以下の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-20273.htmlより取得しました。


国際的な小咄 7324 歴史を忘れた国に未来はない、という言葉が…… 他

6990語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 09:38:07 ID:qJY0kd/w

7322 昨日一晩みんなで分析してみた

 先行者をはじめとしたイッチーズがショックを受けた教育問題に対して

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   別段、中卒や高卒
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \    あと不良があれ、っていうのはイッチーズもそれなりに聴いてたのよ
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |   実際夜間出身の人から聞いた同級生の破天荒さとはも知ってたし
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ   だけどなんであの時あんなみんな阿鼻叫喚だったかって……




























































        ____
      /      \
     / ─    ─ \    「大学」があのレベルであるのが衝撃的だったんだ
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    だから全員阿鼻叫喚というか狂乱というか
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   あんな悲惨なことになってたのよね



おしまい

7101語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 11:49:29 ID:qJY0kd/w

535 福岡の豚足のイメージ

102514 :日常の名無しさん:2020/04/14(火) 15:59:31 ID:-[ ]
福岡は豚足食べるけど、意外と肉屋に豚足置いてないこと多いんだよね。
個数確保とか利益率とか難しいのかな?

     ____
   /      \
  /  ─    ─\   岩田屋とか阪急とかに
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   焼いた奴や湯がいた奴がすでに売られているイメージだ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   生ではあんまりみんね
  \ /___ /


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   うめーぞ
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


おしまい

7133語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 12:14:59 ID:qJY0kd/w
539 宇治の人々

102487 :日常の名無しさん:2020/04/14(火) 01:14:35 ID:-[ ]
宇治はいいぞ
宇治に住むと「宇治茶入り」「宇治茶配合」って書かれたお茶やお菓子をフーンってスルーできるようになる!
子供の頃に通ってた保育所の隣が製茶工場でお茶の香りがすごかったり、小学校では蛇口からお茶が出たりしたなぁ
そういや通学路の途中にある茶畑もだいぶ小さくなってしまった

        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \   宇治に行くとお茶一押し度がすごい
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \    
 /´             ヽ

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   平等院鳳凰堂に行くとき
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )   ついでにお茶製品などどうぞ
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


おしまい

7187語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 12:52:14 ID:qJY0kd/w

540 よくテレビでこのように扱われているのが腹が立つ

   / ̄ ̄ ̄\
 /        \
/    ─   ─ ヽ   よく福知山や舞鶴、宇治を
|    (●)  (●) |
\  ∩(__人/777/    京都市と同じような扱いをされるのが腹が立つ
/  (丶_//// \























      ____
    /  ノ  ヽ\
   /  (○)}liil{(○)
 /     (__人__) ヽ   というか、その地方地方の良さをガン無視して
 |       |!!il|l|   |
 \        lェェェl /
  /         ヽ    最大都市にまとめるのが一番腹立つ
  しヽ        ト、ノ
    |    __    |   泉州などを無視した大阪とか、筑豊筑後をむしった福岡とかもろもろ
    !___ノ´  ヽ__丿


      ____
    /     \
   / \   / \
 /  (●)i!i!(●)  \     もっと「○○地域」の良さを
 |  u , (__人__)    |
 \    .`⌒´    〆ヽ
  /          ヾ_ノ   しっかり出してほしい!
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|   わがままなのはわかるけどさ!


おしまい

7340語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 16:40:27 ID:qJY0kd/w

541 帝釈峡、いいよね

102690 :日常の名無しさん:2020/04/16(木) 16:33:57 ID:-[ ]
広島県の山の中ってほとんど行った事無いけど帝釈峡は中々良かった思い出

         ,.-、
.        /゙(_ )、       ___
.        ( _ノ" i     /       \
         ゝ、 〈  /   ―   ― \
      ,〃 ヘ   ト/   ( ●) ( ●) ヽ
      7 , 弋 │     (__人__)   |   帝釈峡はすごかった
     i !  \ \        し′   /
     ヽ ゝ、   .>         _/
.        `>`- ,_   ,.-、       \   車で行くなら三段峡とセットで行くのもいいんじゃないかな?
.         〈       ̄  ´)       |   ハ
          ゝ--― -、__.ノ        |>  !
           |        /`''" _/
            |        `く__, ィ"


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    広島北部はなかなかいいですよねー
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ
.\ “  /  . \ “  /   三次とか何度もいってますわ
  \ /      /\/
    \       \
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /


おしまい

7347語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 16:52:22 ID:qJY0kd/w

545 きしめんの塩具合

101751 :日常の名無しさん:2020/04/07(火) 00:00:52 ID:fCzx63J6[ 編集 ]
関西風の麺汁は塩気が優って今一馴染めなかったけど
名古屋のきしめんと信太うどんは旨味と塩味のバランスが良くて関東人でも気に入ると思う
東海市勤務の時は寮食が味噌カツばっかりで飽きたのでうどん食いに行ってた

