以下の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com///blog-entry-7607.htmlより取得しました。


東京魔人学園外法帖 やる夫録 『あとがきという名の作品語り ② 作者によるキャラ解説』

□ ゲーム系 原作:「東京魔人学園外法帖」
目次 イントロダクション キャスト 予告 初回 CM 主要登場人物:やる夫 他
13 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:53:33 ID:A5h/2MGc0




          ┌────────幵────────-- 、
      ┌─┴                             _}__
      {                                  {
      `ニ=―    あとがきという名の作品語り      ‐=ニニ´
      「                                  {
     L             ② 作者によるキャラ解説     . ̄ ̄ ̄}
.     / ̄ ̄                              ___
    {                                  -../⌒ヽ`ヽ ``ヽ
    └───────────┬┬───────.ノ    ,    ∨    ,<三ヽ
                      |i:i:|             .{_  、       マ ’`!   ゞ=>′
                      |i:i:|          /`   \__ - ⌒ー'ノ__/:::_/
                      |i:i:|           ./      _ -─‐- 、 ! ./::(_ノ
                      |i:i:|                  \´      ヽ├ゝ-'
                      |i:i:|           .|    \_)       l |
                      |i:i:|           .|    |          l |

.

14 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:54:13 ID:A5h/2MGc0

                        ____
                      ,, ´.  . . .: .::.:`::..、
                   _彡 . .. ..::. :.::.. .::..::.::.::::.::..        .┌──────────────┐
                  /. .:.:.::/. :.::/..::.:.:/:.:::.:::ハ       │   九角 瑠々朱 ( 九角 天戒 )   .│
                / :/.:/:::/.:.:::/. .::/:::/.::/:::/..:: ',       └──────────────┘
.               ///.:/.::/く//: ://!:i:{:::/..::::.:.}
             {ハ{|:j{.:/y'泝メ/ァ=―j:ハV.:.:://       出典:ルルーシュ・ランペルージ 「 コードギアス 」
                 }|:Ⅳ/} `'l/′ -も笏ラ.::/.i:/
               八い从 〈   `ニ彡'’ク/从         【 戦闘スタイル 】
                    ″》、`ニー- /,爪//          剣術 ・ 鬼道 ・ その他、策略を
                  'jノ》:ァ=≦=彡'从j{          臨機応変に扱うバランス型。
                  _ _,〕.. .-=ニ:_:_:ハ
               ,, -‐=彡≦芋芋ミ寸冖;           .1対1なら、鬼道衆TOP3に入る。
               rく //,x〃.: : : : : : :州: : :‘,
.           //,>'^X//i{: :_: : : : : : 州.: : : :\
            〈// /://l小 : :\ : : : 州: : : : : : ヽ       . 【 仲が良い相手 】
           `てぅ'’y /〉ハハ.:i: :\: : :〔沙x:_: : :/.:リ}       ・ 緋勇 やる夫( 親友 )
             ,イjv' /{{八ハ| : : : \:i//:`' ミく.:/》’       ・ ナナリー( 色々と世話を焼かれる )
.            厶≧'^: }}: .:刈 : : : : : |'′: : イ:>'》′      ・ 阿部 高和( 幼馴染み、かつ右腕 )
.          ‘v/: : : :人'v_i.:]| : : : : : |.: :/彡〃       .・ ホルト( 幼馴染み、かつ左腕 )
              ‘《 : : : : :`:┬j| : : : : : | /.: :\:j|
               /:\ : : : : :| :》: : : : : :lハ: : : : :|
.              /: : : :‘'≪:_: : リ=‐: : : 《 |: : : : :|        【 最近の楽しみ 】
             /: : : : : : : :`≫'-=ニ≧xj|.│ : : : |        ・ 囲碁、将棋
.           _/ : : : : :_,≫'´: : : : : : : : :冫.|: : : : :|        ・ 村の者たちの笑顔を見ること。
       /: ,,: :⌒ヽ\ : : : : : : > '′ |: : : : :|        ・ 甘味


     幕末DQNネームの鬼道衆頭目。  本作のヒロイン。原作でも、わりとそう。

     詳しくは後述しますが、ナナリーの配役が先に構想にあって、
     あとから「 ルルならピッタリやん! 」と連鎖的に配役が決まったり。

     剣を持つAAが少なかったので、戦闘シーンにはちょっと苦労しました。

     原作の御屋形様は、威厳があり頼りになる感じだったのに対して、
     みんなと一緒に思い悩み、前に進む感じのキャラになったかな、と。

     やる夫との友情はきっと、うん、ずっとずっと続いたのでしょう。

     実は、鬼道衆のメイン勢はキャラが原作の時点で完成しすぎていて
     あまりいじる必要がなく、語ることも少なかったりします。なので、鬼道衆側から。

.

15 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:54:24 ID:A5h/2MGc0

   ┌──────────────┐
   │   阿部高和 ( 九桐 尚雲 )   │
   └──────────────┘

   出典:阿部 高和 「 くそみそテクニック 」

            , '´  ̄ ̄ ` 、                            【 戦闘スタイル 】
          i r-ー-┬-‐、i                          槍術を中心とした、武術全般。
           | |,,_   _,{|                          剄を使った遠距離攻撃はやや苦手。
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !                               近接戦闘なら鬼道衆トップクラスだが、
          /i/ l\ ー .イ|、                         術などの搦め手を使われるとやや弱い。
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i                        【 仲が良い相手 】
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |                      ・ 緋勇 やる夫 ( 信頼できる相手 )
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \                   ・ ルルーシュ、ホルト( 幼馴染み )
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l      .・ 黒( 武器仲間 )
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|      ・ やらない夫( 修行仲間 )
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|     .【 最近の楽しみ 】
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|    ・ 仲間たちとの組手稽古
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|    .・ 珍しい武具を見つけること
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|   ・ 若が楽しそうに生活していること



     老け顔の20歳。ちなみにノンケである。
     小さい頃は美少年。どうしてこうなった。

     こう、配役としては自然に決まった感じ。快男児というイメージにピッタリ。

     嵐王がやっていた、組織としての憎まれ役を担う役割もあったり。

     原作では達観したところがあったものの、ルル御屋形様と同様、
     本スレではだいぶ思い悩む感じに。まぁ、ジュブナイルだからいいじゃない。

     沖田とは、原作ではキリコポジションのキャラと因縁が深かったのですが、
     阿部さんのキャラ付けの意味で改変。目青不動の戦いは、けっこうお気に入りです。

     槍を使うAAはいろいろ頑張って改変しました。

.

16 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:54:45 ID:A5h/2MGc0

                         _.. -‐ 7
                   , ィ'"´  /j/ .._
           は     /    "´⌒   \ _____,,,           ┌─────────┐
            ぐ     /    /イ .._      ヽ    r'"         │   ホロ ( 桔梗 )  .│
                  / l !  |/__..イヽ }    ヽ /         └─────────┘
               ヾ、/  从 | 代ラxく / / 小    ∨
         / /  } \トム|.|_l ゞ之`Z._/丁`   }              出典:ホロ 「 狼と香辛料 」
          (  {  ∧     ヽ:.:.:.:   rテ≧// ,イ/
             ,イ 人      `v、  i `/¬/ //   は        【 戦闘スタイル 】
             〃 / />' ⌒ ヽ: : :`¬=く  {^      ぐ         .人に紛れて生活していたときに、
           // / /        }: : :ヾ、 :.:::\ ヽ    } }          怪しい陰陽術師に習った符術を使う。
          // / /\       ハ: :|: :\::/7 \   / /
        //   ∧:::::::`ヽ.____从:.\ : : : └/ { \\            .近接戦闘も苦手ではないが、人狼であることが
      /     ':::::ヽノ.::::::::::::∧:.:. : : : : : :.:.{ /> 、\ヽ           バレてしまいかねないので、今までは避けていた。
      /   ,ィ   !:::::: /.:::::::::::::ハ \:.:. : : .:.:.个イ::ヽ \ヽ}
    /    / |  j|:::: /.::::::::::::/|.:} }`ヽ: : : :.:.:.:j:.:i:::.:从  ヽ \
    ,′    / j  八:/.::::::::::::/.:|イ /.: : : :. :.:.:.:_ :.:::.::/ ヽ  个ヾ、      【 仲が良い相手 】
  〃     / 〃 /:::/.:::::::::::::/::::j:}/.: : : : .:.:.:./ て__/フ  } |  }      .・ 緋勇 やる夫( よく一緒にお茶を飲んでいる )
  l /   /  八 {:::/.::::::::::: 〃イ:/.:.:.:._.ニ-‐く    / 〉 | |  /       ・ 逢坂 大河( からかう相手 )
  | ∧  { /.::: `乂:::::::::::::ケ⌒^  ̄:::::::::::::::::}   /  ノ / j/         ・ ジャンヌ&竜宮 レナ( 恋バナ仲間 )
  |′ \ V:::::::::::}::::::::::::::ノ:/::::::::::::::::::::::::::::::::/_..z≦__ 彡イ /
  |  r'´::ヾ、::::_/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::__..==イ     `ヽ/
   /.:::::::/\ `ー-‐¬冖'" ̄ ̄:.: .:.:.:.:/   _____ }            【 最近の楽しみ 】
  /.::::/.:.: : :.:.` .:.:.:.:.:.:./.: : .:::..:.:::::.:_,∠ '"´       ̄ ` 丶      ・ 料理
/.::::/.:.: : : : : : .:/.:.:./::.:::.:_.彡=‐'"´                \     ・ 針仕事、お洒落



     原作とは改変、というか配役に合わせて人狼に。
     赤木との関係ができたことで、キャラ付けにもなったり。

     良くも悪くも情が深く、一度信頼した相手からは離れたがらない性質。

     同時に、怒りとか悲しみとかも深いのだけど、化け猫話を削ったせいで
     スレの方でそっちの面を上手く描写できなかったのが心残り。

     戦闘面でも、阿部さんと同様にかませ役になってしまうことが多く、
     せっかく人狼の一面があるんだからそれを活かせればなーとも反省を。

.

17 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:55:09 ID:A5h/2MGc0

                    ,r‐ぇ
                _/: : : : ゝ、
           ,r:_‐: ´/: : : : : : : `:ー: 、
           /:/: :`:ヽ: : : ;r: ‐: :、: : : : `: 、
        / : / : : : : : : : : : : : : : \: : : : : ヽ
          /: : :l: : :  : : : : : : : : : : : ハ : : : : ハ            .┌───────────────┐
       /: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ: : :|            │   逢坂 大河 ( 風祭 澳継 )    │
        /: : : : :l: : : : : : l : : : : : : : : : : : ヘ: :l: : :|           .└───────────────┘
       ,': : : /:/l : : : : : |:∧: : :l : : : : : i : ヘ:|: : :|
     l : : : l:/' ト廴 : : |',,,_∨: !: : : : : :|: : ハ : : |          出典:逢坂 大河 「 とらドラ! 」
     |: : : :|' ォぇ\: : f  `\|\ : : /: : : :}: : :|
     l : : : : | 込l` \|  示Tt-、,l: :/: : : : l: : : l            【 戦闘スタイル 】
     ヤ: :\l   、    弋少 ''ノノ: : : : :リ: : : |           .体術、発剄が基本。やる夫と傾向は似ている。
      \|: |:`、           '´イ: : : : :/: : : :ハ
         |: :!: : ヽ ` ‐ --   イ: : : : : l/: : : : : ヘ           パワーに欠ける分、手数とスピード、
       ,: : ヤ:ヘ. ヽ_ ,, ィ ´ l'/:イ: :イ: : :_: : : : ヘ         .それらの巧みな連携で補っている。
        /: : : \:\   }    |: :/: : リ r'l l t ,r、:ヘ
.     /: : : , - ヽ: ヽ_´_    _`/: :/‐i´//'U_ノU: :ヘ
    ,.': : : f´   //!: :|  `  ´  /: :/  ゙//  丶 l : ヘ       【 仲が良い相手 】
   ,.': : : : :|   l {/: /      l: : {   //`'' 、   | : : \     ・ やる夫( 喧嘩仲間 )
.  /: : : : : :|   ゙/: :/==ェェ==|: :l==, |   l   |: : : : ハ    ・ ホロ( よくからかわれている
  弋 : : : : |    トi: {:::::::::::::::::::::::::!: ゝ:::::ヘ|   |   |: : : : : }    .・ クマ( よく山で一緒になる )
   ヤ : : : l   l::∨::: ゝ、 ー- ´リ:ノ:::::::::ト.  |   ヤ: : : :ノ    .・ 桧神さくら( 修行仲間 )
    ヤ: : :リ   /|:::::::::::::::: ` ::::::::' ´:::::::::::|:ヘ.  |    マ /
    ノ: : :7   ムl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: :ヘ. |.   ヤ
  /: : : 7   ム |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : :ゝ      }       .【 最近の楽しみ 】
. / : : : : 7   ,' : :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! : : : ヘ    ./      .・ やる夫との組手や、十兵衛からの指導、そして強敵との
 | : : : : :7   ,' : : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : :/: : \_ノハ        .戦いを経て、腕前がメキメキ上がっているのが楽しい。
 |/l : : l   マ: : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! : /: : : : : : : :ノ
    |: : ハ   ヤ: リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヤ/: : : /: : :/



     原作では小生意気なクソ餓鬼だが、実は第二の主人公だと思ってます。
     喜名先生の漫画版では、確実に鬼道衆側の主人公だったしね。

     当スレでも、やる夫を除けば、物語の中で一番成長したキャラかもしれません。

     雹編で、幕府の役人たちに怒りを爆発させるシーンと、桔梗の出自が判明
     したときに敵に啖呵を切ったシーンは、原作で屈指のお気に入りの場面です。

     こういうお馬鹿な子が一人いると話が動かしやすいので、重宝してました。

     可愛いAAがたくさんあって、それを上手く使ってやれなかったので、
     何か別の話を書くときに、もう一回出演をお願いしてみたかったりします。

.

