以下の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-1922.htmlより取得しました。


秀忠やる夫とバーンの戦国談話 三回目 斎藤龍興と今川氏真は本当に愚君?

57◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:06:27 ID:1jZ9D6ic0
        ∽∝∞∝∽∽∝∞∝∽∽∝∞∝∽∽∝∞
      ..::/||====================================
  ...:::/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
...: :/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
/|  |/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三       【斎藤龍興と今川氏真は本当に愚君?】
/|  |/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
/|  |/|  ||三三三i三三三i三≡≡i≡≡≡i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三≡≡i≡≡≡i三三三i三三
/|  |/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
/|  |/ ..:::||□■□■□■□■□■□■□■□■□■
  |/...::::::/     /     /     /     /
/.....:::::/     /     /     /     /
...:::::::/     /     /     /     /
..:::/     /     /     /     /

58◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:07:47 ID:1jZ9D6ic0



                                  ,ィ
                                /、l
                                  {、〈
                      、    ,、r、´ヽ /l /ミ/
                        〉ミ! r、/{。、!个 /l l 、/           ___
                           {彡=!,.ィェト'゚ミォliミ/- '      _ ,...-―=-, ,... >
                         `ヾ=ト ,{ -‐ヽli l|ヾ,_,..-x-'''´:::::ヽゝ>´∧/
                           ///li||i|lミ|i |i::/二/::::::::::,-´ー_,> ''´  〉
                           _/// li|,i l ||i l|/三/,イ!/`- レ'      /       それでは
                _  ,.........:::::::::::∨///::li//,イi ,l|{-〈/_,/          /
             < <__,..-- 、:::::::::////:}、:l/イ:l i l |,-/、 l´`ー、_       、ヽ    斎藤龍興と今川氏真の2人について
              / `ヽ、_l { /イ-////:.:.:./´:.:.:| i | r-,-,/ / , }__     \
                {  _    ////:.:.:.:.l:.:.,: -|i l |、-' ト-'_ノ_ノ, }   `ヽ、  /    語りましょう
                 〉'  _   ,///:./:.:.:l:.´:.:.:.:| i | |:.: ー-、__ ノ | |    ヾl  }
          ,ィl   ヽ/     l //:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l i ,.イ´ ̄lヽ l\ ,| |      ', \    この2人は戦国時代の
        _ l |  l´     l//\:.:.:.:.l:.:.:.:/l | /   .|  | j`| | /    ∧  ‘,
       /,ニ ソ-'l  }ー '''´ /l从.  \/:./  | レ     |  | | .| |'    /∧       失敗君主の代名詞ですからな
       {' r-‐'、 l ̄ヽ ー--/      `´    l/     |  、 V /    /∨∧
        ` ´二..y ヽ! |  イ    ',         /   /   ヽ'_l__/l  ∨∧       今川氏真について知っておりますかな?
        / ̄ヽ  l l.   |      ,        /   /    ゙、.       |   ∨∧
       ,'   \! ,イ   l   ヽ  、      /   /     l      |   ∨∧
        /     ∨ /   .|    、        /   /        ',      |.    ∨∧
      /      .∨_/- ´'|      、      /   /        !    |     ∨
    /               .|            /   /        |     .!     ∨

59◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:09:06 ID:1jZ9D6ic0


     ,..¨ ̄ ̄¨丶
    /        \
   / ヽ、:::::::::      ヽ,
.  /( ●):::::::::::, -‐    i    よく知っているお
  i     ::::: ( ●)     |
  \ (_,、           /     蹴鞠のことしか考えないで国を滅ぼしたダメ人間だお
   \ ` ‐'    __/
    /         \


     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i
     i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiノ(      違 い ま す !!
      ゝ、ニl⑪:::::::::::: ⑪〈::::::::⌒
       ヽ|l⊃/ 、_,、_,ヽ⊂⊃ヘ~´       国が滅びてしまったのは個人だけの責任ではありません!!
       ._/ハ .i、 ゝ._) j ji∧ヘヘ
   <´ ̄´iニi.>,川川リiイ~ァ=―-、、
   .ヾ :::::iニヘ::::リ川リii:::r'/ニ'´:::::::::: 》
    〈 ゝ、iニij:::iii.Vリ.ii://ア:::::::::,::' ∧
    ∧_ミx.≧jニii Ⅵソ/〈> '' ¨ ~´ .∧

60◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:10:26 ID:1jZ9D6ic0



                                  ,ィ
                                /、l
                                  {、〈
                      、    ,、r、´ヽ /l /ミ/
                        〉ミ! r、/{。、!个 /l l 、/           ___
                           {彡=!,.ィェト'゚ミォliミ/- '      _ ,...-―=-, ,... >
                         `ヾ=ト ,{ -‐ヽli l|ヾ,_,..-x-'''´:::::ヽゝ>´∧/
                           ///li||i|lミ|i |i::/二/::::::::::,-´ー_,> ''´  〉
                           _/// li|,i l ||i l|/三/,イ!/`- レ'      /     古来より君主が暗愚であっても
                _  ,.........:::::::::::∨///::li//,イi ,l|{-〈/_,/          /
             < <__,..-- 、:::::::::////:}、:l/イ:l i l |,-/、 l´`ー、_       、ヽ      周りの家臣たちがそれを支えれば
              / `ヽ、_l { /イ-////:.:.:./´:.:.:| i | r-,-,/ / , }__     \
                {  _    ////:.:.:.:.l:.:.,: -|i l |、-' ト-'_ノ_ノ, }   `ヽ、  /     国は潰れないものでございます
                 〉'  _   ,///:./:.:.:l:.´:.:.:.:| i | |:.: ー-、__ ノ | |    ヾl  }
          ,ィl   ヽ/     l //:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l i ,.イ´ ̄lヽ l\ ,| |      ', \
        _ l |  l´     l//\:.:.:.:.l:.:.:.:/l | /   .|  | j`| | /    ∧  ‘,
       /,ニ ソ-'l  }ー '''´ /l从.  \/:./  | レ     |  | | .| |'    /∧
       {' r-‐'、 l ̄ヽ ー--/      `´    l/     |  、 V /    /∨∧
        ` ´二..y ヽ! |  イ    ',         /   /   ヽ'_l__/l  ∨∧


/   :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶<  /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\   }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\   ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧  }/.:::::::/
 `丶、::::!  >‐- ミ   `T// xく:ハ}     //>.::"::::::::::::/
  、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/
',   トミ八{  r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ {  | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /        たとえ君主が酒と女に溺れていたとしても
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨         せいぜい女は数十人、酒は10石もあれば充分すぎるほどです
////,|`| | | ||:. { { {  、__ `ア^〉.イ    ,
////  | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l|     ',         多少問題ではありますが、国が傾くほどのことではありません
////  | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i   ',
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i  ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ.   || l   ',._<_ ̄`ヽ. __ .  -‐
::::::::::::::::| | | 「_,{____  ',   ∨ ||  ∨//∧  }
/}::::::::| | | {  、__  ',       { ||    V///}   厂 ̄
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト          {  | |    、彡'゛ /

61◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:11:46 ID:1jZ9D6ic0


      ___
    /     \       何を言っているんだお
   /   _ノ  ヽ、_\
 /.   ((●)三(●)\    そんな君主に付いていく馬鹿はいないんだお
 |      (__人__)   |
 \    ヽ |r┬-|/ /
 /      `'ー´   \