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   関西の汁が塩気強い、という意見は割と初めてかも
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   ただ、だしの風味に負けないようにしている
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |  
  /    / r─--⊃、  |    と考えると、確かに塩気は濃いのか
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\    関西はだしの風味
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |   関東は醤油の風味
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ   この二つが全面ですが、確かに名古屋のきしめんはちょっと違う
.      |      1   |

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   名駅のきしめんとかうまいですよね
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   関西のきしめんではあの味は出ないから好き
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


    / ̄ ̄ ̄\
  /        \   きしめん、味噌煮込みうどん、あんかけスパ
 / ─   ─    ヽ
 | (●)  (●)    |   そしてマウンテン
 \;ヘヘヘ人__.)∩  /
.  ,ヘヽヽヽ __ノ ) \   名古屋には名古屋独自の麺類が多くて好き


おしまい

7360語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 17:01:06 ID:qJY0kd/w

546 朴葉寿司!?

101834 :日常の名無しさん:2020/04/07(火) 21:34:42 ID:-[ ]
飛騨なら漬け物ステーキとかころ芋の煮つけとかオススメやで。
あと朴葉味噌は味噌だけやなくて寿司もある。

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   え? どんなの?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    調べてみよ
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
























        ____
      /      \
     / ─    ─ \   調べたらちらしずしを朴葉で包んだ寿司な模様
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   なんか柿の葉寿司と根本的なノリが似てるべ
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


おしまい

7403語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 17:43:54 ID:qJY0kd/w

547 大阪の南北の移動は、大体大阪市が悪いとおもうの

 大阪の話

102357 :日常の名無しさん:2020/04/13(月) 04:41:06 ID:-[ ]
鉄道も東西方向はともかく南北方向は…
JRを例にすると、環状線を間に噛ますことになるんだよなあ。

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 / ─   ─    ヽ   大阪モンロー主義とかいう
 | (●)  (●)    |
 \;ヘヘヘ人__.)∩  /
.  ,ヘヽヽヽ __ノ ) \   大阪市の独断によって大阪の南北は断ち切られてるから仕方がないね

        ____
      /      \
     / ─    ─ \   実際私鉄も、難波-京橋のラインを境にしてぶった切られてる
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    そういう意味では
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   阪神と近鉄の直通は神よ
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \   J京阪、南海、阪急
 / ─   ─    ヽ
 | (●)  (●)    |
 \;ヘヘヘ人__.)∩  /   この三つはいまだに大阪モンロー主義に足引っ張られると思うイッチであった
.  ,ヘヽヽヽ __ノ ) \


おしまい

7423語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 18:17:49 ID:qJY0kd/w

7323 中国人ダイーン!

               _,,,、-ー'''7 ̄ \
              /  ......../     \
               / ____,   ! ((_))   ヽ
               ! !三!:i   ! `´r、((_))
              i !三!:!   !   | ヽ`´ !
       _  __  / 7ゝ!三i;j  |   !__〉〉 |
      〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ  ─ 、  !     先日のFランの問題を中国人に「大学の問題」って見せてみた
     〃 / / /     7)i | 〕二(( \_  /
     テ'′/ /    /:/:i |二二二7ヘ>r、
     ヽ_.ノノ    / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
       7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
        /   /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
     /    :/  | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
      /    :/   .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧




































                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}   「真面目に大学に行っている日本人がかわいそう」
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |   「Fランといわれている大学に留学している俺の親戚ェ……」
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;      「これは中学ですか?」
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、    「彼等は他に何か一芸特価の才能を持っているのか?」
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |   「東大や京大とこれらの大学が並行して存在する、日本はミステリアスだ……」
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |   など、おおむね阿鼻叫喚でした。だから俺の反応はまとも
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   大学、であの問題だからなぁ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   俺もびっくりした
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


おしまい

7451語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 18:41:40 ID:qJY0kd/w

7324 歴史を忘れた国に未来はない、という言葉が……

         , - 'ニ二ニ丶、
        /r-'´    `ヽ_\
        / (, -‐ 'ー'ー ‐-、ヽ_ヽ
      / /ィ/,/ l i,ハ ilヽ、ぃヽ_)丶
      `T{l l l l l l,ィil l lハヽヽY}T´
       lNl l l7フノ lil|リ``ti リ,イl    白善?奮氏がお亡くなりになりました
       |llトトソ、__, '゙'ツ、__, }ツ {l
       ||l〉 〈ト、 、_,、_, ゚,ィlj〉 ノ|
       lリ( )ニ≧l己l≦ニ( )ll     ソウルを死守し、北韓の侵略から大韓を守った朝鮮戦争の英雄です
       ,'/イ )〈_ィゝ=rヘ,_〉{ jトil,
      ///{  }ノ`` i ゙´ヽ (_,リヾl,
      /イ/ {, /{ヨ  小 Eト<XヽNi,    また、米国からWhityの愛称で知られいて、戦後韓国の外交にもかかわった人物です
     /ハヽ.(/ ヒ-イ}|{トミソ  ヾ Ylli,
     ノ/リ川N,  》{l王l}《   ハ )lli、
     ノ〃jlllYヽ/ケll`<>"ヾ_,ィillliiゝ川ヽ
































      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \     そんな人物が日本の教育を受け
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|   さらに日本のネットでの人気が高いからと
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|    親日派として晒し上げ
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|     お亡くなりになったニュースに悪口を張る政府と国民がいるらしい
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'    うわぁ……
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


 皆さん、朝鮮戦争の英雄に黙祷を……

おしまい

7577語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 20:32:14 ID:qJY0kd/w

AAで学ぶ農業基礎 殺菌剤ってなんだ?