18 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:55:21 ID:A5h/2MGc0

                               ┌─────────┐
       l:::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::i               │.  ホルト ( 嵐王 )   │
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l                 └─────────┘
     ,r-vヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/v-┐
    /:.:: l、_,ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/、_,ハ `"ヽ          .出典:ホルト 「 みえるひと 」
   ,r":.: _./ユ/´"'l,`"\く'1_   .:.:'、
   l:.'   / {:.:.'   /,}  ヽ、〉  lヽ , ィ ヾ
  . l   ={  '、:.: /   l   :.:.:'i   }_,ノ:. ,/
   .!   l  /    l_,,、-  :l  / ゛i! j'         .【 戦闘スタイル 】
    l   ヽ/   _,/l     .V'  i /         .風の「 氣 」を操る。ホル・ホースとは違うのは、
    i   i   '"  l     '、   i /         風を刃状にするか、収縮して弾丸状にするか。
     l  /    ,ィil|l|li 、 '、   '、  l'
     l ,/   ,イl|l|l|ll|l|lli、 '、   '、.,l             正直、戦闘よりも内政の方が得意な村一番の苦労人。
     '、   /l!l|;;/ィ、ヾl|lli;、}、  >'
      ヽ、, rill;/ ./ .ヽ ヽll|liヽ_/
        `ヾl _〈_,_,_,〉_ >ン              【 仲が良い相手 】
          l f ノl:::::::lヽ.l !                 ・ 緋勇 やる夫( 仕事で寝落ちしたときに面倒見てもらってる )
          l '" .l:::::::l `.l                ・ ルルーシュ( 忠誠を誓っている )
    .       l  .:l::::::::l:. l                    ・ 阿部高和( なんだかんだで喧嘩仲間 )
          l、 l:::::::::l ノ               ・ ドラえもん(発明仲間)
           ヽ,l:::::::::l'リ、                    ・ ジュン( からくり仲間 )
            l::::;;;;ト::lン
           .l::::::;;;;lー'                  【 最近の楽しみ 】
                               ・ 黒船来航により伝来した、西洋の書物を読むこと
                               ・ 御屋形様が毎日楽しそうにしていること


     原作とは違って、普通にいい人。むしろお人好しの部類に入る。
     AA出典元のホルトも別に、こんな常識人ではないのだけど……なぜだろう。

     鬼道衆いちの苦労人。阿部が外を見て、ホルトが内を纏める役割。

     中身については、女性であることは考えてはいたものの、
     誰を使うかは最後まで悩んでた。俺っ娘の頭脳系って少ないのよね。

     ちょっと前にペストマスクのAAが増えてたので、今ならそっちを
     使ってたかもしれないけど、でも、それなりに愛着が出てきてしまった。

.

19 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:55:39 ID:A5h/2MGc0

                                              ┌───────────┐
                                              │  ジャンヌ ( 御神槌 )   │
                                              └───────────┘
〃 //i|  〃l //||  il || i |  | i, | i、  | i  |.|   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.
/ 〃/!|  //.| ,〃 || ||l || | |.  ! __i_|__|i__ |. |  !|   |;;;;;;;;;;;;;;;;;(,)     出典:アイアンメイデン・ジャンヌ 「 シャーマンキング 」
  i i|| |__,,lL⊥」!. || !l|  ! | |! /´ .リ i,. `|`|  ||   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  .| 7l´| | l | i|  ヾ; | l ノ l lレ' _____l|. | |  ||   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     .【 戦闘スタイル 】
  | l; | |i_,i⊥-‐l-、  `      ´     l7ヽ、! ||   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     タナトスを操って戦う、いわゆるペルソナ使い。
  | |!.| ヘ |   ヽ         ,.-‐‐--、、,  |l ||   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  |、|i.|x‐,ゝニニ.',‐        ,.‐'i"´l`i`'''i`<|_l,.⊥  ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'      あと、木々に宿る精霊の声を聞けるという
   |゙ir'"i 'い,_ノ!`             ',. '. '‐/ '/ | ||  /;;;;;;;:::: ''''_,.-‐'"     死に設定もあったような、なかったような……
.   ! i', ',   ,'           、'、_,/,.. / /| || /'''' _,.-‐'"
   | i| ン';‐-‐''″    ';         ' ` /./ .| |! /ー'"、 ヾ  i
ヽ  'iハ             l            ノ /ン゙| | /  |ヾ  i  |     【 仲が良い相手 】
.|iヽ, ヾ、ヽ,                  /''| | ||/ヾ  | i  i       ・ 緋勇 やる夫( えっと、その、恩人です……/// )
j| ||\ `,ヽヾ、、     ー‐-‐一     //| |l レ|| i| i | |           ・ ホロ&竜宮 レナ( 恋バナ仲間 )
/ || |ヽ,ヽ`` `'';‐、     ̄     ,-r"///| i! / || ! |   i   i      ・ ナナリー&千枝( 長屋のボランティア仲間 )
 ||  || l` |lヽヾ,.>`,':;- 、.,,,_,.. ;‐',"  {,ヽ〃|i/ /, || | ||   |   |
. ||  ||l ト、ヾヽ(  (´ |`フ/ソ-!|ヽ'  | ,) )|l|//. ||. | ||   |   |
〃 /l|| |ヾヾ、、|ヽ、`'‐// ! .| | ヽ,../,/|//〃 i.|. | |      |     【 最近の楽しみ 】
/ / /| | i|ヽ\| ;;;`''/ ,' i二l | ヽ‐'";; |〃/ || || |     |        ・ 村の子供たちへの読み聞かせ
 / / |! i|l || ヾン、 ;;;;;;;;;ヽi_,/|;;;;|ヽ,/;;;;;;;;; |ヽ、 i| || |     !       ・ 女性陣とのガールズトーク



     キャラ出典元では8歳ですが、このスレでは17歳。
     だから>>1はロリじゃない。決してそうではない。

     えっ? 世間一般では女子高生好きは十分ロリだって?
     なんてこった……世に希望はないのか……鬱だ氏のう。

     いやぁ、AAが少なくて色々困りました。じゃあ、なぜ配役したかって?
     好きだからですよ、ええ。それ以上の理由があるとでも?

     原作での御神槌があまりにヒロインなので、じゃあ、本当に
     ヒロインにしてやろうと思ったのが性別改変のきっかけ。

     他には、サクラ大戦のエリカなども候補に挙がっていました。

.

20 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:55:52 ID:A5h/2MGc0


      /::::::::::::::::::: : : : : : : ;::'::、:::: : : : : \
       /::::::::::::::::::::: : : : : ,: : : : : ::、 : : :、: : :ヽ                      ┌───────┐
      '::::::::::::::::::::: : : : , : : : : : : : : 丶 : :ヽ: : 丶                      │  黒 ( 奈涸 ) │
    /:::/::::::::::::::::::::::: : : : : :' : : : : : !、: : ヽ: : !                      └───────┘
   ノイ::::::::::::::::::::::::::: : : :|: : ': : : ' : : |!ヽ: : :ヽ :|
  ´   !:::::;::::::::::::::/:::::::::::/: /: : :/ : : ノ| |:!: : :! :ト、                    出典:黒 「 Darker Than Black 」
     |:::イ::::::::::::/:::/::::://:::::::/::::::;イ::厂_|:!::::|::,'
    /' !:::::::::,:'/::::::´::::::|::::;イ::::::/_|/ィチソ!:::jノ                         【 戦闘スタイル 】
   /  |::::_ノ':::::::::::::::_|:,'ォ;イァ:::,イ /`"´イイリト.、                     スピード特化、かつその他のステータスも
       |:::ノ:;イ{|:::;イ::/77/"’{/ハ     ||ノ、....><                  万能という、やる夫を除けば鬼道衆最強候補。
      ノ'´ }从|:::ト、i!´/'´  ヾ        ハ 〉{.../:|
         _リイ:∧:\     - ' ,  ハ/:::У彡{                原作では打たれ弱いと散々言われてるが、
       <......|/......Yリ.>、    ー __..-r'≦三彡||イハ                   >>1のプレイではそうでもなかった印象が……
         \...............((::::::...- . |三三彡-|リ彡チ三ヽ               子孫は確かに打たれ弱かったけど。
            |ニ≧、......|≧≦三ニi!ニrチ,ィ三イリ三三三ヽ.
            |三三〉.....!ニ>、三ニリニゞ'彡"三三三三三ニヽ
            |ハ三ニヽ....!:三「三≦三ニ三三三三三三三ニ\         【 仲が良い相手 】
          \l三三ニL!ニリ三三三三三三三三三三三三ニ\          .・ 緋勇 やる夫( 妹を託してもいい )
            ヾ:三三ヽY/三三三三三三三三三三三三三:ヽ        ・ 砕蜂( シスコン )
             ∨三三}リ三三三三三三三三三三三>≦三ニ:|       ・ 阿部 高和( 武術仲間 )
             ∨三ニ{!三三三三三三三三三三r≦三三三ニ:l        ・ シンジ&ジャギ( ニンジャ!ワザマエ! )
                 ∨:三i!三三三三三三三ハ三三|::三三三三三|       .・ できる夫( 骨董仲間 )
               ヽニoi!三三三三三三三ニト、三!三三三三三ニ\
                 ヽニヽ三三三三三三三三lニ!:三三三三三7ニ|
                 \ニヽ三三三三三三三:ヾ:|三三三三三/ニ{     【 最近の楽しみ 】
                   ヽニヽ三≧=-、ニ|三,r三ニ!三三三三三三バ   .・ 骨董めぐり
                   ヽニヽ三三ニヽ!三三三ニト、三三三三三ニヘ   .・ 黒は遺跡に潜るようです



     元・飛水の忍びにして、今はシスコン骨董狂いのおにーちゃん。

     原作よりも便利屋扱いが多く、出番もちょっと増えてたり。
     情報収集や物資の手配など、鬼道衆に欠かせぬ補給線。

     何気にお気に入りキャラなので、五色不動の戦いで、
     メインキャラに交じって出番があったのは贔屓が入ってたり。

     仮面のAAがあったり、やさぐれ期のAAがあったりで配役そのものは
     ピッタリなのだけど、DTBの黒ってどちらかというと雷属性なのよね……

     砕蜂も瞬閧を使うし、いっそ雷使いということにしちまうか、とも思ったんですが……

     そうなると、飛水の忍びという設定そのものを変えなければいけなくなり、
     さらに連鎖的に、小塚原刑場などの「 場所 」も変えなければいけず……

     結果的に、えぇい!乱暴だけど、どっちも原作通り水使いでいいや!となりました。
     違和感があるかもしれませんが、そこら辺は、うん、お目こぼしのほどを。

.

21 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:56:11 ID:A5h/2MGc0

                                                ┌────────┐
                                                │  泰山 ( 泰山 ) │
             , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____               └────────┘
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /        .出典:クマー 「 2ch 」
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈          【 戦闘スタイル 】
            |       / (      ) \       |           .パワー&耐久特化型の近接戦闘メイン。
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
            |      (      Y      )     i         いわゆる壁役。「 土 」の氣による防御もできる。
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶        【 仲が良い相手 】
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ        .・ 緋勇 やる夫( よく一緒に日向ぼっこしてる )
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ      ・ フレデリカ&マリー( 保護者 )
        /            ::::::::::::::::::::             ゝ     ・ できる夫( フレデリカの保護者仲間 )
        /                               ヽ     ・ キリコ( 釣り仲間 )
       /                                ヽ     ・ 逢坂 大河( 川に落ちた大河をたまに救助してる )
      丿                                 丶
      /                                   ヽ
     /                                       【 最近の楽しみ 】
    /                                        ・ 子供たちとの触れ合い
                                                ・ 友人たちとの平和な時間



     クマ、クマ言い過ぎて、本名を忘れがちなクマ。

     原作とはまた違った性格になったのには、某スレの
     理性的でハードボイルドなクマが大きく影響してる模様。

     正直、やる夫界隈では分かりやすく大きな体のパワーキャラの
     AAがそんなに多くはないので、配役はシンプルに。

     異形のクマと、異能のフレデリカという対比にもなりましたしね。

.

22 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:56:35 ID:A5h/2MGc0


                            ___      }} /
                      ´   `  、 | ̄}       _         ┌──────────────┐
                       /  __     \| ノ  _ -‐…‐-ミッ       │  壬生 キリコ ( 壬生 霜葉 )  .│
             /⌒ヽ-‐‐- 、r‐{__ /,.- 、`丶、____} { } r'{      ヽ     └──────────────┘
         〈 }^′     ノ{  =={ (  )iい}==  ⌒}-‐}∧        ',
             {     ′ハ   辷彡 √   . イ:〃 ':ハ       }      出典:キリコ・キュービィ 「 装甲騎兵ボトムズ 」
         八     { /   ≧=‐-弋+ノ-‐=≦/ i{ {ム 廴 _   -‐′
           \   ∨i 冖            /  八_ノ「、   >-〈        【 戦闘スタイル 】
            >‐-{ {_________/   ___ Y  \/   ',     剣術&拳銃の遠近バランス型。
             / 廴 _______  〔__} |    `V ⌒ヽ }       最近、剄を覚えたことでさらに万能に。
            //ノ i|            ∧     .ノ   r‐:}__}¬ __
           / く/  i|  r──‐ 、    /  ', -‐ i    {  ! 〕 | ┐}   . 自動回復という特殊な「 力 」の
            _へ }   /∧___ ̄ ̄`____/   {   │    _}‐ァ、_「   | |」    持ち主でもあり、持久力に優れてる。
       ,ィァ⌒i ヽ∠.イ_i∧ ニニニニニニニニ\_ 」__∠斗、 〔_{ニニ) }  |.ノ
      にし ´}  「’ Y´/   ー‐ァ──ァ‐‐冖‐-t:{ {\ _》, {ニニ) {___」
       }ニニン / 介/     /{_ / __  ハ 、 ヽ 》,{ニニ) }  〉     .【 仲が良い相手 】
          ̄\_// / _  /:{^  / 三三} /⌒ 、  \:ム ̄   /       . ・ 緋勇 やる夫&クマ( 釣り仲間 )
             .〈   {└一 . ′|   {   ̄ ̄ .′│ \     〉 ̄ ̄        ・ 前原 圭一&ホル・ホース( 親友たち )
           く`ヽ `冖¨´   |:  \___/-‐¬  |^ヽ--‐′          ・ ミレイ( 将来を誓い合っている )
     r¬{\ /   \    _ 小、     ヘ∨  _∧ ノ
     ー-{  \ヽ{f⌒ くー<      ー--‐≦、}/ ⌒ヽ _                   【 最近の楽しみ 】
        〉   〉:「 ̄⌒ヽ. ム          {     ∨ヽ              ・ 釣り
        ./   /.|  / Ⅵ}         _}      {  ',               ・ 村の農業を手伝うこと
       /   /. .| //  /         八  f三} 八  ',            ・ ホルホースや圭一との馬鹿話
    - }   /. 人  /  ′         ';个ー-‐ 〈  ':∧',
  /    く/      ≧=/}               Ⅵ{  ∨:∧   ∧〉


     原作では元・新撰組の脱走兵だったんですが、個人的に
     新撰組には思い入れがあったので、長州出身の志士に変更。

     それに伴い、京都編のストーリーも大幅に改編することに。

     スレ内の描写では、戦闘面はやや地味なものの、天狗隊などで
     仲間たちを纏めてたこともあって、小隊長として優秀だったり。

     圭一やホル・ホースとの馬鹿話は、描いててすごく楽しかったです。
     当初は、あんな良い感じのトリオにするつもりはなかったんですけどね。

     最終回後は、長州で高杉晋作を看取った際に世話を頼まれた
     天堂晋介という人斬りを相棒として、幕末の動乱に身を投じることに。

.

