以下の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-626.htmlより取得しました。


やる夫はサムライの翼を撮り続けるようです。 おまけ 第一章

83 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/01(日) 01:33:06 ID:.xsHNS2s

============================================================================
                   おまけ 陸軍と海軍
============================================================================

 御召艦「比叡」での出来事である。
 その日は、陛下をお迎えする為に、
 胸一杯に勲章をつけた陸海軍首脳が集まっていた。
 そこを甲板を一等水兵が清掃していた。 


             ___
  ,r'"´「jヽ    /     \
/   | | ゙,   / ─    ─ .\
l l | || |  ! ./   (●)  (●)   \
! 」」_」 |」/ |      (__人__)     |  長官!そこお願いします!
   | |   \     ` ⌒´     /
   (ヨ r ) /           \
    !   ∨  イ        ヽ  i
    \    /.|           |   l
     ` ‐´ l         l   |
         !        ,rrソ_ノノ
         i     y  //  Tト、ヽ
          |      i   」_L _丿 Lll
         |     |  |U ̄^i  .:j|
         l     l  |   | _ __.,!
         ,!    ,!   `ー┬‐─ '
        (____(_____)

84 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/01(日) 01:33:21 ID:.xsHNS2s

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   お、次はここか。
             |     ` ⌒´ノ   うむ。分かった。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


                    __
                   /── \
                 / ⌒  ⌒ \
                 |  (●) (●) |
                |  (__人__)   |
                   |    `⌒´   |   よっと!
                 |           |
          ,,、-------、 {          }
         / ___,ソ_入        ノ/ ⌒`''──,――;;ヽ、
       ヽ、____            _____,___,ソ
       // /     ヽ          / //  /   //
        // /       /         / //  /     /
       /     /⌒ ヽ        /  /  /     /
             /     ヽ      /
           /   /i       /
        ,,-‐<    / ヽ,__/    ノ
       (, __ _ノ     /   /
       //  /      /   /
           /       /   /
           /       /   /
                 /   Y
             /    ソ
            (__ __/
            /  // /
              //     <ヒョイ!

85 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/01(日) 01:33:35 ID:.xsHNS2s

                  ___// /
                     /    \./  /
                   /       \/
                    |         |   ん。これでいいか?
                  |        | /   /
                |        | //  / /
         / ⌒ \  l        |//  / //
        /      \{_    _ノ__/ ⌒\   /
        (__/⌒\          ̄       \/
              \__,,          /⌒\_)
            /⌒/        /
              /  /        /
           / ./        /
         ,,-‐<  /        /
       (,__/   /i____ノ
          /   /
           /   /
         /   /
           〉   Y
   ( ヽ:  /    ソ丿 ヘ` ;
 ´ \.从_(__ _/)人/ ;` <スタッ



             ___
  ,r'"´「jヽ    /     \
/   | | ゙,   / ─    ─ .\
l l | || |  ! ./   (●)  (●)   \
! 」」_」 |」/ |      (__人__)     |  ありがとうございます!
   | |   \     ` ⌒´     /
   (ヨ r ) /           \
    !   ∨  イ        ヽ  i
    \    /.|           |   l
     ` ‐´ l         l   |
         !        ,rrソ_ノノ
         i     y  //  Tト、ヽ
          |      i   」_L _丿 Lll
         |     |  |U ̄^i  .:j|
         l     l  |   | _ __.,!
         ,!    ,!   `ー┬‐─ '
        (____(_____)

86 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/01(日) 01:34:06 ID:.xsHNS2s

 そして、"それ"を見た陸軍中将にこういわれた。
 
    /\___/ヽ
   / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
.  |(○),   、(○)、 :| 
.  | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.::|  今、私は恐ろしい光景をみた。
.  |.u   (^・^>  。.:::::::|  陸軍では絶対に見られぬ光景だ。
   \ ゚  ⌒´ u .::::/  
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  階級が低い物が閣下のような上長官に向かって直接話をし、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  しかも「そこをどいてください」とは何事だ!?
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


    /\___/ヽ
   /ノ⌒'" `'ー-、::::\  
.  |  (○),、(○)、  .:|  
.  |   ,. (,、_,、)、_  .:::| 
.  |   {,`ト===イ ,} .:::::|  軍法会議にかけたまえ。
   \  ヾニノ  .:::::/ 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