             / ̄ ̄\
             /   _ノ  ヽ、
.             |     (● ) (● )    菌、特にカビは死ね慈悲はない
         {\  |     (__人__)
.     __  ‘, ∨|        `⌒`|
     ( \  ‘,‘,         }      / )/ )
.       \ 丶__〉 ‘,        /       | / / ̄)   それが殺菌剤だ
         \    \      (    r―、| | 」_ / ̄)
.     ( ̄ ̄ ̄   r― `ー‐┐  \  \  \  `Y ̄
       ̄ ̄ ̄〉 __ノー―一'    ヽ\__ト、  )   }
        //ヽ              |__ | _ノ  /
        (/   |          |   `ー‐一´


                  / ̄ ̄\
  m n _∩     / _ノ  ヽ、_ \      ∩_ n m
⊂二⌒ __)       | (●)(●)   |      ( _⌒二⊃
   \ \.       |  (__人__)  .|     / /   植物に病原性を有する微生物を殺したり
     \ \.    |   `⌒ ´    |    / /
      \ \.  |           |.  / /
         \ \. ヽ       / / /  増殖を止めるのがこの殺菌剤だ
         \ \ヽ  _   / /
           \  ̄`  , ' ̄ /
           /          /   尚実際には真菌、即ちカビが多いから英語では殺真菌剤と呼ばれる

  /7  //7
  /// ///
 //
 Lレ'´l7l7  /7   / ̄ ̄\
     /フ //  /ノ  ヽ、_  \
  「ヽ    0  . ( ●)( ●)   |   植物病理を見るとわかるが
  l l, -‐┐   |(人__)       |
  l/ー--!、   | ⌒ ´      |
  l  ー- 、ノ  .  |        |   マジでカビは植物の大敵だ!
  l  - 、 ノ  .  ヽ      /
  l ー-ノ     ヽ     /   堆肥作るときには役に立つんだけどねー
   l   l       .>    <


おしまい

7598語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 20:40:28 ID:qJY0kd/w

AAで学ぶ農業基礎 除草剤ってなんだ?

   / ̄ ̄\
 / _ノ  ヽ、\
 |  (●) (●).|   雑草は死ね
. |  (__(⌒.)  |
  |   `/ /  (⌒)
.  ヽ  / / ./ /   というのがこの除草剤
   ヽ/ // /
   /    こ二二⌒)
   |     \
    |    |ヽ .\
          (.__)

              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \
         i !  |  (●)(●) |      光合成を阻害する、植物ホルモンを狂わせる、アミノ酸剛性を阻害する
      r;r‐r/ |   |  (__人__)  |
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ
     l` ( ``/ .  |        }   このどれかの方法で草を枯らす
     ヽ   l  .  ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ

  /7  //7
  /// ///
 //
 Lレ'´l7l7  /7   / ̄ ̄\
     /フ //  /ノ  ヽ、_  \
  「ヽ    0  . ( ●)( ●)   |   そして、全ての植物を枯らすタイプと
  l l, -‐┐   |(人__)       |
  l/ー--!、   | ⌒ ´      |
  l  ー- 、ノ  .  |        |   特定の植物を枯らせるライプに分かれるぞ!
  l  - 、 ノ  .  ヽ      /
  l ー-ノ     ヽ     /
   l   l       .>    <


おしまい

7618語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/07/11(土) 20:49:28 ID:qJY0kd/w

AAで学ぶ農業基礎 植物成長調整剤ってなんだ?

            / ̄ ̄\
          /_ノ  `⌒ \
    _     .| (● ) (⌒ ) .|
    | !    | (__人___)   |   結構なじみがないこれだが
    | !    |  ` ⌒ ´    .|
    | !   ,.-,|          |
  ._,ノ ┴、/ ,/ .|        /   要するに植物の成長をコントロールする薬剤だ
  .r `二ヽ ) i ヽ        /
  .|  ー、〉 /   〉      <
  .|  r_,j j / ̄   '' ̄  ⌒ヽ
  .|   ) ノ/ {       ィ,  }
  ノ   ,/   |         |{  |


               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |    植物ホルモンや
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ  植物生理活性物質が代表的だな!
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄    植物の成長はコントロールされるべきなのだ!
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ


おしまい


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 



以上の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-20273.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14