''´ ̄ ̄`
        _,,,... ゙-::'''._゙,,´-ゞ゙ニ'',,_‐,,-ゥ     /: : : : : : : : : : : :_,,.-''_=-,,,-,,_.、    ――まぁ、せいぜい「おせっかい」だな。
 _,,..,-‐'''_゙,,゙...-‐ ''' ゙゙´゙ゝ..,,_         _, -'' : : : : : : : : : _;,: -''゙/;,.-''´    ヽ}   じゃ、サタンは任せたぜ? みんな。
゙''''''''' ゙゙          .ゝニi゙'' ‐--‐ ''゙,i´ヽ、 ヾニ、''''''''''''''゙´ _,,ノ' ''´
              ,/: : : `゙`,=.r‐''´: : : :ヾミ‐- ニ==''''゙''´
           _,,,/´l: : : : : :/  ヾi: : : : : : | `.、
        _ -''´: : : :|: : : : : :l    ,l : : : : : | : : : \                       To Be Continued
     ,.- ''´ : : : : : : : | : : : : :lヘ   / |: : : : : |: : : : : : :`゙‐-.、_
    / : : : : : : : : : : : : |: : : :/: : }  .{: :ヘ: : : : |: : : : : : : : : : : i: :ヽ

739暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 22:03:49 ID:VYUUzVi2
ああそうか、できない夫の奥の手ってヤルオにあんだけ負けたから編み出したんであって、もし奴が居なかったらアレは無かったんだな
それを何度も経験したように言うってことは…か

742暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 22:06:14 ID:t7kuJT3I
閣下がかっこよく見えるだと…

743暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 22:06:40 ID:CEPWhmZM
乙ー
すげぇ伏線だなコレ

ベルン、幸せになれねえかなぁ。無理かなぁ

744◆L0x/Rj/V9U : 2011/04/05(火) 22:07:05 ID:IHcZisIM
 ゲリラー(挨拶

 いやー、この矛盾点をつかれたら困ってましたよーっつーかわかるはずねーw

 ベルンカステルの矛盾点は、実は結構冒険だったw よくぞ隠しとおせた、私w

>>737
 読み返すと気付くって事ですw
 ようするに、みんな自然とここの“短編”を読んでいるけど、実は時間軸が違うストーリーの場合もあり、ということです。

 さて――ベルンカステルの犯したミスとは何か? それは次回へ続くw

745暇な名無しさん : 2011/04/05(火) 22:07:30 ID:5GpyDO1M

いないとおもってたメンバーはこっちにいたのか
ルイさんはやる夫の甘えん坊参謀だな


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 



以上の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-24257.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14