  ,ィ、 ,、    /    l ヽ
  ,'i ヽ' ヽ  ./  .    l  ヽ   ,/´^v'^、
 ,'.l .ト ヽ、V,'    _,,、'-‐''" ̄/  , -、'、 '、
 . l  .l \ \r''"´/ィ、ヽ   / ./ __ヽl、 '、
 --、 ヽ `ヽ、ヽ'"/ l ヽ.ヽ、,,/ /./´__ヽ.l ヽ,,l _,、-''´ハ
   l\ ヽ、  `"´    `-r" / /__ ヽl,/'、ヽ  ノ ,l
 ー┴-ヽ ヽ─---  、. . 'v' //ヽヽ l''"7ヽ l/,イl
 ::::::::::::::::::l l`"''ー---=-、、.l 'イ .O.l::/   ヽ,、-'"/ l__.
 :l ̄`ヽ:::::l !  /::r==--、、l:::ヽノ;/___   //l
 ::l ‐ッ、ヽ、 '、 fl:.:.`、ー┴'-ヲ:::::: K‐Ξー--'7r'"_l_l_
 ,ハ  l ヽ ヽ'、 l.|:.:'"''  '"''":.:.:: ,,.l、`'亠'::::l /__::::::::::::::
 /ハ 'vr"^/イ!`i.|.r' ,     _r'_,,:::..l `" ':,'/, /:::::::::__,     それは周りの側近が
 / ハ ヽ ,'i l.| l.l'"''  ,r''"、、 `''"^ヽ 、il/l'イ/ ̄ ̄
 ,/ ヽ .ヽ,'.l l.| l |  ,:'  ,r-----、" l ,/ lハ/           君主に仕事をさせなかったからだけでございます
   /,ヘ、,' l l|  l|、,,   ;'   ̄二 '  '.,ハ l l
  / ///,' l || ||//ヽ、,,ィ  ,ィ1"''ヽ /l l l |ヽ           きちんと君主に助言を行い
 / /// ,' l .l | ll// /ヾィr'1l l  l.lヾイl .l l lヽ\
  /// .,' .l .| | l|// / i l l.| l   l l l l .'、.'、'、 ヾ\        正しい道に導いてやれば
 /// ,' .| l | l.|l l l l .| l| i l  l l |.ト '、 '、ト、 ヾ\
 "''ー、l .l! l | l | ! l l.|  l  l  l l |.l'、 '、 '、ヽ  ヾ       みなその君主に従うのでございます
 ::::::::::::l .l .l | | l.|l l l | l .|.  |  l l l |ヽ ヽ ヽヽ
 :::::::::: l l| .| l .l l| l  .l .l l |  l  l l |、ヽ  ヽ ヽヽr'       大体、秀吉公は女好きでも
 `ー''"l l | l | l .l l | l l . l .l .l l ; lヽ、ヽ   ヽ ̄:::
   く;;l l l l | ll l  l l l l l .l l l、lr:::ヽ ヽ   ヽ::::::      諸大名は従ったでは無かったですか?

62◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:13:06 ID:1jZ9D6ic0


\     |  ∧  / l∧   / l,   l--:::l
  \   |  ヽヽ/ l ∧_ /  l l  /、`:::::!            ヽ 、
、   \ .l ,....:.:.:.:.:.:.:.:., - 、:.:>、l },/、\:::/      , - ―-,   ))
,.\  ヽr ´:.:.:.:.:.:.:.:.:./ , ´_l:.:.:l-' /、ヽ ヽ::/     , ´     / ヽ         民が見ているのは
  \  ヽ、_∧、:.:.:.:{ / r-ミ/  /、 ヽ:::/       |ー--- ''´  .l、   ,ィ
┬┬┬ 、\ー`-、ミ|{/ ,-、ミ! /、/,_/       l /_ ,.-:.:.:.:/ソ/`ヾ      あくまでその君主についていって
. ! ! | .l\.\   ∨{rォ|}/ l/           /{、:.:.:.:.-r''´r-/  /
:::::::::::::{´`ヽ、::} l`ー二∨!_ノrェァl∧         l _、彡、ゝノ''´  /   _     安全なのかどうかでございます
 ̄ ̄`ヽ }`ヽ、ゞ /ー=ェィ  }`ーli| ', 、        /  {__, - '´   /ィ_/___ \
   li | i|、ヾ、_}i´|、  , ェ__ソ、l il', i,ハ      _l        / /:::::::::::::::::/  /    君主がゴミのような人間でも
   | i| i! ヽ、_|i l|、,. { ィ- ‐_´彡i ハ i∧-、_, - '´ {      ´ /}::::::::::::::/  /,
_- 、_,|_i|_|_lr-!i iハi lii 、 xl } ヽl| i l:::::::ヽ }-――,}         ソ::::::::/  //     周りの家臣たちが有能であり
--ヽヽ、:::::::::>|i | 、| | i ! l }i | ハ::::-'_ノ-ィ-/       / -、:/  / /\
__\`ヽ-ィ:::li | ハ!. i | i l | |i ,i }::/ /  {'´     _,. イ:/ ,-、 ヽ /  /  ヽ   君主がその家臣たちを信用すれば
\   `つ ):|i |  }! | | ', |l i | l/  /  |     /:: -'二/ / ノ
::::::\――下::::l、i 、i ヽ i  i, l //      |     /´/    ´             国家は安泰なのでございます




    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/    その最たる例が豊臣秀吉公でございます
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´       若い頃は非常に有能な方であったのに、
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\      側近であった秀長殿が死んでしまうと
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\   人が変わったかのように狂った政策を打ち出し
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_  諸大名に恨みを買い、豊臣家滅亡の遠因を作ったのですからな
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::

63◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:14:26 ID:1jZ9D6ic0

/   :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶<  /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\   }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\   ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧  }/.:::::::/
 `丶、::::!  >‐- ミ   `T// xく:ハ}     //>.::"::::::::::::/
  、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/     君主というものは
',   トミ八{  r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ {  | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /            その人間個人ではなく、側近によって
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨              評価が決まります、2人を暗愚と見る前に
////,|`| | | ||:. { { {  、__ `ア^〉.イ    ,
////  | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l|     ',              彼らの側近事情を考えたほうがよろしいのでは?
////  | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i   ',
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i  ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ.   || l   ',._<_ ̄`ヽ. __ .  -‐
::::::::::::::::| | | 「_,{____  ',   ∨ ||  ∨//∧  }
/}::::::::| | | {  、__  ',       { ||    V///}   厂 ̄
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト          {  | |    、彡'゛ /




        ___
       /_ノ  ヽ\
     / (○) (○) \     そう考えると…
   / u   (__人__)   \
   |     |i!i!i!i!|   u  |   あれ? 今川氏真って側近の名前が思いつかねえお!
   \  u  |;;;;;;;;;|    /
    /    `⌒´    \
   (<<<)        (>>>)
    |、 i、       ,i  /
    ヽ_/       ヽ__/
     |          |

64◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:15:45 ID:1jZ9D6ic0

     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i    今川義元が桶狭間で有能な武将を何人も死なせてしまいましたからの
     i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/
      ゝ、ニl●    ●〈::::::::/     軍団再編1つをとっても大変な事は目に浮かびます
       ヽ|l⊃/ 、_,、_,ヽ⊂⊃ヘ~´
       ._/ハ .i、 ゝ._) j ji∧ヘヘ      生きているのか死んでるのかの確認だけでも大変なことなのです
   <´ ̄´iニi.>,川川リiイ~ァ=―-、、
   .ヾ :::::iニヘ::::リ川リii:::r'/ニ'´:::::::::: 》   それに裏切りにも気を配らなければならない
    〈 ゝ、iニij:::iii.Vリ.ii://ア:::::::::,::' ∧
    ∧_ミx.≧jニii Ⅵソ/〈> '' ¨ ~´ .∧


       ____
     /⌒三 ⌒\     じゃぁ、今川義元の弔い合戦をすぐにしなかった理由っていうのは…
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

65◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:17:05 ID:1jZ9D6ic0

    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/     状況確認が忙しかったことと
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\       総大将が打たれてしまったのです
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶    織田家だけではなく武田家や北条家に対しての警戒も必要だったでしょう
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::



/   :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶<  /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\   }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\   ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧  }/.:::::::/      そもそも桶狭間の戦いに今川義元が出陣した理由は
 `丶、::::!  >‐- ミ   `T// xく:ハ}     //>.::"::::::::::::/
  、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/        武田と北条と同盟を結んでいて
',   トミ八{  r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ {  | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /              両家に対して警戒する必要がなかったことがあります
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨               しかし、桶狭間の後、武田家と織田家は同盟を結びます
////,|`| | | ||:. { { {  、__ `ア^〉.イ    ,
////  | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l|     ',               下手に織田家を攻めれば武田家に後ろから狙われる危険性もございます
////  | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i   ',
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i  ',              さらに北条家も何を考えているのかわかりません
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ.   || l   ',._<_ ̄`ヽ. __ .  -‐
::::::::::::::::| | | 「_,{____  ',   ∨ ||  ∨//∧  }       確認の手紙を差し出しても反応がなかったらしいのです
/}::::::::| | | {  、__  ',       { ||    V///}   厂 ̄
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト          {  | |    、彡'゛ /

66◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:18:25 ID:1jZ9D6ic0



\     |  ∧  / l∧   / l,   l--:::l
  \   |  ヽヽ/ l ∧_ /  l l  /、`:::::!            ヽ 、     徳川家は今川家を腰抜けだと笑い
、   \ .l ,....:.:.:.:.:.:.:.:., - 、:.:>、l },/、\:::/      , - ―-,   ))
,.\  ヽr ´:.:.:.:.:.:.:.:.:./ , ´_l:.:.:l-' /、ヽ ヽ::/     , ´     / ヽ        勝手に織田家と同盟を結びましたが
  \  ヽ、_∧、:.:.:.:{ / r-ミ/  /、 ヽ:::/       |ー--- ''´  .l、   ,ィ
┬┬┬ 、\ー`-、ミ|{/ ,-、ミ! /、/,_/       l /_ ,.-:.:.:.:/ソ/`ヾ    それは桶狭間の合戦からわずか2年の後の話です
. ! ! | .l\.\   ∨{rォ|}/ l/           /{、:.:.:.:.-r''´r-/  /
:::::::::::::{´`ヽ、::} l`ー二∨!_ノrェァl∧         l _、彡、ゝノ''´  /   _   むろんそれよりも前に織田家本体に対しては
 ̄ ̄`ヽ }`ヽ、ゞ /ー=ェィ  }`ーli| ', 、        /  {__, - '´   /ィ_/___ \
   li | i|、ヾ、_}i´|、  , ェ__ソ、l il', i,ハ      _l        / /:::::::::::::::::/  /  一切戦ってすらいないのです
   | i| i! ヽ、_|i l|、,. { ィ- ‐_´彡i ハ i∧-、_, - '´ {      ´ /}::::::::::::::/  /,
_- 、_,|_i|_|_lr-!i iハi lii 、 xl } ヽl| i l:::::::ヽ }-――,}         ソ::::::::/  //
--ヽヽ、:::::::::>|i | 、| | i ! l }i | ハ::::-'_ノ-ィ-/       / -、:/  / /\
__\`ヽ-ィ:::li | ハ!. i | i l | |i ,i }::/ /  {'´     _,. イ:/ ,-、 ヽ /  /  ヽ
\   `つ ):|i |  }! | | ', |l i | l/  /  |     /:: -'二/ / ノ
::::::\――下::::l、i 、i ヽ i  i, l //      |     /´/    ´

67◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:19:45 ID:1jZ9D6ic0




/   :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶<  /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\   }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\   ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧  }/.:::::::/
 `丶、::::!  >‐- ミ   `T// xく:ハ}     //>.::"::::::::::::/
  、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/
',   トミ八{  r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´      ここで今川氏真の立場として見てみましょう
∧ {  | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/            桶狭間の合戦で将兵を失い、後方には武田家と北条家
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨
////,|`| | | ||:. { { {  、__ `ア^〉.イ    ,            織田家をせめて敵を打とうとも、その最前線には信用できない徳川家
////  | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l|     ',
////  | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i   ',           しかも織田家に対し大勢力で戦っても負けてしまった前例がある
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i  ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ.   || l   ',._<_ ̄`ヽ. __ .  -‐
::::::::::::::::| | | 「_,{____  ',   ∨ ||  ∨//∧  }
/}::::::::| | | {  、__  ',       { ||    V///}   厂 ̄
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト          {  | |    、彡'゛ /

68◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:21:04 ID:1jZ9D6ic0

    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ  もしも、何も考えず織田家を攻め
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/     武田家と北条家に後ろから詰め込まれ、
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\       前線では徳川家が裏切り、織田家から逆襲を受ければ
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶    半年以内に国が滅びる事は間違いないでしょう
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::

69◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:22:24 ID:1jZ9D6ic0


     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{      挙句の果てに、今川氏真は桶狭間合戦に参加しておりません
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i
     i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiノ(       きっと、戦場で戦うには不向きな人間だったのでしょう
      ゝ、ニl⑪:::::::::::: ⑪〈::::::::⌒
       ヽ|l⊃/ 、_,、_,ヽ⊂⊃ヘ~´        そんな人間にこの状況で弔い合戦などできるはずがありません
       ._/ハ .i、 ゝ._) j ji∧ヘヘ
   <´ ̄´iニi.>,川川リiイ~ァ=―-、、
   .ヾ :::::iニヘ::::リ川リii:::r'/ニ'´:::::::::: 》
    〈 ゝ、iニij:::iii.Vリ.ii://ア:::::::::,::' ∧
    ∧_ミx.≧jニii Ⅵソ/〈> '' ¨ ~´ .∧




            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \       今川義元が、死んでしまっている時点で無理だったのかお
       /  (○)  (○)  \
      : |    (__人__)    |:
        \   ` ⌒´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /

70◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:23:44 ID:1jZ9D6ic0


         ____
       /     \
      / \   / \   あ、でも!
    /  (●)i!i!(●)  \
    |  u , (__人__)    |   今川氏真は徳川家の人質たちを皆殺しにしたお!
    \    .`⌒´    〆ヽ
     /          ヾ_ノ   そのせいで徳川家は今川を裏切ったんだろお!
    /rー、           |
   /,ノヾ ,>         | /    こんな命令を出す以上、氏真は名君じゃないんだお!
   ヽヽ〆|         .|


\     |  ∧  / l∧   / l,   l--:::l
  \   |  ヽヽ/ l ∧_ /  l l  /、`:::::!            ヽ 、
、   \ .l ,....:.:.:.:.:.:.:.:., - 、:.:>、l },/、\:::/      , - ―-,   ))
,.\  ヽr ´:.:.:.:.:.:.:.:.:./ , ´_l:.:.:l-' /、ヽ ヽ::/     , ´     / ヽ        残念ながら、当時の徳川家の人間は
  \  ヽ、_∧、:.:.:.:{ / r-ミ/  /、 ヽ:::/       |ー--- ''´  .l、   ,ィ
┬┬┬ 、\ー`-、ミ|{/ ,-、ミ! /、/,_/       l /_ ,.-:.:.:.:/ソ/`ヾ    今川家に臣従することを拒んでおりました
. ! ! | .l\.\   ∨{rォ|}/ l/           /{、:.:.:.:.-r''´r-/  /
:::::::::::::{´`ヽ、::} l`ー二∨!_ノrェァl∧         l _、彡、ゝノ''´  /   _    このような自分勝手なことを許しておけば
 ̄ ̄`ヽ }`ヽ、ゞ /ー=ェィ  }`ーli| ', 、        /  {__, - '´   /ィ_/___ \
   li | i|、ヾ、_}i´|、  , ェ__ソ、l il', i,ハ      _l        / /:::::::::::::::::/  /   今川家全体から同じような裏切りが
   | i| i! ヽ、_|i l|、,. { ィ- ‐_´彡i ハ i∧-、_, - '´ {      ´ /}::::::::::::::/  /,
_- 、_,|_i|_|_lr-!i iハi lii 、 xl } ヽl| i l:::::::ヽ }-――,}         ソ::::::::/  //    多発する恐れもあります
--ヽヽ、:::::::::>|i | 、| | i ! l }i | ハ::::-'_ノ-ィ-/       / -、:/  / /\
__\`ヽ-ィ:::li | ハ!. i | i l | |i ,i }::/ /  {'´     _,. イ:/ ,-、 ヽ /  /  ヽ
\   `つ ):|i |  }! | | ', |l i | l/  /  |     /:: -'二/ / ノ
::::::\――下::::l、i 、i ヽ i  i, l //      |     /´/    ´

71◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:25:04 ID:1jZ9D6ic0

                     ,ィ
                   /、l
                     {、〈
         、    ,、r、´ヽ /l /ミ/
           〉ミ! r、/{。、!个 /l l 、/            古来より裏切りは、国境近くで起こされるよりも
            {彡=!,.ィェト'゚ミォliミ/- '      _ ,...
            `ヾ=ト ,{ -‐ヽli l|ヾ,_,..-x-'''´:::::ヽ       国の内部で起こされる方が被害が大きいものです
              ///li||i|lミ|i |i::/二/::::::::::,-´ー_,
            _/// li|,i l ||i l|/三/,イ!/`- レ'        無論、今川氏真は三河にいた徳川家に対して
_  ,.........:::::::::::∨///::li//,イi ,l|{-〈/_,/
<__,..-- 、:::::::::////:}、:l/イ:l i l |,-/、 l´`ー、_           何度も使者を送っていたでしょう
`ヽ、_l { /イ-////:.:.:./´:.:.:| i | r-,-,/ / , }__
 _    ////:.:.:.:.l:.:.,: -|i l |、-' ト-'_ノ_ノ, }         徳川家がそれを裏切った以上
'  _   ,///:./:.:.:l:.´:.:.:.:| i | |:.: ー-、__ ノ | |
ヽ/     l //:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l i ,.イ´ ̄lヽ l\ ,| |         人質が殺されても文句は言えません
     l//\:.:.:.:.l:.:.:.:/l | /   .|  | j`| | /
ー '''´ /l从.  \/:./  | レ     |  | | .| |'         信長公も裏切った人間の人質は殺しておりますからの
ー--/      `´    l/     |  、 V /
 |  イ    ',         /   /   ヽ'_l__        今川氏真のこの処刑はただ裏切った人間が多すぎた
l.   |      ,        /   /    ゙、.
イ   l   ヽ  、      /   /     l            というだけのことでございます
/   .|    、        /   /        ',
_/- ´'|      、      /   /        !         実際その後家康公は今川氏真の面倒みておりますからの
    .|            /   /        |
                                 お互いの立場をある程度は理解していたのでしょう

72◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:26:24 ID:1jZ9D6ic0

       ____
     /⌒三 ⌒\      お前ここまで堂々と徳川家批判できるってすげえお
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{      私は三河のものではありませんし
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i
.  _  .i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/_       家康公から他のものとは違う信頼をいただいております
く ● >ゝ、ニl⌒    ⌒〈::::::::く ● >
 \/   ヽ|l⊃/、_,、_,.ヽ⊂⊃ヘ~´\/      だいたい徳川家に頭を下げ続けるものであれば
  ./⌒ヽ ._/ハ .i、 ゝ_) .j ji∧ヘヘ/⌒i
  .\  ヽニi.>,|l || l|リiイ~ァ=-/  /       戦乱の世を教えることなどできませぬ
   .ヽ  )ヘ::::リ ||.リii:::r'/ニ'´::/  /》



     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i     もしも今私を無礼討ちにすれば
      i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/
      ゝ、ニl〇    〇〈::::::::/      秀忠様の命は持ってあと3ヶ月ほどで…
       ヽ|l⊃/ 、__/|ヽ⊂⊃ヘ~´
  ./⌒ヽ ._/ハ .i、 ゝ_/ .j ji∧ヘヘ/⌒i
  .\  ヽニi.>,|l || l|リiイ~ァ=-/  /
   .ヽ  )ヘ::::リ ||.リii:::r'/ニ'´::/  /》



        ____
      /     \
     / _ノ  ヽ__  .\   (こいつが言うと本当に聞こえてくるから恐ろしいお…)
   / (○)!i!i(○)   \
   |   (__人__)  u    |
   .\   )t-ツ     /
    /   ⌒´      \
    \_(__)      i\(__)
     |          |

74◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:27:43 ID:1jZ9D6ic0


                                  ,ィ
                                /、l
                                  {、〈
                      、    ,、r、´ヽ /l /ミ/
                        〉ミ! r、/{。、!个 /l l 、/      …話を戻しましょう
                           {彡=!,.ィェト'゚ミォliミ/- '
                         `ヾ=ト ,{ -‐ヽli l|ヾ,_,..-x-   とにかく、今川家が桶狭間で惨敗した時点で
                           ///li||i|lミ|i |i::/二/:::::::::
                           _/// li|,i l ||i l|/三/,イ!/   もうすでに今川家は終わっていたのでございます
                _  ,.........:::::::::::∨///::li//,イi ,l|{-〈/_,/
             < <__,..-- 、:::::::::////:}、:l/イ:l i l |,-/、 l´`ー、   今川義元が死んでいるということは
              / `ヽ、_l { /イ-////:.:.:./´:.:.:| i | r-,-,/ / ,
                {  _    ////:.:.:.:.l:.:.,: -|i l |、-' ト-'_ノ_    国の中枢となる今川義元の側近も死んでいるはずでございます
                 〉'  _   ,///:./:.:.:l:.´:.:.:.:| i | |:.: ー-、__ ノ
          ,ィl   ヽ/     l //:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l i ,.イ´ ̄lヽ l\      そのような状態で体勢を立て直すそうなると
        _ l |  l´     l//\:.:.:.:.l:.:.:.:/l | /   .|  | j`
       /,ニ ソ-'l  }ー '''´ /l从.  \/:./  | レ     |  | |    10年20年かかってもおかしくないのでございます
       {' r-‐'、 l ̄ヽ ー--/      `´    l/     |  、 V
        ` ´二..y ヽ! |  イ    ',         /   /   ヽ'    そうなる前に徳川家は裏切り、その状況で
        / ̄ヽ  l l.   |      ,        /   /    ゙、.
       ,'   \! ,イ   l   ヽ  、      /   /     l    武田と北条と徳川の襲撃に10年近く耐えた事は
        /     ∨ /   .|    、        /   /
      /      .∨_/- ´'|      、      /   /          今川氏真が単なる暗愚でなかったことの証明になると思われます
    /               .|            /   /

75◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:29:03 ID:1jZ9D6ic0





ヽ|ハ |   ,'  _____
) !l !     /     /
 /:l l__∠ --──'
,.':://__>--──‐.、
::::'─=─‐tァ──=‐:::/l|ヽ
::i: :::`ミ三三三彡'::::::l|!l|i|
::| : :::::::::....     /l|!l|i|      そもそも合戦で大敗北した後に
::| 、:::::::::::::::::..   .../l|l|!l|i|
::|   ):::::::::    .:::/l!||l|!l|i|      敵討ちを動機に戦いを挑み勝利した例などほとんどございません
::|.....::::::: ヽ   :/li|!||l|!l|i|
:::::::::::::::::::::i }. /|l|i|!||l|!l|i|      独眼竜で知られる、伊達政宗ですら父親の敵討ちを行おうとして
:::::::::::::::::::,'  ./! ll|i|!||l|!l|i|
= = - ,  l  |l|i|!||l|!l|i|       簡単に勝てる状況でありながら大敗北しましたからの
:::::::::....    /l  |l|i|!||l|!l|i|

76◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:30:23 ID:1jZ9D6ic0




/   :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶<  /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\   }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\   ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧  }/.:::::::/
 `丶、::::!  >‐- ミ   `T// xく:ハ}     //>.::"::::::::::::/
  、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/
',   トミ八{  r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ {  | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /         当時の状況を上様にわかりやすく説明すると
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨          関ヶ原の合戦の時、家康公やほとんどの歴戦の勇者が討ち死にして
////,|`| | | ||:. { { {  、__ `ア^〉.イ    ,
////  | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l|     ',         徳川家の代わりに戦上手の本多忠勝殿が裏切り
////  | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i   ',
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i  ',        北条家の代わりに石田三成の追撃に備え
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ.   || l   '
::::::::::::::::| | | 「_,{____  ',   ∨ ||          武田家の代わりに真田親子が虎視眈々と襲撃の時を狙っている
/}::::::::| | | {  、__  ',       { ||             .
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト          {  | |           というような状況でございます





    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/  当時でなければ
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\      正確な状況がわからないので
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶   正しいかどうかわかりませんが
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\  この状況で10年近く江戸を守れますか?
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::

77◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:31:42 ID:1jZ9D6ic0

                   ,,  、、 ,
                  、、 ゛  __  ' ,
                 ,'   /^ ≡^\  丶
                  ;  /(@)≡(@ ) \  ;    無理だお、1週間も持たないお…
                 ; /::⌒(__人__)⌒:::\ ;
            ,'  | u  |r┬-|    u | _
               ;  /´ ̄``゛)- .‐    /  '、,
                ;  |   ̄ ̄        ̄)  、
             ; |            | ̄ ̄    ;




     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i
     i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/      それともう一つ、今川家の領土は
      ゝ、ニl●    ●〈::::::::/
       ヽ|l⊃/ 、_,、_,ヽ⊂⊃ヘ~´       ほとんどは防衛に適していない領土ばかりなのでございます
       ._/ハ .i、 ゝ._) j ji∧ヘヘ
   <´ ̄´iニi.>,川川リiイ~ァ=―-、、      堅い城はいくつもございますが、逆を言えばそのような城がなければ
   .ヾ :::::iニヘ::::リ川リii:::r'/ニ'´:::::::::: 》
    〈 ゝ、iニij:::iii.Vリ.ii://ア:::::::::,::' ∧      領土防衛がやりにくい土地だったのでございます
    ∧_ミx.≧jニii Ⅵソ/〈> '' ¨ ~´ .∧
                           少ない兵力で防衛は難しい土地なのでございます

78◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:33:02 ID:1jZ9D6ic0


         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j         わかったお
      /( ○).  (○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )     もしも余が今川氏真の立場だったならば
    | u    .` ⌒´     /  /  /  /
    \            /   '` ´  /        すぐに降伏するしかないお
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙'

     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i    それと、今川氏真は後世敵討ちをせず
     i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/
      ゝ、ニl●    ●〈::::::::/      他人の世話になり蹴鞠ばかりしていたと言われておりますが
       ヽ|l⊃/ 、_,、_,ヽ⊂⊃ヘ~´
       ._/ハ .i、 ゝ._) j ji∧ヘヘ       国を失った後に軍勢を持とうとしても織田家か徳川家に潰されます
   <´ ̄´iニi.>,川川リiイ~ァ=―-、、
   .ヾ :::::iニヘ::::リ川リii:::r'/ニ'´:::::::::: 》     暗殺を狙ったとしても監視されているはずですから確実に返り討ちになるでしょう
    〈 ゝ、iニij:::iii.Vリ.ii://ア:::::::::,::' ∧
    ∧_ミx.≧jニii Ⅵソ/〈> '' ¨ ~´ .∧    そして失敗をすれば、1族皆殺しは免れません

79◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:34:22 ID:1jZ9D6ic0


     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i     信長公も若い頃は暗殺されないためにうつけを装っていた
     i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiノ(
      ゝ、ニl⑪:::::::::::: ⑪〈::::::::⌒      と聞いております
       ヽ|l⊃/ 、_,、_,ヽ⊂⊃ヘ~´
       ._/ハ .i、 ゝ._) j ji∧ヘヘ       それと同じように今川氏真も暗殺を恐れていたのではないのでしょうか?
   <´ ̄´iニi.>,川川リiイ~ァ=―-、、
   .ヾ :::::iニヘ::::リ川リii:::r'/ニ'´:::::::::: 》     そして家を守るために敵意がないことを
    〈 ゝ、iニij:::iii.Vリ.ii://ア:::::::::,::' ∧
    ∧_ミx.≧jニii Ⅵソ/〈> '' ¨ ~´ .∧      一生懸命証明しようとしていたのではないのでしょうか?