23 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:56:47 ID:A5h/2MGc0


   ┌───────────────────┐
   │   前原 圭一 & 竜宮 レナ ( 們天丸 )     │
   └───────────────────┘

    出典:前原 圭一 「 ひぐらしのなく頃に 」
.         竜宮 レナ 「 ひぐらしのなく頃に 」

ィ___ノィ_     ∴〓━ ・….                   【 戦闘スタイル 】
::::::::::::::∠ノレ=‐-〃、    ‘ ”` .             武術&剄のスタイル。やる夫に比べるとやや見劣り。
::::::::::ィ-‐ ´  r‐ 、‘丶.・ .’, 、  .
:::::∠_   .!” \  `.   `・∵,              ただ、その経歴上、室内・外を問わず、ある対象を
:::::::::/  「、, \  ヽ___`.      、     .,        .刺客から「 護衛 」することにかけては村で最も優秀。
:::/,.::ニ=-     \__!`' i!ο° | \∧//
//..:/ ___        ム    |      /-‐ =-
:'.:::: //´         イ、_i__, -=, .';. ∠´_       .【 仲が良い相手( 圭一 ) 】
::::::::'.:::::二ニニ=-‐  、_ィ }::ィく <. `; .・. <´          ・ 緋勇 やる夫( 陽の一族仲間 )
:::::::::::.`ヽ::::::ー―-イィ, ノ/::ゝ,{ ∠  .   ┌‐`        ・ 竜宮 レナ( おっかない )
::ノ:::::ー-:::\::::::イj、二ィハ!ソ/ヘ //_|/\!⌒⌒ー、     ・ キリコ&ホル・ホース( 馬鹿話仲間 )
:::::::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::ノィ /  ム/.:.:.:.:`,| | |   }
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://   ム'.:!:/ヘ| |__|__|__ノ_/
:::::::::\::::::::::::::::::::::∠ノ      〉レ::::::`r、ノ‐-,‐'´       【 仲が良い相手( レナ ) 】
\ヾ、、::二ニニ=-´      / {ヨ、}三}j:ノ、_.イ          ・ 緋勇 やる夫( 陽の一族仲間 )
\ ̄`ヽ  、__    _  .<  i |ム'i//ヽ _ノ         ・ 前原 圭一( ちゃんと躾けておかないと…… )
///7777777∧            八〈H、 ノ /、_,        ・ ジャンヌ&ホロ( 恋バナ仲間 )
┬-/////////ヽ       ´  \イ___人
 ヽ///////∧ `ヽ. ___      |../.i..|...、...ヽ
   〉////// ∧          /ヽ...,゙.l.....゙..、..}       .【 最近の楽しみ 】
  ノ//////'/ `ー-‐┬―― '´   Vv⌒7-'´      ・ 今まで、仕事漬けだったからやりたいことが多すぎる。
. ////////{      \       ヽ /



     最初のプロットでは仲間入りを考えていなかったキャラ。話の流れって怖いね。
     鬼道衆に、賑やかし系のキャラが欲しかったので、実はちょうど良かったりも。

     そう言う意味で、最初はモブのつもりだったので配役にはあまり悩まなかったり

     「 陽 」→「 陰 」で、やる夫との因縁がなくなり、和解できたことについては
     読者の皆さんの反応を見る限り、仕掛けが上手くいったかな、と思う反面、
     やる夫にとって都合が良すぎかなともいろいろ悩んだり。

     なので、やる夫がいつまでもウジウジ悩んでたのはその葛藤が影響してます。

     「 許し 」がテーマの作品でもあったので、やる夫のいい重しになってくれました。

.

24 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:57:18 ID:A5h/2MGc0


      /  ,   |` ´ | !  ,|  r'-:. :.i:. :. .: l .:└i
    / _, ヽ ト、|__  |/l /_ト、rス:. :. :._:._.:_.:_.: .: .:{                  ┌──────────┐
  '´ ̄ /  _┏━━┓┏━━{:. :./ ,    \.: .}              │  桜田 ジュン ( 雹 )  .│
      /イイ ┃    ┣┫   /{:./   :! l :.  ∨ト、               .└──────────┘
       ´ヘ┗━━┛┗━ くノl{ | l.:lj|:._l!_j _:l l|´トイ
        L|     '_   /| l |T t::j   t::jTl」 .| l|            出典:桜田 ジュン 「 Rozen Maiden 」
          ` 、     , |l | l l:ト   '_  /|:l ! |
             ト  イ  / / |l _ト、 __ /_ !:l l |                 【 戦闘スタイル 】
             _.」    !__ |  l〃:;:;:;:;:○;:;:;:;:;| ! l |             糸による索敵、敵の捕縛など
        _, -<_ \  /./ /ム二!:;/l\;:<_〕| l                    &
       /     \. Y /j / 〈二」;:;:;:;:l;:;:;:;:;〈>‐ト、.!              真紅ロボによる攻撃
      /ー ---- 、 l/ヽ l/ /|ト、て「;:;:;:;:j;:;:;:;:;:jてノ | l|
      | l       |    l / |l  ト二二二二/.:イ ! l|              【 仲が良い相手 】
      /  l     |   /'  l|  ヽ:. :.,_.,r'´.: .:/:l  | |i               ・ やる夫( 親友 )
      l  |     ! /' |  / /.:\「  >‐'´.く.  l | ',            ・ ホルト&黒&ドラ( 真紅の調整関係 )
     /  l      /l     / /.: .: .: .: : ̄:. :. :. :. :. ', ! :l ヽ            ・ シンジ( 同年代の職人仲間 )
    /   l    / /     | /.: .: /.: .: .: l:. :. :. :. :. :\| :l  ト、
    /   |   く L._ //.: /.: .: .: .: l:. :. :. :. :. l:. :. :Y   ヽ \
    |     l     > / ̄.:/.: .: .: .: .: .|.: :. l:. :. :. l:. :. :.|二>'´_」     【 最近の楽しみ 】
   /   /__, -‐'´_/.: /.:/.: .; ィ´ ̄ト:」.: :. l:. :. :. :.l:. :. :.Y´<´_       ・ 真紅の魔改造
  /   /〈_.<二 \f-、.:'.: .: L」: : : :K.: :. :.ト、___:.l:. :. :.`ーャ-、 ̄ヽ    ・ 子供たちに人形劇を見せること
  /   /    //  ̄{.: .: rー] ̄´| 「´ヽ-イ   ヒ__:_:/二 -'´
  |    |     |_二二> ̄´ / ̄´」| ̄´|┘    丶-- 、<


     原作から性別反転させたことで、既プレイ読者の皆様が阿鼻叫喚。( 原作だと大人気女性キャラ )

     これ、覚えてるんですが、だいぶ配役に悩みまして……

     雹の要素って大きく3つありまして
     ① 人形遣い( 糸使い )
     ② 高慢なクールビューティー
     ③ 根暗な引きこもり

     この3つに全部あてはまる女キャラがいなかったので、さてどうしようかと。

     からくりサーカスのしろがねとかも考えたんですが、①には当てはまっても、
     他の要素は何だか違うような気がしまして……けっこう悩みましたね、この配役。

     その上で、風祭や御神槌が女性に改変された結果、男女比バランスを考えて
     ③に当てはまり、なおかつ①もこなせそうなジュンを選びました。( ②は無視 )

     そういう無理やり選んだという経緯もあって、最初はしっくり来てなかったんですが、
     書き溜めをしているうちに、なんだか勝手に動くように。これは、嬉しい誤算でした。

     そのおかげもあってか、自画自賛ですが、大川編は屈指の出来になったかと。

.

25 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:57:35 ID:A5h/2MGc0


      〕iトミ                \Cニニニ               ┌────────────┐
        _〕iトミ              ≧=‐--             │  ホル・ホース( クリス )  │
       (_                                  └────────────┘
           )     〕iトミ
          /             、                           出典:ホル・ホース 「 ジョジョの奇妙な冒険 」
           ゝ‐-、         /≧=‐-
              丶      /         ≧=‐--   ---
______         )    /         ∨∧                 【 戦闘スタイル 】
       ノ     /    ,               ∨∧                  拳銃と風の弾丸を使った遠距離タイプ。
    /   __/      ≧=‐- 、           }//|
  _/     〔_             /          // /               ホルトの風の技よりも、
 ̄         (          〈_         }/,〈                   効果範囲に劣る分貫通力に優れる。
―――z ____razr――――‐}ヽ         ∨∧
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (  ̄ ヽ      V,ハ
                        `            V,ハ                 【 仲が良い相手 】
                     |            }//|            ・ 緋勇 やる夫( 暗闇から引き上げてくれた恩人 )
                     |          Vハ                ・ 圭一&キリコ( 馬鹿話仲間 )
                     |            ∨∧              ・ 女の子たちが大好きだが、あっちから嫌われてる
                     |           ∨∧
                     ≧=‐―‐‐--  __V,ハ_
                            |___ -‐V,ハ          【 最近の楽しみ 】
                            /二二二}//{         ・ 盛り場に行って、女の子たちとキャッキャする
                              /ニニニニ}//{           .・ 圭一やキリコたちとの馬鹿話



     なんだかんだでお気に入りキャラ。配役については、笹塚さんなどの
     ブラフで読者の皆様を騙す気満々でした。小賢しいですね、この作者。

     吸血鬼にこき使われている、というジョジョ3部との妙な符合も。

     圭一たちが仲間に入ることが決まる前に、
     鬼道衆側の賑やかし係として配役が決まりました。

     キリコと同じく、陽編で顔出しだけしてから陰編で正式に仲間入り。
     ここら辺、未プレイ読者の方々がどう思われていたか、私気になります!

     「 人間の弱さ 」がテーマのひとつでもあったので、転生衆との戦いの際も
     いい感じに自分の弱さを乗り越えてくれました。あそこ、好きな場面です。

     実は、いつもおちゃらけているのは演技で、心の中ではやる夫にすごく感謝してたり
     いずれ祖国に帰らなければいけないので、鬼哭村の女性陣とは深い仲にならないよう
     気を付けていたりと、こっそりシリアスな裏の顔があったり。ただ、女性好きは本当。

.

26 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:57:52 ID:A5h/2MGc0


                {     ム            Vヽ.、
                ,   {/ムr‐、f‐ 、       /ヽ  \
                ,   マ//}' 、 ヽ、      ノ{. V/ i
            ___ __r、    V/!.ヽ ヽ、  ヽ__-≦/ノ_  }  ,               キンブリー ( 火邑 )
         ./    /  ! 、    ヾ、,.ゝ、 `i   `¨¨´  .| .ノ
       ./    /    ヾ|〉、    } 、 i   ヽ        |´             出典:ゾルフ・J・キンブリー 「 鋼の錬金術師 」
     ..../     〈      |ヽ`  _. \ヽ_ヽ   \    .}
       / !    \  / {  \. `¨¨ ヽ_      、   }                  【 戦闘スタイル 】
     | ..|.       ヽ'   |ム.   ー―‐十 ヽ.     / ヽ              炎術、爆発術を基本にした
     | ..|   _/    }ヽ :. ヽ    ./  /\ / ./¨ヽ               遠距離からの砲撃スタイル。
     r! ..!.r ´       }.   ム  `¨   ´.ィ|   /  /   ∧、
     }ヽ.| |           .j.{!.   `  .__ ィ !} ! . / /      .∧\
     |  }! |        , {!   ィ777!   {! | 7        .∧ . ヽ          【 仲が良い相手 】
     .|  .}...|        .j  {! / Ⅶ/∧.  {...|  ∨/       ヽ  〉         ・ 特になし
    | ..j! |        |   {!.  }:∨ ヽ ! .|  ∨/          \       .( あえて言うなら、よく話すのはやる夫 )
     | ..|! .|       j    :.  .|:/ム   .| .|.   ∨/           ヽ
 .   |  .|  ..        }.    ヽ |//∧.  j .|     ∨/             、
    .ノ  .|   !       j!.      {///∧ ! .!    ∨/              ,   【 最近の楽しみ 】
   /   {   . {      !:.      ∨://∧j !.      ∨/            i     ・ 面白きことも無き世を面白く
 . i    :.   ,       .} ヽ     Ⅶ///!! .:      /.∨/            |
  . |    !   .{       |  \.    Ⅶ∨, .,:     /  .∨/           .|
  . l    |   {.      |.          ∨:/ /     ./   ∨/        |



     変態紳士。白スーツは変態の法則。

     陰の章は、だいぶこいつに.助けてもらった感が強いです。
     やる夫の「 改変 」にいい緊張感が出てくれたかと。

     出典元であるハガレンでのキャラにも相当引っ張られました。

     こいつを柳生側の内通者にすることは最初から考えてました。

     ただ、普通の良い奴にしてしまって仲間になって終わらせることは
     どうかと思い、陰の章のラストはああいう始末になることに。

     最終回後は、某「 龍 」の文字を持つ土佐藩の志士と出逢い、
     その死の偽装に協力したあと、共に上海に渡ったとかなんとか。

.

