以下の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-1593.htmlより取得しました。


やる夫で学ぶ医療費控除 第2話 妊娠・出産編

□ 知識・学ぶ系
目次 イントロダクション キャスト 予告 初回 CM 主要登場人物:やる夫 やらない夫 やんねえ香 他
100 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:32:03 ID:3IS6K54A
                                                             `≧ー--....--.......--.....、
                                                         、__ ,,..-‐::´:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::`ヽ l|
(前回のおさらい)                                              `ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::i::::::::::::::::ヾ,
                                                      _,,....-‐´:::::::::::::::::::::/:::;:ィ´:::::j:::::::::l:::::::::::::::::::',
                                                     ` ー::_::_;ィ:::::::::::::::::/ィj::::/l:;イ:::::::;:::i:::::::::::::::::::::
まずは前回のおさらいだ。                                         /;:::::::::;ィ::::!/j/,ィr=tテア:::::::j:::|::::::::::::::::::::ハ
これらのウチどれが対象になるか、皆さんはわかるかな?                    /イ:::::::;:イ;ハ!/   ' 以'´j:::::;イ::::リヽ::::::::::::::::::i
                                                  r‐ <ヽ ´  !;イ:;ィ:::ハTシ   ´  イ/:/j::::::lイ j:::、::::::::::::::i
・入院費、通院費                                     ,ィー,≧   ヾ、 ' i/ ハ::::iヽ    ,。イ! i//::::::j_/:::::::';::::::::、:::i
・病院までのタクシー代                                 / ̄    ィ´  \  /::!イハ  ‐ ´    /:::::;イ:l::::::::::::丶::::::';::i
・お見舞いのための電車代                              i  i l    ,, ‐´_`ヽ7:::::! |ヽ     /::::/ l:::::::::;:::::::::ヽ:::::ヽl
・実家までの帰省費                                   !`ヽ ',l     /   `ー―' --`ー-イ=<=-―- 、:::::::::\::ハ!
・育児講習の受講代                                  /  lハ   Y                       ヽ::::::::::::::ヘ\
                                             ,イ     i/ハ  ハ                          Y::::::::::::ハ
あと、これらの収入も医療費控除から差し引かないと            /     i//ハ!   ヽ _          _ -- `ー __ }::::::::::::::::',
いけないかについても考えてみよう。                      l 、    i////ヽ=‐'   ̄7≧,ー-, __                j::::::::::::::ト、ヽ
                                         .   !  ヾ、. i/////!    , ィ7// / ///77i―-r、ヽ      イ:::::::::::::::l ヾ,、
・出産一時金                                    lヽ    i/////!   ,ィ´//// / ,イ//////ハ::::::::ハ ヽ   /:::::::::::::::::::l
・お祝い金                                      i ` ー-i/////!__//////|l  i /////////∧:::::::l j    イ:::::::::::::::::::::i:|
                                         .     ̄`. i/////!  {//////ハ ∨////>-―‐ }:ハ:ハX   /:::::::::::::::::i|::::リ
                                                i/////!   !///////ゝ-X-''´      リ !| /`ヽ /::::::::::::::::::ハ::::|
                                         .       i/////!   ヾ///>''´  ゝ。:::::.... ..:::::::::;イ/  ヾY::::::::::::::::::::l !::i

101 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:33:45 ID:3IS6K54A



                 ____
             x=ニ二::::::::::::::::`ヽ、
        .,,r----──一≧::::::::::::::::::::`.、
      ,ィ彡'"゙´フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ}::)
        ,r'"゙´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::ヘ:::::::::\
.      /::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::∧:::::::::}:::::::}::::::::::::::\
      /::::イ:::::::,'::|::::|::;イ::::::::::::::::/ ./、::::}:::::::}::::::::::ヘ ̄
     /:::/:i:::::::j::::|::::|メ、l;;:::::::::::::|,ィ'=ァtァ゙}:::::::}:::::::::::::}       さーて、次は妊娠、出産にかかる費用だな。
     レ゙ |:::::小;:|::::Ki.フ',:::::::/リ .ト'ij レ }:::::::}:::::::::lソ
        l::::i:|::::'|::::j.」''」ヾ;/  ``'"  .}::::::「ヽ:::::{        そういや、お前の嫁さんがどうなったのか全然聞いてないけど、ちゃんと生まれたのか?
        ∨:l:i::::|::::|   '         .}::::::|ソ:::::::ゝ、ノヽ
         ヽ、ヾ|::::i    _      .}::::::}リ \:.::::::::::ノ
          |i`',::::iゝ、       ., '}; '´⌒``ヽ::::::::ゝ、
              i!::::〉、::ヘ::> .   イ,r','       \::::::::ヽ
            i::/ ヾ、ヽ、./`i¨´ヽr< i        ヘ::::::::ヘ
             '     ./  ヘ、,イ:::::ヽi        ヘ::::::ハ
            {      ./  }.  >==<.',        ヘ:::::::}
          ∧    ',ヘ.  }.  {:::::::::}. ',     {/  .ヘ::::}
          /::∧     〉ヘ. ノ ./:::::::/ ,イ     i    ヘ:}
           /:::::::∧   / .レ゙ /:::::::/ / .l      .|    i
        /::::::::/::∧, '   / ./:::::::/ / .|      l    }




         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´ノ
          ,|         }
       / ヽ       }      あ、はい。無事女の子が生まれました。
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |       |

127 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 22:05:12 ID:3IS6K54A

      ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   ∠:::::::::::f::f::::::::::::::::::::`l:::l::::::丶
   /::::::::::::|::|:ノナ弋:::/弋|::|::::ハl
  .人λ:::::(| |( ⌒) .(⌒::ノレ´    そうか、そりゃあ良かったな
.     |:::::::|::| ,, t==ァ .リ:|
     .|:::::::|::|、    ̄ノく|::|      お前の子だからな、可愛いくって仕方ないだろう
   、ノ:::::::|::| ヘ   い::::|::|




