以下の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com///blog-entry-827.htmlより取得しました。


やる夫が名人を目指すようです。 第11話番外編

183 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:38:27 ID:MmfcDL2g

やる夫が名人を目指すようです第11話 番外編

紹介しきれなかったキャラクター。

184 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:38:45 ID:MmfcDL2g

                     i、  ,
            ,v‐vxv‐ュ ノ:i. イ, -―一‥ニ´__..ィ
          _,、ム、ゝソ⌒ .{:::'::'´::::::::::::::::::::::::、z‐''´
        /{シム「ノ    ゝ::::::::::::N:::WMNヘ::::\
        ,レヘンr‐「フ   ィ":/N:::M::レ:::::M::W::::::::::、:ヽ
       ,f⌒ス大¨    i:N:::MN/i从|イ:::;イ::::::::::::::ヾヽ        やあみんな。久しぶりの「やる夫が名人を目指すようです」は
      八ノテfソ ̄     リ:::f|:::::::| 勾テ|:/ !:廾|::::::、:::\        どうだったかな?
      Vソ大ソ      lハ:゙i:::::::l    l' ヾソ7::、:::i⌒ヾ ̄
      ヘムス        }:i::::::::ト  ......、' 彳:::|ヽV´  二ユ    今回解説席を担当させてもらったシン・アスカだ。
       Zヘき        从::ト、|> 、 `. イ:::::ハ!⌒ _,「「〈`fヽ_
        ゞイ八      __f⌒ヽ `二.`¨l/ iイV ゝ ヽ`ヽi、!j i_}
        ヘXくハ   , -┴―- 、 \   . : ノヽ∠へ {` ‐_、  V
         ヘソハ /: : : : : `T代ニュ..イ ハ「 「「`「 fニニユ_
          `てソフ: : : : : : : ヽfヘ\.\トlハ| 八 . | {: : : ヽ
           ソ: : : : : : : : 丶ヽヘ\/|V.!|  ヘ |ヽ} : : : |
           /: : : : : : : : : :ヽ Lハfj l '||ヘ: |.! l!: : : :|
             / : : : : /: : : : : l Lハ_/  ||‐i: !|: | : : :|



    /ヽ
    ノヽ |、
  /  | | \
 /    ∥  ヽ
〈     ∥   l_     同じく解説席を担当させてもらったウルトラマンだ。
「∥( ̄ヽ∥/ ̄)||
ヒ∥ `ーイ|`-イ |/    今回の番外編は趣向を変えて大会に出すことのできなかった
ヾ|    |  /     EランクモンスターとDランクモンスターを紹介するぜ。
 ヽ  r====ュ /
 _) ヽヾ二ソ /
 ̄ヽ `ー-イ__

185 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:39:27 ID:MmfcDL2g

            {::::::::::::::::::::/::::::::/:::::/:::::::l::::::::::|::::ヽl\l N、 ト Wl
           〉:::::::::::::::/::::::::/::/l::::::::;!:::::::::ハ::::::::::::ヽlヘトl::ヽトl
         /::::::::::::::::;:::::::::/:/_j::::::/l::::::::::! ヽ:::::::::::::::::::::ヽ:::
.        /:::::::::::::::::::::{::::::/!/―‐l::::::' l::::::::::! ,-|:::::/:::::::::::::::::\
       /ィ::::::::::::::::::::ゝ:::レl'テ〒l:::::l 、:::::/ィZ|:::/|::|:::::::::::::::::::    それではまずはEランクモンスターからだ。
        l::::::::::::::::::::::トヽ!上Z弖ヽ/  l:::/ ´しl://l/|:::::::∧::::::
        |:::::::::::::::::::、N::l         l:/  ``l'"‐ /::::::/::::::、::    結構いい加減に決めてるんだけどな。
        /:::::::::::::l::::W、::l          l' /    /:::/::::::::::lヽ
         /イ:::::::::::::l、::N::l``        _   /-‐彳:l::::::::::::|
          |:::::::::::::::v\::ヽ      , -‐ー 、     /l:/l::::::::::::|
          l:::∧::::ヽl-、 \\        ̄     ムl'::|\:::::::l
          |/ ヘ::ト、:::::> .``\           /:::::l::/  丶トl
         lニ`lニヽ:::\  ` ‐-   _ ィ´二二ヽ
         V l   lハ::::ト         //,/   /
          vヘ.    l从          ///l/ /
          vヘ     ヘ       _」」7 〉 /



───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────



.

