以下の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-243.htmlより取得しました。


やる夫がグアムに実銃射撃に行くようです 第4回

264 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:04:09.75 ID:2X3OkFQo


『 翌日 ホテルの入り口 』



      ____
    /\  /\       さあ! いよいよ本格屋外射撃の日が来たおっ!!
   /( ●)  (●)\
 / :::::⌒(__人__)⌒::::\    準備万端っ! いつでも来いっ!!
 |      |r┬-|      |
 \    `ー'´     /






           __ __
       ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
     /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\     
     ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ    
    ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',    もう……朝からそんなにテンション高いと疲れちゃうよ?
   .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|  
    l:.:.|:.:.レナナ'‐  l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|  
   |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'   気持ちはわかるけど……
   |:.:.ハ:.:|  辷'ノ   丶 イt::_iヾレ:.::.::,   
    |:.:.:.:l:.| ::::::        ゞ-' !:.:.:.:.:イ
   l.:i:.:.:.|ヽ.    _  ′ :::::  ハ:..:./    
    |:l:.:.:.|:.:.\     ̄    イ:::::/    
    ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、  _ ...ィ/:.:.レ:j/     
   _ _ _ゞ\ー- 、   |:./レl:.:..:/      
  _レーハヽ     ヽォ_ー 、. |:.:/
  /::::::::::つ    /,イjくヾ\'_
 /:::::::::::::::L   レ' //}ヽ.j\ヽ7




265 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:04:38.12 ID:2X3OkFQo


            / ̄ ̄\          ま、慌てるな。
          /   _ノ  \        
          |    ( ●)(●)       
          |     (__人__)        もう時間だから、そろそろ迎えの車が……
             |     ` ⌒´ノ       
              |         }         
              ヽ        }         ……お、来たようだな。
            ヽ、.,__ __ノ          
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、         
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_       
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!








                        ―――――――――――――、
                       /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||   
                      /.      //    | ||      |||   ||  
                     [/_______//[ ]   | ||___|||   ||
                     ||_. *  _|_| ̄ ̄ ̄|.|.   世界の銃| 
                     lO|o―o|O゜.|二二二 |.|     |   ||
                     | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|_l⌒l_||  キキッ!!
                       ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'




266 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:05:05.28 ID:2X3OkFQo


                    /| ,//
                 |ヽ、/:::::::::   ̄ ̄フ 、_
               \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、
              ∠ ̄::/       7::::::::::::::::<
             /::/:::::::::::::::::::::::::::::/,      ヽ、
             フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
            〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ
             / /::::::::::::::-テ=t| /  (:;::)/l/ヽへ、::|        Mr Yaranaioはいるかっ!!
            〃|::::::::::/、(::ツ レl    〃  ||> } |r    
            / /|:「|「l〃   < 、       / !|          いたら返事をしろっ!!
              l∧ い    ,-- 、     lイ/     
                 ヽ、   l7 ̄ヽ  メr==-、          でなければ撃つ!!
                 ,- 、ヽ、 ヽ- ´  冫::::/ /i    
                /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::<  \   
                /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、
                /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/    ヽ、
           ,──//_ ̄イ     /__  ヽ ヽ 、 l       ヽ
          /─、   イ          r.....:::/   ><       |
        ┌┘:: イ           ::::|::::::::|ヽ、/.......          |
      ┌┘>イ        / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \      |
      / /            /....:::::::::/::....    ヽ..  ̄ヽ、     |
    /             ..:::/::::::;,─ ´    :::::..... ::::::::::.......     |
    |          ....:::::::::::/::/:::::::::::::::::::::...............::::::::....:::::::::::::::::::.. :::|
    |      ....:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /  ::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ヽ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l_7\::::::::_,;────────
    `─、_:::::::;;;;;;;;;;;;;;/

※ウソですw 普通に名前を呼んでくれます。




267 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:05:33.40 ID:2X3OkFQo


            / ̄ ̄\           いや、目の前に居ますってば……
          /   _ノ  \        
          |    ( ─)(─)       
          |     (__人__)        つーか相良さん、相変わらずテンション高ぇっスね。
             |     ` ⌒´ノ       
              |         }         とりあえず予定通り人数も揃いましたんで、
              ヽ        }         
            ヽ、.,__ __ノ          今回も宜しくお願いします。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、         
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_       
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!








           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\     全部で5人だったな……って、なんだ、一人は阿部さんか
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|        
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ          
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ           ということは素人は3人だな。了解した。
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!           
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         ` _,   メ∧             まずは皆を店まで送る。すみやかに乗車しろ。
      /´ / ./←←'<./ i\   ヽニ二ニノ    イ 丶           
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\




268 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:05:56.64 ID:2X3OkFQo

             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ     あら?
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |   ”まずは”店っていうことは、
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′   お店の後、さらにどこかに出かけるのかしら?
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、    
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ  
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉   
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´
 |  く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
 |  //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ





             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、         
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、      ああ、ここの店はな、店舗と射撃場が離れた場所にあるんだよ。
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、      
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|     店で銃を選んでから、それを車に積んでみんなで射撃場に行くって
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ      
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ     具合さ。
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ     
     ヾ、!      !;     ,レソ     
       `|      ^'='^     ム'′     今日時間がかかる理由は、その射撃場までの距離もあるんだよ。
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、      もっとも大半は射撃の時間で浪費するんだがね。
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_   
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\   
        ゙、      :::/::::::|::::::      
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、




269 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:06:23.34 ID:2X3OkFQo


           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\      そういうことだ。
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|         では出発する。
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ            
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         `      メ∧
      /´ / ./←←'<./ i\    ー- ─    イ 丶
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\





270 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:07:24.53 ID:2X3OkFQo

                        ―――――――――――――、
                       /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||   
                      /.      //    | ||      |||   ||  
                     [/_______//[ ]   | ||___|||   ||
                     ||_. *  _|_| ̄ ̄ ̄|.|.   世界の銃|  ブッブー!!
                     lO|o―o|O゜.|二二二 |.|     |   ||
                     | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|_l⌒l_|| |≡≡))
                       ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                  『イイ男の解説コーナー』

     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ           >>1の知る限りグアムで日本人経営かつファクトリーロード弾を使う屋外射撃場は
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }           二つあるが、今回のモデルはその古い方だ。新しい方は、開業してからグアムに
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }          渡航する機会が無くてなw
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ         ともかくやる夫たちが言ってた工場出荷版(ファクトリーロード)のきちんとした弾で、
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_      本格的に射撃を楽しみたいというのなら、やっぱり屋外射撃場をお勧めする。
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ   「月刊GUN」誌や「アームズマガジン」誌を見れば広告が出てるから、興味があり予定が
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l   ある人は、それらの雑誌を調べることでわかるはずだ。ネットでも出てくるしな。
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |   ただ、どちらも渡航前に事前予約を忘れずにやっとけよ? ネットのHP上から
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|   日本語で可能だから、予約自体は簡単だ。
    { |     l   |     |   / |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

271 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:15:23.15 ID:2X3OkFQo

『 屋外射撃『世界の銃(仮)』 店舗 』



       ___
     / ⌒  ⌒\
    / (○)  (○) \     うおおおおおおおぉぉぉ!!!
  /   ///(__人__)/// \  
  |   u.   `Y⌒y'´     |   なんつー豊富なラインナップなんだお!
   \      ゛ー ′  ,/   
    /      ー‐    ィ     マニアな銃から超人気モデルまで、すげぇ数がショーケースに並んでるんだおっ!!


世界の銃(仮)のショーケースの一部
http://nagamochi.info/src/up0623.jpg ※リンク切れ

             _
            ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
         , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
        /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
       l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',   はい、いらっしゃい。
         /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
.         l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |   やらない夫くんと阿部さんは1年ぶりぐらいかしら?
.         |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
.          j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ   '    /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
              \:{ヽ|:小    V 7  彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               ` Ⅵ:| ヽ、  ´ ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |   とりあえず撃ちたい銃と弾の数は、この紙に書いてね。
               ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/   |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
             ____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|   全員のリクエストが揃ったら、射撃場に出発するから。
          /ヽ::::::::::::::::/  |/ l只lヘ|  l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|
          |:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|
          |::::{ \   / ∨⌒∨ \   / l::::::::|.:.l|
        /ll::::}\ ∨ \  ,VCV  ∠ _∨ |::::/ハ :l|
        { }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖  l ::{{ }:|
        V__/   / /   /:/`\r'〃ニフ   }::V/ :|
        {´ /了 ̄|l   /:/      ̄ ̄`ヽ ヽ:/:.: |
          ∨     |l   |::|         /  /.:.:.: |

              ※社長の代理w

272 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:16:24.38 ID:2X3OkFQo

こちらの射撃場は弾代が弾薬や銃の種類ごとに細かすぎるんで、大雑把に紹介しますんで、参考程度に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『拳銃』
22口径          100発セット           120ドル(銃を2丁レンタル可)
通常の拳銃        40~50発セット        140~170ドル(32ACP、9mm、357マグナム等)
44マグナム、45LC   30発セット            170ドル
50AE            10発セット            170ドル(デザートイーグル等などの弾)
500S&Wマグナム   5発セット             170ドル(実質S&W・M500リボルバー専用)

クラシック拳銃       25発セット           170ドル(だいたい2次大戦および、それ以前の銃)

『ライフル』
通常のライフル       40発               170ドル
レミントンスナイパー用  20発               170ドル(弾は.308です)
ベルトリンク308      60発               300ドル(M60等)
クラシックライフル     20発               150ドル(38式歩兵銃等)

『その他』
ショットガン         15発               140ドル(12番)

50BMG           5発                300ドル(アンチマテリアルライフル等)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

273 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:17:06.69 ID:2X3OkFQo


   /;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:.        〉
  /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-<
  \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\
   `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ    事前に聞いてわかってましたが…………
    ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/
  rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/
. / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ`  ,rジソ !;.::/     やっぱり相応の値段ですよね。
/     .:.V 〉:::, ' ' ' '  `  ' ' /::/
     .:.:.::V.:::::ト、  ~~ , イ::/       さらに基本的に3セット以上頼まないと損をするって考えると、
    .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_
   ̄\.:/:jこ{   ,ィ勺>.、 ヽこト、      大雑把に考えて500ドルはないとダメって計算か……
     〉.:::〉‐j   //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_
    /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」  i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ
  _/i.::::::1.::} ‐j    j}1   | ‐}::::::::::.:.\:::.:.


※3セット未満の場合は、少しですが「射撃場使用料」が取られるルールでした。もっとも、遠くの射撃場まで行って3セット
 未満では店側も足が出ますし、行った人間もすぐ終わってつまらないので、それぐらいが妥当と言えるでしょう。
 つまり実銃の射撃に、それぐらいのお金を払う価値を見出せる人のための店だとも言えます。
 あと、グアムの税金の関係で、プラス4%が加算されます。




     ____
   /      \     9mmパラベラム弾が、50発で160ドル……
  /  _ノ  ヽ__\    
/ U  (─)  (─ )\   タモンの室内射撃が36発で55発だったから、一発で……
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃   /  
(  \ / _ノ |  |    あれ? 誰か電卓ないかお。
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /




274 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:17:55.99 ID:2X3OkFQo


             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、         単純計算で、9mm弾を昨日の室内射撃と比較すると、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、      
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、      むこうが1発1.52ドル、こちらが3.2ドルと、およそ
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|     倍の計算になるな。
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ      
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ     
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ     
     ヾ、!      !;     ,レソ      だが、そういう単純な価格だけが、この店に来た価値
       `|      ^'='^     ム'′     
       ,rト、  ー- ─-:  /|        じゃないだろう?
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、      
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_    
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\   
        ゙、      :::/::::::|::::::      
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、





      ____
    /\  /\       確かにその通りですおっ!!
   /( ●)  (●)\
 / :::::⌒(__人__)⌒::::\    この大量かつマニア好みの銃がこれでもかってぐらい揃ってて、
 |      |r┬-|      |
 \    `ー'´     /    燃えない銃好きはいないんですおっ!!




275 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/01(水) 01:18:26.99 ID:Qs6DfZw0
対物ライフル撃ってみてぇwwwwww

276 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:18:32.12 ID:2X3OkFQo

            / ̄ ̄\            さらに言えば、昨日の室内射撃であった制限は一切なしだからな。
          /   _ノ  \        
          |    ( ●)(●)         弾込めも、銃のあらゆる操作も、射撃の間隔も全て個人の判断と
          |     (__人__)        
             |     ` ⌒´ノ        力量次第だ。
              |         }         
              ヽ        }         
            ヽ、.,__ __ノ          ダメなのは銃を分解することぐらいだな。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、         
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_       
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!