           *
    / ̄|  +   / ̄ ̄\     +
    | ::|   /   ⌒   \
    | ::|x  ( へ)( へ)  |     .人
  ,―    \  .(__人__)      |     .`Y´   ええ、そりゃあもう言うまでもなく
 | ___)  ::| . l` ⌒´    .|
 | ___)  ::|+{          .|     十    ただ、これからイロイロ物入りなんで…
 | ___)  ::|  {       _ |          医療費控除の選別、できるだけ甘めにお願いしますよ?
 ヽ__)_/   ヽ、ヽ   /  )|
            ``ー―‐'| ..ヽ|
                 ヽ ノ

102 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:35:18 ID:3IS6K54A


        ,ィ ,イ/⌒Z__
       ( |/:::´::::::::::::::::::::::::≧
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
     ∠:::::::f::f:::::::::::::::::::::::`l::l:::::::丶
     /::::::::|::|:ノ__人:::人ヾ:|::|::::ハl
     人λ(|::|( ●)  (●)|::|
 .      |:::|::|   r‐ァ .リ|::| =3     残念だが、その辺は私じゃどうにもならないな。
       .|:::|::|、     .ノく|::|        そのセリフは税務署に言ってくれ。
    .iヽ_ノ:::|::|' ヘ___い;;;;;;|::|ノi
 ⊂⌒ヽ::::::厂リ/{lハ::ハ1}'、 .|ノヽノ /⌒つ
   \  v y.< {  {::}  } >ヽ v  /




           / ̄ ̄ \
            _,ノ ヽ、,_  \
          (●)(● )    |
          (__人___)     |
          '、`⌒ ´  u  |
           |        |      つれないですねぇ…
           ヽ 、     イ
           ィヽ-ー ≦ノ7
    _, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、
   /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........--、
  丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::: {
  r :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,::::i
 /.:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::i
/.:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V

103 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:35:48 ID:3IS6K54A


                ____ゞヽ__)ヽ、   ト、
                `ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ..、}:::}
               /:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ノ
              /:::::::::::i::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::l:::::::::::ヽ
              7::::::::::::|:::::::::::::::ハ:::ヽ::::::::::l::::::::::::::ヽ
              /::::l::::l::::ト;::::::::'゙√¨ヾ::l:::::::::::|::::::::::::i、ヘ
             /::::::l::::l,:rl‐',:::::::リ '゙lノ::ア|::::::::::l、::::::::::l ´`
             /:./l::´l:lイj::、ヽ::| _ッ゙!ノ.l:::::::::l .l::::::iリ
             '   l:::::lハ ッ:」      .|::::::::l /::::::l       しょうがないだろ、公務員ってのは法律を遵守して仕事をしなきゃいけないからな
                     l::::lハ   '、 _,ゝ、 |::::::::l::::::::::::l      勝手なことはできないんだ。
                |::::|:.ゝ /`'゙   .|:::::::l::::::::::::::ゝ、_イ
                |::::|:. /':> - 7 __」::::/::::::::::::::::::::::ノ    私にできるのは、なるべく対象になりそうなものを拾ってやることと、
                |::/'/ヽ_:,-,-}兀_,/.::/\:::::::::::::::::(     税務署に呼び出されないようにちゃんと教えてやることだけさ。餞別がわりにな。
               rf/r 7、´,r'ブ:;:'゙ /:::/  ヽ::::::::::::::ヘ
       r仂刋z・@ /l´l / l l/ ,:'::,:' /:::/¨   l:::::::::::::::::l
     乍卅匁斥丱升`´ l     l/:::/ /,イ/    l:::::::::::::::::l
     l ̄r ー ― 、 ̄l ヽ   /イ::::ト {//´   / l::::::::::::::::l
     r - ニ=‐  ヽ'、 /  /..::}::::{::..{::./   /  l:::::::::::::::l

104 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:37:28 ID:3IS6K54A

     ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
  ∠::::::::::::::f::f::::::::::::::::::::`l::l:::::::丶
    /::::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::ルリノ     さて、ボチボチ本題に入るとしよう。
   人λ::::::(|::|( ●) (●:ル゙       
.     .|::::::::|::| ,, r‐ァ リ::|    /)   まずは入院費・分娩費だな。
     |::::::::|::|    ̄.ノ<|::|  「レ/    前回話したとおりこれは当然認められる。
   .、ノ::::::::|::|____い:::::::|::|  〈  )
    ヽ:::, ─|/|ハ::ハヾ--.リ、 ./ ./
     /:i .y / | .l::l Yヘ `ヽY /



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (○)  (○) \
|       (__人__)    |
/      |!!il|!|!l|  /      え、認められるのかお!?
      |ェェェェ|




                  / ̄ ̄\
                _ノ  ヽ、_   \
                (●)(● )    |
                  (__人___)    |
                 |      u  |
                    |        .|        何言ってんだ。
                 ヽ 、     ,イ        医者にかかったなんだから当然だろ、なにかおかしいか?
                 /ヽ,ー-   ト、
          _, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
   __ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
   \ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
     } }/ )  V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:ゝ/ ./ __  V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
    }:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \

105 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:38:08 ID:3IS6K54A


      ___
    /ノ  ヽ、_ \       いや、そうじゃなくて・・・
   /(●) (●.) \     そういう費用ってたしか保険が適用されないんじゃないかお?
 /  (__人_,)    \    保険が認められないんじゃ、医療費控除も認められないんじゃ・・・?
 |  l^l^ln ⌒ ´        |
 \ヽ   L         ,/    現に、妹の友達が出産したときは医療費控除は申告しなかったって言ってたお?
    ゝ  ノ
  /   /





        ,ィ ,イ/⌒Z__
       ( |/:::´::::::::::::::::::::::::≧
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
     ∠:::::::f::f:::::::::::::::::::::::`l::l:::::::丶
     /::::::::|::|:ノ__人:::人ヾ:|::|::::ハl      なるほど。
     人λ(|::|( ●)  (●)|::|        まあ、その辺はよく誤解されてるところだしな。
 .      |:::|::|   、_,:  .リ|::|
       .|:::|::|、     .ノく|::|        やる夫がそう考えてしまうのも仕方がない。
    .iヽ_ノ:::|::|' ヘ___い;;;;;;|::|ノi
 ⊂⌒ヽ::::::厂リ/{lハ::ハ1}'、 .|ノヽノ /⌒つ
   \  v y.< {  {::}  } >ヽ v  /