186 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:39:52 ID:MmfcDL2g

            / /      \ \  ト、
           rl   |        \ ヽ ! \
           / |.  |         \ ハ   \
         /  |  ヽ          ヽハ   ヽ
        イ/l  \  \         | |   ト、
        イ1|!  _L_   \        | |    l
          レ'´  `l   ` 、     | !    |
        /     |      ` ー‐―┘└‐‐┐ |
       〔       ノ   _____       .| |
         ̄ ̄`ト、   (´レ'/|/ レ`ヽ、    /\l!
            .レヘ\  ヽ 七ヒテ l/|   /   ハ
            ルヘ、\  ー―┬‐┘‐―-、   l
            l |レイ`ー'N__/     ゝ/\   |
――ヘ、_      」l\| `Y´\      -‐'/lヽ \/
     \ \r――'   \| \\   ,、__/ヽ | |
                \  \ ヽ      ソ  フ
                  ヽ  | |     | イ
                   \_,ト、\    .| |
                      \ \_| /
                        \__/
                         |

 リオーン(ハムライガー main ライガー sub ハム)

Eランク内でも上位の回避と命中を持っておりバランスが取れた
ステータスをしている。
反面序盤モンスターの宿命か技が基本技のみの上虚弱。

名前と装甲のもろさからAA選びが簡単だった。

187 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:40:18 ID:MmfcDL2g

 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\

 ロンター (プラムラー main スエゾー sub プラント)

命中とかしこさが高い上にガッツダウン技の「なめる」を習得している。
ガッツダウンとスエゾー種の強さを教えてくれる良チュートリアルモンスター。

AAは「ん~思いつかないなー」→「そういや「なめる」をおぼえてたなー」
→「ブチャラティでいいか」という感じで決めた。

ここまで適当にブチャラティのAAを使ったやる夫スレもなさそうだなと思った。

188 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:40:40 ID:MmfcDL2g

  /: : : : : : : : : : : : `ヽ,ィ、     /      ` : .  `ヽ
./: : : : : : : : : : , イ: : : / /: ヽ. /, - ‐ 、       ` :.  \
: : : : : : : : : : : : . : __/<>: : /, ヘ    \   ,、 、   \ .\
: : : : : : : : : > ´/以ニ7 ` <_: : : \    }  ∧〉 } :.、   :.  ヽ
: : : : : : : : ´7ム7.〉 爪〈 `ヽ   > 、: \  / / ∧_. : : \   :.  `、
: : : : : : : :,イ/::}ヽ |.|_〉、  ヽ__|    ー,_/ ./ / / >: : : :ヽ  :.   :.
ー― -- ∨:_:_ノ / ´| ヽ\__/  > ´ 、 />‐ 、' /7: : : : : : :.、:.   '.
        `´ \/ 人 / > ´、 > ´' ,イ r ヽヽ/: : : : : : . イ :.    '.
           X> ´ヽ_> ´、, ' イ '. `‐' } ``7.⌒Y´<7: :.   |
       ∧  ´ 7´ ̄`}  /   乂 `ー '∧ 、{ ( )}_三7: : |   |
        } '.   /   .: ´    ,.ヘ  ー ´ .|>´乂_ノ: :` : : : |   .!
        '.  |   |  / .イヽ、 _/ ,/.ゝ-、_/  ,イ: : : : : : : : |    .|
         ヽ ヽ,-.レ´/  }ー -∨{ ,ィ´. -}  ゝ.、/ .|; -、: : : : : :!   |
           | { r  ,ヘ _>、    /` ∨  `j弋ノ     |: : : : : |   |
         ヽゝ r ヽ ヽ/ヽ‐-.ィ \    ィヽ       L:_:_: : :|   !
         , -,ィ⌒ヾ }ヽ}  .|ー-.{   〉´  |  '.           `V   |
       ,イ / .}ヽ、_∨ ./   |___ゝ-<__ .イ   |           /     '
       ,〈 .|∧/ ,ィ  /   .'、  `} __..イ   .!         /     /
    , く_ , ' ,rィ}ヽ 〉 . :    / `> /__.イ    .|  .ィ   ./     /
  二{__./  ∨ノ´    >‐<_.ム< `ヽ  _ レ´ ノ   ./     /
       _ /厂 ̄ ̄¨〉    , ´  __,ィ´  /   /    /
     _{ ,ィ\___/    ム イ二__,、 `ー '     , '    , '
    / ,ィ /ヽ/        ノ       〈 `≫、-、  ./  ./
   /  / ,イ /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄ /   /

