以下の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-15990.htmlより取得しました。


国際的な小咄 4648 北朝鮮の脅威 他

3327 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/20(土) 08:22:22 ID:p8KoztFg0


4641 統一教会の本名は


2949: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/19(金) 16:52:36 ID:hFzXYpH20
世界基督教統一神霊協会というのが、統一教会の正式名称

これを知った時、さすがに耳を疑ったね

               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   設立時から1994年までは世界基督教統一神霊協会が
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |   現在では世界平和統一家庭連合が正式名称です
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \    統一教会は自らを純然たるキリスト教徒していますが
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__    神学は仏教、儒教、道教、シャーマニズム等の影響を多大に受けています
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)









































   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   そして私は統一教会のことを
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'   南北朝鮮統一教会、という名前だとずっと思ってました
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい

3388 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/20(土) 10:38:29 ID:mxXGySn.0

4642 中国人は映画がお好き


3297: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/20(土) 06:36:00 ID:02SCoJl.0
流れてるも何も本国除けば最大市場で作品によってはアメリカより興収出る
今のハリウッドの興業、特に大作になればなるほど海外比率がバカにならないからね

 で思い出しはちょっとした駄弁り

 時期としては戦狼2が大ヒット(ほとんど中国国内)したあと

     ____
   /      \
  /  ─    ─\   戦狼アメリカではあんまり見られてないのに
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   本国の売上すごいねー
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    そんな見にいったん?
  \ /___ /


                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |    まぁ、見に行くでしょ
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;     そもそも中国人映画好きよ?
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ    抗日映画が多いのも映画好きの土台を作ってるし
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/   何よりも劇ってのが民族的に昔から好きだからな
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \  いわれてみたらせやな
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   でも最近テレビドラマの技術上がったけどどうなん?
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   映画もテレビに客とられて行ってる感じ?
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]
               i   _`___   ノ ヘi;!    取られるとは思うけど、やっぱ映画のあのダイナミックさが好きな人もいるから
                  i  ´    /   ノ
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|   まだまだ中国では映画って強いと思うぞ
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)   香港の技術入ってから格段に映画がよくなってるしなー


おしまい

3416 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/20(土) 11:35:14 ID:mxXGySn.0

4645 アメリカの攻防、日本の攻防

3612: 尋常な名無しさん :2017/11/18(土) 08:50:04 ID:pZeuzRgA0
東京新聞のあの記者も、国会でクイズ大会やっちゃう人たちも恥ずかしくないのかね
全く他人の評価を気にしない人物なのだろうか。政治家の人は良く議員に成れたなと驚く

3614: 尋常な名無しさん :2017/11/18(土) 08:56:58 ID:Lldz9TSU0
アメリカ連邦議会上院の議事妨害も、とにかく演台に立って喋り続けている間はソイツに時間が与え続けられるってんで
延々と料理本のレシピを朗読するとか、ザ・ホワイトハウスでやってたなw

ググルと今では別に長時間演説せんでも「フィリバスター(議事妨害)するよ!」と宣言するだけでよくなったみたいだが


                     _ -──‐  、
           _ -=ニ ̄ : : : : : : : : :、: ー-、
          <´ : : : : :/ : : : : : : : : : : :\: :.∧
         / : : :./! : ∧ : : :.∧: : : 、:} : :.∧
        /.: :/.:/\:/ ∨: / ∨.:八: :i :.:∧
       ∠二イ: : :.| |:/\ ∨ /∨ |:.:|: : :.:|
           |: ハ .|  ̄ ̄      ̄ ̄ !.:ハ:八ム
           |/ .|::|  ̄ ̄      TTT ! | 〉 `   くそ、昔こういったフィリバスター(議事妨害)をまとめた面白本がどっかにあったんだがな
               |::|        | | | Ⅳノ
.              Ⅳ\ ____   /.|
              `{____|イ从/      見つけたら連絡するわ
               / ∧ 厂 ̄|\__
              / 〈厂V  /::::::/:::\
             /:::::::: |:::: |/:::::::: /:::::::::::\


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   むしろまとめた本があるのがすげーわ
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