                      ___
                   ´   ___   `   、
               /, -‐::.::.::.::rく乞}>、::.::.:ー-、\
               //.::.::.::.::.::.::.::.:>三<::.::.::.::.::.:::.\\  __         あと、ここの銃って全部すごく綺麗よね?
            r=v.::.::.::.::.; -    ̄      ̄` ー 、::.:.ヽハ〃l|
            |L}:〉.::.:/   ,′  ′     ヽ  、 \::.:.V__j|
            7∧/  | l| | l    | |   l  l \}又}__       昨日のお店では、見た目からボロボロの銃も
          _/厶√ l  | || | |     | ト、 |  |  {(」ノヘソ
         {ニイ/|   | ||||  | |    | |||l |   トヽ        結構あったけど、こちらの店は古かろうと
              //|   | ||||  | |    | |||| |   | \>
            </ |    | ||| l ||   ,  || ハ !  l|  |        手入れが行き届いている感じだわ。
           |  |ヘ  | ⊥L.」__ ヽ| 、  / 丿j_厶⊥|  ∥ |
             |   |∧  l|,,..二三≧ー ヽ / ー≦三..,,,_リ   /| |
         |   | ヽ  |ヾ弋ゞソヾ     ヘ.ゞ'ノ "/  / |l  l
           |    l  \ヽ `'"´        `"'´ 〃/ ||  |
           l|     |    |\         i      /イ   l | |     l、
         l|     |    |  \    、__,.   /|  | l  |      ノ:| -‐
 `ヾメ、\、ト、l|     /|l  |   >      イ  |   |   |  | /{ イ::r'::::::::
ー-、}:::.\}ヽ::.\   / l|   |   /^ー-`_‐_´―ヘ   l    '   | /.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー―|l   |  /.::.::.::.::.::.::||::.::.::.::.ヘ.  '  /  __.∠_:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::/.::.::.::.::.: !  ├く::.::.::.::.::.::.:ハ::.::.::.::.::.∨  厶イ .:::.::.::.:::.\:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.:::.',   |}〉 \::.::.::./  |::.::.::.//  /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.\:::::::::::::::
:::::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヘ  |}〉    ̄|:ト、 |:| ̄ / /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\:::::::::




277 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:19:44.68 ID:2X3OkFQo

        /, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
.       // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
           /:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        /:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |  そういう点もあっての、この価格ですから。
.       ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|
       |::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |  割高なのにも、それなりの理由があるんですよ。
       ∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Ⅵ:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    
.          |::::::ハ::::Ⅵ ::{ ィ==ミ    ィ=-ニ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |
            ',:::::l.ハ:::ヘ|::小          `ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |
            \{  \{| 八      j      彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! |  お客さんの好きにさせる「リスク料」っていう
                {:::::::ヽ.   ー 一    /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |
               ヽ::::{ `ト、      イ /:::::/  |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |  部分もありますしね。
                >く/`=≧-z≦=|`∨:/   ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
         -―――‐'´/ {  /^\.  } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |  もっとも銃が好きっていう人でなくては、あまり
      〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/   | /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.::.::.::.  ̄入 :.:.:.:.:.: ! |
      ∧::.::.::.::.::.::.::.::./    Ⅳ/∧\.Ⅵ   ',::.::.::.::.::.::.::.::./:.::|.::.:.:.:.:.::! |  理解できない部分もあると思いますけど。
      |::.ヽ_ -――/    ∧く_./ ヽ._>∧   〉――- _/ .::.:|.::.:.:.:.:.::! |






            / ̄ ̄\            つまりこういう高価な屋外射撃は、相応の金と手間をかけてでも、
          /   _ノ  \        
          |    ( ─)(─)         「自由に銃が撃ちたい!」という愛好家のための場所なわけです。
          |     (__人__)        
             |     ` ⌒´ノ        
              |         }          だから逆に、この金額や時間をかける価値を感じないのでしたら、
              ヽ        }         
            ヽ、.,__ __ノ          素直にホテル近くの室内射撃で止めても十分なんじゃないかと。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、         
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_       それこそ「銃を撃つのが目的でグアムに来た」みたいな人じゃないと、
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!     個人的にはお勧めしかねます。




278 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:22:17.69 ID:2X3OkFQo


           __ __
       ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
     /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\     
     ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ    
    ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',    でも、今回はそのためのツアーですからね。
   .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|  
    l:.:.|:.:.レナナ'‐  l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|  
   |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'   このメンバーはその目的で来てるわけですし、
   |:.:.ハ:.:|  辷'ノ   丶 イt::_iヾレ:.::.::,   
    |:.:.:.:l:.| ::::::        ゞ-' !:.:.:.:.:イ   問題ないです。
   l.:i:.:.:.|ヽ.    _  ′ :::::  ハ:..:./    
    |:l:.:.:.|:.:.\     ̄    イ:::::/    
    ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、  _ ...ィ/:.:.レ:j/       とりあえず、銃選びを始めません?
   _ _ _ゞ\ー- 、   |:./レl:.:..:/      
  _レーハヽ     ヽォ_ー 、. |:.:/
  /::::::::::つ    /,イjくヾ\'_
 /:::::::::::::::L   レ' //}ヽ.j\ヽ7





     ____
    /\  /\       そうだおっ!!
   /( ●)  (●)\
 / :::::⌒(__人__)⌒::::\    じゃあとりあえずやる夫は品定めを開始するおっ!!
 |      |r┬-|      |
 \    `ー'´     /




279 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:22:40.62 ID:2X3OkFQo


              l|   l -─‐|- ___  |          /   / /      |
            l l    ',l\  |\   ‐|-      _/__///   /   l|
             l l     l_ヽ_|__ \  | ヽ.    ´// __,/// ̄/     l l       そうね。
           /l ヽ    l`ヽ !、 i )\! \  //'__   /_,//     l l
         l´ l   \  \   ̄`     `' /i_´ヽ、_!フ> //   / .l       じゃあ、申し訳ないんだけど、選ぶのを手伝って
          ヽ |     \_  \     ,、   l_,.!ャ',     ,ノ    / l
            `l      |`、‐`   '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´    ./  .l        頂けないかしら?
              l. l.    |  \   _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/   /        
             ', l      ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´    /__
            ', l',    l ヽ /  / ∠l ∨  l′/‐' /     /  ヽ       何しろ私、そういう知識は無いものですからぁ。
            ',.l ',    `y´     /        /   //    ',
          ,r‐‐-',l ', _/      /      /   ,//    _   ヽ
        /     /l/     / /       /   ,/〃--‐‐ ´  ヽ、  ヽ
          /        / l_     / l       , -'‐、 / ̄´         `ヽ ヽ
        /       / i `i  /  _,.l  ,.-、_ノi   l´                ヽ ヽ
      / ,,.-‐ '"^>'l   l |   lT´,) ',/   ヽ l   |                  )
      /    く  l   l. lヽ、 / l'´/ノ、    ',| ___L_  _,.-‐ '"´`ヽ、       /
              l \l   l  Y  l/^ヽ ',    <´   i/         ヽ   /





| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   もちろん。
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ≠=ミ      / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|   やはり撃ちやすいのが良いとは思いますけど、
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ /|r'::::::::}       レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハヽVヽ_r'}      _辷__r,タ  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|   何かご希望はあります?
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ ゝ- ''        :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
     \  |:.人     v ― ァ    /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
      ヽハ:.:.:| \    ` ー    / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./




280 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:23:06.49 ID:2X3OkFQo

             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ     そうねぇ……
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ    先日22口径っていうのは撃ったからぁ、
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳     それよりは上のもので、お勧めってあります?
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ 私は銃自体は知識もないから、どれが良いとかのこだわりも無くて、
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉  とにかく初心者に扱いやすいものがいいかしらね。
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´
 |  く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
 |  //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ






        // /::/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : \/―-、: : : : ヽ
        //  /:,/::/ ,: : : : : : : : : : : : : : ::ヽ:--==l: : : : :ヽ: : : :
         /イ ,///: ://:://::i: |: :i: : i::ヽ: :、:\: : ヽ; /|: : : : : : :ヽ: :
         ///: :// / :l: :|: h: l、::ト、: :ヽヽ :|:: : ::|::/l: : :i: : : : : ヽ:     うーん……
          // ,': /:{: i:|: :ハ_l;;ハヽヽヾ\::ヽ::j:: : ::|: /l:: ::|: : : : : : :',
          V |: li ::Vi:l: lィヘ  V /i ̄`iヽlj:j: : //::/::j: :::|. : : : : : : ',
             l: |l ::iヽヽ{ {:::::l     l、_:::j /jリノへヽ:/l: : :l:. : : : : : : :    となると拳銃では9mmぐらいまでかなぁ。
           ',:|ヽ::|::lヽl弋ン    `ー' /イ: ::|ノ// |: :::l:.: : : : : : :
           l| ヽ|ヽゝl  、       j: :::jノ/  .l: : :l::: : : : : : :    リボルバーなら38口径ぐらいまでというところ。
                 ヽl:ヽ  - ‐      /j:://   !: : :l::: : : : : : :
                |: :liヽ、      イ//‐l、    |::::::::l::::. : : : :
                l: :リ  ` ー‐r '´-// / T 、 |::::::: |:::::..: : : :    あとは、ライフル関係かな?
 __________V     ,イ「冂 '" /  |:::::`ー-、:l:::::::::: : :
 V三三三三三三三三三VA_//.| ,ハ  ,/   ト、:::::::::::::::`ー--     小口径ライフル全般は初心者にお勧めね。
  V              VA::::::/ |/∧ヽ /   j ヽ:::::::::::::::::/
  V              VA::/  |V V/   /    \::::/
   V              VAl  l⌒ヽ/  /    i  /Y   __
   V              VA,  l   / /     | ,/ /  /r⌒



281 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:24:03.81 ID:2X3OkFQo


               ,. -‐    /     |   弋>、:.::..`ヽ、
               ´ /   '      |    弋>、::.::.:..\
          // / / /        j    ;  弋>、::.::.:..\
          // /   / / /   /   / /  /  /  弋>、::.::.::.ヽ、       ……え?
         //   '    / / /    //   / /  イ  / /  弋>;:.::.::.〈ヘ
        ./ イ   /     | |l |   //  // / 厶L / /     ≫=≪ハ
       // /   / /  /| || |   〃 //斗≦ ノ //|   /;イ /::||::、 ヾ\     ライフルって、この大きくてケースに立てかけてある
     '/ |   || _厶L.ハ|   | /ー=彡ィて下¨ゲ  |   ヾ::∨:::ハ::ヽ 〉::〉
        |  ||   | ,,.≧ミヘ. |      弋_'シ 〝   ' /   ト-イ|  ト、::ヽイ     長い銃のことでしょう?
       |   小|l  |ヾ{ じ} ヽ        ̄`='   //    /  |::|  |:::「  |
       ヽ { | |ヽ. | _ゝ'´ ノ            /'   /   |::|  |:::|   l
        \ヘ  \    ヽ           /   イ     |:::|  |:::|  !     すごいパワーがありそうなんだけど、
        /:::ハ  {                ∠  ´ |    |:::|  .|:::|
          /::/ /\ ヽ      rー-、               |    |:::|   |:::|    '.    こっちの方が撃ちやすいって
       /::/  '   ` \      ̄´             |    |:::|  |:::|    '
        〈:::{   l       \                 |    厂   ヾ     ヽ   どういうことなのかしら?
: .\    ヾ  |    / \                '    /|             /
:: : : .\.     |    /   /ヽ                 /     / l           /. :
: : : : : . \   |    /   ,   ` ー―┬¬'      /    /   |      /{/. : : : :
: : : : : : : : .\   |   ′  l       |     _/     /   l   /. : : : : : : : : :
: ミ::..、: : : : : .\ |   ∥    |    />r‐く二、ヽ::/    ∧    | /. : : : : : : : : : : :
\_〉:..\ : : : : : :|  l|   l|   / イ/:/:「ト,::ヽ::.〉:/    /.::ヘ.  /. : : : : : : : : _ -―
:::::::::::::::::..\: : : : : l  |ト、  ||  /:/  /:/.::/|:|ヘ::V:/    '.::.::.::.:〉∠ -‐ _ 二 ̄  -―.::
:::::::::::::::::::::::::>'"二l l|―--''、 |::| /:/.: / :|:|::.ヘ:/  /..::ィ<]{f7-―::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.