 ハリキックス(ロードマスタード main ロードランナー sub スエゾー)
パラメーターはバランスが良い上、技をリズミカルに連打してくる強敵。
相手の技の無いところに位置取るという定石を教えてくれる
良チュートリアルモンスター。

AAは見た目が黄色いことから遊戯王のラーイエローを連想したため。

ラーイエローの寮長さんの回が面白かったことを思い出させてくれた。

189 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:40:57 ID:MmfcDL2g

     ,,..-,,--.、-..,,_
    /.二ヽ__丿二_‐ヽ
   .,''"´_    .__`ヽ',
   l /´:::::::ヽ  ./:::::::::ヽ |
r‐、| l:::::::::::::::l  l::::::::::::::l l
\ \ヽ‐-‐'', -、ヽ‐-‐''/
  r―ヽ、__ ヽ /  __/―,
  .\__ \\-‐-.、   /
  lヽ∧/.| `゙''の.、',__|
  ',   .|、   `''-,‐‐|
  ヽ   .l `''―‐''"  丿
   ヽ-''  ̄ ̄ヽ/ ̄ \
          ヽ    ヽ、
              ∨ヽl

 ユノムール(ペンギンダマシ main モッチー sub ライガー)
バランスの良い能力だが基本技しか覚えていないハリキックスと
似たタイプのモンスター。見た目がペンギンによく似ている。

AA選びの理由は自分の中のペンギンキャラがまん丸だったため。

190 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:41:20 ID:MmfcDL2g

                 , -‐ァ……‐ 、_
             / ,. ´ ̄ ̄    ヽ、
              ∠三レ―  、 `丶、 l、\
           /  '⌒ヽ、 、_lヽ、ト、l\ト.
             /Vl レ| l 、 \ヽへトl丶、 : . :
             j/レl j ヽヽ\ : \\: . : 、`:ニニ
            /: ://`≧ミ、`≧==ミ、ヽヽ ヽ:=
          //: lハ弋セiハ\ナァセ丈ヽト、\:
         /イ|l :|l l∧ , }          Vィヽl
            lハ:!! ぃヘ ヽ{          / 丶l
 ,. -‐- _      い ヽ > .ー‐-、  /
V r ニニヽ \        l   >┬ ≦゙¬
介i, =、`   丶、     V 、  | ト、ヽ  r―
"´   ゙!/   \__    V ヽ | | \___/
r''¨¨¨¨´         V\  {\ V. |        /
.. ̄ ̄` ー―┬z /  \ ヽ  〈   !      l
         ヽン     \}   V ∧       |
          ヽ.       \__ V 。lゝ   /
              \        >|ヽ  ヽ ´
             \        l、 |  ト   丶

ナッツ(ハム main ハム sub ハム)
装甲こそ脆いがハムの基本技にして強力技「ワン・ツー」が光る強敵。

ハム種の基本技「ワン・ツー」はリズミカルな連打に適していて威力も
それなりにあるため非常に強力な技。

そんな「ワン・ツー」をバンバン出してくることからプレーヤーにハム種の
恐ろしさを教えてくれる良チュートリアルモンスターと言える。

AAは名前から。

───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────



.