               ,/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::ヽ
.       /:::::::::/::::./::::yi:::::::::::iヘ,:::::::|:::::::::::::::i:::::::::::::ヘ
       /::::;::::::i :::::i:::::/ |:::::::::l  ';:::::::|ヽ;::::::::::l:::::::::::::::l
.      |::::;|::::::|::::/|::/  i!::::::.|  \_,j_゙、::::::}:::::::::::::::|
      |::/ i!::::|:::! i! ̄ヾ、::::!  /\!  ヘ::::|::::::::::::::::|
       l/  i!:::ヾl x‐-yx、ヾ|  ´ _xz一=,、 .}/::::::::::::::i::|
         ゞ、i::ヽ ゙込;}      込zリ´/:::::::::i-、:;/ヘ!
            |゙:::::!   ̄  ,        /l::::::::/  l   ちなみにアメリカではこの議事妨害で正義を成したという古典映画があるから
           lハ:::i!    /       / |:::::/-‐''
.            l ヽ!       _    |/レ'
             .`ヽ _   ̄ ̄  _ ィ斗'l、
             ,r''゙´  >--,t‐.''¨/゙´ |:ヘ.     昔は立派な戦術として認められてたんだぞ
.            / r ,ハ   _,.j! ‐ ´  .,/:: .',
            | _∨_,,ゝ,i、    /    ハ
            ,!/ / l    |  /     /  ヽ   今は褒められたことではなくなってるがなー
         / /   /⌒ヘ<|/     /    ヘ


おしまい

3426 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/20(土) 12:03:39 ID:mxXGySn.0

4648 北朝鮮の脅威

3080: 尋常な名無しさん :2017/11/12(日) 17:18:23 ID:0UECQifw0
北はゲリラ戦などがヤバイと聞いた。世界一特殊部隊を持っていて誘拐・暗殺等を仕掛けて来るとか。

       ,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
     , ィ,.'´   ̄ ̄``ヽ、 \
    / /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
    / /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ   あと陸兵主体だから韓国からすると脅威極まりない
   ``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l  |
    |::Ⅳ ●    ○ }:/. /L_|
    \{   (_人_)   l/.:./: : i      ソウルでゲリラ戦やられると何人の韓国人が死ぬのか……
     ,八   `i  i´   ∠:ノ: : : l
     /: } ゝ `⌒  ,. イ 7 }: : :l

      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`   青瓦台襲撃未遂事件とか
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|    確実に韓国政府からしたらトラウマだぞ
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|    何せソウルのど真ん中でゲリラの総統選が行われて68人も死んでる
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|


.       _, -' ´___\
.    ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
  /  ./ /      l ト、\
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
   l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
   l | l | ┬::cr / / ┬c」 |    だから今まで徴兵制が維持されているとは思う
   l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /
   l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/
   ! | |ヽ|     `⌒'´  リ
   ! | lゝ、      __/|   備えはしているんだよなぁ……備えは
      /        ヽ __
      |  _r'゚lニニニl]/::::::::::\ \
      |  \[ l===ニニl]}|||コl||||iニコ   三三。。。。。。
      | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。三iF
      | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄   /


おしまい

3626 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/20(土) 17:09:53 ID:2EPqHloY0

4651 いそのー、池の水全部抜こうぜー

3687: 尋常な名無しさん :2017/11/18(土) 21:29:27 ID:W60JuvOA0
出川哲朗を電動スクーターに乗せて旅をするとか池の水を全部抜くよりも
面白くないというのはいかがなものか…


 池の水全部抜く番組と、その背後にある日本の池の水を抜くことによる生態系の人為的管理を説明した反応


 説明:これはかいぼりって言って、池の水抜いて池の底にたまったヘドロとかを取り除いて、池の底を微生物に分解させることで環境を維持する日本の伝統手法やで。

         _ -=ニ二 ̄ ̄`ヽ _
        < : : : : : : : : : :ヽ :: : : ヽ
       / /: :i :∧: :八 : l.:.i: : :.:|
      ∠_,イ|: /|/ ∨  ∨`l: : :.:|
.         |i|.:|──   ──|:.:ト八
         八 !─‐‐  TTT.|.:.|ノ  すごいけどアメリカの池の規模だとできないだろうな
.          ル、       |リ
               >、 ─z_ イ´
              //_厂 _ト、
             /:∨:::|/.:.:./:.:\


     _, -- ―--  、
   /____    \
 / /_____ \    \
 \/ / / / 八ヽ ヽ \  /
  / / ノノ /  |\| ヽ | /ヽ
  | ┬r / / ┬cヽレ )|  |  韓国の川もきれいにしてくれませんかねぇ……
  ヽ| l:::j  '  l::::j | ノ |   |
   |⊃ゝ_人__)  ⊂| |   |
   | .|ヽ `‐-'´__ / | |   |
   | | / |/Yヽ/ | |   |