27 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:58:12 ID:A5h/2MGc0


       |:!::::l:::l::i::::!:,. :´/: : : : : : :`: :、: : :\::i::::l:::::|
       |:::!l:::!/⌒ : 〈/ ̄ : : : : : : : \ : : ヽ:::::i:::|                   ┌────────────┐
       |::!:i::!: : : : : : /: ,. ----- 、: : : : : ヽ : : '.:!::::|                   │  美里 七梨 ( 美里藍 )  │
       |:i::/:,: : : : : {: /> ---- }: : : : : :/ : : : '.::!:|                   └────────────┘
       |::i:{/: : ,ィ==- ´     /: : : : : {: : : : : '.!:|
       |:!/: : /: :/      ´ ̄{ ̄: : : : :\: : : : :、                   出典:ナナリー・ランペルージ 「 コードギアス 」
       |!:{ : : `く{ /´       乂:_: : : : : : :ヽ: : : : :.
       |:!乂:_: : : ヽ         ___\: : }: : :}: : : : : :'.
       |::i:::!:!ハ: : }、 _     ´ ̄   }: /: : / : : : : : : \                【 戦闘スタイル 】
       |:i:::lノ: /: :/∧'⌒     -=彡: : /(:_: : : : : : : : : \               治癒能力メインの後方支援。
       |:!/ : /: :イ: {:∧  ' _    / : : /: : 「: : : : |: : :\: : ヽ
       |:i{: : {: :从: |: :个  ``  イ{: 从{ハ : ∨:_:_:.|: : : : :\: : '.         「 力 」が覚醒してからは、「 氣 」の
       |:i乂:∨: : >: : : : :/ l` 「  V` \V: \ `ヽ: : : : : \:}          .障壁による防御や、皆のバフ係も。
       |:::i::!:!、: :ー: : : ,.イ { ´      |   ∨: : \   : : : : : :\
       |::i:!::::l:}: : : : :,:´  V l }__     乂ノ^ |: : : :V:\}: : : : : : : : :':.
       |:::!::::!/: : : : :{   ∨ヽ  ̄` '     ∨: : :}\:\ : : : : : : : ハ      【 仲が良い相手 】
       |:i::::,: : : : : : :|     V{     、:.  /V: : |  |: 、:\: : : : : :|: :.     .・ 緋勇 やる夫( ほのかな想い )
       |!:!/ : : : : : : |    {| }====ミ、}:ィ7........}: :/ /〉: :ヽ: '.: : : : : : :}     ・ 里中 千枝 ( 親友 )
       |!: : : / : : : ∧    }l{...........-=〉=-...../: , /{: : }: :}: }: : : : |: :,       ・ ルルーシュ( 世話焼き )
        /: :イ : : : : { \  /{ l }.............人..........{: /}/ |: : |: :|: |: : : : |:/       .・ ジャンヌ&レナ( 鬼哭村で世話になった )
       {:/: : : : : : : |    V }l{__,.イィ介==|/,ノ   |: : |: :|: |: : : : /
        /: : : : : : : /     |_ノノノ^^^´〈_/.|_〉.....V_〉   \:|: :|:/: : : ,:
       {: : : : : : : ,       |,イイ...............||..||........{    ハ: :/: : : {        .【 最近の楽しみ 】
       |}: : : : : :{     ∧´................. ||..||.........|∨  ̄  ∨ : : : : \      .・ 西洋の医学書を読むこと
        /: : : : : :∧     {:{>--...........´..`.........}:l∨    ∨: : : : : : : . 、   ・ 料理、お裁縫などの家事
      ,: : : : : : :/  \  ,: /..、__.....................∧: ∨     ∨: 、: : : : : : \


     目力がある女性キャラ、という点とちょうど、天戒役に
     ルルがピッタリだということで配役が決まりました。

     もうちょっとヒロインさせてあげたかったなという反省。

     これもひとえに、ラブコメが苦手な>>1の責任です。すみません。
     こう、恋愛ものとか見たり読んだりすると恥ずかしくなってしまうんです。

     前述の通り、「 仕方なかったのよ! 」はちゃんと言わせました。
     あそこの台詞を改変するのは簡単でしたけども、ナナリーには
     逃げずに自分の過ちと向き合い、乗り越えて欲しかったのです。

     そして、今さらになって可愛いAAがすごく増えてることに気付いて
     愕然としてます……おのれゴルゴム……使えば良かった……

.

28 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:58:26 ID:A5h/2MGc0


   ┌───────────────────┐
   │   蓬莱寺 やらない夫( 蓬莱寺 京梧 )   │
   └───────────────────┘

   出典:やらない夫「2ch」


         ,. - ‐ ''l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l゛` ‐ - 、
  ,. - ‐ '' " ̄      |     /   //        |       ̄ ゛` ‐ -、       .【 戦闘スタイル 】
 |.         //   |   //   //         .|           /  |      基本的には近距離戦闘中心の剣士タイプ。
 |    /   //    |        ____       |    /    //   |      その剣筋は荒々しく豪快、反面、精確さに欠ける。
 |. //           |     /      \.    |  //          .|
 |   / ̄ ̄\.   |    /  _ノ  ヽ、_  \.   |   ./ ̄ ̄\   |      高威力な剣掌・発剄も得意だが、大雑把。
 | /   _ノ  \.  |  /  ((●)) ((●)) .\...|  ./   ヽ_   \ |
 | |    ( ●)(●) |  |     (__人__)     | .| (●)(● )    | |
 |. |     (__人__). |   \     ` ⌒´    /.. | .(__人__)     | .|      【 仲が良い相手 】
 |  |      ` ⌒´ノ. |      /  ̄ ̄ ̄\     | .ヽ`⌒´     |  |      ・ 緋勇 やる夫( 相棒 )
 |.  |         } . |    /           \   | . {         |  .|      ・ 醍醐 できる夫( よく説教されている )
 |.  ヽ        }  |  /            \ .|  {       ノ  .|      ・ 桧神 さくら( 剣術仲間 )
 |   ヽ     ノ  |  |               | |  ヽ     ノ   |      ・ 阿部 高和( いけ好かない好敵手 )
 |  /     ヽ  |   \              / |  /      ヽ   . |
 |        ,. - ‐ ''  ̄ /             ヽ ̄゛` ‐ - 、       |
 |,. - ‐ '' " ̄        |             |          ̄゛` ‐ -、..|      【 最近の楽しみ 】
                                               ・ 酒と女と時々バクチ


     原作では主人公を喰うほどの活躍である人気キャラ。

     初登場時は、原作通り樹の上から登場させたかったけど、
     やる夫スレ初心者である>>1にそんな改変技術はなかった。


     やらない夫の配役については二転三転してまして、こいつ、
     「 九角 天戒 」に配役しても、「 九桐 尚雲 」に配役しても、
     「 醍醐 雄慶 」に配役しても、それなりにしっくり来るんですよ。

     さすがはやる夫系の千両役者。ただ、やはり作者としては
     最初の作品ということで、やる夫の相棒役にしたいな、と。


     もっと陽編でやる夫との絡みを増やして相棒感を増したかったけど、
     うん、邪編の最後の最後でなんとか、帳尻が合ったかなと思います。

     陰編の裏主人公が大河なら、邪編の裏主人公は間違いなくやらない夫かと。


     なんだかんだで、主人公であるやる夫の次に思い入れのあるキャラでもあります。

.

29 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:58:54 ID:A5h/2MGc0

       z==:‐-...  ´       ̄  、 ,. -‐;==z,
       |...   ミ ./            .\彡     |
       ’ ゛:. ミ ´     /   '     .ヽ彡..' ./         .┌───────────────┐
.        ヽ.ミ/    / / /          ,:"/           .│    里中 千枝 ( 桜井 小鈴 )   │
.         `..′   //  / / .l  ヽ   l l             .└───────────────┘
          l /   / /{/ .{  /メ ∧ヽ .l l
          l |ハ ./{ 斗匕  ヽ{  l刈.ヽl .| |              出典:里中 千枝 「 ペルソナ4 」
        l | . ト、 x≠ミ_,    ._,.ィ斧ミ'从 ! !
        l | l.ゝ.xニ斧´     .゙㍉  .l  l /             【 戦闘スタイル 】
.         V ハ. ゝ""         "".ハ/ ,′            イザナギ召喚&古武術による近接戦闘。
         V、トヽ.     ー 一.゚。   厶从
           ヽ|从ゝ   .| | ||    イ//′             ただ、古武術に関しては超人的な所はなく
           ヽ从 ト . | | || イ 从.′                一般人よりは強い、といったレベルの腕前。
          イ=ミ、ィ≦i!| .| | || |i!≧ヽ、゙⌒ヽ
          /i:i:i:iイ =ミ.i≧==| | ||==彡'イi:i:i:i:i:iヘ
       {i:i:i:/7′ i. ≧=====}i:i:i:i:i:0 .i:i:i:i:i:i:i}         【 仲が良い相手 】
          ゚,.i   _}.ノi:i:゚。.| | ||,}i:i:i:i0:0)i:i:i:i:i7            ・ 緋勇 やる夫( 喧嘩するほど仲が良い )
.        ハ卜  イi:i:i:i:i:i川.リ.{i:i:i:i:i:i:i〈i:i:i:i:i:ハ           ・ 美里 七梨 ( 親友 )
          〉}__ハ, .-――゚。 ―--i:i、i:i:i:i:iy            ・ ルルーシュ( 甘味仲間 )
.           }|====( ::::::::::::::::::::::::::::::: r─ミi:i:i}             ・ ホロ( 江戸食べ歩き仲間 )
        ノ{i:i:i:i:i:i{ ゝー―――    >‐ \{
          八i:i:i:i:i:ii: : : : : : : : : : : : :.(---  i
.          ゝi:i:i八: : : : :.たぬき.: :. :.\__ソ           .【 最近の楽しみ 】
            冫ア .乂: : : : : : : ー=彡ィ=ミ            ・ 食べ歩き
           ∧/、.:/::`.ヾミ≡= ソィ /、:‐イヽへ        ( 甘いのと辛いのを交互に食べれば永遠にいける )
.      f  ̄∨.:.:八/:.:.:八::‐/:-:.::.:-./、::ィ:.l:.:ハ::::´::ー。
    ,-'":::::::::::{ . /:.:.:/:.:.:>>7-‐:ノヽ`lノ:.ハ:.:.:l_:ノハ:::::::::::::::ハ
   彳::::::::::: -'.l:::レ ク  ̄   .`Y´   : . ̄~′〉:::::::::::::::;
   弋::ー::ソ   〈i ヽ,            ::./) ン 弋::ー::ソ
...   `¨´      λ  .'、   .人   .ノ  .ノン   .`¨´
             ̄  `¨´   `¨´. `¨¨´


     龍閃組側のムードメーカー。基本、誰とでも仲良くなれる。


     実は小鈴ポジションも色々悩みまして、他には
     レールガンの御坂美琴とかが候補に挙がっていました。

     原作だと、どうして小鈴が「 力 」に目覚めたのか曖昧なんですよね。

     なので、似た能力の持ち主との「 共鳴 」という形にすればどうだろうと思い、

     「 御神槌は雷使い 」→「 ってことは御坂か? 」→「 御神槌をジャンヌに 」
     →「 某P4スレでは、千枝ポジションに御坂だったな…… 」
     →「 ちょうど、スタンド遣いということでジャンヌと設定を被らせられる 」

     ってな感じの流れで決まりました。

     決め手となったのは、単純に>>1が好きなキャラだったからですけどね。

     原作では弓使いだったのですが、スレ開始当初だと弓を使うキャラの
     AAがあんまりなかったというのも、配役に悩んだ理由のひとつでもありました。

.

30 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:59:36 ID:A5h/2MGc0

   ┌───────────────┐
   │   醍醐 できる夫 ( 醍醐 雄慶 )   .│
   └───────────────┘
                                        【 戦闘スタイル 】
   出典:できる夫 「 2ch 」                      発剄&各種の法術に長ける、中距離万能型。

                     -‐…・・・…‐-ミ                指揮にも優れ、体術も悪くなく、全体的に
                     ___       ___  、               バランスが取れているが、逆に言うと器用貧乏。
          /    '"⌒゙        ゙⌒`   \
                                丶         .いざとなったときは、白虎変による覚醒が切り札。
         /     ェ三三ぇ        ェ三三ぇ `、
         ,′            ,            `、
          ;                             ;       【 仲が良い相手 】
          {    / | ヽ   { ̄ ̄ ̄}    / | ヽ   }       .・ フレデリカ( 師弟関係 )
                       r .._ 丿           /         ・ 太公望( 師弟関係 )
                   し'¨¨´                  ・ クマ( フレデリカの保護者仲間 )
.           \           `¨¨´        /           ・ 黒( 骨董仲間 )
             `  ___ ‐‐    ‐‐ ‐ ___  '´
               /      ‐ ‐三三Ξ‐    ‘,
           /      ─Ξ三‐‐     ‘,           【 最近の楽しみ 】
             /       ‐‐三三Ξ ‐─    ’           ・ 掘り出し物の壺や茶器の収集
.            /      ─Ξ‐‐三三‐‐ ‐‐  ‘,         ・ 子どもたちに勉強を教えること
         ,′     ‐‐ ─ 三Ξ三‐‐ ─    ′          ・ 仏教書を読むこと



     龍斗がやる夫で京悟がやらない夫なら、雄慶はできる夫やろ、という安直な発想。

     それに合わせて、原作だとどちらかというと豪快坊主なのが、常識人キャラに。


     やる夫に対する最初の姿勢としては、

     やらない夫が「 積極的な肯定 」、ナナリーが「 消極的な肯定 」
     千枝が「 積極的な否定 」、できる夫が「 消極的な否定 」になってます。

     ここら辺のバランス、いろいろと考えました。最初から、
     皆に受け入れられてはやる夫の成長話になりませんからね。

     物語を通して、分かり合う方向に持って行きました。

     ちなみに陰編では、ルルとホロが肯定側、阿部と大河が否定側、に立ってます。


     「 白虎 」の宿星については、原作では「 剣風帖 」→「 外法帖 」の流れになってるので
     原作では言わずもがな、という感じなんですが、当スレでは丁寧に説明することに。

     フレデリカとの「 異能 」と上手く設定を絡ませられたので、作者としては満足です。

.