191 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:41:32 ID:MmfcDL2g



         _
     r‐-、/ `、゙、
   ,.-f|  ゙!   ゙!::゙、
   i  ,゙i   |   ト:::〉、
  r'ヾ  ゙!  .!   iV  ヽ
  ! ゙、  l  .゙、 ,.r''"´  ,!
  ゙、 ゙、 ゝ__ `゙i  __,,./       ,..-‐1、
  ゙、 ゝ、____フ''´`´::::ヽ、    /-‐''"ヾ、    続いてDランクモンスターだ。
   ヽ---、'::::::::::::::::::::::::ト-、_,,,...r'´   ,' ヾ
       ゙、::::::::::::::::::::;' ゙i:`ヽ ト、|!  .,'  ト、
        ゙ヽ、_::::::::::i、 ,!::::::ト,l゙i,ヾ ,.'_,. ,..'::::ヽ
          ゙ヽ、:::::::Yr-、:゙、゙!ゞ-,'-ィ´::_::::::ノ
            ヽ:::i゙   `ヾ>'゙´'´::r'r゙ー'-、
             V:.. ..  ,,ノ r'゙´``ゾ'{-三,,)
              `ー---'<ソi;;:___::人、ゝミr'



───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────



.

192 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:41:47 ID:MmfcDL2g

                   ,x==――――x、
                 ,x'´    ___  `ヽ
                 /,x=='´ ̄     ``ヽ、|
                //         =゚    |
               / .|  ,x'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<=x|
              i /|_/________ヽ;;;;;ヽ
              .| .|/|/////////////////||;;;;;;;/
              .| .| .|///////‐x////////.|ー/
             .|  .| `ー―‐/  ヽ------'´|_/
             |  |  .|   '`ー‐'´~ヽ、  ノ(
             |  |  |、, xニニニニx    ./
      ,x=x、    |  |  .| .ヽ  __   /ヽ
      | ○/ヽ_  .|  |  .|`、|`ヽ____,x'´:::::::::|
       \ \.\ |  .|  .| `| |  `≧::::::::::::::::::ヽ、
        ((_\.ヽ| 。.| / ゚ .|'´、    ::::::::::::::::::::::`x、__
         \\/~|`ヽ、/   |::::ヽ     ::::::::::::::::::/:::::::::::::\
      /``x..|_| | / | .| 。 |:::::.ヽ       :::::/::::::::::::::::::/.``=x、
      | ヽ 丿| | ̄ヽ_|...|  。|:::::::::`、      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::``x、
     / ̄~ヽ.| ヽ_ノ /     |:::::::::::::`、    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|;;;;;.\
     >ー'ー―――' 丿 。.i  |:::::::::::::::.`、  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;./::::ヽ
    ./ヽ、,_____/|  /  |::::::::::::::::::.`、./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./;;;;/:::::::::`、
   ../  |      ./  .|   |::::::::::::::::::::::.`´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;|:::::::::::::::|
   ./  /`ー――‐'´ |、/| | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;|:::::::::::::::.|
. /   ヽ  ./三三三) | .| | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;|:::::::::::::::`、
/     |  /三三三| /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;|::::::::::::::::::`、
|       /三三三 .|    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;|::::::::::::::::::::::|

 ハリマオー(ホッパー main ホッパー sub ホッパー)

Dランク随一の命中が自慢。命中を生かした連打はそれなりの物。
隣接距離技の「ジャンプブロウ」を覚えている。何気にガッツ回復が早い。

あだ名は「快傑ハリマオ」

───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────



.