282 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:24:23.67 ID:2X3OkFQo


             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、         ははは、そいつは初心者が陥りやすい勘違いだよ。
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、      
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、      
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!     銃のパワーってのは弾薬が決めるってのは、室内射撃の時に説明したが、
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|     
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ      発射時の反動についてはもう一つ「銃本体の重量」が関係するのさ。
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ     
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ     
     ヾ、!      !;     ,レソ      たとえば、同じ力で1Kgの物を叩いた時と、5kgのものを叩いた時、
       `|      ^'='^     ム'′     
       ,rト、  ー- ─-:  /|        どっちの方が遠くに飛ぶと思う?
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、      
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_    
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\   
        ゙、      :::/::::::|::::::      
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、







              l|   l -─‐|- ___  |          /   / /      |
            l l    ',l\  |\   ‐|-      _/__///   /   l|
             l l     l_ヽ_|__ \  | ヽ.    ´// __,/// ̄/     l l      それはもちろん軽い方だけどぉ……
           /l ヽ    l`ヽ !、 i )\! \  //'__   /_,//     l l
         l´ l   \  \   ̄`     `' /i_´ヽ、_!フ> //   / .l       
          ヽ |     \_  \     ,、   l_,.!ャ',     ,ノ    / l
            `l      |`、‐`   '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´    ./  .l
              l. l.    |  \   _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/   /        それがどう関係するのかしら?
             ', l      ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´    /__
            ', l',    l ヽ /  / ∠l ∨  l′/‐' /     /  ヽ       
            ',.l ',    `y´     /        /   //    ',
          ,r‐‐-',l ', _/      /      /   ,//    _   ヽ
        /     /l/     / /       /   ,/〃--‐‐ ´  ヽ、  ヽ
          /        / l_     / l       , -'‐、 / ̄´         `ヽ ヽ
        /       / i `i  /  _,.l  ,.-、_ノi   l´                ヽ ヽ
      / ,,.-‐ '"^>'l   l |   lT´,) ',/   ヽ l   |                  )
      /    く  l   l. lヽ、 / l'´/ノ、    ',| ___L_  _,.-‐ '"´`ヽ、       /
              l \l   l  Y  l/^ヽ ',    <´   i/         ヽ   /



283 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:24:55.53 ID:2X3OkFQo


             _
            ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
         , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
        /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
       l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',   つまりね、ライフルの方が大柄で重いわけだから、
         /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
.         l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |   この場合の「重い荷物」なわけ。
.         |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
.          j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ   '    /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
              \:{ヽ|:小    V 7  彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   荷物を叩く力は弾薬自体が発生する反動だから、
               ` Ⅵ:| ヽ、  ´ ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |   
               ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/   |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|   結果的に大きく重いライフルの方が、かえって撃つ時の
             ____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|   
          /ヽ::::::::::::::::/  |/ l只lヘ|  l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|   反動は弱かったりするのよ。
          |:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|
          |::::{ \   / ∨⌒∨ \   / l::::::::|.:.l|
        /ll::::}\ ∨ \  ,VCV  ∠ _∨ |::::/ハ :l|   特に一見すると大きいけど、拳銃の弾を使うSMG(サブマシンガン)
        { }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖  l ::{{ }:|
        V__/   / /   /:/`\r'〃ニフ   }::V/ :|   は、実はかなり撃ちやすい銃だったりするわ。
        {´ /了 ̄|l   /:/      ̄ ̄`ヽ ヽ:/:.: |
          ∨     |l   |::|         /  /.:.:.: |




284 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:25:43.09 ID:2X3OkFQo

               _,、
           r{}i〉―-_
             /(>=<フ ::::::...\  、
        /..:::::::::::::::::::::::::::::::::...\ \                    なるほど……
       厶 -‐  ̄ ̄  、::::::::::::::::.ヽ ヽ
      /       ヽ  \:::::::::::::::.'.  ';
     /  l |           '.::::::::::::::|   '.                  でもライフルって、拳銃より大きな弾を使うんじゃ
     .′  | |      |     |::::::r=x=、  、               /
      | |  | 八     ||  |l ト、||:::{}::||、  \         / /     ないのかしら?
      | | ヘ≧ミ\   斗キ三从 l| | |レ八ソ \   \     /. : / /
     lハ  lハハ ヽ /〃fで下jノ| | `r=x=、  \   \ / . : : : /     それなら「叩く力」も相応に大きくなるから、
      ヽ\〉 ゝ'    ゝ- ' / /|レ仆ソ   /l   / . : : : /
         | ∧ 、      ∠ イ  `jハ〉   / :|/ . : : : :∠ -― ¬   やっぱり撃ちにくくなるんじゃなくて?
         レ ヘ  ー     / |   |__  // . : : : : : : : : : : : : :/
         /  丶_  <_/,  /..:::::.` く : : : : : : : : : : : : : : / \
           /   /    ヽィ{}ミ∨ l::::::::::::::::::...\ : : : : : : :ー―<    \
         '   /    /{{ノハ∨  ,|::::::::::::::::::::::::...\ : : : : : : : : : : : : >   \
        ′ ,′   |::::::∧::/  /:|:::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ : : : : : : : .<´      \






             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、         まぁ、大口径ライフルになると確かにそうだな。
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、      
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、      
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!      だけど小口径のライフルだと、まだ本体重量が与える安定感の方が
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|     
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ      勝るから、やっぱり撃ちやすいんだよ。
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ     
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ     ここでは「.223」あるいは「5.56mm」と呼ばれるライフル弾を
     ヾ、!      !;     ,レソ      
       `|      ^'='^     ム'′     使うあたりの銃ぐらいまでは、それに該当する。
       ,rト、  ー- ─-:  /|        
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、       「.308」あるいは「7.62mm」って呼ばれるクラスになると、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_    
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\     ちょっと初心者向けじゃなくなるがね。
        ゙、      :::/::::::|::::::      
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、

※「.223」や「.308」は前にも説明したインチでの口径による読み方。「.223」は0.223インチってことですね。



285 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/01(水) 01:26:00.09 ID:Qs6DfZw0
ライフルって反動小さいのか
知らんかったぜ

295 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/01(水) 01:33:53.40 ID:Jfhk9eko
>>285
当てやすいよー
拳銃なら両手でしか保持できないけど、ライフルなら身体で保持できるしねー

286 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:26:14.23 ID:2X3OkFQo


| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   あともう一つはね、ライフルは全長が長いから、
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ≠=ミ      / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|   照星(フロントサイト)と照門(リヤサイト)の
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ /|r'::::::::}       レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハヽVヽ_r'}      _辷__r,タ  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|   距離が長いものが多い……
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ ゝ- ''        :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
     \  |:.人     v ― ァ    /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
      ヽハ:.:.:| \    ` ー    / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|    つまり当てやすい条件が拳銃より上なの。
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./



287 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:26:46.95 ID:2X3OkFQo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『ライフル』
                          照門                              
                          ↓                               照星
                          、ー――――ヽ                         ↓         
                        / ,.―,r'´ ̄ ̄ ̄| \                ,__   へ,         
                     ]コ)└―┴‐――ー―  _| |┌─―――――ー‐-〔①二二[ ,.ゝ卩|         
  l´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (,‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐冖 ─||| °。°。°。°。°。°。°。 |[||円_lニニニニll二巨
 |                __-┴― ̄=〇=  ̄ 甲 ̄ ̄ ̄O)| ̄ ̄フ, l^l^l^l^l^l─────┴─┐          
 |              ー ̄     )~∪~__⊂Э!  丁||┬‐-, ゙i|: |: |: |: |: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|          
 |        _― ̄        /ヘ |(_(,_)|_i_ !.-‐^| ゙i_!、 _|| ̄`^ ^ ^ ^´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
  l,   __p, ̄          /,r':::::::ッ ̄ ̄ ̄|: : ::l |   ̄ ̄                             
    ̄ ̄  `ι            \。ッ       |: : ::l |                                  
                               |: .:_-‐^   照星と照門の距離が長い   
『拳銃』
       照門          照星
       ↓            ↓
      _ll=i=-、_______, -┐
      7iiiii;;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}
     ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア
       ̄)) 。 r((__,,ソ
       //.:::::7゙~  ̄
      .//::。:::7        照星と照門の距離が短い
       ̄~ ̄

「 銃の照準は、この照星(フロントサイト)と照門(リヤサイト)を銃後方から眺めて、見える場所を調整して照準を

付けるけど、この二つの距離が遠ければ遠い方が、わずかな銃のズレも、距離の関係で大きなズレになる。

 結果的に小さなズレも射撃手が気がつくからより当たる確率が上がるの。そして拳銃よりライフルの方が、

この照星と照門の距離を長く取れるから、結果的にミスなく照準ができるというわけ 」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

288 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:29:34.35 ID:2X3OkFQo

          ,. -─=ニ_ー- 、          /!      _,. - ァ   ,ィ
         / ヽ ヽ.   _≧、マ>_        /リ    / //  _//         いまいち実感湧かないけど……
         /  l ! l ! }ヽ ((._ィ个、_)).      // ,イ / /ル'^ '´-‐ニ7
        / /   j l j L.j  !   i | ヽ ヽ  / / / レ' //  -─-ニ-'
     /i !   /ィ´ |/,.ィ |  〃| l ヽ ヽ./ / レ'/    _,. --─‐‐‐一'ニ=-      でもプロの方が言うんだから、そうなんでしょうね。
      / | い  / ノ,ィ(ぅノ !  / ヽ! j  }  / /       --──‐‐‐z... 二ニ ー- 、_
    i | l トト、i{   ー'′/ ,1   / /!ノ  /             ニ_二ニ==---`ヽ  じゃあ、ライフル一丁と拳銃を2丁、
     l ハ ヽく,.ィr,、    ∠ '´ j  /1/i l //                \_
     \ヽヽヽヾ   /   /   /-ト/ /                  _,.=- ニー- 、_  お勧めなのを選んで頂けるかしら?
       メ T ヽ、 ´   /  ∠-┴ 、    _,..ニ二._ー-=.z─-=ニ ̄``ー    ̄ ̄
      {  |   /l> 、._/ ,.イ二=--  \-r-─弋´ \`ヽ
      l ハ.| / il  / / /       ヾ    ヽ   \ 
      ヽ弋 i  l_メ,ィ´ /  ィニT ー 、   〉    ヽ    \
        | |iト 'て乂! ヽ 〈〈_,ノ 「!> 〉 ./ ヽ   ヽ   ヽ \
        | iハヽ/  \ヽ/1-く !ヽヽ,イヽ  ヽ   ヽ    ヽ. ヽ
        | |!,.イ! /   ヽi {   l | i | l ヽ  ヽ    ト、   ヽ ヽ.






        /, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
.       // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
           /:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        /:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |    わかったわ。
.       ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|
       |::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |   じゃあ、いくつかお勧めを挙げてくんで、
       ∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Ⅵ:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    
.          |::::::ハ::::Ⅵ ::{ ィ==ミ    ィ=-ニ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |   その中から選んでね。
            ',:::::l.ハ:::ヘ|::小          `ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |
            \{  \{| 八      j      彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! |  
                {:::::::ヽ.   ー 一    /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |
               ヽ::::{ `ト、      イ /:::::/  |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |  
                >く/`=≧-z≦=|`∨:/   ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
         -―――‐'´/ {  /^\.  } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |  
      〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/   | /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.::.::.::.  ̄入 :.:.:.:.:.: ! |
      ∧::.::.::.::.::.::.::.::./    Ⅳ/∧\.Ⅵ   ',::.::.::.::.::.::.::.::./:.::|.::.:.:.:.:.::! |  
      |::.ヽ_ -――/    ∧く_./ ヽ._>∧   〉――- _/ .::.:|.::.:.:.:.:.::! |


※実際、知識に不安がある場合はお店の助言を仰いだ方が良いと思います。

289 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:30:01.64 ID:2X3OkFQo

『 一方やる夫たち   ちょっと知ってる人の銃選び 』


     ____
   /      \     まずい……
  /  _ノ  ヽ__\    
/ U  (─)  (─ )\   それこそ「全部撃ちたい!」と言いたいけど、金が足りないお……
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃   /   この中から3つとか4つだけなんて、銃好きには逆に地獄の選択肢だお。
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /






   /;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:.        〉
  /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-<
  \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\
   `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ   迷うとこだよね。
    ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/
  rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/    ゲームや漫画で有名な銃がずらりとあるから、
. / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ`  ,rジソ !;.::/
/     .:.V 〉:::, ' ' ' '  `  ' ' /::/     それで選んでもいいけど、本物を撃つという選択肢では
     .:.:.::V.:::::ト、  ~~ , イ::/
    .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_       それが良い選択肢なのかもわからないし……
   ̄\.:/:jこ{   ,ィ勺>.、 ヽこト、
     〉.:::〉‐j   //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_
    /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」  i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ
  _/i.::::::1.::} ‐j    j}1   | ‐}::::::::::.:.\:::.:.
/.:.:i::|.:::::::|:::ヽン、   j}1!  _ノ,ソ::::::::::::::::::::ヽ::




290 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:30:37.32 ID:2X3OkFQo


           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\     性能ではなく、好みで悩んでいるのか?
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|        あんたらは、多少なりと銃の知識はるみたいだから、
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ          
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ           それならいくつかの条件から消去法で
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!           
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         ` _,   メ∧            考えてみるといい。
      /´ / ./←←'<./ i\   ヽニ二ニノ    イ 丶           
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\





     ____
   /      \      条件……?
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |    たとえばどんな条件でふるいにかければいいんですかお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /




291 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:31:08.34 ID:2X3OkFQo


                    /| ,//
                 |ヽ、/:::::::::   ̄ ̄フ 、_
               \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、           そうだな。
              ∠ ̄::/       7::::::::::::::::<
             /::/:::::::::::::::::::::::::::::/,      ヽ、          性能や好みを考慮し、それでも選択肢が複数ある場合は、
             フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
            〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ          いくつか選ぶ基準がある。
             / /::::::::::::::-テ=t| /  (:;::)/l/ヽへ、::|        
            〃|::::::::::/、(::ツ レl    〃  ||> } |r    
            / /|:「|「l〃   < 、       / !|           一つは「希少性」だ。たとえばベレッタM92FSなんかは
              l∧ い    ,-- 、     lイ/     
                 ヽ、   l7 ̄ヽ  メr==-、           余所でも置いてあるところが多いが、古い銃や高価な銃は
                 ,- 、ヽ、 ヽ- ´  冫::::/ /i    
                /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::<  \          他にあまり無い。
                /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、
                /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/    ヽ、  今後も実銃射撃を経験する可能性があるのなら余計に
           ,──//_ ̄イ     /__  ヽ ヽ 、 l       ヽ
          /─、   イ          r.....:::/   ><       | 「ここでしか撃てそうにないもの」を選ぶべきだ。
        ┌┘:: イ           ::::|::::::::|ヽ、/.......          |
      ┌┘>イ        / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \      |
      / /            /....:::::::::/::....    ヽ..  ̄ヽ、     |
    /             ..:::/::::::;,─ ´    :::::..... ::::::::::.......     |
    |          ....:::::::::::/::/:::::::::::::::::::::...............::::::::....:::::::::::::::::::.. :::|
    |      ....:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /  ::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ヽ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l_7\::::::::_,;────────
    `─、_:::::::;;;;;;;;;;;;;;/




292 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:31:35.69 ID:2X3OkFQo

   _ ⊥. '"´                 /
  〈           ,.   - ────く
   ',:::::.:.   ,  '"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::;i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   ',::::::,  ".:i.:.:.:.:.:.:.:i .:.:.:.:.:.:.:./:|i::::::::::::::l::i:.:.:.',
    V:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.l.::::::::;::::/ハ:l:::::::::::.:|::|::.:.:.!   なるほど……
    !:.:.:.:.:.:.:.|::::i::::::::|.:::::/.://  i:l::::::::::: |::!:::::::!
    !::::::::::::::|:i::l::::::::|:フナナ'ー l:トヽく::::l::l:::ハ:|
    ヽ:::::::::::|:l::l::::::::レzr==ミ リ rzトV/l/     確かにここには、余所にありそうないものまで
     ヽ:::::::::|:|::ト、:::::l ヽトーイソ    ヒ1:::| ′
      ヽ:::::|:|::l:::',::::',   ̄     ,' !:::|       沢山ありますよね。
       \ト、:ト、:';::::',.      _ _ /::::|
         ヽヽ::ト:;::::L_     ,..イ::::::::/
          ,r一ヽヽ::::|  ``7´ヽ:/1::/
        ノ     \:::|ー‐介ヽ  l/
    _∠二ニヽ、.   ':;|  /:ハト、\
    厂 , '⌒ヽX、_   /:/i i::ト、 \
    / /.:.::::::::.:.ヽX_}、 l:/ i i:! l   fヘ






           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \       だが、それで珍品ばっかり選んでもつまらん。
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\      だからそれに「知名度」をプラスするのもいい。
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|        
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ          有名大手メーカーの銃は基本的に信頼性も高いから、
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ           
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!           ストレスの無い射撃が可能だからな。
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         ` _,   メ∧            
      /´ / ./←←'<./ i\   ヽニ二ニノ    イ 丶           そういう意味では、快適な射撃をするとい点を重視するなら
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\         クラシック銃もあまりお勧めしない。
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\



293 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:33:09.13 ID:2X3OkFQo


      ____
    /      \      古いのはダメなんですかお?
   / ─    ─ \
 /  ( ●)  (●)  \    やる夫はルパン三世の「ワルサーP38」や、大藪春彦ばりに凶銃な「ルガーP08」
 |  U   (__人__)     | 
 \     ` ⌒´    /    とかも考えてましたお。


メディアガンデータベースより
ワルサーP38 ルパンの銃として日本でも有名ですね。本物は第二次世界大戦当時の古い銃なのです。
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%EF%A5%EB%A5%B5%A1%BC%20P38
ルガーP08 銃上面のトグルというパーツが尺取虫のように動く、マニアも多い独特の構造をもつ銃です。
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%EB%A5%AC%A1%BC%20P08

※私的感想ですが、P08は少しでも握りが緩かったりするとジャムが頻発する等、難しい銃でした。






           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \       いや、本当に自分の中で優先順位が高ければ、
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\      むしろ肯定だ。希少性条件は最高クラスだしな。
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|         
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ           だが、古い銃は設計の関係や、なにより銃本体が
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ            
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!            くたびれているため、動作不良(ジャム)が多いのも
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         `      メ∧
      /´ / ./←←'<./ i\    ー- ─    イ 丶           また事実。
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\        さらに弾数も少ないし、そこいらへんを覚悟で選ぶ
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\     必要はある。
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\




294 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:33:42.99 ID:2X3OkFQo


     <´         _ _.:.:.:.:::::::::::::::::::/
      \   ,   '"´      ̄  ̄``<
        `y'´ .:.:::li  、        ヽ.:.:.ヽ           なるほど……確かにクラシック銃は、へたをすると
      /  .:.:.:,:ji| .:::|、  、 .:.:::ヽ1.::l:::::l:.',
      ,/ , /l l.:.:::/:::ハ:::l ヽ、_ト、_.:::::l:|::|:::::l.::|          「100年前の道具」ですもんね。
    / //.:i |.::/::/-‐''`′  >=‐,:リ::|:::::|:::!
     |::l.:l.:.:|::!/::/z=ュ、   ´7じソ^!:::|:::::|/
    N .|:::;V:.:::{ヾ{じソ      `゙´ |::;レ'´ ̄`ヽ         あと他になにか、ふるいにかける条件ってあるんでしょうか?
      ヽトト|::::::':.. , , ,  ′   ' ' ' j/      )
         `|.:i .::.ヽ   ー    , イヽ  入_ ( __r─-、
        l/| .:::.::.> 、 _ , イ,r'‐‐' /.::::.:.``ヽ    )
         |.:::/:::/V,r'"´l/爪、 /,. .:.:::::::::.: 、.::\ (
         |:/^l/ /    ,ィ介〉l/.::/ /  .|.:.:.:.!.:.:.::ヽ `ヽ
         '′ └r-、 /VネV 〉/ /  .:::|.::::::|:::::::.:.:゙.、 ノ
               」::ノj l;ハ」/:,′  .:.::::!.::::::|::::::::::.:.:.リ




296 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:34:25.47 ID:2X3OkFQo


                    /| ,//
                 |ヽ、/:::::::::   ̄ ̄フ 、_
               \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、           あとは……強いて言うなら「小さい銃は避ける」だ。
              ∠ ̄::/       7::::::::::::::::<
             /::/:::::::::::::::::::::::::::::/,      ヽ、          無論、好み・自分の優先順位を考えた上でだがな。
             フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
            〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ          
             / /::::::::::::::-テ=t| /  (:;::)/l/ヽへ、::|          小さい銃は、本体が軽い関係で反動が大きくなるだけでなく、
            〃|::::::::::/、(::ツ レl    〃  ||> } |r    
            / /|:「|「l〃   < 、       / !|           照星と照門の距離の関係で的に当てにくい(※先ほど説明参照)
              l∧ い    ,-- 、     lイ/     
                 ヽ、   l7 ̄ヽ  メr==-、           さらにグリップが小さくて持ちにくいなど、見た目と裏腹に
                 ,- 、ヽ、 ヽ- ´  冫::::/ /i    
                /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::<  \          結構ハードな銃が多いんだ。無論、例外もあるが。
                /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、
                /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/    ヽ、  
           ,──//_ ̄イ     /__  ヽ ヽ 、 l       ヽ
          /─、   イ          r.....:::/   ><       |  有名どころではワルサーPPKやS&Wのチーフスペシャル
        ┌┘:: イ           ::::|::::::::|ヽ、/.......          |
      ┌┘>イ        / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \      |  なんかがそうだが、某映画のスパイと同じ気分に浸りたい
      / /            /....:::::::::/::....    ヽ..  ̄ヽ、     |
    /             ..:::/::::::;,─ ´    :::::..... ::::::::::.......     |  とかならともかく、的当ての道具としてはお勧めしない。
    |          ....:::::::::::/::/:::::::::::::::::::::...............::::::::....:::::::::::::::::::.. :::|
    |      ....:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    特にチーフスペシャルは嫌になるぐらい当たらん!
    /  ::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ヽ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l_7\::::::::_,;────────
    `─、_:::::::;;;;;;;;;;;;;;/



メディアガンデータベースより
ワルサーPPK(説明ページタイトルはPP) 007の銃として有名でしたね。今はワルサーP99ですが……
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%EF%A5%EB%A5%B5%A1%BC%20PP

S&W M36「チーフスペシャル」 刑事ドラマとかでも良く出てくる、小さいリボルバーの定番です。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?SW%20M36




297 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:34:58.24 ID:2X3OkFQo


     ____
   /      \     なるほど……
  /  _ノ  ヽ__\    
/    (─)  (─ )\   確かに撃ちたいものであることは最優先にしても、
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃   /   「当たらない」が結構悲しいのは初日に体験してわかったんだお。
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /     





           __ __
       ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
     /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\       えっと……じゃあ相良さん……でしたっけ?
     ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ    
    ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',    
   .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|   逆に相良さんのお勧めってどれなんでしょうか?
    l:.:.|:.:.レナナ'‐  l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|  
   |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'   ボクとやる夫が悩んでいるものって結構似てるので、
   |:.:.ハ:.:|  辷'ノ   丶 イt::_iヾレ:.::.::,   
    |:.:.:.:l:.| ::::::        ゞ-' !:.:.:.:.:イ   たとえばこの中でとなると……
   l.:i:.:.:.|ヽ.    _  ′ :::::  ハ:..:./    
    |:l:.:.:.|:.:.\     ̄    イ:::::/    
    ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、  _ ...ィ/:.:.レ:j/     
   _ _ _ゞ\ー- 、   |:./レl:.:..:/      
  _レーハヽ     ヽォ_ー 、. |:.:/
  /::::::::::つ    /,イjくヾ\'_
 /:::::::::::::::L   レ' //}ヽ.j\ヽ7




298 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:36:14.01 ID:2X3OkFQo

           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \       そうだな、代表的な9mm口径の拳銃ならば、
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\      個人的にはグロック17や34、あとはSIG(シグ)のP226
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|         あたりがお勧めだ。
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ          
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ           グロックは銃の構造上、銃身に近い高さで銃を
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!           
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         ` _,   メ∧            握ることができるため、反動が受け流しやすい。
      /´ / ./←←'<./ i\   ヽニ二ニノ    イ 丶           
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧           P226は、基本性能の高さや信頼性で、ストレスなく
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\         
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\        射撃が可能だ。
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\     
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\


メディアガンデータベースより
SIG・P226  プロにも信頼されてる9mm口径拳銃の鉄板です。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B7%A5%B0%A5%B6%A5%A6%A5%A2%A1%BC%20P226
グロック34(17はすでに紹介済み) こちらも競技に使われてるぐらい信頼性があって撃ちやすい銃です。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B0%A5%ED%A5%C3%A5%AF%2034




     ____
   /      \     やらない夫もグロック勧めてたけど……
  /  _ノ  ヽ__\    
/    (─)  (─ )\   そういえばポリマーフレーム(※)の銃って重量が軽いから、反動が大きいって
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃   /   聞きますけど、そこらへんはどうなんですかお?
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /


※銃の下半分が強化プラスチックでできてる銃です。グロックもそうですが、最近は軽量化や寒冷地での使用等に
  メリットがあるため、結構増えてきました。



299 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:36:47.88 ID:2X3OkFQo

        _ -'  ̄       Vl_
      ∠   , ヘ ヘ ヘ     ヽ         それは銃次第と、イメージの問題だな。そもそもP226とグロック34なんて
      /  /       ヽ   ヘ
.     / // /  /  / }    、\       重さにして約100g、中級者以上はともかく少し撃つだけの素人には
    // /  / / / / ハ ヽ\ ヽ ヽ
     イ / /∠/_// /_/_,,ム }ヽ N        あんまり関係ないと言えるレベルだ。
      l,-l/ / _て::ナ7 / / 1::T_N ハ !
      {  l/   ̄ // !   ̄  |!l
    ,イヽハ        〉     !ノ、        それよりグロックは握る場所の関係で反動を自然に受け止めやすいとか
  /  |   ヘ      _     ハ \
/    |   l \   /_ ノ  メ/  l   \     デザインやメカの理由の方が強い。こればっかりは俺の主観も
     |   l  \  ー  /l   l    \
     | ,--、ヽ    ー イ  ! / ̄!      ヽ  あるから、もちろん万人が賛同するわけじゃないと思うが……
     |/    \       l/  |      / !
           ノi一    ーlヽ、       / |