31 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 02:59:51 ID:A5h/2MGc0

             , -ァ、
     ヘニ `ヽ _∠∠ -ヽ. ,, _                ┌───────────────┐
    /    /´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ              │    桧神 さくら ( 桧神 美冬 )     │
    〈   -/ .:. .::.. .::. . .. :. :..ヽ.:.:: 、              .└───────────────┘
    ヽ_  '..:::::::::::::i::::::::::ト;:!、:::::!|::::!::::リ
   / / 7!:::::i:::::::::|i,⊥!」 |! L::」'-T7              出典:真宮寺 さくら 「 サクラ大戦 」
   ゝ/  ハ::::::、;:イィト-1ヽ   r= !'
    7  , ヽ::f'`!ヘヾ:::ノ    ,   ,
    \ト、_iヾ'_、::\   ー '  イ                   【 戦闘スタイル 】
      |::i::::|::丁:::\::ヽ  r_ イ|:::!                  技巧派の剣術と、天海僧正より引き継いだ
     イ::|::::!:::i::::::ノ-ヽ;::\!|ヾ`!:| r「 ̄ ̄i|         「 魔祓い 」の力を使った、対妖のスペシャリスト。
     i::::|::::::::|:::f _,. `ヽ|`ヽ,!`}_,.っ、__ノェョュ__,
     !:::i|::::r=1´:.  `,>-‐7i'  '´,ニ⊇-' ̄ ̄      .対人戦よりも、霊や妖相手に真価を発揮する。
     ヽト、::|   ヽ;:...     | !-r<!ィT´
       ` ヽ,  _,,}r'、/`1  i |ヨ!r 1ヾト,
       >" 7 /!  ! ノ-、 Y'T|-、 !,-N           【 仲が良い相手 】
      く  / ィ r゙‐'〇,. < , | |、_O、ノ |             ・ やらない夫( い、一緒に剣の道を歩む仲間ですとも!
       }/ / | 'ュ_,.Y ヽ-'/  ! |i´Yヽ. |                      ええ!それ以上の感情は決してありません!
       ア`V ∧   ゝ-' イ  | iド'_ゝ' j                   あ、でも、時に男らしかったり、それでいて
      ./  ' / ∧  /|  .:| !|   ̄                         優しかったりするところもあって……以下略 )
     /:.   /  /  7'"  |  ::| |.!               ・ 逢坂大河( 同じ女性で、武芸を極めんとする仲間 )
    .〈:..  /:. /  '   |  ::i  |                ・ 砕蜂( 奥手な恋バナ仲間&リンとレンの保護者仲間 )
     \/.: /   !   i  .::!  |
       `ヾ、  |   ,   :::|i  |
           ̄7ー‐r----,.L - '               【 最近の楽しみ 】
          く \_;,}  - {                    気になる人ができたおかげで、着飾ったり
           \ ゙7ー- _ゝ、               お化粧したり、年頃の乙女らしい楽しみが増えた。
             `ゝ- ..,,_ )


     正直、動かすのに最も四苦八苦したキャラです。

     ジュンが、配役の時に悩んでも、いざ動き出したらしっくり来たのに対して、
     さくらは、動き出しても「どうするかなぁ」と悩みながら書き続けた感じです。

     どうしても、こう、自分の欲望に忠実な配役ではなく、必要なので出した感が……

     今でも、他の配役の方が良かったんじゃないかと思うこともありますが、
     それでも、悩み続けただけあって、だいぶ愛着が出たキャラでもあります。

     彼女のおかげで、やらない夫の人間関係も広がりましたし( あいつ、意外と友達少ないんです )



     コンセプトとしては「 黄龍の器の代替 」。双龍変に繋がるネタですね。
     剣風帖や九龍までの構想はあっても、双龍変までやろうとは思いませんが。

     最後の方、大河とコンビのような形になったのも、そういった経緯があります。

     大河とは、本当の意味で対等な立場になれる相手なので、
     この2人の絡みをもっと増やせばよかったなぁ、と今さらながらに反省。

.

32 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:00:09 ID:A5h/2MGc0


               -一=三ニ=‐- 、
               /∠_  _,--イ  _ヽ               ┌────────┐
              //--iイ{ └ヘ ヽ  ̄ ヽヽ            .│  砕蜂 ( 涼浬 ) │
          /〃 // l ! !  ハ  Yヘ   ヾ;             └────────┘
           { !! | !  ト、iト _〉〉__j ∥! !
              !|{ j_j;ニ^   '⌒ヽ |ハj、 !           出典:砕蜂「BLEACH」
            }::Yレ' ,,、、   fr㍉ ! | !,小ヽ、!
             /:::ハ((__j}   ド='/ j/}j'y1 ヽ、\
         厶イィ个トソ/   ' ' ′ 仏 yトゝへ「        .【 戦闘スタイル 】
            ノノ j/};>、 (ニヽ, イ、_〉y「            同じ飛水の忍びではあっても、黒に比べると華奢なため
               j>'一7フ´ 〃:{  `ヽ              ヒット&アウェイと中距離からの投擲がメインスタイル。
               /  /!| /,':::::!     ゙!
               」_ /:::{レ'/::::::::!   |              どうしても兄に届かないというコンプレックスを持っているが、
             厂`{ :::::リ'/::::::::::::' } ̄ ̄〉         実は「 水 」を操る力だけは黒以上で、飛水の忍びでトップクラス。
             /::::::::i::::::::::::::::::::ヽj::::::::::ハ
             /::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::j!」i
             /::::::::::ハ !::::::::::::::::::::::::::|:::::::::ハj          【 仲が良い相手 】
             /:::::::::/ ! }:::::::::::::::::::::::::!::::::::| L!          ・ やる夫( た、頼りになる仲間だと思うぞ!あぁ!
             /:::::::::/  H>ニ:::::::::::::::::j:::::::::|  }:!                  も、もちろんそれだけだ!うん!仲間だ!
             /::::::::/   !:「`E二二 ̄」:::::::::ハ  }:L、              .ただ、なぜだろう……やる夫が他の女と楽しく
         /::::::::/   |::| /`:::ー一'7::::::::lヽfニリZ            話しているところを見ると胸が、こう……以下略 )
        ノ::::::::/    j;:ム┐__:::::::-‐!:::::::::トミハ¬L_     .・ 黒( 最近、意外な素顔に驚いている )
      /ヽ):::::/  -「`:::::::::::::}::::::`ヽ:::|:::::::::{ }::Fヽ丿     .・ シンジ( 手間のかかる弟のような感じ )
       ト-ヘ:_//::::::`i;ー'::`ヌ::::::::::::}:ノーーヘ/::::}_j;ノ        ・ 桧神さくら( 奥手な恋バナ仲間&リンとレンの保護者仲間 )
       | {亅 |/:::::::::::::::ヽ`¨´ゝ、_;ノァー-ヘ:_」:::/::/
      U[_j、{::::::::::::::::::::::::7´:::::::::::::(.ィ  ノ::::/::/
            !:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::ノ∠ィ::/::/           【 最近の楽しみ 】
          \::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::´::/           .骨董道とやらは分からないが、なるほど、
               丶:::__;:ゝ::::::::::::::::::::::/               この世界の奥深さが分かってきたような気がする。
                       ̄ ̄  ̄


     配役に関しては、完全に趣味です。悪いか。

     最初、奈涸に黒を配役しようとしたときに、涼浬にはDTBの銀を
     配役しようと思いました。銀ちゃん、水の観測霊使いますし。

     ただ、どうしても砕蜂が使いたい!という衝動が湧いて来まして……

     そうなると、奈涸にはブリーチの夜一さんか?確かに、奈涸と涼浬の
     関係と、砕蜂と夜一さんの関係は似てるしなぁ……と思ったり。

     ただ、どうしても黒も使いたい!との欲望も捨てきれず……

     えぇい!乱暴だけど、黒と砕蜂を兄妹ってしちまえ!ってな流れに。奈涸だけに。

     黒と同様、自然な配役よりも、>>1の使いたいキャラを優先した感じです。

.

33 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:00:26 ID:A5h/2MGc0

  フ こ 命 文 何     |              .┌───────────┐
  レ .の の 句 ?   .|              .│  フレデリカ ( 真那 )   .│
. ..デ   恩 .あ     .|              .└───────────┘
.. .リ   .人 .ん      .l
  .カ   .で .の      ,'              出典:天樹院 フレデリカ 「 PSYREN 」
  .様   あ        ./ _
  .に.  .る     .//,イ              【 戦闘スタイル 】
\.?          ////             得意の「 炎 」で広範囲を高威力で殲滅するスタイル。
_/>‐----‐<|ノ///ニ/
_///,、,、、 \//ハ|〉/               炎使いだと、他にキンブリーがいるが
//./   \ヽヽヽ//,ヘ               あちらはピンポイント砲撃型。
//ノ-、  ィ⌒ミヽ ヽ'/ハ
/_ハ   __\ヽヽ,'ハ
,ィ弋コト  '-ゞ乍'|`トリ.V∧              【 仲が良い相手 】
|i '''  ヽ   ''' l リ/.:///                 ・ できる夫( 暗闇から引き上げてくれた恩人 )
l.ヽ.   l  ̄l  .イ/イ.:///                 ・ マリー( 大事な妹 )
ヽl` ヽ ヽ-' ,.イ,イI{::://                ・ クマ( 面倒見たり、見られたり )
―'`ニニニァ,イ:/ | Y/                  ・ 海原雄山( 養父にして料理の師匠 )
 ミr.三)  ,///l  ト、_              ・ レン&リン( 同年代の友達 )
イ l/l ̄izi7;イ//l.  V/ヽ、
'/ , .l/,ィニヽ‐--、l   i   \
.i ,' i`l、大ノ! .l.l i  .l.     ヽ、 、       .【 最近の楽しみ 】
l i! l_,| |z| |___,ll___.l  .ト.、    `||ヽ、       .・ 料理の練習
| l ,'ニ| |z| |三||i三li  |  ヽ、 .||ニ=,\     ・ 龍泉寺での手習い
| !il三!.|z| |三ll三ニ!.  |     ヽ,イ三三ミ,\
|リl三l .!z!イ三ll三ニハ .l      `‐=イ三ニ /
.|トlニリイ| ll三|l三,'/ i ,′     ,ィ'三三//
.|三ム lム.マニll三ミ〉 .リ     ./=ニ三ニ'./


     原作のほのかと真那の立ち位置を融合しました。
     ほのかの切支丹要素はジャンヌに、朱雀要素はフレデリカに。

     実は最初、予告の時点ではこの娘のポジションは、らきすたのこなただったり。

     ただ、>>1が岩代先生信者のため、後から差し替えでフレデリカに。
     炎使いの生意気な少女、という点でイメージにピッタリでした。

     しかし、後半の方では普通にいい子になってしまい、「 PSYREN 」での
     ツンデレ生意気感を描写できなかったのが反省点としてあります。

     真面目な話、どいつもこいつも「 いい子 」になってしまうんですよね、私のキャラ。
     小さくまとまってしまうというか、もうちょっと尖らせた魅力を発揮させてあげたいな、と。


     あと、ここら辺で気付きました。私、ジャンプ大好きなんだなぁと。
     配役、アニメやゲームからではなく、漫画、特にジャンプ出典が多いです。

     フレデリカとマリー、リンやレンを主力にした新世代龍閃組の話なんかも書いてみたいですね。

.

34 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:00:37 ID:A5h/2MGc0


            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、                     ┌─────────┐
        /イハ/レ:::/V\∧ド\                     │  シンジ( 武流 )  │
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\                    └─────────┘
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l               出典:碇シンジ 「 新世紀エヴァンゲリオン 」
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|               【 戦闘スタイル 】
          `y't     ヽ'        //                  ドラの作った「 装束 」で身体能力を強化する。
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ                     特別な「 力 」が使えるようになったわけではなく、
              `i;、     / l                     「 氣 」も扱えない、普通の一般人だったりする。
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_             【 仲が良い相手 】
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_            ・ アスカ( 幼馴染み )
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ       .・ ジャギ( 花火師仲間 )
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',       . ・ ジュン( 職人仲間 )
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',      ・ 黒&砕蜂( ニンジャ!ワザマエ )
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

                                            【 最近の楽しみ 】
                                            ・ 新しい花火を開発すること


     基本的に、ジャギとクーガーはシンジのおまけだったりするので割愛。

     やっぱり3人揃ってこその大宇宙党ではありますが、3人それぞれを
     魅力的に描写するのは、今の>>1の腕前では難しかったとよ。

     そういう意味では、原作ファンの方に謝りたい気持ちでいっぱいです。


     シンジに関しては、弱気な少年ということでストレートに。

     こちらがジュンでも良かった気もしますが、
     人形遣いはやっぱりジュンの方が似合うかな、と。


     ジャギはその場の勢いで決まりましたし、クーガーも原作の十郎太の
     キャラを考えた上で、ストレートな配役を。ストレイト・クーガーだけに。

     あとがき①でも書いたように、当初のプロットにはなかった
     キャラなので、四苦八苦しながら動かしていました。

     方陣技のくだりなんかは、描いてて楽しかったんですけどね。

.