193 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:42:16 ID:MmfcDL2g

                r┐
                | |、
           _,/゛| |^'''ー、,
         _,r'"   .|{    `'-、
          ,,i´     .||      ゙l、
       ,,l゙      .゙l|      ゙l        以上で終了だ。
       ,r'フ       l|   ._,,,,,,, .゙l゙''┐
    / .,!./''''―-i、  'l  r'"`  ゙l .li、 .|      .モンスターを紹介してみてよくよく感じられたのが
      |,,,,│゙l、   .`,! .《 │  .,ノ .'广|      E、Dランクのモンスターが序盤のチュートリアル
     ゙l .| `'-,,,,,,,,┘ .l ‘''ー-"   ,! |      としての役割を上手く果たしていたということだな。
     │ |       l          | |
     ゙l .゙l       ,l          | .l       特にナッツとオクレイマンは技の強さとインパクトが
      ゚''(    ._,,,-‐“ー、,,、    .,i´       ばっちりだったとしみじみ思う。
       │  .'《゙‐''l,!'''''''I''',コ   ,l゙
          i、  ゙l`て“'''''广,l゙   .,i
        》、  ヽ .ミ''''''|.,/   丿l
          |\、 ゙ッ←-ぐ  .,/ l
          |  ‘'ィミ___`/    l
          |             |



            _____
          ´ _ 二ニ=‐ `丶、  i、
        . -‐ ´          \l ヽ
       /z彡 /レ, l、l   N\  lレ\l_
    -=ニイィレl // { l、l |  | ヽl   \l \
.       /l/ l/ . l /l  l、 l、 /! l l  , ヽi    「マッハパンチ」のかっこよさと威力で命中率の信用ならなさを、
      / /  l l l 、 l_VzV=lィ .l、/lハ 、l
.      l / .  トl k ヽ. l 〃fノユソ ! N トl  l    「ワン・ツー」でコンスタントに技を放つ効率の良さをそれぞれ教えてくれてたな。
.      l/N / . ki沙, `l    ̄// l/ ム l, l
.      '/ .イ ハ 、l  ヽ     /イ  ィ /ノノ l、l    バグもたくさんあったけど細部までよくできた良いゲームだとしみじみ思うよ。
.     /´ l/ 从ゝ  ,'─-、   「!/=l/¨´l、l `
       ′  lヘ.\ ⌒     ! ! l、  \l `l
          「「 ヽlへ __ -‐l l 〉レl  .ノ
          、、    ヽ   l l 7l/  {
           ヽ 、  ,r―),rノ l

194 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:42:34 ID:MmfcDL2g


     ::|     _○_
     ::|   /     \
     ::| /        \
     ::| |_______|
     ::| (_______)       紹介しきれなかったモンスターは番外編でちょくちょく紹介していくつもりだ。
     ::|\〈 〈  ̄ ヽ | / ̄i| .ノ
     ::|:::::ヽ ヽ--イ |'ヽ-イ|/        今回はEランクモンスターをいっぺんに紹介してしまったせいで
     ::|.ヾ::::〉     |   ./        長くなってしまって申し訳ない。今後は気を付けるたいと思う。
     ::|  ';:: ┌===┐./
     ::|.___〉ヾ ヾ二ソ./
     ::|::::::::::ゝ:::`---´:ト、____
     ::|》::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::《:(⌒ヽ
     ::| ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/:::ヽ ヽ
     ::|⌒ヽ     |     /⌒/:|ヽ:::ヽ )
     ::|〉ヽ:::ヽ ,-<>-、/::/ 〈::::| ヽ::::〈



                 i{   、_
                 ',\_ ヽヽ
              _,. -‐ゝ:::::`ヽ:::L._
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / .:: .: :::: . ::::∧::: : ::: :::::ヽ
              /:;/: : .:: ::: : / '; :. . ::. ::: :: !
          /:/}:: .: :::. . :i:. ::{   }.::;.::::::::: .: :!
            l:/|::::::::;::、:|ヽ::l  |:ノ|/イ::..:..:{
            l' .l:::::::::::トlzl-;ミヽ ナr‐r-}::::::::ト   それではシン・アスカと
           lへ::::::V {‐' }`   {-' イ:::::ハ|
             ノ从ヽ、 ̄ ___, ̄ク;、:{
            '´   jTゝ.rr--‐rタ、' `゙
               {_ ヽ{j _r、r二.ス
                 Li  ̄i!{ , ‐ヘ/|
               |j  l!lヽ  ノヽ.ハ
               |!  i{| |`く  /|
                j i   ! !  T  {
               .j! l i ├|  / / i
              (」 l l  ! | j /  l
              |   |r1     ',
                    L   |l|     /
                 i` ‐-イ└r―一1
                   j {} |  l {}  {
                 ノニ、_」  '、 ,ニヘ
              `- '´    ` ー '