106 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:38:53 ID:3IS6K54A



              ___
       /i  ,.:-‐::'"  ≦──--ァ
    ,.:イ /::::{/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'゙─:.、
    {::::{ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    マ'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ:::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::/:::::::::::::/彡:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::i::::::::::ヘ
  /:::::::::::::::/:::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::ト、 .|::::::::|::::::::::::ヘ    
/:::::::::::::::::::;'::::::::::::::::l:::::::/ヽ:::::::::::::}--',|::::::::|::::::::::ト、}    その友人が何故申告しなかったかは後で解説するとして、だ。
 ̄ ̄{::::::::::::|:::::::::::::::::l:::::/--、ヽ:::::::}  .|:::::::|:::::;ヘノ     
   .;:::::::::::::ヘ:::::::::::::::l:::/. _ _  ヽ/ 伝 .}:::::::レ゙゙       結論としては、健康保険が適用されるかどうかは医療費控除とは全く関係がない。
   ;:::::::::::::::ヘ:::::::::::::i':;イ心 `   .ゞノ .i:::::::||        保険が適用されない治療を受けてもちゃんと保証されるんだ。
   レヘ;:::::::::∧::::::::〃込ソ     ゝ .,i::::::||
       マ::::::ヽム::::::::::ム.      ,  /:|:::::||        ただ、医療費控除は支払金額200万円までっていう上限はあるから、
      .マ::::::::::ヘ:::::::::ム..   `'"´ ./::;イ::::||         無保健治療の場合はそれに引っかかる可能性はあるけどな。
       マ::::::::::ヘ::::::::ム>:._ .. /:::::{ |:::;;
        }:::::::::::::{\::::ム_|}ゞ:::::::::ヽi/、_,イ       
   ト、.   /::::::::::::j  ̄\:ム j´\X>ミー--.,、   
   {::::`-イ:::::::::::::/\.   \ i-'":ゝヽ`ヾゝ__,=- ‐ -- .、
   ヽ::::::::::::::::::/ヽ. \   l:::::::::::i`ヾ、   .〃    .``ヽ、
   /::::::::::::::/   ヽ  \  ト、::::ム、__             ヽ
   .{:::::::::::::::{     ヽ   \l ``ヽ、:::`ゝ           .}
   {::::::::::::::{       ヽ   .ヽ    ``ヾ、           ,'
   .{:::::::::::::l       冫、  ヽ      ヘ`:.、       /
    {:::::::::::::l        }" ヽ__ヽ      i:::i        , '

107 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:39:26 ID:3IS6K54A


.            __  _____           __
.            | |/二二二二\======| |
          |/ (;;○) \\\\.       | |
.           / ̄|(__人__)二二二ヽ.       | |    はー・・・
        _rーー‐‐- 、_ ;;#;/ / // ̄ヽ___.| |    つまり、某モグリの天才外科医に手術代3000万払っても、
     __ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ   ./| |    200万までしか認められないってことですかお?
  / ̄     ヽ_ _  ーー ヽ__ ヽ、.../  | |
 ノ                    `ヽ/|  /| |
/                      ) |/  |_|
                     / |  |
                   /   |/




                 _
         ,x=二二>、.`ヽ`ヽ、  ト、
        ,x-───≧::>、i:::::::`ヽ、ヾ::ヽ
     , <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ|::::|
   ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::>、
     >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ミ`x
    /::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ::::::::::::::::ヘ
   ./:::::::::::::::::|::::::|:::::::::ハ:::::::::::::::::::|ヽ:::::::|::::::l:::::::::::::}ヽ}
  /::::::/:::::::::::|::::::|:::::∠__ヾ::::::::::::il:レ-\|::::::|:::::::::::::l
  {::::,イ:::::::::::::|::::::|:/______`ヽ::::::/リ_____ |::::::|::::::::::::::|        例えはアレだが…まあ、そういうことだな。
  l:/ l:::::::::::::|::::::|,'l { ト;ハ` .ヽ/ '´‘;!iメj }.|::::::ト、::::!ヘノ
    .ヽ::|\:|::::::| ヾ` vソ      Vノ |::::::lリ::::|          ちなみに、これはあくまで一人頭の金額だから、
        |::::::{ヘ ,,,,     ,     ,,,;l|::::::|::::::l          複数人が支払っていればそれぞれ全員が200万まで認められる。
        |:::::::トヘ、            ,イ.|::::::|::::::|
        |:::::::|:::::::ト、   (⌒ヽ  ィ::::::|::::::|::::::{          使いたくはないが、いざというときに覚えておくといいかもな。
        |:::::::|:::::::::::::::ト  __ , ´ |::::::|::::::|:::::::ヽ    ノi
   .iヘ   ノ|:::::::|:::::::::::::ハ、    /∨::|::::::|::::::::::ゝ--'"::ノ
   ヘ::`--'":::|:::::::|::::::::::/  ヽ__/    .};;;{::::::|;;;;;;:::::::::::::/
   冫::::::::::::|::::::ムィ'"{ヘ , /ーヽ  ./} .|::::/   ̄`ヽ\
    {::::/ ̄ ',:::://  .{ ヽ∧:::::∧/  .}..|:/ヽ      }::::}
   {:/     ',//  .{   .{::::::}    .}./  ヽ    .j::::}

108 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:40:32 ID:3IS6K54A


      ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   ∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
   /::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
   人λ::::(| |( ●) .(●::ノレ´           お次は入院前の通院費や薬代、入院中の食事代だが、これらもOK。
.     |:::::::|::| ,,  r‐ァ リ:|             この辺は怪我で入院した時と一緒だな
     .|:::::::|::|、    ̄ノく|::|
   、ノ:::::::|::| ヘ_...い:::::|::|
   .ヽ::::/ リハ.|ハ:::ハlヽ.リ ̄`ヽ     グッ!
    /::,´Υ ハ  |::|  .Yヘ  ヽ.ヽ__,n,,,,   て
    {:::l {´ < |  .|::|  | >  }彡__ (ミ) .(
                       " ̄