300 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:38:05.93 ID:2X3OkFQo


  |:::::| /レ':::::::/::::::::://:::::::/.:.',
  |:::::|´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.ト、       でもポリマーフレームでいえば……これは個人的な好みの問題になるが、
  |:::::|:::::::::::::::/!::::,イ:::/::,:<イ.:.:.トj
_|:::::|::::::::::::::! 、レ' //レ' f外ソ/レ'         H&K・USPなんかは知名度と裏腹に、実はあまり扱いやすい銃じゃないように思う。
  |\!:::::::::::::::〉、     乂/イ          
  |:::::|:::::::::::::::l `i       i           印象としては妙にグリップが滑るし、撃つと跳ねるんだよな。
  |:::::|:::::::,、∧!  !       〉             
  |:::::|/レ'    丶    __ノ             スタームルガーの9mm口径オートも似たような印象だ。あくまで俺の主観だがね。
_|:::::| ̄ ̄  ` 丶     /      
  |\!--- 、_   `ト- '       
  |:::::|     `  ̄ `ヽ、             まぁ、不安があるなら、従来型の金属フレーム拳銃を選ぶのが無難さ。
  |:::::|              ,`<  
  |:::::|             /   `ヽ        SIG・P226はオレも文句を言う要素は無いと思ってる。
_|:::::|         /      ハ'       
  |\!           /           !             ,,,_______,,,,,,,.   
  |:::::|         /          l.          へ''ミ ||||||└┘  P226|!.  
  |:::::|        ,'             l         冫):J----vyyyyv----=┘  
  |:::::|        l             !         \,r-─¬''''》¨iミi¨¨¨¨¨¨   
_|:::::|         {          l        , -‐ 二,ニ)、|
  |\!        ',          l         /      ` /
  |:::::|        ヽ       _ -l       ノ       _ノ
  |:::::|         ト--- _ ̄-- ´|     /   ,r‐--‐'´
  |:::::|             |ー  ̄  _ --ニl  /    /
  |:::::|       ∠二二二フ!_ -‐ ´イ /      /
  |\!       |      |:::!_ -‐ ´ }'´       /
  |:::::|______!=======.!:::!             /

メディアガンデータベースより
H&K USP  
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?HK%20USP
スタームルガー P95
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%E0%A5%EB%A5%AC%A1%BC%20P95

※相良の評価は素人>>1が撃った主観的印象であり、これらをダメ銃だという気はまったくありません。
 そこはご了承下さい。



301 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:39:01.43 ID:2X3OkFQo

      ____
    /\  /\       やっぱりP226は良い銃なんですかおっ!
   /( ●)  (●)\
 / :::::⌒(__人__)⌒::::\    じゃあやる夫は9mmはSIGに決めるおっ!!
 |      |r┬-|      |
 \    `ー'´     /



           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \       米国人好みの45口径の銃は……基本的にこの場合、
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\      大抵の人間はコルトM1911、通称「ガバメント」を選ぶだろう。
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|         
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ           だが個人的には「H&K Mk23」を勧めたい。大型拳銃だが、
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ            
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!            当てやすさも精度もM1911よりワンランク上だ。
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         `      メ∧
      /´ / ./←←'<./ i\    ー- ─    イ 丶           USPと同じ欠点はあるが、この当てやすさはそれを打ち消すぐらい
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧           
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\         魅力的だと言える。
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\        
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\     日本でも「ソーコムピストル」の名前で有名なんだろう?
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\
                                             まあ、手の小さいヤツにはちょっと持て余すかもしれないがね。


メディアガンデータベースより
コルトM1911  現在でも人気の元米軍正式拳銃。 現在は亜流コピーが大量にあります。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B3%A5%EB%A5%C8%20%A5%AC%A5%D0%A5%E1%A5%F3%A5%C8
H&K Mk23「ソーコムピストル」  ゲームでも有名ですね。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?HK%20MK23




302 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/01(水) 01:39:56.73 ID:Qs6DfZw0
ソーコムの正式名称をはじめて知ったぜ

303 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/01(水) 01:40:05.00 ID:2X3OkFQo

ニニニニニニニニニニニニ_ニニニニニ/
ニニニニニニ_,.. - ''': ´ ̄ : : : : : : : : : : : \
ヽニニニ: '"´: : : !:. : : : : : : : i: : : : :`ヽ : : : : ヽ     そうですね。ゲームなんかで知名度は高いと思います。
  >'´: : : : : : : : .|: : l : : i: : : '; : : : : : : ヽ.: : : : ヘ
 , : : : : : : .!: : : :ハ : :!: : '; : : : \ : : : : : '; : : ヽ : !
 |: : : : : : :i: : :./.ハ:.ヽ: : ヽ : :___lヽ.: : : : !: :i : :|!:.|   これ、ゲームみたいにレーザーポインターとか
 | : : : : : / : :/  _,.ヽ ト、 .l\: : ヽ \ ̄「: |: : l !:|
 '; : ; : :./: : / ̄___ ヾ:.\ヽ. >ァ水 ァ.|: l: :/ リ   サイレンサーは取り付けられないんですか?
  V : :/: ;.イ.ヾ'アュ _ !`    `` .ヒ:;;'ソ 〉! ./;/
  l:/イ: 、ヽ  ゞ‐ '         ,,,,,, //ノ: :!:ヽ
.   |∧: ' : :ヘ.` '''''''       i     ,.イ ´: :|.|:.:.\
   ,.ヘ : : : : ヽ、       -‐  /| |/!: :ハ |:.:.:./
-、/.  ヽ: : : :l l >t- .,,_,. イ:.  )! | / .レ:/
ヽ、⌒l   \: : | : . . >ァt<ヾヽ ( ト'´:.:,.イ
<´ヘ.`ーt  ヽ:| // //ト、ヽ! |  )!.).イ:. |
:.:.:じr.l :.ヽ    ヾ ー'/ | | ー' .( .ト、:.:.:.: |




309 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:32:54.27 ID:KF/HcF6o
続きというか、昨日投下できなかった分の再投下をします。

ご想像の通り、昨晩パー速が重くて完全に投下不可能状態でした。
午前3時過ぎまで粘ったのですが改善の見込みがなく、断念しました。
見てた方、申し訳ありません。



>>275
実は結構普通に撃てます。この世界の銃(仮)にあるのはバレットM82ですが、
撃った時の爆風は強烈に感じるものの、反動自体は銃本体の衝撃吸収能力や重量によって軽減され、
思ったほどじゃないです。むしろ454カスール弾使うリボルバーの方が敷居高いぐらいです。

メディアガンデータベース:バレットM82
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%D0%A5%EC%A5%C3%A5%C8%20M82

>>285
あくまで小口径のものですけどね。
ただライフルは上を目指すと銃好きですら勘弁してくださいってほど強烈なのもありますから、
ライフル全体で見るとまた違いますけど。
また>>295さんが言ってるように、反動を腕だけでなく肩も使って受け止められるという点で、
体感も違うんですよ。

310 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:33:55.67 ID:KF/HcF6o


                    /| ,//
                 |ヽ、/:::::::::   ̄ ̄フ 、_
               \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、           サプレッサー(※)か? 残念だがそういった装備は、観光
              ∠ ̄::/       7::::::::::::::::<
             /::/:::::::::::::::::::::::::::::/,      ヽ、          射撃レベルでは、まず使用することは不可能だ。
             フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
            〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ          所持自体は税金払って登録すれば不可能ではないから、
             / /::::::::::::::-テ=t| /  (:;::)/l/ヽへ、::|          
            〃|::::::::::/、(::ツ レl    〃  ||> } |r           できないことは無いがな。
            / /|:「|「l〃   < 、       / !|           
              l∧ い    ,-- 、     lイ/     
                 ヽ、   l7 ̄ヽ  メr==-、            このテの観光射撃では、スコープやダットサイト、
                 ,- 、ヽ、 ヽ- ´  冫::::/ /i    
                /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::<  \           レーザーポインターなどの光学照準および補助器は
                /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、
                /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/    ヽ、  ほぼ使えないと思った方がいい。
           ,──//_ ̄イ     /__  ヽ ヽ 、 l       ヽ
          /─、   イ          r.....:::/   ><       |  
        ┌┘:: イ           ::::|::::::::|ヽ、/.......          |  ウチでもスコープが一部のボルトアクションライフル、
      ┌┘>イ        / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \      |  
      / /            /....:::::::::/::....    ヽ..  ̄ヽ、     |  ダットサイトがいくつかの銃で使用できるぐらいだ。
    /             ..:::/::::::;,─ ´    :::::..... ::::::::::.......     |  
    |          ....:::::::::::/::/:::::::::::::::::::::...............::::::::....:::::::::::::::::::.. :::|
    |      ....:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /  ::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ヽ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l_7\::::::::_,;────────
    `─、_:::::::;;;;;;;;;;;;;;/

※こだわる人によってはサイレンサー(消音器)をサプレッサー(減音器)と言います。よくスパイ映画で出てくる、銃身の先に取り付けて
 射撃音を消す道具ですが、すでにサイレンサーという言葉が定着してる以上、一概にどっちが正しいとは言えませんね。



311 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:34:43.38 ID:KF/HcF6o


     ____
   /      \      ま、そこらへんは仕方がねぇお。
  /  _ノ  ヽ__\    
/    (─)  (─ )\  
|       (__人__)    |    じゃあライフルはどんなのがお勧めかお?
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |    できれば猟銃みたいなスタイルのじゃなくて、軍用タイプのカッコイイヤツがいいお。
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /





           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \       軍用スタイルか。
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\      ならば特にこだわりが無いなら、やはり米軍正式の
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|         M16・M4系が無難だろう。伊達に世界で一番大きな
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ          
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ           軍隊で使われてるわけじゃなく、初心者にも扱いやすい銃だ。
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!           
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         ` _,   メ∧            マニアには無難すぎて物足りない選択肢かもしれんがな。
      /´ / ./←←'<./ i\   ヽニ二ニノ    イ 丶           
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧          
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\         個人的にはSIG・SG550がもっとお勧めなんだが、
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\        
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\      マイナーだからそこは個人の嗜好次第と言ったところか。
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\     
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\    7.62mm弾のヤツならFALあたりもお勧めだ。

メディアガンデータベースより
コルト M4カービン  前に紹介した「M16」の銃身が短いモデルと思ってもらって結構です。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B3%A5%EB%A5%C8%20M4
SIG SG550  スイス正式のアサルトライフル。知名度は低いですが、優秀です。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B7%A5%B0%20SG550
FN FAL  一時期は世界標準的な地位すらあった7.62mmライフルの傑作です。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?FN%20FAL




312 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:35:29.12 ID:KF/HcF6o


            ',ニ '"´  ,.  -────┴──┐
            V ,.  ニ三三三三三三三三二ニ 〉
           ノニ二三三三三三三三三三二二/
         / ニ三三 ,. ..:"´.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:.V
        く ニ三三 ,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     なるほど……
          ヽニ,.ィ´.:.:.:.:/.:/ /.::/l.:.:.:.ト、.:ヽ.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:!
          V.:/.:.:.:.:V::/ /.:./ /:ハ::| \.:\.:.:l.:.::l.:.:|     大体方向性がつかめてきました。
            /:/.:/.:.:.:.V /.:ノ`メ、ヽl/   \⊥:l.::/.:. !
             |.:l.::ハ.:.',.:.:Vノ ィ行ミヽ    仁ミ V:/.:.:.:.|
             |.:|.:トぃ.:',.:.:', ゝ廴ソノ    1りノ/.:.:./     じゃあボクは、だいたい決まったかな。
             |.:|.:l.`ト、:ヽ.:.、 , , , ,   .:、 , , イ;.イ
           N/l.:.l:.:.\:.::.\   、_ _,   ,.イ::l/
                |人..:::ト、:l\|ヽ    ,. イ.:/.:.l
              \l _ハ    `丁 `ヽl/.:./
             , ィ´  L_  _/  ,   |/
            ノ(  V/   `Y´   /  ,rく⌒L_
           /l.:.:.:) リ  /`7介ヽ  ′ / /.:.:.:.:V
            /.:l.:.:(``y' /〃〈〈ハ、:.\  /`7.:.:.:.:.:.:',




313 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:35:52.79 ID:KF/HcF6o


     ____
   /      \      や、やる夫はあと一個だけ悩んでるのがあるお。
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |   相良さん、ぶっちゃけ大口径……44マグナムとかって、素人が撃ってどうなんですかお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     撃ちたいのは山々なんですが、微妙に不安でもありますお。
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /






                    /| ,//                   44マグナムか……
                 |ヽ、/:::::::::   ̄ ̄フ 、_
               \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、           個人的には、射撃経験のない一般の成人男性が
              ∠ ̄::/       7::::::::::::::::<
             /::/:::::::::::::::::::::::::::::/,      ヽ、          「楽しんで」撃てる境界線が357マグナムぐらいだと
             フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
            〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ          思っているが、撃つだけなら可能だろう。
             / /::::::::::::::-テ=t| /  (:;::)/l/ヽへ、::|          
            〃|::::::::::/、(::ツ レl    〃  ||> } |r           
            / /|:「|「l〃   < 、       / !|           だが、素人にはやはり強烈な部類に入るから、
              l∧ い    ,-- 、     lイ/     
                 ヽ、   l7 ̄ヽ  メr==-、            経験が無いヤツにはあまり勧められないな。
                 ,- 、ヽ、 ヽ- ´  冫::::/ /i    
                /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::<  \           なにより途中で撃ちたくなくなって、弾が余るような
                /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、
                /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/    ヽ、  ことになったら、金も大損だろう?
           ,──//_ ̄イ     /__  ヽ ヽ 、 l       ヽ
          /─、   イ          r.....:::/   ><       |  
        ┌┘:: イ           ::::|::::::::|ヽ、/.......          |  
      ┌┘>イ        / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \      |  体力にそれなりの自信がある、あるいはキツイ
      / /            /....:::::::::/::....    ヽ..  ̄ヽ、     |  
    /             ..:::/::::::;,─ ´    :::::..... ::::::::::.......     |  反動ぐらいでヘコたれないぐらい銃が好きだと
    |          ....:::::::::::/::/:::::::::::::::::::::...............::::::::....:::::::::::::::::::.. :::|
    |      ....:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    言うんじゃなければ、初めてでファクトリーロード弾の
    /  ::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ヽ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l_7\::::::::_,;────────        44マグナムは止めるべきだ。
    `─、_:::::::;;;;;;;;;;;;;;/




314 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:36:23.04 ID:KF/HcF6o


           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \       その上で、それでも撃ちたいというなら「デザートイーグル」の
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\       使用を勧める。
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|          44マグナムを使う銃はS&W M29などのリボルバーが有名だが、
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ           
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ            本体重量やオートマチック拳銃自体の性質から、デザートイーグル
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!            
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         `      メ∧            で撃つ方が遥かに反動もマイルドになり撃ちやすい。
      /´ / ./←←'<./ i\    ー- ─    イ 丶           
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧           
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\        手の小さい女性なんかには不向きな銃だが、一般の成人男性レベル
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\     ならば、素人でもなんとかなるだろう。
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\

メディアガンデータベースより
S&W M29  ダーティー・ハリーの拳銃ということでも有名な44マグナム弾を使うリボルバー
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?SW%20M29
デザートイーグルは紹介済み






     ____
   /      \      う~ん、やっぱり日本でエアガンいじってるだけじゃ実感わかないことが
  /  _ノ  ヽ__\    
/    (─)  (─ )\   いっぱいあるお。
|       (__人__)    |    
/     ∩ノ ⊃   /   同じ弾を使うのに、M29よりデザートイーグルの方が撃ちやすいとか、銃知ってるのに初耳だったお。
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /     やっぱりプロの意見を聞くのが正解ってことで……




315 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:37:16.85 ID:KF/HcF6o


                    /| ,//
                 |ヽ、/:::::::::   ̄ ̄フ 、_
               \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、            あと、リボルバーについてだが、これはもう「コルト」「S&W」
              ∠ ̄::/       7::::::::::::::::<
             /::/:::::::::::::::::::::::::::::/,      ヽ、          「スタームルガー(現地では単にルガーと表記されてることもあります)」
             フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
            〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ           あたりの大手メーカー製品から選べばいいだろう。
             / /::::::::::::::-テ=t| /  (:;::)/l/ヽへ、::|          
            〃|::::::::::/、(::ツ レl    〃  ||> } |r           個人的には引き金の構造からS&W社の製品を勧めるが、これは
            / /|:「|「l〃   < 、       / !|           
              l∧ い    ,-- 、     lイ/             個人の好みもあるしな。素人レベルじゃ差もわからん。
                 ヽ、   l7 ̄ヽ  メr==-、            
                 ,- 、ヽ、 ヽ- ´  冫::::/ /i    
                /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::<  \           モデル名に詳しくないヤツは、目当ての口径の銃を探して、
                /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、
                /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/    ヽ、   その中で一番「銃身が長いヤツ」を選ぶのがコツだ。
           ,──//_ ̄イ     /__  ヽ ヽ 、 l       ヽ
          /─、   イ          r.....:::/   ><       |   
        ┌┘:: イ           ::::|::::::::|ヽ、/.......          |  銃身が長いヤツの方が基本的に当てやすく(※)
      ┌┘>イ        / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \      |  
      / /            /....:::::::::/::....    ヽ..  ̄ヽ、     |  重量も重い分だけ反動がマイルドになるからな。
    /             ..:::/::::::;,─ ´    :::::..... ::::::::::.......     |  
    |          ....:::::::::::/::/:::::::::::::::::::::...............::::::::....:::::::::::::::::::.. :::|  
    |      ....:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /  ::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       
   ヽ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l_7\::::::::_,;────────
    `─、_:::::::;;;;;;;;;;;;;;/


※上のライフルの方が当てやすいって話で説明もした照星(フロントサイト)と照門(リヤサイト)の距離が長く取れるという理屈のためですね。




316 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:38:18.43 ID:KF/HcF6o

           / /       /    /    |    ヽ__ \        具体的に無難なモデル名を上げるなら、357マグナムだと
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \        コルトなら「キングコブラ」、S&W「M586(あるいはM686)」
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄        
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\       スタームルガーなら「GP160」あたりだ。
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|          44マグナムになると、コルトは「アナコンダ」
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ           
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ            S&Wは「M629(あるいはM29)」
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!            
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         `      メ∧            スタームルガーなら「スーパーレッドホーク」と言ったところだ。
      /´ / ./←←'<./ i\    ー- ─    イ 丶           
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧           
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\        マニアには鉄板すぎて面白くない選抜かもしれんが、優秀だから
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\     こそメジャーな銃なわけだしな。
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\



メディアガンデータベースより
コルト
「キングコブラ」および「アナコンダ」  有名な「パイソン」の後継機種および44マグナム版みたいなもんです。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B3%A5%EB%A5%C8%20%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%B3%A5%D6%A5%E9

S&W
「M686」および「M586」  M686は材質がステンレスである以外、中身はM586と同じ銃です。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?SW%20M686
(M29・M629は紹介済み)

スタームルガー
「GP160」 
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%E0%A5%EB%A5%AC%A1%BC%20%A5%BB%A5%AD%A5%E5%A5%EA%A5%C6%A5%A3%A5%B7%A5%C3%A5%AF%A5%B9
「スーパーレッドホーク」
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%E0%A5%EB%A5%AC%A1%BC%20%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A1%BC%A5%AF




317 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:39:40.75 ID:KF/HcF6o


        _ -'  ̄       Vl_
      ∠   , ヘ ヘ ヘ     ヽ       38口径や、それ以下も基本はこの3つのメーカーでほぼ決まりだ。
      /  /       ヽ   ヘ
.     / // /  /  / }    、\      それ以外となると……タウルス(トーラス)社の最近のモデルとか、
    // /  / / / / ハ ヽ\ ヽ ヽ
     イ / /∠/_// /_/_,,ム }ヽ N       フリーダムアームズのリボルバーは優秀なんだが、あんまり置いてるとこは無い。
      l,-l/ / _て::ナ7 / / 1::T_N ハ !      
      {  l/   ̄ // !   ̄  |!l       
    ,イヽハ        〉     !ノ、      
  /  |   ヘ      _     ハ \        なお、44マグナム以上はさすがに射撃未経験者には勧められない。
/    |   l \   /_ ノ  メ/  l   \
     |   l  \  ー  /l   l    \    できれば最初は357マグナム程度で押さえるべきだし、
     | ,--、ヽ    ー イ  ! / ̄!      ヽ
     |/    \       l/  |      / !  初めてで454カスール弾の銃とか、50口径は正直止めろと言いたい。
           ノi一    ーlヽ、       / |
                               それらは「44マグナムをまともに撃てるか否か」がわかってから判断すべきだ。


メディアガンデータベースより
タウルス「レイジングブル」
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20%A5%EC%A5%A4%A5%B8%A5%F3%A5%B0%A5%D6%A5%EB
※44マグナムを撃つなら、個人的には「S&W M629」よりお勧めなんですが、グリップが非常に大きく引き金な遠いという欠点があります。
 手の大きい人専用ですね。




318 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:40:10.28 ID:KF/HcF6o


               __
              〈〈〈〈 ヽ  よしっ! 決めたおっ!!
      ____   〈⊃  }
     /\  /\    |   | 
   /( ●)  (●)\  !   !   じゃあ今から用紙に書き込みしますんで、
  / :::::⌒(__人__)⌒::::\|   l    
  |      |r┬-|     | /   お願いしますおっ!!
  \     `ー'´    //
  / __        /      
  (___)      /






           / /       /    /    |    ヽ__ \
              / / /    /     /       |    \ ̄`
.          /イ   /     '     /      j      __ \       
       /´ /  /    ./      /        ハ     \ ̄
          /  /    ./   /    /    /  ,仏ム    ト-\      了解だ。
         ;  ′  / ∠ファ'zxイ_   厶ィ/斗<i  ト、 |
         l ;|   /  /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|         
         レ1小 / |  /へゞ=' 1 , /     ̄ 小lイ' ハ           一度出発したら、射撃が終わるまで戻ってくる
          亅 | ;ト、!'レ′ハヽ  jイ / |        !イ           
           /Ⅵ弌ーヘ  ゛゙  j/   !       ハ!           ことはできないから、悔いの無いように選べ。
       __//〉 〉 〉 ヽ ヽ         ` _,   メ∧            
      /´ / ./←←'<./ i\   ヽニ二ニノ    イ 丶           
    /     /    /    ', \   ー一   / /   ∧          
   /  ;    ′   /     ∧   丶     / /  厶__\         
__/   |   i  ∠ニヽ   ノ }    `¨´ /   / ⊆) ̄\        
      !   |   !   i|  ∧       /     ∧    _\      
     ヽ',   !  |   ! | /  ',       /      /  \   / _\\     
 ヽ     \  ! |    ! V`ー------/       /     \| / r-\\




319 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:40:50.18 ID:KF/HcF6o


『 グアム島南部にある、山奥の屋外射撃場 』





       (⌒ ヽ
      (     )
       (    ヽ⌒ヽ 、
        (          )
               , ⌒ヽ.
             (    '
             ゝ   `ヽ
              (    ⌒ヽ
              _,,,...:-‐‐=-..,,,_
.、            ,r'":: ::      ::\,,..,、.,                   __,,.. -'''""
::.`'::.、      ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、        __,,.. - ‐‐ ''''"" ..:: :: ..::..
::  :::.`'::.、  ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、--‐‐''''"" ::: :: .::: ...::   ..::.. ...::
..:: ..:::.  ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、_ ...:::  ::: ...:::..  ..:: ::__,,,,-‐
 ヾ  ,r'"::::   ;ゞ   ゞ    '''' ''':‐-,, ,,      ::. ::`'::、_     __,, - ''"":::.. ::.
ゞヾ; ゞ,;''ゞゞ ,;ゞヾ ,;ゞヾ''';ヾゞ; ::.. ::::... :: " ''''‐- ,..,,,...   __,,,-‐‐''''" ..:: ..::.. .:: ..::..
ヾ ;'''';,,;'''''';; ,;''''';;;''''''; ゞヾ;,,ゞ'''';. . . . . . . , , , , , , , . . . . . . . . , , , , , , , , , , , , . . . .
,,ヾヾ;;ゞi;;;;;i; ゞヾ; ゞ   ヾ;;ゞゞ ゞ'; : :: :,,,::;; ;; :::: :::: :::::;; ;;;: :: :::: ;;:: ::: ;::;;; ;:: ::,: :;;;; ;:: ;;; ;;:: ::
;ゞヾ ヾ ゞi;:,;:, ,、,、  ゞ;; ゞゞ ゞヾ;;;;i ''"~""'' ''""'' ''""'' ''"~""' ''"""'' ''""'' ''""'' ''""
ゞゞ ;ヾゞ , ;;ゞヾ;ゞ  ヾゞ ゞ;ヾ ゞil゙ ''"""~  ~"""'  ''""" ..:::::_::::::.......  ....:::::........::::::.......