               ,ヘ                 _,ハ = 、
              /  `ヽ            __ -t __- '´  ヽ,
             /|!    」       _,.-=' ,.-=' / ノノ'´ ⌒´
__          _,,_ト|! r フ [!|____ ノ⌒ '⌒'   /_,. '´        ウルトラマンでした。
\ゝ---ニ=て r'⌒ハ l__   イ⌒入 _ ̄      _,. '´  
 ヽ,__, ゝ\ニ---┴┴"∠  '´    `ヽ   _,. '´
     ヽ_____  ⌒)ノ__ 彡    } _,. '´
           ̄   'vc\ ヽ__ノ-‐ '´
                 ̄ ̄ ̄



番外編 終わり。

195 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 21:43:08 ID:MmfcDL2g

以上で終了となります。ご精読ありがとうございました。

196 名無しのやる夫だお 2011/07/02(土) 21:44:16 ID:KUCmXR9E
乙ーん

・・・いやホントに、ウルトラマンの相方がシン・アスカなのはウルトラマンダイナだからなんだろうかw

197 名無しのやる夫だお 2011/07/02(土) 21:45:23 ID:ndfCzhiA
乙です
前よりスッキリしてて読みやすいっす
やる夫とやらない夫どっちが優勝できるか? それとも二人とも負けるか?
先が楽しみ!

201 名無しのやる夫だお 2011/07/02(土) 22:24:34 ID:5o4QOG/6
サクラアートのサブは確かピクシーだったぞ?

202 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/02(土) 22:31:29 ID:MmfcDL2g

>>201

今確認しました。その通りでした。
解説に間違いを出してしまい申し訳ありません。
今後は思い込みに頼らず資料やホームページで随時確認していきたいと思います。

203 名無しのやる夫だお 2011/07/02(土) 22:36:25 ID:5sdfMGMk


こいつ目立った弱点がないから
油断すると意外に負けちゃうんだよなぁ

204 名無しのやる夫だお 2011/07/02(土) 22:57:25 ID:UfBQ3TZo
乙だぜ
キル子がいなかったら次の頭で即敗北もありえそうだwww

206 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/03(日) 00:18:28 ID:.jrLjbOg

>>87

実際攻撃してもなかなか倒れないわ近付いたら命中率の高い基本技が待ってるわで
なかなかの強敵でしたね。ウィンストンの次かその次ぐらいに印象が強いです。

>>89
www
実際パルマ―という名前だけでこのAAにしました。

>>98、>>100
ヒントはこのAAの子が出てたゲームにあります。
18禁ゲームのキャラなんで出していいか迷ったんですが自分のスレだし好きなキャラだしていいか
ということで出してみました。スレの展開が健全なものであれば問題ないと思いまして。

>>105
正解ですw

>>110
まあこういうウルトラマンが出てもいいよねということでww

>>121
そうですね。今回のやる夫たちのテーマですね。

>>146
その通りですね。ただこういうことってよくあるんですよねぇ。原作でも・・・。

>>161
解説は原作で実際によくある展開を試合にしているので作りやすいってのが原因だと思います。
あとシンがとても開設させやすいんですよねAA的にもキャラ的にもww

>>176
助手ってこういうものだよというか、助手がどれほど大切かっていうのを演出してみました。
原作のホリィさんもコルトさんもすごいよくやってくれてましたしね。
コルトは対戦相手の解説適当でしたけど。