                 _
         ,x=二二>、.`ヽ`ヽ、  ト、
        ,x-───≧::>、i:::::::`ヽ、ヾ::ヽ
     , <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ|::::|
   ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::>、
     >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ミ`x
    /::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ::::::::::::::::ヘ
   ./:::::::::::::::::|::::::|:::::::::ハ:::::::::::::::::::|ヽ:::::::|::::::l:::::::::::::}ヽ}
  /::::::/:::::::::::|::::::|:::::∠__ヾ::::::::::::il:レ-\|::::::|:::::::::::::l       その次の交通費についてだが…
  {::::,イ:::::::::::::|::::::|:/   .`ヽ::::::/リ    .|::::::|::::::::::::::|       前回、交通費に関して認められるのは基本的に公共交通機関のみで、
  l:/ l:::::::::::::|::::::|,'   ヽ .ヽ/ イ    |::::::ト、::::!ヘノ       タクシーはやむを得ない場合しか認められない、って言ったよな?
    .ヽ::|\:|::::::| ミ≡彡     ミ≡彡.|::::::lリ::::|
        |::::::{ヘ ,,,,     ,     ,,,;l|::::::|::::::l         だが、入退院で自宅や病院に行くときや、不意に生まれそうになって
        |:::::::トヘ、    、  ,    ,イ.|::::::|::::::|         病院に駆け込むときにタクシーを使うのは「やむを得ない場合」に該当するから
        |:::::::|:::::::ト、    ̄    ィ::::::|::::::|::::::{         医療費控除として認められるんだ。
        |:::::::|:::::::::::::::ト  __ , ´ |::::::|::::::|:::::::ヽ    ノi
   .iヘ   ノ|:::::::|:::::::::::::ハ、    /∨::|::::::|::::::::::ゝ--'"::ノ
   ヘ::`--'":::|:::::::|::::::::::/  ヽ__/    .};;;{::::::|;;;;;;:::::::::::::/
   冫::::::::::::|::::::ムィ'"{ヘ , /ーヽ  ./} .|::::/   ̄`ヽ\
    {::::/ ̄ ',:::://  .{ ヽ∧:::::∧/  .}..|:/ヽ      }::::}
   {:/     ',//  .{   .{::::::}    .}./  ヽ    .j::::}

109 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:41:25 ID:3IS6K54A


                  / ̄ ̄\
                _ノ  ヽ、_   \
                (●)(● )    |
                  (__人___)    |        そりゃあ、生まれたばっかりの子供抱えて電車に乗るのもねぇ…てなりますし。
                 |      u  |
                    |        .|        ちなみに…その送り迎えが自分の車だった場合は?
                 ヽ 、     ,イ
                 /ヽ,ー-   ト、
          _, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
   __ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
   \ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
     } }/ )  V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:ゝ/ ./ __  V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
    }:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \



               x────<  }\
               ._二ニ=-::::::::::`''‐イ::<
        .x-ニ'´二 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           . >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::ヘ::::::::.:::ヽ
         , <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ:::::::::::::::ヽ
      , <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::ヘ::::ヘ:::::::::::::::::',
     ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}_ _ヽ:::ヘ:::::l::::::::ヾ ̄
       ̄フ::::::::::::::::l丶::::::::::::::::ト、} ``.‐-ヽ:|::::|::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::リ _メ:、::::::::| ´ .,__ヽ|:::::ト、::::::ト、|
       l:::::::::::::::::::::lr'"    \|. 〃 ̄ ̄ |:::::| ソ:::リ       認められないんだな、これが。
         .レヘ::;:::::::l:::::',  ,__.        |:::::|/:: ::l
            `ヽ::::ト、::ヽ〃 ̄  '   , -.、 |:::::|.::::::::l
           `゙` ';:::::ヽ   , -‐'"-'" .} .|:::::|::::::::::{
                }:::::::|:`ヽ、_ヾ--‐''"゙/|:::::|::::::::::ゝ、ノi
               ji::::::|:::::::::::::`r       |:::/::::,. -‐ .‐┴、



                       /) ̄ ̄\
                     /∠___ ヽ、,_ \
                    / / ,-イ)(= )!!! |        やっぱり…
                    l / /(__人___)   |
                    l   ', `⌒ ´  u |
                    ',    ',      |
                     j    ノ      /|_
                   _∠⌒ヽ j, _、___ ィ/::\__
               ___/ ...:::::::::::ヽV ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::...´´''' 、、、 _    ←自家用車で送り迎えしてた人
             /::::/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... :::::..\
            | ::/ ...:::::::::::::::::::::::: /;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::: l

110 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:42:31 ID:3IS6K54A



━━━ 対象になる
─── 対象にならない


最寄りの産婦人科             お見舞いのための費用 NG
○──────────────────────────────────────┐
┃                                                        │
┃                                                        │
┃                                                        │
┃                                                        │
┃                                                        │
┃    通院費用                                              │  実家~最寄りの産婦人科への通院費用
┃      OK         自宅       出産のための帰省費用 NG           │       OK
┗━━━━━━━━━━━━○─────────────────────────●━━━━━━━━━━○実家の最寄りの産婦人科
    (お見舞いはNG)     │                                    実家              │
                   │                                                     │
                   └────────────────────────────────────┘
                             お見舞いのための費用 NG




交通費絡みでついでに言っておくと、こういう場合は遠方から両親がお見舞いに来たりすることもあると思うが、
そういうお見舞いするための交通費は医療費控除として認められない。