35 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:01:10 ID:A5h/2MGc0


         ,. '´  ̄ ̄`ヽ、
        /  ,. -      \
       /  /             ヽ
.       / ∠-─¬' ̄{  i  i    i
      i  i ̄`   -┼-、 |     |     ┌────────────────┐
      |/ |斤ハ     \ /   |  ...│    鷹野 三四 ( 時諏佐 百合 )   │
      |/ |└ ',   下ハ V /,i  /     .└────────────────┘
      |/,ハ  、   └ ' / // | |
      | | ヽ `ー   / / | | |      出典:鷹野 三四 「ひぐらしのなく頃に」
      | | | |`ー┬ーイ ,.i | | |
      レヘ | | / ̄\レ'| | | |
         \/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | | | |      先生。真神学舎の創立者。AAのせいで、未プレイ読者の方には
        /フ/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.| | | | |      うさん臭く思われたらしく、いつ裏切られるかビクビクされていたらしい。
   /⌒ヽムイ:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:. l:.| | | | |
   !__,イ_.ノ:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:V ,| | |      原作では、落ち着いたお姉さんというよりは、気風のいい女傑という感じ。
    〈  ヽ:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.V | レ'
    /∧  i:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:. ∨V       なので、ブラクラのバラライカも候補に挙がっていたが、
.   //  ヽ |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.: |      どこからどう見ても先生という感じがしないので、落選。
  //    ! |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|
  {/   / |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:. |      後半は、鷹野先生が導くまでもなく、やる夫たちが自分たちで立ち上がって
  !ヽ_  /   !:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:. |      自分の道を進み始めたので、出番が少なくなってしまった。嬉しいやら、寂しいやら。
  V´ /  |:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:|
    /     l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.::\      .あと、基本的にやる夫はマザコンなので、鷹野先生に母親を重ねている節がある。
    \____|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\_r-、j
    /:::::::::厶-一':\:.:.:.:.:.:.:.:./{三}
.     , ::::::::::::::::::::::::::::::::\__人_つ
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

.

36 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:01:25 ID:A5h/2MGc0

                  ___
              ,. <:::ィ二二二≧x
             /::::::/'´::::::::::::::::::::〕iト、\
             「` <:::/::::;:::::::::::::/::::::::::::}:::::∧
            /ーz 7:::/::::::::::イ:::::::::::::/::::::::∧
.            i::く /イ:::/::::::/ |:::::::::::А:::::::::::∧┐                ┌─────────────┐
.            {:/ /:| |:::i:::?鞍沁 |:::: /  !:::::::::::i:ハノ            │   おハル( 遠野 杏花)    │
          / /:: | |:::/::|.ヒ炒 i/ 芹示:::::::::::|:::ト、               └─────────────┘
.          / /:!V:| {::::::::i     ,ゞツ/::::::::::::|V', ',
.          八 \ ',゚,‘,:::::i   ー -   /::::::;ハ:::{  ', ',              出典:涼宮 ハルヒ 「 涼宮ハルヒの憂鬱 」
.           \/ ヽ\Y、:{:> . ...::≦:::/:/{八:::',| .ノ|
                 ノ.rノ\ ::{:、厶イ.}'i|..|iト.\ \′
            ,. -=≦. . .ト 、 ,. ' !. . . .|i|..|  \,、            もうちょっと、龍閃組の「 仲間 」に
            ∧..Ⅵ. . . . !     |. . . .|i|..l     }:::iト、           してあげたかったなぁ、という後悔が残ってます。
            { ゚,..Ⅵ. . . .i ィ´ ̄ヽ !. . ./7 ,'  ,.イ:::::::::::/、
.            i ‘,Ⅵ. ..∧二ニニi. ..//../ヽ /::::::::::::::/  \         原作でもそうなんですが、外法帖の杏花って
            l   }ヘヾk. ハ     リ //../  Y::::::::::≠/  |        .アン子と違って「 仲間 」ではないんですよね。
.            i Y ‘ ,\:. ゚,_ __ /.イ:'../   }ト 、/、:/     |
             l {    \`.={{iリ'ィ../     ,′  /     i        剣風帖に比べると、よくて「 知人 」ぐらいの関係。
.             l ∧    ` <_彡'      '     ′     |
              i ∧   /:::}ト、:::\   ∧  /      !        .なので、その点をどうにかしてあげたいなぁ、と
.              }  〈',  /::::::/||ハ\/   /  \,′    l           思いつつも出番を作ってあげることができず……
            {  :〉、`ヾ/::リ!::i   /     /       !
            i 〈   /::/ |: |    _,. -ュT_,、_,、     |         この点、龍閃組が公儀隠密で、ハルヒに頼らずとも
                |  ≧=イ::/ j:: !=≦. . \r_,./, ヘ:.ヽ |        情報が勝手に入ってくるのが大きかったのかなぁ、と。
             }   /. ∨. ..{/ . . . . . . . \7/7 , }}__j
              | ./. . . `ト , . . . . . . . . . . . ヘ..ゝ'.\´
              } /.: : : : ,ハ . ` . . . . . . . . . . ..‘,. . . . \

.

37 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:01:48 ID:A5h/2MGc0


────────────────────────────────────────────────────
        \  /  /.:.:.:.:.:.:::::::::\/.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::...
         \{{/.:.:.:.:.:::::::::::::::::::i::::::::::.:.:::::::::::\:::::::::::\        ┌───────────┐
         ∠.:.:.:.:/ :::::::::/::::/|::::::::::.:.i::::::::::::::::ヽ ::::::::::\       │   太公望 ( 円空 )    │
        /://::::::::::::::/::::/ :|::::::::::.:.|:::::::::::::::::::::.. :::::::::::::ヽ    └───────────┘
.      ー=彡イ / :::::::::::::::::::/  l:| :::::::∧i::::::::::::::::.:.:.i\::::::i\
         ∨.:.:::::::::::/|::/=ミメ|::::::厶斗ヘ:::}:::::.:.:.:|  \|  )   出典:太公望 「 封神演義 」
           i..:.:.::::::::〃 {_,ハ  |:::/{,ハ ヽV::::::::::::,    ノ
          | .:.:.:::::/ヽ Vソ  |/`¨7ソ ノ:|\:::::/
.            | .:.:: ∧          /    |) }:/             術師系ジジイキャラで、AAがそこそこあるということで配役。
.           | .:.:∧_    、  __,    jイ|/           ここにも、>>1のジャンプ好きが現れていますね、恥ずかしい。
             |.:./ーァ込、        /\!
           /」/  {__∨|\      イ__)  \          原作とは違い、陽・陰編のときには江戸に
.          /   〈‐-=ニL__     -<|:ノ┐    \         在住していたわけではないので、出番が減りました。
         /___,/∧       ‐-=ニ⊥ |ー-----一
     ____/ .:.::/∧」>-‐          く|ヽ\ー-、_____ _     その分、邪編でそこそこ活躍させられたかな、と。
   ...:..:.:.:.::.::.::.::::/〈/^i\          〈/∧. \::::::::::::.::.:.:.:.:..:..
────────────────────────────────────────────────────


────────────────────────────────────────────────────
    /   / l                 ヽ
   ,r'    /  ヾ,、               ゙,       .┌───────────────┐
 . /   イ/    ` ` 、              }      .│    松平 容保 ( 松平 容保 )   │
  { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j       └───────────────┘
  レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
    ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |       . 出典:ムスカ 「 天空の城ラピュタ 」
     ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
     ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
      '‐レ゙             .,r'    ノ        陽・陰編において悪役を演じさせざるを得なかったキャラ。
       l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
 .      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、        史実の松平公については、東北民としてだいぶ思い入れがあります。
        ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、    良くも悪くも、不器用で真っ直ぐな人だったのではないでしょうか。
 .       ゙,        ./    ,、r'  /
         !、     /  ,、r'"   /         .邪編の冒頭、仲違いする龍閃組と鬼道衆の前で
          `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/            「 護りたいもののために命を懸けろ! 」と啖呵を切るシーンは、
           く  .Y'"   .,、r'"/      /     今井監督のインタビューに載っていた構想からパクリました。
          /" ` 、', ,、r''" /_____/
────────────────────────────────────────────────────

.

38 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:02:03 ID:A5h/2MGc0


──────────────────────────────────────────────────
、      /..........ー・・ミ              ┌──────────────┐
|      /__.................|             .│   銭形 幸一 ( 御厨惣洲 )   │
γL__/ニニニニニ=- f               └──────────────┘
ノ /` -....`ーニニニニニニ!
.ノ    l:l`r r-r-、二二ニ=-         出典:銭形 幸一 「 ルパン三世 」
     .l:l .じ | じリ l::l´l ̄ ̄
     .l:l ノ|   .l::lヲ 、             最初、シンジの父親をルパンにして、銭形と
  /.....!:! ` ´  _ ,'::l/.....\        絡ませようと思っていたので配役はその名残。
 ,.............リ-<ニン 」::|.............ヽ
,...............ノ  -   , Y..................ヽ       各話解説でも述べたが、大宇宙党の話は
...、.........ゝチ⌒ ~ ノ}......................>__    .銭形たち奉行所の人間メインにする予定だった。
.....\........// ィヘ  }................/............|
――’.../fl んニノヽ .}......-=<―┐.../...|   便利な立ち位置のキャラではあったので、
............../;;' V/ニ|  レ};|...................|Ⅳ . .|   出番をもっとあげたかった。反省。
.............';;;;i ,:'ニニ   ,;;;,....................!/ ......|
──────────────────────────────────────────────────


──────────────────────────────────────────────────
      /´´ ̄ ~'ヽ、
     /-----──‐ヽ           ┌────────────┐
     l  _、  ,!、_  i ,j、             │   池内 ノ助 ( 与助 )    │
    .  lr".・〉l く、・フ  } l          └────────────┘
     l、`"´{ _    fン
     ヽ、 .r‐-、   /ト、           出典:池内ノ助 「 道士郎でござる 」
       ヾ'ー‐'  /, ,l .ヽ、
        ,ヽ┬''" //  l ヽ、         おやび~んの人。銭形と並んで、便利な立ち位置のキャラ。
       /l  l  ' /、.f^i,n _,,、ヽ
       { フ^、  /l l| .l| l^i  `ヽ、    うん、でも、なんだろう……特に語ることはないかなぁ。
       '、ヽ l / l ' .  ' l     l
        '、ヽ lrヽ,ノ    lィ/   l.    ちなみに、Cv.石田彰。石田彰の盛大な無駄遣い。
        '、 ヽlヽ、   .{ /   /l
         l ヽ/ ヽ、  ヽ__  /l
         .l  /  ヽ  . ヽ ヽ/ l
──────────────────────────────────────────────────

.

39 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:02:16 ID:A5h/2MGc0


  ┌───────────────┐                        /ニYニヽ
  │  榊 でっていう (榊 茂保衛門)   .│                       / (0)(0)ヽ
  └───────────────┘                      / ⌒`´⌒ \
                                             | ,-)    (-、.|           /\  /ヽ
  出典:でっていう 「 2ch 」                               | l  ヽ__ ノ l |      ヽ、 lヽ'   ` ´   \/l
                                              \ ` ⌒´   /      ヽ `'          /
  大宇宙党の連中と並んで、人物描写に後悔が残るキャラ。       ./´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     |  __||    l
                                          { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     .l    γ   で  |
  なんでかっていうと、原作の茂保衛門って、ギリギリまで        .'、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ      l    ヽ    ・   |
  お笑い担当のかませオカマネタキャラだったんです。           ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     ヽ           ・   .|
                                            `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'       |    つ    ・    レ
  それが、陽編の最後の最後で決めるから格好いいんです。          ,ノ  ヾ  ,, ''";l         |  __       l
                                             ./        ;ヽ       .|.    γ       l
  途中で「 いい人 」にしてしまったら、そのカタルシスがなくなる!!   .l   ヽ,,  ,/   ;;;l       |    ヽ       |
                                            |    ,ヽ,, /    ;;;|      .|   l   、       |
  あ~、もう……自分のことながら、日和って途中から普通に        |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      |.   レ  ノ       |
  「 いい人 」にしてしまったのが、情けなくてならない……         .li   /  / l `'ヽ, 、;|      /              l
                                           l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     /    ヽ         ヽ
  奉行所側の「 いい人 」なら銭形さんで十分なのに、ねぇ?        .l`'''" ヽ    `l: `''"`i     `l   ー-、        l
                                           .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |       |     ノ        ヽ
  と熱くなる位には、原作で思い入れのあるキャラでした。          l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_   |   ´         /´
                                     ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l ┌┐┌┐       |
                                  , '" ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ, / .| | .| |       |
                                /l ;;, -‐Y´| l  __  /`'| |   | l  l;|     l ヽ l └┘└┘      /
                               /|;;;;ヽ/  .| | |.;;l_,-'l | V | |.l .|   .|    l  i i   | ;lヽ| ○  〇      l
                               |;;;|;;;i | /|.| ''.|/ l  |;;;| | | | ;|  |   | ;l l| i ;;;; l | l     _/ヽ  /
.

40 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:02:30 ID:A5h/2MGc0

     /  , _                              ヽ
    l. /  `/. ,y-ー.'ア´ /   /ヽ                  l
    l. l /´/ /_,.ィ´ _. -'/  ,/  ::ヽ   、              l,
   l. l i,/ /ー ' ´ ^/ ,/     ::::'、 l::i  |, i!      iヽ  ヽ、 l,
   l │ | / /  ヽ``く '"´、 、     ::::! .i::'、 !i ,l ! . l'、  l ヽ   ! ヽ l  .┌───────────────┐
  l   | ヾ /    `<う\ヽゝ     ::::! l ::l ,| ! | l  l l  l '、. |  l l ..│   赤木 シゲル ( 犬神 杜人 )  .│
.  l   ヽ┤/      `ー ',..:::     ,..-lノ-:;l,|-:l,l .l l  l  !  i, l  l i  └───────────────┘
  l   / ''|          ''''''" :::: ,∠ッァ-ー一, /i! l l  ! ,!  l !   !
ヽl /   .:l              ::: l::`ー゙'''''"´´/   l,!  l,'    | |      .出典:赤木 しげる 「 アカギ-闇に降り立った天才 」
 V     .:::|             :: l::      ::/   '   ´     !i
  ヽ    ::::l             :: l::.    ..:/           '
  ... ヽ  .::::|            , 、   : !:::.  ..::/
  ::::...ヽ .::::::|   ヽ、     rヽ   i:::::::::, '         .原作の発売順通り、「 剣風帖 」→「 外法帖 」とプレイしていれば
 .. .:::::::.. ヽ:::.:|     ` ー- ..._ __`、. l:::/           犬神先生!となるんですが、外法だけプレイしていると、
   :.:::::::... ヽi             ヽ !'             .「 なんだこの無愛想なオッサンは 」となってしまうかな、と。
    ::::::::::::.... ヽ    ー- 、......  /
    ::::::::::::::::.. \  ::::::::  /ヽ                 なので、未プレイの読者の方にも分かるように、メインキャラとの絡みを
  :   ::::::::::::::::: ,.イ>.     /:::::::.. ヽ             増やしたうえで、出自を明らかにしました。過去話はオリジナルですが。
  :..   ::::::::::.: ./ l   /:::::::::::::::.... ヽ
   ::..:.  :::::.::. / ,'   /::::::::::::::::::::::::::. . ヽ
|   ::::.:.  :::: / ,' ー 'ヽ::::::::::::::::::::::::: : : : ヽ         純粋な強さなら、原作でも当スレでも、作中トップクラス。
|   :::::::.. ノ  ,i      入:::::::::::::::: : :     ヽ
 !   /   <        '、::::::::::: :      /:|
 |/     \、      i、::::::     /::::.l        原作では「 ある女性 」との誓いを護るために、とありましたが、
  `´                 :::      ::::::::l         帝都編をやるつもりはないので、やる夫との約束に改変。

                                    配役については、見た目が似ていたことと喫煙者であることから。

.