>>196
それで正解ですねww
実際ダイナのAAがもっと多ければダイナにしてたでしょうねw

>>197
お褒めいただきありがとうございます。
期待に沿えるよう頑張りたいです。

>>198、>>199、>>200、>>205
ありがとうございます。

>>201
本当に申し訳ありませんでした。
記憶に頼るとホントに駄目ですね。

>>203
そうなんですよね。意外と強いというか意外と避けるというか

>>204
基本まだ子供ですからね。やる夫もシモンも。
キル子はやる夫と同い年ですが親がブリーダーですし師匠がトミノえもん会長ですから。

207 名無しのやる夫だお 2011/07/03(日) 08:45:16 ID:p/bg/Sow
おつでしたー
最初にガッツを限界まで貯めるのを基本戦法にしてたので実に懐かしい感じがしました。
このゲーム命中が40%代とかでも結構当たるし、70%代とかでも結構避けるんですよね。
グジラとか相手の時みたいに一桁台になるとさすがにそうそう当たりませんけど。

208 名無しのやる夫だお 2011/07/03(日) 21:39:17 ID:hzfoFgTk
マジで懐かしいなww
ナーガ系ほんとつかいやすいよね
格好いいし

209 名無しのやる夫だお 2011/07/05(火) 22:34:09 ID:1tYsLq0k
久しぶりに来たら続き来てた!
おつです

スリートボムは手数で攻めるタイプを育ててる時は恐怖だったなぁ
削れども削れども減らないHP、しかも硬い。そして不意にうたれるちょっとしつもんでごっそりもってかれる
遠距離に逃げたら相手のガッツがたまって やめろ!くるな!くるなあぁぁぁ!になるし

パワータイプを育ててる時はカモだったけど
大ダメ技当て放題楽しかったれす(^ρ^)

210 名無しのやる夫だお 2011/07/06(水) 00:47:40 ID:CVClFa2M
ちょとつもうしんだっつーのわかるけどさぁwww

211 名無しのやる夫だお 2011/07/06(水) 02:10:02 ID:JpbLI7Is
スリートボム<Dランクの中で私だけ初期から解放できないモンスターなのはなぜですか?

212 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/10(日) 00:44:33 ID:vjqHGKeo

12話が七割ほどできたので報告に上がりました。
今回は正直反省しきりです。
やっぱり好きなキャラだからってAA無い状態から始めるもんじゃないですね。
あとプロット通りに進めずわき道にそれたせいで話が肥大化したのも反省点ですかね。
とりあえず明日か、来週には完成していると思います。
楽しみにしていただければ幸いです。

>>207
ありがとうございます。
ホントどうしてスパロボといい確率系のゲームの確立ってのはこうも信用できないものなんでしょうねw

>>208
そうです。シモンをナーガにしたのもシモンもナーガも自分の中でかっこいいからというのが大きいですね。

>>209
ありがとうございます。
ホント怖いですよね。ちょっと強くして自信満々で大会出たら、何発当てても
全然倒れない奴がいるとかマジ恐怖。
あとちょっとしつもんは20秒ぐらいかけてわかりましたw

>>210
つっこみありがとうございます。

>>211
そういやなんででしょうね。
バクー種は寿命が長い上にライフと力が上がりやすいという良モンスターですから初期に再生できないのも
わからないではないんですが、その割に初期から超育てやすいラウーが再生可能なのも謎ですよね。
アピールって意味もあったんですかね?

214 「 ◆DTjfqS6D5. 2011/07/13(水) 00:34:44 ID:SdWUOp5A
申し訳ありません。追伸です。
いつも通りPM9時からPM10時ぐらいに投下開始すると思います。

最近知ったんですがねらう緒って女の子だったんですね。
やる夫派生のイケメンキャラktkrとか思ってたのが無性に申し訳なくなりました。


やる夫が名人を目指すようです。 第11話番外編

第11話 ←  目次  →  第12話


関連記事




以上の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com///blog-entry-827.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14