 、-≦_ー‐  -=ニ`ー、ヾ,ヽヽト、ヾヨヽ'i Y,r‐'‐イ
  〉三_‐_´_ `ミ、_ヽ`ミト、ト_ミ;;W_ヽi リ∠'-三!,
 彡ラ'_´-_‐' -‐三ミー_-ミミr'    `"┴ミミミ≦
  〃彡-_ ,-__ヽ≡_-ヾミ{_        ト\、!
 ム,∠/-,-',,.-, |彡_/~~≡_      |ハ!ヾ'
  }三三{ /) ト'、'、   `ー‐-'_、  ,   !
 . f三三ム !r'(   ヽヽ、  、 r-、ミヾi|!|,-|
  f三シ´ } y'/    \`ヽ,ヾ|!、 !ヽミリソ|Z!
 ノ彡゙  ヽッ';:;;:、     \ `ヾ≧キ};==iリ
 :゙     /;:;:;;〃_,,、_    `ヽ{_ノ'-'   !   まずそれだけ水に恵まれてるのがうらやましいわ
 ヽ,  i  /;:;:;=、´,=ト、゙_      ,.-、.   i
 ヽヽ,i'  i',彡;:;,   ゙トy_`,ー-..、  ト、,._  〉
  ヽヽ,  \レ: .:,  `'ヽ'、'w,_ `ヽ、〉"
 、 ヽヽ,   `に;;::;   、 `ヽ_~)'r'´
 ヽ  ヽヽ   ヾrシ   ヾ_-ァ‐'
  ヽ  ヽヽ   ヾfシノ, , 〃/
   ヽ  ヽ\_,..-ヾカソノソシノ`ヽ、
    ヽ、_ソ/)、  `\´     `ヽ
    ヽミ_-' / ノ\   \      |
     ヽ  ̄ ´  \   \.

3627 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/20(土) 17:10:28 ID:2EPqHloY0































































                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;    黄河もかいぼりしないと(使命感)
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|

 ※黄河は恐ろしいことに天井川


おしまい

3652 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/20(土) 17:45:48 ID:2EPqHloY0

4655 フランコの偉大さ

3791: 尋常な名無しさん :2017/11/20(月) 15:30:38 ID:HCiwWlpU0
スペインのフランコは善悪抜きにして考えれば偉大だったのだなぁ…
後継者問題については�眷小平よりも上手くやったのかもしれん


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   これに関しては割と真面目にフランコ自身が
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    スペインを統治してこのままだと分裂すると思ったのではないかと考えたり
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


        ____
       /    \
.    /          \   実際スペインは非常に各地域の独立性が高いです
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /   というか、みんなどいつもこいつも独立したがってます
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   もしフランコが王室を復活させてなかったら今頃いくつかにばらけてた
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \     とは私の友人のスペイン人の言葉
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |    そして現状を見て納得するイッチでした
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


おしまい

3865 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/21(日) 05:04:08 ID:G/2GiHyo0

4658 なに、簡単な話だ。気合で押し切ればいい

3797: 尋常な名無しさん :2017/11/20(月) 21:27:57 ID:q7T0qjq60
1さんみたく外国人の会話に混ざれる様になるために大学の帰りの電車で会話してた外人さんに混ざろうとしたけど話かけれなかった。
なんとか日本語も分かる外人さんに何処から来られたのですかと日本語で話かけるのが精一杯だった。(中国の教授とのこと)

ちょっとハードルが高過ぎたのでまずは同じ研究室の中国からの留学生に話かけたい。


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   最近になってNSSと中華ガジェット、その他の面々の協力を得て
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    なぜイッチが普通に話しかけても大丈夫かの理由を分析してみた
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   まず大事なのは流れに乗ることらしいです
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    どうも、周囲の人曰く私はちょっとした流れに乗るのがうまいとのこと
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\    私自身は全然気が付いてなかったのですが
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |   どうも私、ちょっと相手が困った隙とか
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ     少し袖が触れ合ったときに
.      |      1   |
                    「どうしましたか?」とか「すみません」とかいう癖がある模様

     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \    で、そこからなんか話を広げたりしているとのこと
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <     NSS命名「袖触れ合った瞬間に力づくで押し切る方式」
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

        ____
      /      \
     / ─    ─ \    いやー、以前スレで言われていた他人に聞くってことやってよかったですね
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     自分ではわからない自分の一面が見れたわ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    ……にしてもそっかー、私結構アレだな



おしまい


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 



以上の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-15990.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14