41 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:02:40 ID:A5h/2MGc0


                                                ┌───────────────┐
        /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : :ヽ         │    織部 秋沙 ( 織部 葛乃 )   │
.       /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : :‘,       └───────────────┘
      /: : : : : : : : : /: : :.:i : : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
      . : : : : : : : : : ,′: :i | : : : : : : i | : : : : : : : : i : : : : : : : :i: : : : : : :      出典:姫神 秋沙 「 とある魔術の禁書目録 」
.     : : : : : : : : : : : : : : | | : : : : : : l | : : : : : : : : |: : : : ::i : : |: : : : : : ::
    :: : : : : : : : : : |: : : :| | : : : : : : l | : : : : : : : : |: : : : : !: : :|: : : : : : :.:
     i: : : : : : : : : : |: : : :jx≠==ミ   ̄ ̄ ̄ ,,x===-└‐┤: : : : : : i     原作ではサバサバ系豪快姉御なんですが、
     |: : : : : : : i : : | /                    ` |: : : : : : ::|      全く違うキャラになりましたね。どうしてこうなった。
     |: : : : : : : l : : |       -‐=          =‐-      |: : : : : : ::|
     |: : : : : : : l : : |  ,x≠弌卞         7¨¨笊笑ミx, |: : : : : : ::|
     |: : : : : : : l : : | 〃 {r ///}         ,_ {J///} 》|: : : : : : ::|      葛乃さんがどうというよりも、「 陰陽院 」の設定を
     |: : : : : : : l : : {爪 _乂斗 '"´         `'≪ソ   |: : : : : : ::|      考えるにあたって、中禅寺さんひとりでは格好が
     |: : : : : : : l:: : :|                        | : : i : : : |      つかないので、もうひとり仲間を追加することに。
     |: : : : : : : l:: : :|            i〉           ,'| : : | : : : |
     |: : : : : : : l:: : :|                          /::| : : | : : : |      となるとそのポジションは織部の巫女さんかな、と。
     |: : : : : : : l:: : :|ム                    .::::::| : : | : : : |
     |: : : : : : : l:: : :|:::::\        rーへ     /::::::::| : : | : : : |
     |: : : : : : : l:: : :|:::::::::::::::...,           ...::´:::::::::::::| : : | : : : |      中禅寺さんとサバサバ系姉御がコンビを組む姿は
     |: : : : : : : l:: : :|::::::::::::::::::::::〕           イ :::::::::::::::::::::| : : | : : : |      想像が出来なかったので、キャラを改変しました。
     |: : : : : : : l:: : :|:::::::::::::::::::::::}   ` ー ´ {::::::::::::::::::::::::| : : | : : : |
     |: : : : : : : l:: : :|::::::::::::::::::/^}           {::::::::::::::::::::::::| : : | : : : |      姫神を配役したのは、はい、ただの趣味です。
     |: : : : : : : l:: : :|:::::::::::::: / .∧           {ヽ::::::::::::::::::::| : : | : : : |
     |: : : : : : : l:: : :|:::::::::::::/ i{ ヽ        i/ 〉、:::::::::::::::| : : | : : : |
     |: : : : : : : l:: : :|::::::::Л  ヽ  \       / / }\ ::::::::| : : | : : : |      本当は、陰→邪にかけての、やる夫相手のヒロイン枠に
     |: : : : : : : l:: : :|::/ {     \  \   / /   }   ヽ::::| : : | : : : |      入れようと思ったのですが、色々と難しくて断念しました。

.

42 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:02:52 ID:A5h/2MGc0

                      _,......、_
                 /:::/;::::´::ミ:::ヽ
                   /::::::::/::::::ノ:ミ彡ミ.
                     j:::::::::j::ィ:/ ヾリハ   ┌──────────────┐
                   从:i:::::};メ'ゞゝ、,ィ从.   │   御門 秋彦 ( 霞 梅月 )    │
                  /ニヾハ从   、__{;仆{    └──────────────┘
                /ニニニヾ ヽ二イ从{
           /ニニニニニ{  ′        出典:中禅寺 秋彦 「 百鬼夜行シリーズ 」
      .___ノニニニニニニニ、
   ../.ニニニニニニニニニニニニ\
.  / ニニニニニニニニニニニニニj       「 陰陽院 」の設定は、当スレオリジナルです。原作にはありません。
./ .ニニニニニニニニニニニニニニ}
. _ニニニニニニ/ニニニニニニニニ/        .いや、原作の「 外法帖 」の未来の話にあたる、一作目の「 剣風帖 」には
._ニニニニニニ/ニニニニr≠ ニニ/、         .似たような組織、というかグループが出てますし、着想はそこなのですが。
. ニニニニニ./ニニニ r≦ヾ寸=/ニ\
..ニニニニニニjニニニ メミ三 三」ニニニ- _
..ニ ニ-ニニニニ;!ニニニf `ー ∧ -_ ∨ニニニ-_    では、どうしてそういったオリジナル組織を作ったかというと……
..ニ   ニ ニニ|ニニ/{ 、__/_、__ }ニニニニニ、
..ニ   ニ  ニ|ニニ/ ハ. ヽ   ',/ 'ニニニニ斗'′ ① 原作の登場キャラが多すぎる
..ニ     ニ|ニ/ / ハ. /><', ハニニ/         → 下手に龍閃組に加入させて空気化させるより、いっそ第三勢力を
 ニ     ニj=' /: //廴___ノ-|ニ/ヽ            .作ってそこに纏めてしまえば、差別化もできて、キャラも立つかなと。
.ニニ    .ニ/ニ |:.:'/ニゞ三三/ニ=!ニニ=i
. ニニ    ニiニ| !/ニニニ/ ニニニ|ニニニ!      ② 黄龍の器の設定や、秋月家の設定がしづらい
ニニ    ニ.|ニレニニ/ ニニニ=|.ニニニ|         .→ これまた、前作の「 剣風帖 」をやっていれば説明の必要がないんですが、
... ニニ  ニ.|ニ/ニイ  ニニニニ=!ヾニニ!           .未プレイの読者の方にも分かりやすいよう「 解説役 」が必要だった。
  ニ  斗‐|=/    !  ニニニニ=| !ニ/
 ニ ,/   レ′   |  _ニニニニ=| }=/       .といった点から、「 陰陽院 」が生まれました。
..ニ_/         | ニニニニ-! /'′
.ニ/            j ニニニニ-i
.`′            / ニニニニニ !         .その役に中禅寺さんを配役のは、はい、そうです。趣味です。
           | ニニニニニニ!
            | ニニニニニニ{          AAが少なかったので苦労しましたが、AA職人の友人にとても助けられました。
            | ニニニニニニ′
            jニニニニニニ!
          ./ニニニニニニ/
          ./ニニニニニニニ/
         .ニニニニニニニニ/
       .ニニニニニニニ/

.

43 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:03:14 ID:A5h/2MGc0


                                      ┌─────────────┐
                                      │  秋月 薫子( 原作:なし )  .│
        | :|    ヽ._ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     └─────────────┘
        | :|   / \: :` : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
        | :l  ∠ -- _ \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :    出典:花咲 薫子 「 ハートキャッチプリキュア! 」
        ',: ', 、_〈 _ ` \ : : : : : : : : : : : : : : : : :
        ヽヽ ノ^ _i_气テメ : : : : : : : : : : : : : : : : :
        -‐:}   ヽ  ̄-‐\  : : : : : : : : : : : : : :   正確にいうと、梅月先生は中禅寺さんではなくこちらですね。
            リ    /    \`}   : : : : : : : : : : : :
            /          /  : : : : : : : : : : : : :    当スレ、というよりは原作である外法帖のテーマのひとつに
        /             {_    : : : : : : : : : : : :   「 人から人に、想いを受け継ぐ 」というものがありまして、
         ` ¬x     \    ̄`ヽ    : : : : : :    それを体現させるために登場させたキャラでした。
          / :}_ _  -‐ァヘ丶    }   : : : : : : : :
         / : : : :r┴  ´   }   /  : : : : : : : : :   あとは、剣風帖に向けた布石として、「 宿星 」を無理やり
       / : : : : : : `ヽ      イ     : : : : : : :   変えることでのしっぺ返しを例示したかったというのもあります。
        { : : : : : : : : :}_  イ: : |≧=--。   : : :
       丶--- 、 : : : : : : : : : : : : }     /  : : : :     爺ちゃん婆ちゃんが戦うと実は強い!ってのもやりたかったり。
               }  : : : : : : : : : /j   / : : : : : : :
             /  . : : : : : :/ / /{_
            /  . : : : : : :/ //    ̄ ̄ ̄`}    「 陰陽院 」の立ち位置は、龍閃組でも鬼道衆でもなく、柳生側でもない
       /  : : : : : : :/ //         /     別勢力、という意味で物語にスパイスを加えられたかな、と思ってます。

.

44 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:03:50 ID:A5h/2MGc0

                              _
                              fム!
                              |ム|
                              |ム|                ┌───────────────┐
                      / 二ヽ、    |ム|                │   宇練 銀閣 ( 神夷 京士浪 )  │
                  ( (         |ム|                └───────────────┘
                   >_、ヾ¨ ̄ミ 、 .|ム|
                   //  ``   ヽ∨|ム|               出典:宇練 銀閣「 刀語 」
                //リ∨ヾ'"⌒∨リ_L|ムL_
                iリ!ヘリ   _,. -/::ゞ≠f'”
                 iリ!:_Τ`_ヽ イ云ァ: :||;;;;|               原作では正直、ポッと出の中ボス。
                   lリ|: :Τ´' } ` |: : :||;;;;|
               jリ|: : :!、  _ ,!: ::.||;;;;|               準主人公格のやらない夫の掘り下げのために、
               /ハ|: : :lリ\´  イl: : :l|;;;;|              こちらも強キャラ感と出番をマシマシで登場。
                 // iハ: : |リリ!.`¨ l:!: : l|;;;;|
             /'  |リl!: :|´ノ    |: : i|;;;;|               .銀閣を配役したのは、分かりやすい
                /'   /リ!i: :i!_     _」: :;li;;;;;ト、                和装の剣客だったからというのが大きい。
             iリ /リリリ|:∨l! `  '´ .jリ/:!;;;;iリリ\
              lУリリリリリ!:      //: i;;;;;;! リリリハ           若すぎず、それなりに威厳もある感じで。
           ハリリリリリリ! : ヾ、 i  /'| : i;;;;;;!.リリリリム
            /リリヾリリiリリ|: : :|   !  | : i;;;;;;!.リリリリリム
              iリリリリリヾ|リリi: : :|   |   !: :i;;;;;;i.リリリリリリム         やらない夫との最後の戦いは一瞬で終わる、というのは
          iリリ iリリリ; !リリi: : :i _,   、j: :.i;;;;;;i リリリ/ リリリ,         以前から決めていたことだけど、前後の余韻をもっと
            iリリリ.!リリリ.|リリ;!: : :!    /: ;j;;;;;;i |リリ/ リリリリ!         .大事にすれば良かったかなぁ、とちょっと反省してます。
          jリリリ; !リリリ.!リリ;i: : :i   /<./;;;;;;!リ!リ' リリリリリ;i
        _/リリリリ |リリリ.ヤリリi: : :! i./;;;/.i;;;;;;!リ!}リリリリリリリ{       中禅寺さんと同じく、◆E4KE6uF80kさんのおかげで
       /リリリリリリリリヾリリ }リリリ: : :i. ∧./リ!;;;;;!リ!{リ/リリリリリ\       格好いいAAが増えて、色々と演出が捗りました。多謝。
      .{リリリリリリリリリリリヾノリリリi: : レヾ/リ i;;;;;;!l! У;リリリリリリリリハ
      _>、リリリリリリリリリ〈リリリリ;!: /: /リリ;i;;;;;;!リ/リリリリリリリリリリリ;!
      /リリリリ\;リリリリリリリハリリべ!': :/リリリ!;;;;;iリノリリリリリリリリリリ/≧x
    /リリリリリリリリ ヾリリリリリリリヾ≧=寸≧<i;;;;;;!/リリリリリリリリリ/リリリリリハ
  ∠リリリリリリリリリリリリリリリ;_z=≠Yニ/ 寸;i;;;;;;! У ̄7リリリリリリリリリリリリ;|
  /リリリリリリ ̄≧≠=≦三ヽ  ヾ三三三!;;;;;!/  /リリリリリリリリリリリリリリi
  {リリリリリリリリリリリリリリリリリリリリハ   }リリリリリ!;;;;/   ;!リ≧=-、リリリリリリリリ/

.