※だいたいタモン地区から車で3~40分ぐらいの場所にあります。




320 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:41:20.88 ID:KF/HcF6o


        /, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
.       // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
           /:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        /:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |    移動お疲れさまでした。
.       ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|
       |::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |   
       ∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Ⅵ:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    じゃあ、今回は初心者の方もいますので、
.          |::::::ハ::::Ⅵ ::{ ィ==ミ    ィ=-ニ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |   
            ',:::::l.ハ:::ヘ|::小          `ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |    一通り射撃の際の注意事項だけ
            \{  \{| 八      j      彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! |  
                {:::::::ヽ.   ー 一    /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    説明しておきますね。
               ヽ::::{ `ト、      イ /:::::/  |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |  
                >く/`=≧-z≦=|`∨:/   ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
         -―――‐'´/ {  /^\.  } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |    えっと、やる夫くんはエアガンとかの経験が
      〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/   | /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.::.::.::.  ̄入 :.:.:.:.:.: ! |
      ∧::.::.::.::.::.::.::.::./    Ⅳ/∧\.Ⅵ   ',::.::.::.::.::.::.::.::./:.::|.::.:.:.:.:.::! |    あるんだっけ?
      |::.ヽ_ -――/    ∧く_./ ヽ._>∧   〉――- _/ .::.:|.::.:.:.:.:.::! |






       ____
     /⌒  ⌒\      はいですお。
   / (―)  (―)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   だから「銃口を他人に向けてはいけない」とかのマナーは
  |                 |
  \             /   わかっていますお。




321 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:41:50.27 ID:KF/HcF6o

        // /::/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : \/―-、: : : : ヽ
        //  /:,/::/ ,: : : : : : : : : : : : : : ::ヽ:--==l: : : : :ヽ: : : :   そうね。
         /イ ,///: ://:://::i: |: :i: : i::ヽ: :、:\: : ヽ; /|: : : : : : :ヽ: :
         ///: :// / :l: :|: h: l、::ト、: :ヽヽ :|:: : ::|::/l: : :i: : : : : ヽ:   弾が入っていなくても、決して銃口は他人に向けない。
          // ,': /:{: i:|: :ハ_l;;ハヽヽヾ\::ヽ::j:: : ::|: /l:: ::|: : : : : : :',
          V |: li ::Vi:l: lィヘ  V /i ̄`iヽlj:j: : //::/::j: :::|. : : : : : : ',
             l: |l ::iヽヽ{ {:::::l     l、_:::j /jリノへヽ:/l: : :l:. : : : : : : :  特に米国の法では、銃を向けられた場合は弾薬の装填の
           ',:|ヽ::|::lヽl弋ン    `ー' /イ: ::|ノ// |: :::l:.: : : : : : :
           l| ヽ|ヽゝl  、       j: :::jノ/  .l: : :l::: : : : : : :  有無にかかわらず、銃で反撃して相手を射殺しても
                 ヽl:ヽ  - ‐      /j:://   !: : :l::: : : : : : :
                |: :liヽ、      イ//‐l、    |::::::::l::::. : : : :  正当防衛が成立するわ。
                l: :リ  ` ー‐r '´-// / T 、 |::::::: |:::::..: : : :
 __________V     ,イ「冂 '" /  |:::::`ー-、:l:::::::::: : :
 V三三三三三三三三三VA_//.| ,ハ  ,/   ト、:::::::::::::::`ー--    それは観光射撃の客同士でも準拠されるルール。だから
  V              VA::::::/ |/∧ヽ /   j ヽ:::::::::::::::::/
  V              VA::/  |V V/   /    \::::/      絶対にそれはやってはいけない。
   V              VAl  l⌒ヽ/  /    i  /Y   __
   V              VA,  l   / /     | ,/ /  /r⌒






             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、     あくまで噂だが、米国で射撃場に行った知識のない日本人が、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、    
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!    エアガン感覚でふざけて他の客に銃口を向け、その場で射殺された
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ    なんて事例もあるらしいぜ?
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ   
     ヾ、!      !;     ,レソ     怖いとか酷いって思うヤツもいるかもしれんが、銃っていうのはそういう
       `|      ^'='^     ム'′   
       ,rト、  ー- ─-:  /|       責任が発生する道具で、米国は「自分の身は自分で守る」っていう場所だ。
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_  郷に入らば……とは、日本でだって言うだろう?
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、



322 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:42:24.21 ID:KF/HcF6o


            / ̄ ̄\
          /  ー  ‐\        銃を他人に向ける行為は、日本で言えば横断歩道を渡っている
          |   ( ●) (●)        
          |     (__人__)       人に向かって自動車でアクセルを踏み込むのと同義です。
             |     ` ⌒´ノ     
              |         }        
              ヽ        }         いくらふざけ半分、目前で急ブレーキで止まるつもりと運転手が
            ヽ、.,__ __ノ        
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、        思っていたって、渡っている側にとっては本当に命の危険を感じる
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_      
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、    わけでしょう? そういうことなんですよ。
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!






  /イ::/::ヽ    | ||  |  |      |  |  l   、 ヽ
 |::| /:/l::ハ::.     | |.|   |l  |    |   |  |  |    ',  ヘ
 |::l'::/ |::|_ノ::〉  / | | |   | | |l    |   |  |  | l   |  ハ      なるほどね。
. /√l トr-イ   |-ト、|| | l |l  |   |  |  | |   |   | l
/:/ l |::|  |  | \|`\ト、| | |  |  /; / | /l |   |   | |
:/  | |::l   l   |气f><ヽ|、\ , l  /// |./ ノ /   /  .ハ |       まぁ、ルールを破るつもりも他人を射殺する気もされる気も
   | |::|  ヽ  |  ゙{ l! }`ヾミ  ∨//厶-―<./   /   / | |
   | |::|   ト、 l  ヾー<        斗=ミ、_/ /}  /   |ノ       ないから、そこらへんはしっかり注意するわ。
   | |::|    | \             _( リノ ''// /ノ/     イ
  | ヾ    |               `¬ /  /イ|    /:/
  !      |\           /   ∠ イ   L|   /. :/
    |     |  \      ―-;     /  |  ィ  /. : :/
.   l    ト、  \            <    |// /. : : :/ -―ァ
   |   |::::::`::ー- >  _  イ   |  |: : : : : _ -―<_
.__∧    |::::::::/二二[]二.ヽ |    イ    |: : : : : : : : : : : : : : : :
――{ーヘ   |:://::::::/::ハ:::|\\ /. :|   ト、: : : : : : : : : : : : :ー-
::::::::::.ヽ〉∧  |::\ヽ:/::イ  |::|__/:厶-―‐|    |::..\: : : : : : : : : : : : : :




323 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:44:40.13 ID:KF/HcF6o

| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   だから誤解を受けないためにも、銃を持って移動の
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ≠=ミ      / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|   際は、銃口を下に向けて移動することが大切ね。
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ /|r'::::::::}       レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハヽVヽ_r'}      _辷__r,タ  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ ゝ- ''        :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|   その上で、弾が装填されてないってことをアピールする
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
     \  |:.人     v ― ァ    /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|   ために、リボルバーならシリンダーアウト、オートマチック
      ヽハ:.:.:| \    ` ー    / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|   ならばホールドオープンして持ち運ぶのが無難だわ。
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     
  ,-、,,_________,,-ii       『リボルバー拳銃の場合』
  l三ェ三ェ三ュ三ヨl| ̄ ̄| `ヒ    
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E「三:::l´。ュゝ_    銃本体のレンコン状の「弾装」を銃本体からずらして、側面でブラブラしている状態に
             (_ノ''),,ノ''~::j    しておく。すると、たとえ弾が入っていても撃てない状態なので、
               ̄ ~)).:::::::|!   私は弾を撃てる状態じゃありませんよという周囲へのアピールにもなる。
               ↑  ))::。::i!    
                 `ー''
                       
       ↓
   __r、___   __        ,、
   7iiiiiiii二二ニニニ~]|三ニニニニニl二l    『 オートマチック拳銃の場合 』
     < l ̄ ̄ヲ三二゚,='
      ))三 7(_て_ソ           前に説明した、銃上面のパーツが後ろに下がった「ホールドオープン」、つまり
      /::三//~  ̄            弾切れと同じ状態で運ぶ。
     l|:::三((               これもすぐに撃てる状態ではないという点を周囲に理解してもらうだけでなく
                        自分も撃つ気もないとアピールするのが最大の目的。


             ※もちろん両方とも、この状態で銃口を下に向けて運ぶことが望ましい。
               さらに、引き金に指をかけない、かかっていると誤解されないように持つと良い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

324 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:45:19.41 ID:KF/HcF6o

         /     .:.:.:.:.::::::::::::::::::::|
        ./     .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::」_  
       〈   , -一'"´   _ __ _   ``)     えっと……でも、リボルバーはともかく、
      ヽ/.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、    弾切れを知らせるホールドープンの機能がついてない
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/  >ヽ{ ` ー=ュ、l:::|/    オートマチック拳銃や、同じようなライフルは
       `i1.:.:.:::|;:ィイ/-‐'´   ,trハYl::〈
          |ト、.:.::|.::::|,ィ〈fオ{`    ゞ' i!::/     どうすればいいんでしょうか?
         |l.::ヽ.:!.::::l  ""´   ゝ ' ' ノ/
        ト、.::.ミ.:.:::::、     ‐ /l        
            `ヘ.:.い>‐ -- イ:::/      
            >⌒`ー- 、_」:/|::/_     
       ,rェrr<     , ィ只<^ヽ T:.:ヽ     
       レ'^ヽ 人  / /7^j:ト、ノ〉!{:::::.\     
      ,イ .:.:.:::::::::)i 〈〈 __// f{ト、:/ |(:::::::::::.ヽ_






        // /::/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : \/―-、: : : : ヽ
        //  /:,/::/ ,: : : : : : : : : : : : : : ::ヽ:--==l: : : : :ヽ: : : :   そのあたりは、マニアな人だと使用済みの空薬莢を
         /イ ,///: ://:://::i: |: :i: : i::ヽ: :、:\: : ヽ; /|: : : : : : :ヽ: :
         ///: :// / :l: :|: h: l、::ト、: :ヽヽ :|:: : ::|::/l: : :i: : : : : ヽ:   エジェクションポート(撃った薬莢が排出される穴です)に
          // ,': /:{: i:|: :ハ_l;;ハヽヽヾ\::ヽ::j:: : ::|: /l:: ::|: : : : : : :',
          V |: li ::Vi:l: lィヘ  V /i ̄`iヽlj:j: : //::/::j: :::|. : : : : : : ',  挟んでアピールしたりするけど……
             l: |l ::iヽヽ{ {:::::l     l、_:::j /jリノへヽ:/l: : :l:. : : : : : : :  
           ',:|ヽ::|::lヽl弋ン    `ー' /イ: ::|ノ// |: :::l:.: : : : : : :
           l| ヽ|ヽゝl  、       j: :::jノ/  .l: : :l::: : : : : : :   まぁ、そこまで細かい芸当をする必要は無いわ。
                 ヽl:ヽ  - ‐      /j:://   !: : :l::: : : : : : :
                |: :liヽ、      イ//‐l、    |::::::::l::::. : : : :   弾を入れる「弾装」を外して、同じように他人に向けない
                l: :リ  ` ー‐r '´-// / T 、 |::::::: |:::::..: : : :
 __________V     ,イ「冂 '" /  |:::::`ー-、:l:::::::::: : :   よう銃口を下、あるいは上に向けて移動してくれればOKよ。
 V三三三三三三三三三VA_//.| ,ハ  ,/   ト、:::::::::::::::`ー--    
  V              VA::::::/ |/∧ヽ /   j ヽ:::::::::::::::::/
  V              VA::/  |V V/   /    \::::/      
   V              VAl  l⌒ヽ/  /    i  /Y   __
   V              VA,  l   / /     | ,/ /  /r⌒



325 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:46:03.85 ID:KF/HcF6o

        __
        ̄\\      ____
    ,-― ̄ ̄ヽ: :ヽ-‐: :´: : : : : : : : : : :` 、
  ∠,ィフ  ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    //: ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : :ヽ      あと、装填された銃は絶対に持ち歩かないこと。射撃台で
   ./:./: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : :: : :',
  / /: : :/: :/: : :/: : :l: :l: : :|: : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',     一度弾を込めたら、全部撃ち切るまでは決して銃を置いてはダメ。
   /: : :/: :/: : :/: :/::i: ::|: : :l: : l: : : : : : : : : ::ヽ : : : : :',
   |: : /: :/: : : |: :/: il: : |:_:_:ト:_:i_:_: : ::l : l: : |: :|: : : :i: : l
   |: : i: ::|: : i-‐lハ: :八´lヽ: :| \ヽ`: l: ::|: ::|: :|: : : :|: :.:l    実際にはフル装填しても、1弾装が6~15発程度だから、あまりそういう事は
   |: :/i: :|: : |: :ハl V  V r'T。¨`ヽヾ::l: ::l: ::l: :lヘ: : :l: : :l
   ',: l .|: |、:::l: :l/lヽ      l:::゚::r‐} > リ::l::/: / }: ::l: : :l   ないと思うけど、それでも途中で中断したくなったら、銃を握ったまま、銃口を
   V |::ハ::l: :ハr|    弋辷/' /::;イ::: :/_ノ : : :|: : :l
     V  ゝ、ヽゝ'     ̄ ̄ ///: :/l::::: : : l: |: : :l   ターゲットに向けた状態で台に体を預けて休むこと。
        |:: :{  、         /: :/ j:::: : : :|: |: : :',
        |: : ヽ  - ―       /: :/ /::::: : :i::|: l: : : ',
        v: : : :\         ノ: :/ /::: : : :/::l: :i: i: : ',  そういう意味では、最初は弾装にフル装填せず、一度に撃てる分だけ
         リ、::l :{ lヽ _ ィ∠/: / /:: : : /: ::l:: |:: |: : ',
          ヽヾ |::::l::::l:::l:| ノノ ./: : : : :/: ::/::: l:: l::: ', 入れて撃つのがいいかもしれないわね。
           `゛'l::::|::::|/l  / : : : : /:: ノ:::::: |:: |::: : ',