あと、これもよくあるパターンだが、やらない夫の嫁さんみたいに実家に帰って
地元で出産をするために出した交通費、というのも医療費控除として認められないんだ。

その場合でも入院費や通院費、実家から実家近くの病院までの
タクシー代なんかはこちらで出産した場合と同様にちゃんと認められるけどな。

111 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:43:25 ID:3IS6K54A



     ____      
   /─  ─\    
  /( ●)  (●)\.    
/   (__人__)   \    つまり、交通費については治療を受けるために
|              |    最低限必要なもの以外については認めない、ということですかお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



               , -ァ
        イ./i , -‐'":::::::゙-─'"¨Ζ__
       (::i/:::::゙´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
.      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       フ::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::ヘ::::.:::::::ヘ
       {:::i::::::::::::::::::l::::::::l:::::::∧::::::::::ト、|::::l:::::::::'、
       レi:.::::::::::::::::l::::::::l:::::ム弋::::::::}-}:::ハ::::ト;|
        ヘ:::::::::::::::::l:::::::lブ__,ュヘ::::/ .(:ノ .'lソ l
         !::::::/r,ヾl:::::::l f∪j¨`ヽ'ヽ、:l
         !:::::ヽ 、6.l::::::l ,,,,´     /l       そういうことだな。
      ト、_ノ:::::::::::フ l::::::l       /:::l
      ヽ:::::::::::::::/\.l::::::l.    ´,イ:::::|      逆に、必要ならば距離が長くても認められるぞ。
      /:::::::/ヾ\ l::::::l ト、r┬ -. |:::::|      例外的な事例ではあるが、東京にしか治療できる
.      ,∠ ̄.ヽ. ヽ ヽ.l::::::lスユゝ|   .|:::::|      病院がない、ってことで東京に行く新幹線代とかな。
    /"  ""''ヽヽ ヽ. l::::::l {:::} .ヘ  .|:::::|
   イ      ハ .\. `.l::::::l ヽ::ヽ \.l:::::|

112 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:44:07 ID:3IS6K54A


       ,ィ ,イ/⌒Z__
       ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
    ../:::::::::::f::f:::::::::::::::::::::`|::|:::::::::::l
    人λ::::(|::|ノナ弋:::/弋:|::|::::::ハ|
.      |:::::::|::|( ●) (●|::|ル゙
      .|:::::::|::|、∩ r‐ァ/777|       あと残りは…無痛分娩講座の受講費か。
     、ノ::::::::|::| (丶_////:|       残念だが、これもダメだな。
     .ヽ:::, ─リハ|  __/.リ--、
     /:| .y / .|   |::ヽヽ `ヽヽ



            / ̄ ̄\
          /    _,.ノ  ヽ、_
          |    ( ●)(●)
          .| U   (___人__)
           |     ` ⌒´ノ          はあ…まあ、流れ的にそんな感じはしましたけどね。ダメ元で入れたものですし。
           |        |_,-‐、_ -、
          .人、      厂丶,丶 v 〉.    でも、なんでいけないんですか?
        _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ    __ノ
 _, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::(    <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r  /⌒ヽ;;;;;;; )
;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',

113 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:44:42 ID:3IS6K54A


     ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
  ∠::::::::::::::f::f::::::::::::::::::::`l::l:::::::丶
    /::::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::ルリノ       これも治療を受ける上で直接必要でない出費だから、医療費控除として認められないんだ。
   人λ::::::(|::|( ●) (●:ル゙
.     .|::::::::|::| ,, r‐ァ リ::|    /)     無痛分娩の講座を受けないと出産できないという訳ではないだろ?
     |::::::::|::|    ̄.ノ<|::|  「レ/
   .、ノ::::::::|::|____い:::::::|::|  〈  )
    ヽ:::, ─|/|ハ::ハヾ--.リ、 ./ ./
     /:i .y / | .l::l Yヘ `ヽY /






            / ̄ ̄\
            _ノ ヽ、_   \
           (= )(= )  |
          (__人__)  U  |
            l` ⌒´    |
.             {     U   |       まあ、確かに・・・
             {       /
       _. -: ´∧ _,__  _.へ` 、
      r<....::::::::::ゞ::::::::::::r'    \ :\_
    /.::::::l:::::::::::::::::::::::::::::L>、    >ヘ::ヽ
    | :::::::ト、::::::::::「|:::::::::::::::::::`ー/:::::::::V::|
    〈:::::::::::::::::::/へ、:::::::::::::::::∧::::::::::::::V }
    /::::::_ン´「 ヽ`ヽノ:::::::::::::::::::Λ::::::::::::::ヘ}
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

114 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:47:34 ID:3IS6K54A



         ,  , イ  , ─- z
       // /::://::::::::::::≦ 、
       {::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`Ζ 、
       `>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     ,<:::f´f:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l::`l:::< ̄
   ∠::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::l:::::::ヽ
    /:::::::::|:::|::::::::::ハ::::::::::::::ハ:::::::::|::::i::::::::::ヽ
    iイ:::::::::|:::|:::ナナ弋:::::::::ナ弋弋|::::l:::::::lヽ:|
     弋l::::::|:::|:::.ノ,.  .∨::リ ,...._ヽ::|::::l:::ソ
      レl:::|:::|l"弋ラ``∨ " ヒラ`.|::::l:::|      無痛分娩の講座に限らず、例えばアトピーの人がアトピーを改善する
       |::|:::| ''''    .   ''' ,!:l:::l:::|       セミナーを受講したとしても、その費用は医療費控除として認められないんだ。
       !::|:::|`ト    ,、  , ':::::|:::|::|
        l:::|:::|:::::::`r 、_ , イ:::::::::::|:::|::|       つまり、医療系のセミナーや講座に関する費用は対象にならない、と考えてくれればいい。
     ゝノ::::|:::|::::;::/--ァ-ォ-ヽ::::::::::|:::|:乂
     冫::::::|:::l / | `ソ,:::::::>,ノ|ヽ、.|:::|:::ヽ,
     /::..,ィ'∨/ .|   |::::|  |  `∨`ヘ::ヽ、
     /:.::{ / /  |   |:: |  |   ヽ  ヽ::ヽ