っとまでは言わなかったが、顔色が変わっていたのは確かだ。
それと同時に私は、陸と海の考えの違いに言葉を失ってしまった。

海軍では、筋が通って、当然のものであれば、
気づいたものが声を上げ、それに元帥でも艦長でも「ウム」の一言で応じてくれる。

そうでなければ一瞬の判断処置で、1万トンの艦が乗組員の数千人が
海の藻屑になってしまう。

私は、しばらくそこを動けなかった・・・

                              原作:日本海軍のこころ
                                著:吉田 俊雄

87 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/01(日) 01:35:34 ID:.xsHNS2s
以上、陸と海のちょっとしたエピソードです。

88 名無しのやる夫だお 2011/05/01(日) 01:58:49 ID:KiSWVyhk

日本組織は基本的に陸軍的なオチになる事が多いね
原発ェ…

89 名無しのやる夫だお 2011/05/01(日) 02:11:16 ID:px7GhtFQ
でも航空隊は陸軍のほうが柔軟な感じがするんだけどな

90 名無しのやる夫だお 2011/05/01(日) 17:49:08 ID:7nMJoWXc
>>89
ロッテ戦法(厳密にはシュヴァルム戦法)採用は
陸軍の方が先出しね。

91 名無しのやる夫だお 2011/05/01(日) 18:13:13 ID:t69Q/Yw6
>>89
下士官から士官への昇進組が多い事、佐官も普通に出撃することは
坂井三郎もうらやましがっていたな。

92 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/01(日) 18:20:16 ID:.xsHNS2s

|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`.、:::::::::::::::::::::::::'、
|__|     |_}- ト、  \::::::::::::::::::::::::',
| .|    /.} ./  ',`!   、 ヽ::::::::::::::::::丿
|⌒|   / |/´  ,ヽ!  ヽ  l:::::::::::/
| .|/ /  ム____,,_|   i /-‐''´
|,/| /   ,イ::心 / |  /レi´
| j,/    辷ノ "/| ./| l
|          { .!イ ',.ノ
|     ヽ   .|.  |  ヽ
|        丿 .|\ `.,  チラッ
|_    ,   //l. |,イヽ. ヽ
|  ̄    / / | レ ' !\ ヽ
|    ,イ`iヽ/ | | '、  ヽ \ ヽ
|┬-、"イ .| |ノ /i j  ヽ、    \ ヽ
|/__, ヽ、ヽゝ´`ソ. レ'\l ソ ヽノレV´ヽ|
|卩|儿  i´_
|`'ゝ\ ゝ.ヽ
| !___/´'、_,ゝ、
|/ ノ  / ヽ、ヽ

93 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/01(日) 18:29:50 ID:.xsHNS2s

       ,' /    \  |´   ', |
       ! /   ト-─-\| ─-.、!/
       レ ,.:'::|       代理´ ̄ ̄`ン
       /::::::::\>-──'‐'─<. 〈ハ
      />:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!
  ,..:::''"´::::::;;: -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、::::::::::::`::..、
 〈::::::::::::::7´   /  / ‐- /!  /  \:::::::::::::::':, 
  ヽ、_,'   ,'  ./!ァテ</|  /! ‐、  \::::::::::::i   >>89-91様
     /    |   |八__rリ `!/ |ァt、 ,|  , !::::::::/   この物語の後半で、"硬直性"に関する事件のお話が
   ., '    !   ! '"      〈ソハ/ ! ./レ'-‐''´    ありますので、お楽しみにお待ちくださいね。
   /     |   |       '   ゙ !/レヘ.
  ,'  ,'    .八   ト、   ` ー  /,!   \      ちなみに陸軍航空隊は"公式"で機体に絵を描いていたみたいですね。
  | /   ,'.  \.∨|` 、,__, イ  /|    ヽ.     8戦隊なんて、「8って蛸の足だろ!」って言って、
  レ' ヽ!  />-‐ハ|` ー-‐ v'ーレ'´ ̄`r--、ノ_,ハ_    尾翼に「タコ八」書いたりして、
      )イ´     \  /ム」   />-─ 、こ    そんなユーモアを許してたりもしますね。
       |     、ハ\i |::::::\.ア´ __,     \


やる夫はサムライの翼を撮り続けるようです。 おまけ 第一章

第一部 第一章 前編 ←  目次  → 第一部 第一章 後編


関連記事




以上の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-626.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14