      ____
    /      \    なるほど……弾が入ってない銃を置くのはOKということかお。
   / ─    ─ \
 /  ( ●)  (●)  \ 確かに弾が入ってる銃を置いたりすると、落として暴発とか、
 |      (__人__)     |
 \     ` ⌒´    / 他人が手にするとかの万が一がありえないとも言い切れないお。



326 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:46:49.49 ID:KF/HcF6o


      /: : : : : : : : : , ' ´ : : : : : : : : : : : : : \/: : : : : :ヽ,
      /: : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ, : :ヽ: : : : : : : : ',   最後に「音」についてだけど、イヤープロテクター(耳栓)は
    /, -‐‐/: : : :/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : :',: : :|: : : : : : : : :l
   /  /: : : : .:/: : : : :/|: : l: .: .: : : : : : : : : : :|: : |: : : : : : : : :|   余程の事がない限り外さないこと。
     /: : : .:/: : | : : |: / .|: /|.: :|.: :八: : |: : }: : |: : |: : : : : : : : :|
    ./: .://: : : | : : レ'\レ |: 八//∨|: /.: .:.|: :/.: .: .: : : : : :|   素の銃声はすごい音だから、驚くなんてものじゃないわ。
    {: :/  |: : l: :|: : :/下心、V   ィチ心レ }: :/.:/|: : : : : : : : : |
.     ∨   |: /|: 八: :l. 込ソ    込ソ 〉/: :ハ/ .l: : : : : : : : : |
.          レ レ'|: :ヽ|    ,      /: :/ノ  |.: : : : : : : : :|   万が一外して休憩したい時は、この場の射手全員に同意を
           l: :/∧     r-、 / ̄ ̄ ̄`ヽ、| : : : : : : : : |
           ∨/: /\   `ー'/   , -‐‐  \: : : : : : : |   取って、射撃を一時中断してもらうこと。
               {.: |.  `ト--{   /       ヽ: : : : : :|
            ヽ|  _,ノV´ ̄`T ヽ  , -‐     l: : : : : |   逆に射撃を再開する時は、全員にイヤープロテクターの装着を
.      , -‐──一'7´/ {.   └‐ノ/        |: : : : .:|
      / , -‐─一'7  レ'{\─‐<_/   , -‐‐  ∧: : : : |   促してから始めることが大切よ。
     ./ /        {   | .厂|\   ヽ/     / }: : : :|
                                      シューティンググラスは撃つ時以外は自由に外していいけど、

                                      それでも撃つ時は忘れずにね。





             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、     特にマグナム級は、きちんと撃つことをみんなに言った方がいいな。
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、    
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!    音も、撃った時に来る爆風もケタ違いだ。いきなり間近で誰かが撃ったら、
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ    かなり驚くだろう。
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ   
     ヾ、!      !;     ,レソ     
       `|      ^'='^     ム'′    もっとも今日は、オレたち以外の客がいないだけ、そこらへんは
       ,rト、  ー- ─-:  /|       
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、      遠慮なく意思疎通できるだろうがね。だがこれは、知らない人間同士の場合こそ
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_  
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\   より注意しなくちゃいけないことだ。
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、



327 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:47:48.76 ID:KF/HcF6o


     ____
   /      \     むぅ……そう考えると、屋外射撃は結構色々と
  /  _ノ  ヽ__\    
/    (─)  (─ )\  気を使うことが多いお……
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |    これがいわゆる、自由と引き換えの自己責任ってことかお?
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /






            / ̄ ̄\         
          /   _ノ  \          そういうルールを守れるという前提だからこそ、
          |    ( ●)(●)       
          |     (__人__)         弾込めも、スライドを操作しての装填も、デコッキングからのダブルアクションスタートも、
             |     ` ⌒´ノ        
              |         }         慣れてからの速射も、ジャムの際のリカバリーを自分でやるのも全部OKなんだ。
              ヽ        }         
            ヽ、.,__ __ノ         
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、         本来実銃射撃をやるってのは、これを当たり前のようにこなせてこそ
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_       
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、    の行為なんだよ。
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

※専門用語が出てますが、つまり撃つための行為の大半は、法やマナーを破らなければ自己責任の範囲内で出来るって意味です。




328 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:48:49.91 ID:KF/HcF6o

                        _r=ァ=、ィfZァ、,、
                     ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                     / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\      室内射撃の時は、そんなこと全然考える必要も無かったけど……
                  /r=、ソィー'7´          ヽ
                  ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l     
                 , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ    今、思い返せば、
                 //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!
                ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l    あっちはイヤープロテクターの着脱のタイミングすら全て指示に
        ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/
          ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′    従うだけだったから、本当は個々が配慮し注意すべき事項を
  ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
   _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、  ` 丶 イ.: j|  /{ ノ′  他人に一任することによって、安全性が確保されてるという
 ‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
     /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/     わけね。
       /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
      /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
    /' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ
    ///   /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j   jァzく::.::..::..`ヽ、






  l 二 /   / 二二二二二二二二二二二_j__ l二!
  l二/   / 二二二二二> < _  \   ヽ ̄ヽ}
  lニ′/ 二二二二> ´_         \   V  ハ
  {' / 二二二> ´ヽ、    `  ー-     `丶   V  ハ     そう考えると、アレはアレできちんと合理性がある
  / 二二二/    \    _  \   > _ ヽ、 Vi !
. /二二二/ {  \  ` ー __  >く  ヽ. \  _\ Vj     システムだよね。
 { ニ二二ハ  \  ヽ     ̄7´三≧壬¬ト、 \ `Vl
 i 二二{  l   爪 、  ` <二 77rf'う:::i } _  l\ ヽーミ、
     i i    ト、_〉f> 、` <二′〈:t_シ'´  l   、 V l `   むしろこういった銃の扱い方とかを覚えるのが面倒で、
     l |  '.   l\孑㌣ ー  ̄ ̄  ̄     } !  \}\}
     l l 、 ヽ K'_ノ ハ             lイ  .ヽ ヽ ヽ    ただ本物を撃ちたいという人は、観光客向けの
      、 \ 厂ヽヽ- '′ i           ハ  :!、  ト、 ヽ
      \  V、 ヽ       .. -     / !ハ l } l ヽ ',  室内射撃で止めておくのが無難なのかも……
          ヽヽ \          /  l厂l l l !  } !
            \` ー二 ─_--- ∠─- 、!、、V } .「  .j/
             _rv≠ ¬:.:.:.:.:.〉了f>、rf= 、ヽ、_ノ__
             (ノ.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:乂__ハ\Vハ、\>f千く ーッ、
             ,r 1:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.:.(_人  Vハ {:i:「ハハ \v〔:.ヾ



329 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:49:20.31 ID:KF/HcF6o


| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   でも、そういった
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ≠=ミ      / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|   「実銃射撃では当たり前のこと」
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ /|r'::::::::}       レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハヽVヽ_r'}      _辷__r,タ  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|   を守れるなら、自由度が格段に跳ね上がるのが屋外射撃の
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ ゝ- ''        :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|   
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|    魅力なのよ。
     \  |:.人     v ― ァ    /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|   
      ヽハ:.:.:| \    ` ー    / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|    だからそこは、銃器の正しい扱い方も覚えるられるんだってぐらいの
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|   
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./    考え方で、やって欲しいな。
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./






     ____
   /⌒  ⌒\     そうですお。
  / (―)  (―)\      
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\   これは日本では縁がないけど、銃器が普通にある社会での
|                |
/     ∩ノ ⊃  /    「常識」を覚える良い機会でもあるから、むしろそのへんすらも
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |     楽しんでこそ銃マニアですお。
  \ /___ /



330 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:50:34.29 ID:KF/HcF6o


        /, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
.       // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
           /:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i    そうそう、それぐらいでいいんだよ。
        /:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |    
.       ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|    大切なのは深刻になることじゃなくて、
       |::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |    
       ∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Ⅵ:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    「真剣に楽しむ」ことじゃないかな?
.          |::::::ハ::::Ⅵ ::{ ィ==ミ    ィ=-ニ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |   
            ',:::::l.ハ:::ヘ|::小          `ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |    
            \{  \{| 八      j      彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! |  
                {:::::::ヽ.   ー 一    /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    じゃあ、そろそろ始めようか。
               ヽ::::{ `ト、      イ /:::::/  |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |  
                >く/`=≧-z≦=|`∨:/   ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |    やらない夫くんも、的を持って来ているなら
         -―――‐'´/ {  /^\.  } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |    
      〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/   | /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.::.::.::.  ̄入 :.:.:.:.:.: ! |    今のうちに準備しておいてね?
      ∧::.::.::.::.::.::.::.::./    Ⅳ/∧\.Ⅵ   ',::.::.::.::.::.::.::.::./:.::|.::.:.:.:.:.::! |    
      |::.ヽ_ -――/    ∧く_./ ヽ._>∧   〉――- _/ .::.:|.::.:.:.:.:.::! |






            / ̄ ̄\         
          /   _ノ  \          あ、はい。
          |    ( ●)(●)       
          |     (__人__)         じゃあオレは的を適当に並べてきますんで、
             |     ` ⌒´ノ        
              |         }         みんなはそれぞれ最初に撃つ銃への弾込めとかを
              ヽ        }         
            ヽ、.,__ __ノ         しといて下さい。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、         
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_       
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、    
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!




331 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/02(木) 00:53:34.47 ID:KF/HcF6o
昨日分、以上です。
今日は短いですが、本来ならば昨日投下するところの残りですので勘弁を。


間に合えば明日、同じぐらいの時間に最後の話を投下する予定です。
銃の基本的な撃ち方やトラブル例、あとは帰国までのちょっとしたネタになります。

332 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/02(木) 00:57:24.24 ID:KGcRW26o
>>1乙
MK23でてきて俺歓喜

333 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/02(木) 01:00:41.91 ID:enmw3Qw0


もう終わりか
残念だ
出来れば最後にハワイだとどんな感じなのか知ってる限りで良いので教えて欲しい

334 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/02(木) 01:08:39.63 ID:fwjK80U0
乙でした

>>309
なるほどなー
ところで、ライフル弾を使用するハンドガンがあるって話だけど、そういうのって実際問題撃てるものなのかな?(人間の限界的な意味で)


336 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/02(木) 01:12:19.07 ID:yHEBsT.o
乙乙
もう最終話かー

337 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/02(木) 01:18:23.31 ID:2cLHGEoo
>>334
フェイファー ツェリザカのこと?>ライフル弾使用のハンドガン
あれ、下手な30口径ライフルより重いから、それなりの経験があれば、
熟達していなくても撃てるみたいよ?
ただ、画像を見る限りアホみたいに火を吹くから、そういう意味では危ないかもだ

338 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/02(木) 01:20:00.25 ID:KGcRW26o
>>337
アホみたいに火を噴くといったらRPGのバック(ry

339 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/02(木) 01:26:37.06 ID:fwjK80U0
>>337
ググッて吹いたww
こんなの何に向けて撃つんだよwwwwww
つーか重すぎww

340 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/02(木) 08:28:20.88 ID:Lrf7TrEo

このやる夫スレは面白いなー

341 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/03(金) 00:06:28.33 ID:cE7gcVso
>>339
お遊びやコレクション用>フェイファー ツェリザカ
それ以外にはあんまり意味がない

ガチで撃つ価値がある対象は象か鯨か装甲車ぐらい

ちなみにお値段200万円以上です

342 1 ◆CvK8AqEIbU 2009/04/03(金) 00:45:32.66 ID:z2pzLvIo
投下開始します。

また重くて投下不能な状況になるようなことが無ければ、本日で最後です。


>>333
>>334
どうせならと思って、急遽今回の冒頭にその説明会話を追加しました。
ただ、今回名前の出ている「ライフル弾を使うハンドガン」は、>>1もサンダーファイブを除き
射撃経験が無いので、何が撃ち易いなどの判断はできませんので、ご了承下さい。


やる夫がグアムに実銃射撃に行くようです 第4回

第3回 ←  目次  → 第5回


関連記事




以上の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-243.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14