     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′     結果的に今川家を
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i       戦国の世が終わるまで残したのですから
.  _  .i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/_
く ● >ゝ、ニl⌒    ⌒〈::::::::く ● >      今川氏真は暗愚どころかある意味
 \/   ヽ|l⊃/、_,、_,.ヽ⊂⊃ヘ~´\/
  ./⌒ヽ ._/ハ .i、 ゝ_) .j ji∧ヘヘ/⌒i        名君と呼んでもおかしくないはずでございます
  .\  ヽニi.>,|l || l|リiイ~ァ=-/  /
   .ヽ  )ヘ::::リ ||.リii:::r'/ニ'´::/  /》

80◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:35:42 ID:1jZ9D6ic0

      ____
     /\  /\       今川氏真についてはよくわかったお
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\     資料が残ってないからよくわからないけれど
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /      ダメ人間なんかではなかったんだお

                     きっと状況が最悪だっただけなんだお

81◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:37:01 ID:1jZ9D6ic0



         |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

82◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:38:21 ID:1jZ9D6ic0



      ____
    /  ⌒  ^\
   /  ( ●)  (●)     じゃぁ、斎藤龍興も本当は名君だったのかお?
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ      (今の流れから、きっとこういうはずだお)
 |       |r┬-|   |
 \        `ー'´  /



     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i      全然違います!!
     i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiノ(
      ゝ、ニl⑪:::::::::::: ⑪〈::::::::⌒        斉藤龍興は単なる暗愚、
       ヽ|l⊃/ 、_,、_,ヽ⊂⊃ヘ~´         どう評価したとしても最低の男でございます!!
       ._/ハ .i、 ゝ._) j ji∧ヘヘ
   <´ ̄´iニi.>,川川リiイ~ァ=―-、、       状況もひどかったですが
   .ヾ :::::iニヘ::::リ川リii:::r'/ニ'´:::::::::: 》        彼の人間性もひどかったです
    〈 ゝ、iニij:::iii.Vリ.ii://ア:::::::::,::' ∧         今川氏真と斎藤龍興では月とすっぽんでございます!!
    ∧_ミx.≧jニii Ⅵソ/〈> '' ¨ ~´ .∧

83◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:39:41 ID:1jZ9D6ic0



      ____              ━━┓┃┃
     /     \                 ┃   ━━━━━━━━
   / u      \≦ 三 ゚。 ゚         ┃               ┃┃┃
  /           \  三 ==-                          ┛
  |        u     |   ≧=- 。
  \              /   >三  。゚ ・ ゚
               。゚ /。・イハ 、




       ____
     /ノ   ヽ、_\       どういうことだお!?
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \    斉藤龍興は確かに信長公に美濃の国をとられてしまったけれど
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |     その後立派に挽回したじゃないかお!!
  \    |ェェェェ|     /


    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/     挽回? 斎藤龍興は今川氏真と違い
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´       自分自身で国を潰して
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\        悪あがきをし続けた男に過ぎません
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶     こんな男が居るおかげでどれほど世の中の乱れたことか…
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::

84◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:41:01 ID:1jZ9D6ic0


       ____
     /⌒三 ⌒\     美濃の国にいたのは若い頃だったんだから仕方ないんだお
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   その後、成長して織田信長に反抗していろいろやったんだお
  |     |r┬-|     |    そこまで悪い人間だとは思えないんだお
  \      `ー'´     /

    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/     そんなことはございません
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/       確かに、義龍の謀反とその病死によって
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´        急に家督を継いでしまった事は不幸でありましたし
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\        その重圧に耐えきれなかったとしてもおかしくはありません
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::

85◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:42:21 ID:1jZ9D6ic0

/   :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶<  /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\   }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\   ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧  }/.:::::::/
 `丶、::::!  >‐- ミ   `T// xく:ハ}     //>.::"::::::::::::/
  、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/
',   トミ八{  r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ {  | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /       しかし美濃の国の状況から考えれば
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/         国を守る事ははるかにたやすいのでございます
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨
////,|`| | | ||:. { { {  、__ `ア^〉.イ    ,        まず攻めてくる相手は織田家のみ
////  | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l|     ',
////  | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i   ',         織田家と同盟している武田家は参戦しませんでしたし
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i  ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ.   || l   ',._<_ ̄`   浅井家は六角氏との戦いでそれどころではありませんでしたからな
::::::::::::::::| | | 「_,{____  ',   ∨ ||  ∨//∧
/}::::::::| | | {  、__  ',       { ||    V///}
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト          {  | |    、彡'゛

86◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:43:40 ID:1jZ9D6ic0



               ゝ/\
        lヽ、      ヽニ∧         ,ニ二}-  _,.. -  、
        | 、\ /l 、 l ヽl二/,}       ,..イ:::::://    t tニ=- }
_         _ !  ,`-―--' 、 l、!モ//!    ,...::´::::{ー::://-、   {ニ二_ l
、彡ヽ    l ヽ/:.:.:.:.:.トヽ、:.:./l ト、//  /::::::::::::/{_://  |   }-ニ ィ }   しかも斎藤側には
 ,/ニ゙、  l`ヽ/:.:.:.:.:./l {´,.ヾ' /!// /::::::::::::::/,-、ヽ   l_   { /  i
  、//ヽ、 、 `ヽ、_トー ' l {./゙,_l!///!:::::::::::::l ゝ、_____}、 ' 、  /    西美濃三人衆と言う名将たちに
  ゝ/\/`¨\、\ __.ゞソィ ト、:::ヽ/!ニ'::://      /l ヽ  /、
   \//-/l//-、l 、/ォェィ' ,_ヽ!、㍉、/l::::/ /      //!  ∨ |    名軍師として名高い竹中重治がついているのですぞ
     `ヽ、///\ζ㍉、 /_ノ;l、ミヾ、\l- '       /  l 、  、 ',
      _,..r、:::´`¨'ミトヾ、'、ヽ、l', 、ヾ、\       ー '       ヽ l   実際織田家は彼らに2度戦いを読み
  ,......:::::::::`ヽ、/ヽ--ァミ、',ヾ、、 ', l:cl\\\             , l
::´::::::::::___::::::`ヽ、/\',ヾ、ゞ、ヾ、!:/、:.`ヾ、. \      l       、.!   二度とも負けているのでございます
:::::::::::/,- ,-_二二ニニ彡/ヽ\ヽ 、:::/:.:.:.:.:.:.:.:\ \     '      \
二二_/     / r-、 \/、ヾ、\:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |`ヽ、\ _,.........-―― '´
 /      / / 、 \-\:゙、 ヾ 、:.:.:.:.:./l !   ` \       |
,/       / /   、   ヽ ヽ:\ \,.イ / |     \    |
  l    / /     ゙:、  ヽ、_\ノ  /   ! ',            |
,./ /  / -_―― -- 、 _ソ          /                |
/l l ./   `ー、_                 {      、          |
{_!/            ̄T        ノ       ',       |
,/      /    ,. イ´       /          |         |

87◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:45:00 ID:1jZ9D6ic0



\     |  ∧  / l∧   / l,   l--:::l
  \   |  ヽヽ/ l ∧_ /  l l  /、`:::::!            ヽ 、
、   \ .l ,....:.:.:.:.:.:.:.:., - 、:.:>、l },/、\:::/      , - ―-,   ))      正直に申し上げれば
,.\  ヽr ´:.:.:.:.:.:.:.:.:./ , ´_l:.:.:l-' /、ヽ ヽ::/     , ´     / ヽ
  \  ヽ、_∧、:.:.:.:{ / r-ミ/  /、 ヽ:::/       |ー--- ''´  .l、   ,ィ     戦国の中の防衛戦では君主の力量など関係がなく
┬┬┬ 、\ー`-、ミ|{/ ,-、ミ! /、/,_/       l /_ ,.-:.:.:.:/ソ/`ヾ
. ! ! | .l\.\   ∨{rォ|}/ l/           /{、:.:.:.:.-r''´r-/  /      美濃の有能な家臣が力をあわせて戦っていれば
:::::::::::::{´`ヽ、::} l`ー二∨!_ノrェァl∧         l _、彡、ゝノ''´  /   _
 ̄ ̄`ヽ }`ヽ、ゞ /ー=ェィ  }`ーli| ', 、        /  {__, - '´   /ィ_/___ \  龍興が何もしなかったとしたら、どんなに少なく見積もっても、
   li | i|、ヾ、_}i´|、  , ェ__ソ、l il', i,ハ      _l        / /:::::::::::::::::/  /
   | i| i! ヽ、_|i l|、,. { ィ- ‐_´彡i ハ i∧-、_, - '´ {      ´ /}::::::::::::::/  /,  さらに10年は美濃を守ることができたでしょう
_- 、_,|_i|_|_lr-!i iハi lii 、 xl } ヽl| i l:::::::ヽ }-――,}         ソ::::::::/  //
--ヽヽ、:::::::::>|i | 、| | i ! l }i | ハ::::-'_ノ-ィ-/       / -、:/  / /\
__\`ヽ-ィ:::li | ハ!. i | i l | |i ,i }::/ /  {'´     _,. イ:/ ,-、 ヽ /  /  ヽ
\   `つ ):|i |  }! | | ', |l i | l/  /  |     /:: -'二/ / ノ
::::::\――下::::l、i 、i ヽ i  i, l //      |     /´/    ´

88◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:46:20 ID:1jZ9D6ic0

    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/     しかし斉藤龍興は実績も実力もある彼らよりも
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\       自分の好きな家臣に対して寵愛を施しました
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶    戦場で戦う勇者たちにこんな扱いをしておいて
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\  誰が命がけで戦うというのでしょうか?
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::

89◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:47:40 ID:1jZ9D6ic0


                                  ,ィ
                                /、l
                                  {、〈
                      、    ,、r、´ヽ /l /ミ/
    .∧                     〉ミ! r、/{。、!个 /l l 、/           ___
\  l | l                   {彡=!,.ィェト'゚ミォliミ/- '      _ ,...-―=-, ,... >
.ヽ、\} | {  ,              `ヾ=ト ,{ -‐ヽli l|ヾ,_,..-x-'''´:::::ヽゝ>´∧/
.  \〈 l__ゝ/ l                    ///li||i|lミ|i |i::/二/::::::::::,-´ー_,> ''´  〉   そして美濃の国と言うのは
  ミヽミ/!オ /                _/// li|,i l ||i l|/三/,イ!/`- レ'      /
   ∨ミ! 从!}_     _  ,.........:::::::::::∨///::li//,イi ,l|{-〈/_,/          /    信長公の父上、信秀殿が何度攻めても
   ヾ/> ∨lミ /  < <__,..-- 、:::::::::////:}、:l/イ:l i l |,-/、 l´`ー、_       、ヽ
    レlヽミヽlミ/   / `ヽ、_l { /イ-////:.:.:./´:.:.:| i | r-,-,/ / , }__     \   落とせなかったほどの要害でございます
    ヾ{ ,トミlソ_   {  _    ////:.:.:.:.l:.:.,: -|i l |、-' ト-'_ノ_ノ, }   `ヽ、  /
      〉-rVヽ、  〉'  _   ,///:./:.:.:l:.´:.:.:.:| i | |:.: ー-、__ ノ | |    ヾl  }    後の武田信玄も最短距離である美濃よりも
       {|ill lll 、__>、ヽ./    l //:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l i ,.イ´ ̄lヽ l\ ,| |      ', \
       ヽ,l, -ミ、__}l´     l//\:.:.:.:.l:.:.:.:/l | /   .|  | j`| | /    ∧  ‘,  三河から京を目指していたことからもわかります
       /,ニlソ-' {ヽ}ー '''´ /l从.  \/:./  | レ     |  | | .| |'    /∧
       {' r-‐'、 lヽ/ l ー--/      `´    l/     |  、 V /    /∨∧
       `_´,r-,}/Vl |   イ    ',         /   /   ヽ'_l__/l  ∨∧
        - l:::/ゝ/! !   |      ,        /   /    ゙、.       |   ∨∧
       / / / .! イ   l   ヽ  、      /   /     l      |   ∨∧
        / /l__/::,∨ /   .|    、        /   /        ',      |.    ∨∧
      / {__ノl:::::l∨_/- ´'|      、      /   /        !    |     ∨
    /   ヽ_,∧:::∨l    .|            /   /        |     .!     ∨

90◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:48:59 ID:1jZ9D6ic0


               l、
               |-',
               ゝ/\
        lヽ、      ヽニ∧         ,ニ二}-  _,.. -  、
        | 、\ /l 、 l ヽl二/,}       ,..イ:::::://    t tニ=- }
_         _ !  ,`-―--' 、 l、!モ//!    ,...::´::::{ー::://-、   {ニ二_ l
、彡ヽ    l ヽ/:.:.:.:.:.トヽ、:.:./l ト、//  /::::::::::::/{_://  |   }-ニ ィ }   つまり斎藤龍興は
 ,/ニ゙、  l`ヽ/:.:.:.:.:./l {´,.ヾ' /!// /::::::::::::::/,-、ヽ   l_   { /  i
  、//ヽ、 、 `ヽ、_トー ' l {./゙,_l!///!:::::::::::::l ゝ、_____}、 ' 、  /    強い部下がいて、守りやすい土地があり
  ゝ/\/`¨\、\ __.ゞソィ ト、:::ヽ/!ニ'::://      /l ヽ  /、
   \//-/l//-、l 、/ォェィ' ,_ヽ!、㍉、/l::::/ /      //!  ∨ |    敵が少ないと言う状況でありながら
     `ヽ、///\ζ㍉、 /_ノ;l、ミヾ、\l- '       /  l 、  、 ',
      _,..r、:::´`¨'ミトヾ、'、ヽ、l', 、ヾ、\       ー '       ヽ l   美濃を守れなかったと言うのであります
  ,......:::::::::`ヽ、/ヽ--ァミ、',ヾ、、 ', l:cl\\\             , l
::´::::::::::___::::::`ヽ、/\',ヾ、ゞ、ヾ、!:/、:.`ヾ、. \      l       、.!   これは君主が若かったとしても関係ありませぬ!
:::::::::::/,- ,-_二二ニニ彡/ヽ\ヽ 、:::/:.:.:.:.:.:.:.:\ \     '      \
二二_/     / r-、 \/、ヾ、\:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |`ヽ、\ _,.........-―― '´   家康公も幼少の時に父をなくして
 /      / / 、 \-\:゙、 ヾ 、:.:.:.:.:./l !   ` \       |
,/       / /   、   ヽ ヽ:\ \,.イ / |     \    |      今川家の人質となっておりましたが
  l    / /     ゙:、  ヽ、_\ノ  /   ! ',            |
,./ /  / -_―― -- 、 _ソ          /                |      立派に大成して天下を取ったではありませんか
/l l ./   `ー、_                 {      、          |
{_!/            ̄T        ノ       ',       |
,/      /    ,. イ´       /          |         |

91◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:50:19 ID:1jZ9D6ic0

                                  ,ィ
                                /、l
                                  {、〈
                      、    ,、r、´ヽ /l /ミ/
                        〉ミ! r、/{。、!个 /l l 、/        君主が若くて問題になることは
                           {彡=!,.ィェト'゚ミォliミ/- '
                         `ヾ=ト ,{ -‐ヽli l|ヾ,_,..-x-'''    大きな決断が必要な時でございます
                           ///li||i|lミ|i |i::/二/::::::::::,-
                           _/// li|,i l ||i l|/三/,イ!/`-    斎藤龍興が戦場に出てきて判断を間違えたというのならばわかりますが
                _  ,.........:::::::::::∨///::li//,イi ,l|{-〈/_,/
             < <__,..-- 、:::::::::////:}、:l/イ:l i l |,-/、 l´`ー、_    彼は自分の城にこもってばかりで
              / `ヽ、_l { /イ-////:.:.:./´:.:.:| i | r-,-,/ / , }
                {  _    ////:.:.:.:.l:.:.,: -|i l |、-' ト-'_ノ_ノ,    自分におべっかを使うものだけを寵愛するなど話になりません
                 〉'  _   ,///:./:.:.:l:.´:.:.:.:| i | |:.: ー-、__ ノ |
          ,ィl   ヽ/     l //:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l i ,.イ´ ̄lヽ l\ ,|     こんな馬鹿人間の下寡黙で有能な人間は、出世することなどかないません
        _ l |  l´     l//\:.:.:.:.l:.:.:.:/l | /   .|  | j`|
       /,ニ ソ-'l  }ー '''´ /l从.  \/:./  | レ     |  | | .|    これは、君主としてダメ人間の烙印を押されても仕方がありません
       {' r-‐'、 l ̄ヽ ー--/      `´    l/     |  、 V
        ` ´二..y ヽ! |  イ    ',         /   /   ヽ'_   それを変えようとしてくれた安藤守就を無視するなど言語道断
        / ̄ヽ  l l.   |      ,        /   /    ゙、.
       ,'   \! ,イ   l   ヽ  、      /   /     l     たとえ100年たってもこの男は成長しなかったでしょう
        /     ∨ /   .|    、        /   /        ',
      /      .∨_/- ´'|      、      /   /        !
    /               .|            /   /        |

92◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:51:39 ID:1jZ9D6ic0







ヽ|ハ |   ,'  _____
) !l !     /     /
 /:l l__∠ --──'
,.':://__>--──‐.、     君子は幼少だから仕方がなかったと言うのは
::::'─=─‐tァ──=‐:::/l|ヽ
::i: :::`ミ三三三彡'::::::l|!l|i|     国というものを理解していない阿呆のたわごとにしか聞こえませぬ
::| : :::::::::....     /l|!l|i|
::| 、:::::::::::::::::..   .../l|l|!l|i|     君主というのはそもそも神起、子供でも出来る事、担ぐ者がいないならばともかく
::|   ):::::::::    .:::/l!||l|!l|i|
::|.....::::::: ヽ   :/li|!||l|!l|i|     担ぐ者を潰していく神輿など神輿としての価値などございません
:::::::::::::::::::::i }. /|l|i|!||l|!l|i|
:::::::::::::::::::,'  ./! ll|i|!||l|!l|i|
= = - ,  l  |l|i|!||l|!l|i|
:::::::::....    /l  |l|i|!||l|!l|i|

93◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:52:59 ID:1jZ9D6ic0

\     |  ∧  / l∧   / l,   l--:::l
  \   |  ヽヽ/ l ∧_ /  l l  /、`:::::!            ヽ 、    そして美濃の国を失った後
、   \ .l ,....:.:.:.:.:.:.:.:., - 、:.:>、l },/、\:::/      , - ―-,   ))
,.\  ヽr ´:.:.:.:.:.:.:.:.:./ , ´_l:.:.:l-' /、ヽ ヽ::/     , ´     / ヽ       この男が何をしたと言うんでしょうか?
  \  ヽ、_∧、:.:.:.:{ / r-ミ/  /、 ヽ:::/       |ー--- ''´  .l、   ,ィ
┬┬┬ 、\ー`-、ミ|{/ ,-、ミ! /、/,_/       l /_ ,.-:.:.:.:/ソ/`ヾ   ただ信長公に反抗したというだけで
. ! ! | .l\.\   ∨{rォ|}/ l/           /{、:.:.:.:.-r''´r-/  /
:::::::::::::{´`ヽ、::} l`ー二∨!_ノrェァl∧         l _、彡、ゝノ''´  /   _   華々しい戦果など何も上げておりません
 ̄ ̄`ヽ }`ヽ、ゞ /ー=ェィ  }`ーli| ', 、        /  {__, - '´   /ィ_/___ \
   li | i|、ヾ、_}i´|、  , ェ__ソ、l il', i,ハ      _l        / /:::::::::::::::::/  /  しかしこの男にもつき従った家臣はいるのでしょう
   | i| i! ヽ、_|i l|、,. { ィ- ‐_´彡i ハ i∧-、_, - '´ {      ´ /}::::::::::::::/  /,
_- 、_,|_i|_|_lr-!i iハi lii 、 xl } ヽl| i l:::::::ヽ }-――,}         ソ::::::::/  //   その家臣を守るためならば
--ヽヽ、:::::::::>|i | 、| | i ! l }i | ハ::::-'_ノ-ィ-/       / -、:/  / /\
__\`ヽ-ィ:::li | ハ!. i | i l | |i ,i }::/ /  {'´     _,. イ:/ ,-、 ヽ /  /  ヽ  戦わずに信長公に降伏するという道もあったはず
\   `つ ):|i |  }! | | ', |l i | l/  /  |     /:: -'二/ / ノ
::::::\――下::::l、i 、i ヽ i  i, l //      |     /´/    ´          だいたい、美濃国を追われた時に命を助けられていますからな

94◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:54:18 ID:1jZ9D6ic0


    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/     自分で国を潰す要因を作っておいて
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´      命を取られてもおかしくないところを見逃してもらった相手に反抗し
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\       かといって、そこまで戦果を挙げたこともなく
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\     信長公に殺される
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\   いったいこの男に何の価値があるのでしょうか?
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::




       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\    (すごくひどい偏った評価だお…)
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

95◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:55:38 ID:1jZ9D6ic0



                                  ,ィ
                                /、l
                                  {、〈
                      、    ,、r、´ヽ /l /ミ/
    .∧                     〉ミ! r、/{。、!个 /l l 、/         いかにマムシと呼ばれ恐れられた
\  l | l                   {彡=!,.ィェト'゚ミォliミ/- '      _ ,...   斎藤道三の孫とは言え
.ヽ、\} | {  ,              `ヾ=ト ,{ -‐ヽli l|ヾ,_,..-x-'''´:::::ヽ
.  \〈 l__ゝ/ l                    ///li||i|lミ|i |i::/二/::::::::::,-´ー_,   織田家に勝利した有能な家臣を無視する
  ミヽミ/!オ /                _/// li|,i l ||i l|/三/,イ!/`- レ'     国を取られた後も抵抗するそのわがままぶり
   ∨ミ! 从!}_     _  ,.........:::::::::::∨///::li//,イi ,l|{-〈/_,/
   ヾ/> ∨lミ /  < <__,..-- 、:::::::::////:}、:l/イ:l i l |,-/、 l´`ー、_      そのせいで織田家しかの攻めてこない状況で
    レlヽミヽlミ/   / `ヽ、_l { /イ-////:.:.:./´:.:.:| i | r-,-,/ / , }__    美濃の国を獲られる判断力のなさ
    ヾ{ ,トミlソ_   {  _    ////:.:.:.:.l:.:.,: -|i l |、-' ト-'_ノ_ノ, }
      〉-rVヽ、  〉'  _   ,///:./:.:.:l:.´:.:.:.:| i | |:.: ー-、__ ノ | |     その後命を助けられた信長公に
       {|ill lll 、__>、ヽ./    l //:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l i ,.イ´ ̄lヽ l\ ,| |      死ぬまで反抗し続ける義理の無さ
       ヽ,l, -ミ、__}l´     l//\:.:.:.:.l:.:.:.:/l | /   .|  | j`| | /     しかも信長公は親戚にあたるお方のはず
       /,ニlソ-' {ヽ}ー '''´ /l从.  \/:./  | レ     |  | | .| |'      私怨がない人物にあたります
       {' r-‐'、 lヽ/ l ー--/      `´    l/     |  、 V /
       `_´,r-,}/Vl |   イ    ',         /   /   ヽ'_l__     本来であれば手を取り合って
        - l:::/ゝ/! !   |      ,        /   /    ゙、.         一緒に美濃を守るべき人物のはずですぞ!
       / / / .! イ   l   ヽ  、      /   /     l            このような馬鹿者が君主では
        / /l__/::,∨ /   .|    、        /   /        ',          信長公が奪わ無くても
      / {__ノl:::::l∨_/- ´'|      、      /   /        !          武田家あたりに、美濃は蹂躙されていたでしょうからな
    /   ヽ_,∧:::∨l    .|            /   /        |

96◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:56:58 ID:1jZ9D6ic0

    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ  美濃の国の民のことを想う君主であれば
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/     強い家臣を重用し信長公と同盟を結ぶことこそあれ
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\       強い家臣を無視して信長公と敵対し続けるなど考えられません
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶    この男は美濃を出てからも何も成長しておりません、単なるワガママ男でございます
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\  もしも秀忠様が今川氏真や斎藤龍興のような男をどのように処置すればいいか迷ったならば
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::   今川氏真は多少の金を与えて面倒を見てやり、斎藤龍興は殺すべきでございます



            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \      でも、斎藤龍興は「非常に有能で思慮深い」て評価されているお…
       /  (○)  (○)  \
      : |    (__人__)    |:
        \   ` ⌒´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /

97◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:58:18 ID:1jZ9D6ic0



\     |  ∧  / l∧   / l,   l--:::l
  \   |  ヽヽ/ l ∧_ /  l l  /、`:::::!            ヽ 、      ルイスフロイスの記述でございますな
、   \ .l ,....:.:.:.:.:.:.:.:., - 、:.:>、l },/、\:::/      , - ―-,   ))
,.\  ヽr ´:.:.:.:.:.:.:.:.:./ , ´_l:.:.:l-' /、ヽ ヽ::/     , ´     / ヽ        確かに彼には才能あったのでしょう
  \  ヽ、_∧、:.:.:.:{ / r-ミ/  /、 ヽ:::/       |ー--- ''´  .l、   ,ィ
┬┬┬ 、\ー`-、ミ|{/ ,-、ミ! /、/,_/       l /_ ,.-:.:.:.:/ソ/`ヾ    でもそれは宗教家の視点での才能でございます
. ! ! | .l\.\   ∨{rォ|}/ l/           /{、:.:.:.:.-r''´r-/  /      戦場で戦う武将から有能と言われなければ
:::::::::::::{´`ヽ、::} l`ー二∨!_ノrェァl∧         l _、彡、ゝノ''´  /   _    何の価値もございません
 ̄ ̄`ヽ }`ヽ、ゞ /ー=ェィ  }`ーli| ', 、        /  {__, - '´   /ィ_/___ \
   li | i|、ヾ、_}i´|、  , ェ__ソ、l il', i,ハ      _l        / /:::::::::::::::::/  /  そんな人間ならば
   | i| i! ヽ、_|i l|、,. { ィ- ‐_´彡i ハ i∧-、_, - '´ {      ´ /}::::::::::::::/  /,   戦場で戦おうとはせず
_- 、_,|_i|_|_lr-!i iハi lii 、 xl } ヽl| i l:::::::ヽ }-――,}         ソ::::::::/  //    宗教家として生きればよかったのでございます
--ヽヽ、:::::::::>|i | 、| | i ! l }i | ハ::::-'_ノ-ィ-/       / -、:/  / /\    
__\`ヽ-ィ:::li | ハ!. i | i l | |i ,i }::/ /  {'´     _,. イ:/ ,-、 ヽ /  /  ヽ
\   `つ ):|i |  }! | | ', |l i | l/  /  |     /:: -'二/ / ノ          …そういえば面白い資料を抑えました
::::::\――下::::l、i 、i ヽ i  i, l //      |     /´/    ´

98◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 22:59:37 ID:1jZ9D6ic0



       | r‐-、 ヽ.  l.           斎藤龍興が
|、‐- _  ハ l   ヽ ヽ l.            カトリック教会の司祭ガスパル・ヴィレラに対して
| \   ‐-. ',  О .i i l.            「人間がデウスによって祝福され、
| / ̄二ニ=lヽ___.,l レ' ̄.          万物の霊長であると保障されて居ると師は言う。ならば、
ヘ l、≧=‐tェュ─=‐ 、l/=‐t.          なぜ人間界にかくも多くの不幸が満ちており、
| ヽ∧ミ三三彡'.| |::::ハミ三       戦乱の世は終わらないのか。
|/i!|l∧       | |..ヽ           万物の霊長たらんと創造されたのなら、
|l|i!|li|∧:::...   (l_::. )_          .なぜ人間の意志に世は容易に従わないのだろうか。
|l|i!|li|!l|iヽ:: r'       ゝ      こんな荒んだ世の中を一生懸命、
|l|i!|li|!l|i|l∧ l  ‐ === ‐' l        善良に生きている者達が現世では何ら報いも受けられないのは、
lil|i!|li|!l|i|l!|∧ ` -r--、‐        .何故なのか」と質問した。とあります

















     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i
      i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/  上の文章が長ったらしくていいこと言ってるように見えますが
      ゝ、ニl〇    〇〈::::::::/
       ヽ|l⊃/ 、__/|ヽ⊂⊃ヘ~´    要は「世の中なんでこんなにひどいの?戦争続くの?善人が苦しむの?」と言ってるだけに過ぎません
  ./⌒ヽ ._/ハ .i、 ゝ_/ .j ji∧ヘヘ/⌒i
  .\  ヽニi.>,|l || l|リiイ~ァ=-/  /   宗教家は根拠のないことをいろいろいうのでその宗教やっていない人間にとって
   .ヽ  )ヘ::::リ ||.リii:::r'/ニ'´::/  /》   何の価値言葉で薄めて言っていることが多いのです

99◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 23:00:57 ID:1jZ9D6ic0

/   :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶<  /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\   }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\   ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧  }/.:::::::/
 `丶、::::!  >‐- ミ   `T// xく:ハ}     //>.::"::::::::::::/
  、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/
',   トミ八{  r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ {  | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/      これに対してガスパル・ヴィレラは
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨       その全てに納得がいく様な道理を上げて説明した
////,|`| | | ||:. { { {  、__ `ア^〉.イ    ,
////  | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l|     ',        と記録されていますが
////  | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i   ',         私ならばたった一言で済ませませる
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i  ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ.   || l   ',._<_ ̄`ヽ. __ .  -‐
::::::::::::::::| | | 「_,{____  ',   ∨ ||  ∨//∧  }
/}::::::::| | | {  、__  ',       { ||    V///}   厂 ̄
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト          {  | |    、彡'゛ /

100◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 23:02:17 ID:1jZ9D6ic0

















  l  \
、  l    \
/    、    ̄ ̄ヽ |、/
'     \      /
三 ィ'´ ̄\      ///_
  イ三 /三 \ 、 / / , --、
 /三 ,.{二一  \ /,イ /、 }  } l ,/
,イi{三一ヽニ  o ヽ ,/ ゞソ / l/
/i |三二  ` ー- '´V、ー ' ,./
l i |三 ̄    三一/ }' ̄`ヽ、
l | !三一  三Y三  /、゚ 丿''´     お 前 み た い な 男 が い る か ら
| i |'´  ___ヽ三_/  _
| i |, イ´_    `ヽ__    -        戦 争 が 続 く し 、み ん な 不 幸 に な る し
| i |',::::::::::::::`ヽ、  ソ
l i l∧:::::::::::::::::::::/´  三          善 良 な 人 が 苦 し め ら れ る 世 の 中 に な る ん だ よ !
| i 、∧::::::::::::::/  三
| i l ハ::::::::::/  三
l i 、∧::::/    三
|  i ', V 三  三
| l i ', ヽ三   三
l    i ',  \三  三一

102◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 23:03:37 ID:1jZ9D6ic0


    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/   斎藤龍興に対しては以上です
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\     せめて、自分が無視し続けた家臣たちや戦火に巻き込んだ美濃の民に対して
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\    謝罪の言葉が一言でもあれば評価は変わるのですがね
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::

103◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 23:04:57 ID:1jZ9D6ic0



/   :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶<  /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\   }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\   ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧  }/.:::::::/
 `丶、::::!  >‐- ミ   `T// xく:ハ}     //>.::"::::::::::::/
  、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/
',   トミ八{  r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´       世の中、武士の視点だけでは済まされないことが
∧ {  | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/             数多くあります、たとえ不名誉でも家族を守ろうとする者
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨
////,|`| | | ||:. { { {  、__ `ア^〉.イ    ,              ただのわがままを武士の意地と論点をすり替えて話すもの
////  | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l|     ',
////  | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i   ',            このようなものに対して正しいさばきを下さねばなりません
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i  ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ.   || l   ',._<_ ̄`ヽ. __ .  -‐
::::::::::::::::| | | 「_,{____  ',   ∨ ||  ∨//∧  }
/}::::::::| | | {  、__  ',       { ||    V///}   厂 ̄
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト          {  | |    、彡'゛ /

104◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 23:06:16 ID:1jZ9D6ic0

     ト,     ∧         ,ィ
     i:ヘ    / | ',        /〃
     i:iニ! /', ム∧ミx ./i  ィ ./7::′
     i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7  v7::{      秀忠様も、家康公の後を継いで
     〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i
.  _  .i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/_      太平の世の最高権力者となられた以上
く ● >ゝ、ニl⌒    ⌒〈::::::::く ● >
 \/   ヽ|l⊃/、_,、_,.ヽ⊂⊃ヘ~´\/     偏見を持たず正しいさばきを取られる事を願います
  ./⌒ヽ ._/ハ .i、 ゝ_) .j ji∧ヘヘ/⌒i
  .\  ヽニi.>,|l || l|リiイ~ァ=-/  /     今川氏真のようなものには慈悲の心を、斎藤龍興のようなものには修羅の裁きをお与えになるように
   .ヽ  )ヘ::::リ ||.リii:::r'/ニ'´::/  /》




       ____
     /_ノ  ヽ、\     わかったお…
   /( ●)  (●).\    (でもそれって結構難しそうだお…)
  /   (__人__)  u. \
  |ni 7   ` ⌒´    . |n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /      . . | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''

105◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 23:07:36 ID:1jZ9D6ic0



今回は以上です

106◆O0wvQrrzXA2016/01/08(金) 23:08:56 ID:1jZ9D6ic0
今回はこれで終了です

次回は

「宗教の恐ろしさ(一向一揆編)」
「朝鮮出兵は何のために行った?」
「戦国時代の虐殺の意味は?」

のうちのどれかを多数決で、
同数の場合は1番上の安価を最優先という形で決めます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 



以上の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-1922.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14