115 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:48:23 ID:3IS6K54A




             , _
          __≧::::\ ト、ト、
         ≦:::::::::::::::::::::::`::::ヘ|:)
       ,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      , ' ::::::l::l´:::::::::::::::::::`l`l:::::::::::\
      ヽル::::|::|:ナヽノ 弋:::|::|:::::::::ト、|
        レ:|:(●) (● )|::|)::::::リ     それと、妊娠出産絡みで注意しておかないといけないことがあるんだが・・・
            | |i  _  ,,.|::|::::::|
            |::|:ゝ.     |::|::::::|      やらない夫、お前加入してる健康保険から出産一時金をもらうよな?
            |::|::::::ノ  /  |::|:::::::しi




                   / ̄ ̄ \
                   ⌒´ ヽ、,_  \
               (●).(● )    |
                (__人___)     .|       え、あ、はい。もらいますが…
                '、` ⌒´      |
             -ーー|        ト、______
            / .::::::、::|       /:::ノ:::::::::.`' ー-
           l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
           」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
          l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
          / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
            / .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|
         / .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
       / .::::::::::::::::::::/  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
       / .:::::::::::::::::::/'     `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
      /::::::-‐…‐、/       i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
       l::::::::::::::::::::.. \       ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|

116 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:49:51 ID:3IS6K54A

      ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::´::::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   ∠:::::::::::f::f::::::::::::::::::::`l::l:::::::丶
   /::::::::::::|::|:ノナ弋:::/弋|::|::::ハl
  .人λ:::::(| |( ●) .(●::ノレ´    
.     |:::::::|::| ,,  r‐ァ リ:|
   .ヽ ノ:::::::|::|、    ̄ノく|::|      それなんだがな、妊娠出産絡みで医療費控除の計算をする場合、
   .冫:::: i⌒\_7ヘ::ハ,、-リ       支払った医療費から受け取った出産一時金を差っ引いてから申告しないといけないんだ。
    {:::::::::l,`彡巛ー──;\
    {:::::::::::| `冫-rr-r-く_)
    ヽ:::::::ヾ. ..ヽノ::{:::}::ノ/ノ
     ルヽノ)  |  {:::} | .i





             / ̄ ̄\
            /   _,.ノ  ヽ、_
            |    ( ○) (○)
           | U  (___人__)    え、怪我して下りた保険金とかならともかく、それを引かなきゃいけないんですか?
            .|     ` ⌒´ノ__
            |     _/  ̄\ヽ
               人、   '、/  ̄ ヽ '、
            _,/(:::::ヽ、  __'-r´ ̄ヽ  v
   _, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_γ    |
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ    r、
 丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ;;;;;;;;;;;;;;;;::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;;:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ

117 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:50:24 ID:3IS6K54A



         ,イ  >--<、
       ,ィ /:::|/:::::::::::::ヽ--- 、
       (:|/:::::::::::::::::::::::`ヽ::::::<、
     , <:::/::::/:::::::/:|::::::::::l::::::、::::<
    /:::::::::::|:::::l::::::/| :l|:::::::::|:::l:::l:::::::::`ヽ
   `フ::::::::::::|:::::l/|'-、ミ|::::|:::/::/::::|:::::ヘヽ|
    (λ:::::::: |:::::|//::うl从|/|/|/|/::|:::::ノ     ああ、前も言ったとおり、医療費控除というのは
      |:/::::::|:::::|,,,ヾニ'   lッう)-、||/      実際に負担した分を控除するという趣旨に基づいているから、
      リ|:::::::|:::::|    , ''' ./@l::|       医療費を補てんする収入があったらそのぶんを医療費控除から引かないといけない。
     、ノ::::::::|/`ヽ.(:::::::フ ノ  /::|
     冫::::::::/ : /´ ̄>‐'´  /|:::|       出産一時金はその医療費を補てんする収入に該当するから、
    /::::::::::/ : /: : :/ノ  ヽ / |:::|       出産にかかる医療費からそのぶんを差っ引いた額を申告しないといけないんだ。
     i:::::::::/: : : : : //   、  `!.l;;」___
    {::::::〈 ̄\: : | |  \ \ノ  __ノ
     .{::::::::∨  ∨ヽヽ_ノ--'_,ィ<
     {::::::::::∨  ヽ__>-ヘ ̄: : |」: ヽ



                    / ̄ ̄ \
                      _.,ノ ヽ、,_  \
                    (= ) (= )   |
                     (__人___)  u |         ⌒ヽ
                 '、        |   ____  ,.-、ヽ、       でも、出産一時金って結構大きいですよね?
              ,,. -ー|         |ヽ__∠___ゝ」 r'         それ引いたらあんまり残らないんじゃ…
             / .::::::、::|       /ィ::::〔 _,.-ー  `'r-、
             l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/    l:::. ヽ
            」 ::::l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y   |::::::. ',
            l ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r    l:::::::: i
           / :::::;;:ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L::::|
          / :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::: i::|
         / ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 :::::::::::::::: ||
         / ::::::::::::::::::::/  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::V :::::::::::::::: |

119 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:52:45 ID:3IS6K54A

     /i , - '"¨ ̄て_____
   ,.イ /:::::レ゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::<´
   ヽ:::::::::::::::::::::::::::/::::/:::::::::::\::\
  /:::::::::::::::::::::::::::|:::::|:::::∧::\:\::}}
..∠::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|::/\\::|:::::|ノ
  フ::::::::::::::::::::::::;.-|:::::|ノャ┬ト.{人::::|
  レi::::::::::::::::::::::{ -|:::::| ` '┘ヽ、V       そう、出産一時金だけで42万支給されるからな。(23.12月現在)
   |:::::::::::::::::::::::ヽ|:::::|     /        ぶっちゃけ、入院や分娩に関する費用はかなりの部分出産一時金でカバーできるんだよ。
.   .ヘ:::::::::::::::::::::::::|:::::| .___ ./
    ヽ:::::::::::::::::::::|:::::| └─゙/         で、その結果として引いた残りだけじゃ医療費控除として申告できない場合がかなり多いんだ。
  ト、_ノ:::::::::::::::::::::|:::::|r─一''         やる夫の妹の友達も、多分一時金を引いたら残らなかったから申告しなかったんだろうと思う。
  .ゝ:::::::::::::;r‐─-.|:::::||
  /:::::::::::::} ̄ ̄`.|:::::|\            もし妊娠出産絡みで医療費控除を申告しようって人がいたら、その辺は注意して欲しいところだな。
  {::::::::::::/ ̄ ̄\.|:::::|、.∧
  {:::::::::/      |:::::| \.ヽ..
  {:::::::::l ./ ̄ ̄\.\:|、. `ヾヽ、
  {:::::::::|/     ヽ  `ー‐-`ヽ
  {:::::::::|       .ヽ      .`ii
  {:::::::::|        .|       .}}
  {:::::::::|        .|      .ノ






     ____    ━┓
   /      \   ┏┛
  /  \   ,_\.  ・
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     じゃあ、出産に関する費用は医療費控除の計算をする上では考えなくてもいいのかお?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

120 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:54:06 ID:3IS6K54A


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           例)

             支払った医療費が50万で、補填されたのが42万円の場合、残額のみでは申告できない


                   50万円 - 42万円 = 8万円 ('A`)



            しかし、その他に払った医療費があれば、その分足して申告することできる。

                           怪我した時の
                           医療費
                   8万円 + 10万円  = 18万円 (゚∀゚)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   そう言うわけでもない。

   今回のやらない夫みたいに他に医療費の出費があれば補填された後の
   差額分を足すことができるし、出産にかかる費用だけでも何らかの要因で
   医療費がかさんで差額が10万円を超えるようなことがあれば、医療費控除の申告はできるんだ。

   単独だとそうやって10万の壁を超えるのが難しいってだけでな。

121 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:54:54 ID:3IS6K54A




                                / ̄ ̄ \
                              /_,ノ  `⌒ \
               -、          | (● ). (● )  |   なるほど・・・
              ヤ  ',           | .(___人___)   |
               i.  l     ,.-、   |   ` ⌒ ´   |   じゃあ、育児手当金とか、親戚からもらったお祝い金とかはどうすればいいんですか?
                ',  j   / /     .|         |   これも出産したからこそもらった金額ですし、引かないといけないんじゃないかと思うんですが…
                ノ_..ヽ-、′,'       ',      ,/'|、
                    .l .___ ヽノ    __ .j '.、__ , ___ ィ/::L_
                   Y     )ハ.‐ ' ´ ..::ヽ::::::::::::::::::::::::::/:::::::...`' ー- 、 _
               ト.  ̄ ̄ 〕y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
               ハヽ 一ニイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r;;;;;:::::::: ',
              /...::::::;;;;;;;;;;; /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;::::::::::::::〉

122 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:55:24 ID:3IS6K54A



         ,  , イ  , ─- z
       // /::://::::::::::::≦ 、
       {::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`Ζ 、
       `>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     ,<:::f´f:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l::`l:::< ̄
   ∠::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::l:::::::ヽ
    /:::::::::|:::|::::::::::ハ::::::::::::::ハ:::::::::|::::i::::::::::ヽ
    iイ:::::::::|:::|::::::::ノ_メ:::::::::メ、.ヽ:::::|::::l:::::::lヽ:|
     弋l::::::|:::|:::.フ´ .∨::iリ  ̄ヽ:|::::l:::ソ
      レl:::|:::|'´.-一  ∨ "てア` |::::l:::|     それだがな、前回も軽く触れたが、治療を受けるために必要なもの以外では
   fヘ   .|::|,ィァ'''    .   ''' ,!:l:::l:::|     医療費控除が取れない代わりに、医療費を直接補填するもの以外は
  .イ ) ,彡 /)ノノ、   r‐ュ  , ':::::|:::|::|      医療控除から引かなくても大丈夫になっているんだ。
シ | } ヽ、 /^) l/ ,、::`r 、_ , イ:::::::::::|:::|::|
  ヘ ヽ、/ ′}/ /::/--ァ-ォ-ヽ::::::::::|:::|::乂    だから、そういうお祝い金とか休業補償のたぐいは引かなくても大丈夫だぞ。
   ∨,/ ヽ   /. | `ソ,:::::::>,ノ|ヽ、.|:::|:::ヽ,
    { {   } // |   |::::|  |  `∨`ヘ::ヽ、
    ノ    //  |   |:: |  |   ヽ  ヽ::ヽ




          / ̄ ̄\
        /   ヽ_  \
        |    (⌒ )(⌒)
       . |     (__人__)
         | U   ` ⌒´ノ   (よかった・・・)
       .  |         |
       .  ヽ       |
          ヽ   __ , _ ノ
        _,,,, 「:::ー----ー"::i、___
   _,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、
  /::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
 ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
 l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ

123 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 21:56:30 ID:3IS6K54A



          ,ィ ,イ/⌒Z__
          ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧      n「'in
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ     | | .| 「l    ちなみに、ここに列記した収入が医療費控除で言うところの「医療費を補填する保険料」だ。
       ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l::l::::::::丶   「{   .}    これらの収入があった場合のみ、保険から引くようになる。
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|:::ルリノ   .ヽ,   ノ    この辺結構間違いが多いから、覚えておいてくれよな。
        人λ:::::::::::::::::::::::::::::i.):|       .|  .|
     .     .|:::::::::::::::::::::::::::::l |::|       .|  .|
          |:::::::::::::::::::::::::::::| |::|       .|  .|
        iヽ_ノ::::::::::::::::::::::::::::::しi:レべ~immi_」  |    健康保険に係るもの(本人だけでなく家族に対して払われたものも含む)
        ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ     {川.}   _|     ・高額療養費
       /i´::::::::::::::::::::::::::::::::'、  xへ,,r-{ww} ̄ ̄      ・出産一時金
      /  .i::::::::::::::::::::::::::::::::::::}  `ヽ             ・療養費(保険を適用して割り引かれた7割分)
    ξミヾ/{::::::::::::::::::::::::::::::::::}    ..}             ・移送費
     彡<´ \',::::::::::::::::::::::::::::::/  .レ'´
       .\  ヽ,:::::::::::::::::::::::/   |              ・医療費の補てんを目的に支払われる損害保険料・生命保険料
        .\ ル リ ル リ いヽ  |
          ,ノ /           |              ・医療費の補てんを目的とする損害賠償金
        [-ァ ./         |               (つまり、損害を受けた時に相手からもらった「治療費」)
           .--∧         |
           /;;;/`y;;;;;,;;;;;i;;;;;;i;;;;;|              ・その他互助組織などから医療費の補填を目的に受けた給付
           /;;;/;;;/;;;;;;/;;;;;;;l;;;;;;i;;;;;|





                , _
             __≧::::\ ト、ト、
            ≦:::::::::::::::::::::::`::::ヘ|:)
           ,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         ., ' ::::::::l::l´:::::::::::::::::::::`l`l::::::::\
         ヽル:::::::|::|ノ_ノヘ::/ナ弋:|::|:::::::ト、|
           レ:::(|::|(●) (●)|::|):::リ      さて、妊娠出産はこのへんかな。
          |. ̄ ̄ ̄ ̄``Y'"´ ̄ ̄ ̄|      次はやる夫の歯科治療のものについて分別していこうか。
             |       . i.i      |
           ,.|実務提要 i.i      |
          ノ |       ∩ノフ'7    |       
         { |    ,ィ´  ´ィフ   ,ィ' ヘ      
          | |_ ,.-'´    _,,ア___〈 孑 ,〉
        ξヲ´    ,.-t‐'}  |/ i  '゙i

125 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 22:02:02 ID:3IS6K54A


妊娠・出産編のまとめ

対象になるもの

 入院費・分娩費・治療費 >>104
 入院中・検診時に購入した薬代 >>108
 入退院時のタクシー代 >>108


対象にならないもの

 入退院時の自家用車代 >>109
 お見舞いのための交通費 >>110
 実家で出産するための交通費 >>110
 無痛分娩講座・その他の医療系セミナー >>112-114


                                                                       ____
                                                                       \:::::::::`ヽ   .ト、
保険が適用されなくても医療費控除は受けられる                                   ャ──---、ゝ:::::::::::`ヽ、 |:ヘ
ただし、一人頭につき支払金額200万円まで    >>106                               >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙::::ヽト、
                                                         .        /⌒ア::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ`く
                                                                  /::|::::|:::::/\:::::::::/\:::|::::::|:::::\
出産一時金など、医療費を直接補填する給付を受けた場合は、                      _人_  ∠/::::::|::::| />x人::::::|x<`|::::::|:::::::::::\
その分医療費から差し引く必要がある                                      `Y´   .|::イ:::|::::|/ ◯   \|◯ .|::::::|::::::::} ̄
お祝い金や休業補償など、医療費の補填を目的としないものは差し引く必要はない。      .           レ八:|::::| :::::        :::::: |:::::|勹 ::|
対象となる給付は>>123のとおり                                              {:::::|::::|'、    、,     .|:::::|,ノ::::}

126 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 22:03:06 ID:3IS6K54A




              √ ̄\
              |     ャ──‐ァ
              |    | .',──ァ゙
              |    | |   |
              |     ト、|   |
           __|___|_|   |___
           ヾ:| : |: :|: :|: ヽ: :|   |: : :/
            ヽ: :|: :|: :|: :|:ヽ!、_, !|: :/
             ヽ: : |: :|: :|: :|: :|: :|: : /
             ヾ" ̄|: :|: :|: :「 ̄"7
              ヘ  |: :|: :|: :|  ./
              ,'  .| ̄∧"゙|.  ',
              レ |  |::| .|  、!
              ,' / |  |::| .l\. ',
              ',く  {  |::|  } .>,'
   , ──‐{|l}────` ヽ ', |::| ,' ./ ゙────{l|}──‐、
  (___{|l}____∧ ヘ|.N::レi|/ ∧____{l|}___)
           l/ヽ::::|::|::>´  `<::|::|::::r'ヽ!
             .|::::|::|/   _   .',|::|::::|                今回の次回予告はごく単純
             .|::::|::|       .|::|::::|
            ト、l:::(|::|(●) (●)|::|):::リ!               歯科治療にかかる費用は、医療費控除に含まれるかどうか? だ
          ト、ル:::::::|::|ヽ/ノヽ\/|::|:::::::ト´|
          .ヽ:::::::::::l::l、::::::::::::::::::::::,l,.l:::::::::/              単純なイエスノーではないからな。
            ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               皆も一緒に考えてみよう。
             ≧:::::::::::::::::::::::,.::::/|:)
               ̄ ̄≧::::/レ゙ レ
                                                                   次回「歯科治療編」に続く

128 ◆E.S3ev9Zq2 2012/01/18(水) 22:10:09 ID:3IS6K54A
と、言う訳で「妊娠・出産編」でした。
一度ならず二度までも投下ミスって申し訳ありませんorz

次回「歯科治療編」の投下は20日の午後9時半を予定しております。
精一杯がんばりますので、次回もまたよろしくお願いいたします。

129 名無しのやる夫だお 2012/01/18(水) 22:12:30 ID:kip4NqAs
乙でした、保険のシステムとは別枠だったのか

131 名無しのやる夫だお 2012/01/19(木) 17:55:56 ID:6KsCd/mI
出産なんておれには無縁の話だな!だが乙

132 名無しのやる夫だお 2012/01/19(木) 22:56:12 ID:vkQh7gsc
表がわかりやすかった
一時金はタダではくれないのかー 来る将来のために参考になる 乙!

133 名無しのやる夫だお 2012/01/20(金) 00:13:54 ID:y/A/N4Og
乙です。
ちょうど子供が出来る事がわかったうちにとっては、非常に有難い話でした。

□ やる夫で学ぶ医療費控除 第2話
目次 イントロダクション キャスト 予告 初回 CM 前回 次回
関連記事




以上の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-1593.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14