45 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:04:03 ID:A5h/2MGc0


        ┌────────────┐
        │    黒蠅翁 ( 黒蠅翁 )   │
        └────────────┘              柳生一味の苦労人。ホルトやできる夫と話合いそう。

        出典:黒王「 ドリフターズ 」                    原作では松平容保に憑りついていた以外はいまいち
                                            何をやっていたか分からない人だけど、蜉蝣や百鬼の
                                            出番を削った代わりに、色々働かざるを得なかった。
                __
               , - ニ-   ̄ `ヽー=ニ二_¨` 、                 黒王のAAを使ったのは、いい感じに胡散臭い
           / /      _ ヽ \、、   `ヽ\            フード姿だったのと、名前が似ていたのが理由。
          / |    _  -‐ ヽ∨ ヾヽ    { 、\
         /′!ク  _ _     ∨ | |   i ハ \ \
        ./ ! j' ∠- ´    ヽ 、 ∨ ! !i  | ; ‘, ト、 ∨ニ=-,     キュゥべえと同じく、人ならざる存在なので、
       / ! / _,..-=-..._   \ 〉} ゙!  | :| i ;!   ! } ! .|:. |    いずれまた、遠からず復活すると思われる。
         入 〈 ⌒マ:::__::::::::_ヽー-'´イ |  .! ;  !/ i  !,! | .!:. !
      //ヽ \  ヾ}j:::::::::`}|::У// | ,!  | /  i!  !  / ハ l:. |     ただ、もう柳生に対する執着は消えているのだろう、きっと。
       //  ハ |7 、二>、:::::::|j// j/ .ノ ; :i!  :| / ハ ∨: !
     /  /} 」」!  、 \二o/ /  /  / .ハ   ! /'; ! !|:.|
   /  /  { j.: {  ヽ    ヽ0/ _,/  ./  / i:i  ∨ /  } |ヽ|
  /  /{ ̄ ̄}ノ.: ∨ヽ o -─=≠'" | i / ,!へ|: |!  }/ _,ハ| ∨
  / .:/ ̄_`;ー y′... ∨      _,.   | _,! -、|/|,.、 !`!<二    l!   \
 / ,{  ̄_`;ヾ!:. .... |ヾー \ ̄   ,イ´_,. :ヾ=-\ \ `ヽ ! {  i ヽ
-八 {{  ̄`;ヾ:|:. ...  .:|圭`ー- \_,. 〈_{__,.  .:ハ: :_:‘, 、 \    ',   \_
 ヾ二、 ̄`;Y !:. .:... . :! cっ`ー‐--─'"{__ニ : : :, -l‐:lヘ ヽ、_ ヽ ` 、ー "_/
    ゙ ̄ ̄ |:.. .. : :!    ⊂つ_ノ ゝ--- l" z_ `ヾ:」  _二  -‐┘"´
           |:.  . ::!          )     そ ̄    ̄
           `¨¨¨¨´         ´⌒Y⌒ヾ゙

.

46 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:04:22 ID:A5h/2MGc0


                                             ┌──────────────┐
             _ノ}_,.  --─ァ                       │   柳生 宗崇 ( 柳生 宗崇 )  │
          }! ,/ / /  ∠.._                       └──────────────┘
         ノV/| / // ニ=‐- >
        { / / //  _,. -‐=<                        出典:ギルガメッシュ 「 Fate/stay night 」
       \{ { i{///^´ア_  ‐-- \
        ∨Ⅵ{/   ノ \ニ=‐-    >
            ∨   ィ'‐tッァ マニ=-‐ '^ア                    甲冑!強い!という点で、ギル様しか思いつかなかった。
            {fヌ;        Y^}=-/   -─====‐-
             {〈         r_ノ / /               \    同時に、制服姿があるのもいいよね。
            .', t==-‐  [二二] /     -───-       ,   理由は既プレイ読者には分かるはず。
             [__ヽ    /_ /    ´           \ ′
  -‐====‐-  _└┬ /  / /                 \〉
.         <__,∠..__/   //                   }
.         //⌒ | / /     ,. -────-          ′
` ¨ ‐-     / { <:::> |/  /    ∠==-─┬─-    \     /
.        \|  / // /  ′ ,/_::::::::::|   \   \   }  /
    __ l| ,/ // / _{__//{ \:::::\    \   \,ノ
.  _/   `¨  ‐-<__   r┴く\_,〉::::::::\   \_/
.//       / / /` <二}⌒ヽ〉:::::::::::::::: \     }
. :{       / / ./   /:::) ^\ノ_::::::::::::: / \_,/   原作と人物背景は一緒なのだけど、過去話とか心情描写とか
\j\___/  ,/   ./   /:::::/  /⌒ヽ \_/           増やした結果、思った以上に人間臭くなってしまったラスボス。
. ̄/ ̄ ̄`\l{   {    |:::::;′/        }
... | ̄ ̄\  `\.」_   |:::::| :{      }_/            ちなみに、原作で柳生が何をしたくて龍脈の力を欲しているのかは
. |    \  \_>‐\|  ',     /              よく分かってない。まあ、語るのが無粋という見方もあるけれども。
.  \    __>''´  \ _\_〉__,/
..\____>''´   \   ∠.._____|__
 _ |    __「 ̄ /V} ______/             覚醒後の姿は、烈火の炎の天堂地獄。
...{_/∧ ̄    l|_∧V/\___〉
 {__Vハ      ll ∧V           ',              別なスレでラスボス役をやっているのを読んで、いつか
./  / Vハ     l| ∧V_/\____〉              使おうと思ってた。見た目も、どことなく似ているしね。
.\/   Vハ    ,l|∧V            \

.

47 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:04:40 ID:A5h/2MGc0

     ┌────────────┐
     │  キュゥべえ ( 比良坂 )   │
     └────────────┘

     出典:キュゥべえ「 魔法少女まどか☆マギカ 」



          .|\  。 。 。 , /|
          .|\\l∨∨|//|        なぜ原作でも屈指の人気ヒロインをQBに
          .|  ,>  ゚̄ ̄ <,, |        したかといいますと……話は長くなります。
          .| /        ヘ |
          {! ●     ● |}         .まず、このポジションの第一候補は
         ,ノヘ   、_,_,   /ヘ,       ひぐらしの古手梨花だったりしました。
        と  _>───‐< _ う
      ..└'^/|⌒⌒⌒⌒|\`┘.      というか、魔女のベルンカステル。
       .//  |      |  ヽヽ
      ..| | /       \ | |      やる夫がお葉を助けられず、打ちひしがれているときに
      ..{ム/           とノ       .叱咤激励し、前を向かせる役割。うん、ヒロインですね。
      <__人_人_人_人_>
             .|  |,|  |          ただ、そうするとメインヒロインが梨花ちゃま一択に
               ゝ/ ノ          なってしまう危険性があり、それは避けたいなと。
             ./ /\__
            .と_ン   \_) )))





      :::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::: ヽ             また、梨花ちゃまの存在感が大きすぎて、陰編において
    ../:::::::::/:::::::::::/:::i:::::::|:::::::::::::::::::::.         ルルやホロの立ち位置を食いかねないとの危険性も感じました。
   ....::::::::::: :::::/::::/:::/|:::::::|:::|::::i:: :::::::::::.
  ......i::::::::::::|::::i::_/l::::i|:::::|:::|;:::l::|:::::::: :::.         すぐそばに都合のいい相手がいれば、やる夫は他の誰にも
   ..|::::::::::::ト-ヘl^ト、; 八__匕ハ_l_jハ:::::: ::::.         本音を漏らしたりする必要はなくなってしまいますしね。
   ..l:::::::::: ィ笊示、   ィ笊示、!:l:::::: ::::::.
   ..|::::::::::::! 弋rソ     弋rソ ::::::::! ::::::::.       .陰編は、あくまでやる夫とルルたち鬼道衆の絆に焦点を
   ..|:::::::::圦       }      ハ:::::::i ::::::::::.       .当てたかったので、そこに関係ないヒロインはむしろ邪魔かな、と。
   ..|::::::::::::::::..     __ _     ..:::ノ::::: | ::::::::::::.
   ..|:::::::::::::::个        ..:个'゙::::::::八::::::::::::::.
   ..|:::::::::::::::::|::::::〕i= ‐=ニ〔:::::|/:::::::/:::::::::::::::::::::::..
   ..|:::::::::::::,斗=i辷冖辷^入,::::::: /_::::::::::::\::::::::::::..          .じゃあ、原作のように途中から出せば良かったかというと、
   人:::::::::::∨;i:i:i:i:i:┌ 、:i:i:i:i]::::::/:i:i:i:i:..、:::::::::\ :::::::::.         .あれは剣風帖をやっているのが前提の登場に思えました。
  〃:i:i:ヽ::::::::∨;i:i_f⌒\V;i:i:{:::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:、:::::::::::\::::::::.
  /i:i:i:i:i:i:i:i:, ::::: V{   rvーヘ {:::::|:i:i:i:i:i:i:i:i:'ヘ ::::::::::: \:::::.       全く原作を知らない読者からすれば、いきなり現れたヒロインが
. /:i:i:i:i:i:i:i:i:∧::::::::.{_√^`::/^]:::::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i'ヘ::::::::::::::::::\::.    ご都合主義でやる夫を助けたように映らないかという心配が。
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧:::::: 厂`:: ://:i:i:iハ:::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,::::::::::::::::::::\

                                        それなら北欧編をやれば比良坂の掘り下げも……と思うかも
                                        しれませんが、話が長くなりますし、北欧編は避けたかったので。
.

48 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:04:54 ID:A5h/2MGc0


                                                             ____
.   そういうわけで、                                                ___//⌒
                                                      ____  ´     `  、
.   ① ルルたち鬼道衆の立ち位置を食わない                         {/               -‐…ァ
.   ② やる夫を過度に助けず、支えすぎない                            '′ ⌒′ /{〃⌒    ヽ//
.   ③ それでいて、読者に忘れられない程度の出番をつくる              /   |八{  /}},八\      〈
                                                   ′ 抖=ミ{ ′抖≠ミ
.   という条件を考えたところ、マスコット的なキャラなら                    i/{ }} いソV   いソ /  /  }   \
.   条件にあてはまるかな、と思いました。                          | i} }{   ′    / ′ /   ハ 〕iト \
                                                       八/ 、ー ー一 ⌒7 ,.:′, / } !
                                                        }  _\     「\ __,ノ{/.  |  .
                                             -‐…‐-ミ/   \ ` T   |   }}  .′ !|   \
.   例えばなんですが、惑星のさみだれのノイなんかは、常に     ./ . -‐‐-ミ/     ⌒〉 |.   !  八==ミ,  |    \
.   主人公の周りにはいますが、物語の邪魔になっていません。.   ( ( r -ミ   /   /′ V/  ノ/ /⌒ ヽ       ‐=ミ丶
                                              r‐-ミ`ヽ\    / ′ {{i  /         } 丶     丶′i}
.   親友枠の三日月や、ヒロインのさみだれも食ってませんしね。.   \`ヽ\} V^i,// /   {{/  / ,′     ′  \     / /
                                            と⌒丶     V,,/        ′      ,/ /(_____彡'′/、
                                          /  丶      〕ト、        {i/    V (________彡'   \
.   そんな感じで思いついたのが、キュゥべえでした。             o    \__  / |   ‐- ..,_j′    〉         }
                                           /   O  o   {У /       ヽ`ヽ  /         ′        }
.   それと同時に、人外設定や「 契約 」の設定も合わせて思いつき、   /{  / T' ′              /          /           ′
.   終盤の「 記憶復活 」の展開までスムーズにつながりました。. {i /   ./ \ {  ー‐‐-ミ         /         / ゚ O ο  /
                                            乂   ∨     >、..,,__     ‐-  ..,,__ _/、         /         /
.   やる夫との気安いやり取りといい、自らの命を賭す展開といい、       ./   ⌒\ヽ       /  \ …‐-ミ/_ イ       /
.   なんかんだでトップレベルに愛着があるキャラクターです。      .\  r          ー=ミ ( __∧     }ト    丶 :|   ,/ ,.:′
                        {    /       ヽ           \〉              `⌒′〉   , トJ       Lノ//
                       .     ,′                      丶             / | | ∧ |         |
                         \{                         ..,,____,,..   -‐     し'′J        ;
.

49 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:05:09 ID:A5h/2MGc0


    ┌──────────────┐
    │  緋勇 やる夫 ( 緋勇 龍斗 )  .│
    └──────────────┘

    出典:やる夫 「2ch」

                                         東京魔人学園外法帖やる夫録は、タイトルの通り、
                      ____                 最初から最後までやる夫の物語にしようと思いました。
                    /      \
                  /          \
                /  -一'     ゙ー- \             世を拗ねて自分の殻に閉じこもっていたやる夫が、
            ./ /    ヽ   /´   ヽ \            最終回で「 人生悪くない 」と笑えたらそれでいいかな、と。
          ./.  (  ´⌒  l    l  ⌒`  ) \
          .| .   ヽ_.    ノ   ヽ   _ノ   |
          .|  ''"⌒'(    . i    )'⌒"'  .|
           .\     ` ┬─'^ー┬'      /            捻くれたやる夫、というのは、名前を出すのは避けますが、
               \     ヽ、::::::::::ノ    _/               とある別なスレのやる夫の人物像に影響されています。
                ∨、 {{`ヽ. ̄ ̄ ̄_. イ.ー' {_
            ._,,-,∨、}}  {ト,;;;;;;;;;/ } ./ゞ〈::ヽ              そのスレでは、捻くれたやる夫が、周りの友人や大人たちに
        ._,..-.:" ヾ、..:.:ゝ\。 | l.| |。〃、く.:.:.:}`::..、,,_         .影響されて、一人前になっていく、というお話なのですが……
    ._,..-.:"       ヽ.:.:.:}}`| .|.i | ´/ /.:.:リ   .  `i:ー.,
.  ,´ー-、:         ':.:´ヽ .| l | //.:.:.:.:/     :i:::::::',      その上でさらに、成長したやる夫が、誰かにもらったものを
.  l:::  `::、         i.:.:.:.:ヽ,|| |/.:.:.:.:.:.:/       .l:::::::::',    また他の誰かに渡していく、そんな話が書きたいと思いました。





                          |      |
                          |      |
                          l      |
               r 、     _,,.ノ- 、     |
               ヽ、  ̄           j
                   > 、          /
                   \           /
                       l         /
                       |   ,l   /
                       |  /  / /
                  , -´i! /  / /     そのときの想いがそのまま、
                  フ 7 ,/  / /
                     f_ /ー'  ̄ ´
        , 、                         陽の章 : 龍閃組に感化されて、「 人間 」になっていく物語。
       / ノ/ヾ , 、
    / Y  r / / / /                    陰の章 : やる夫が、龍閃組から受け取った何かを、
    l  ィ  i! |  ! / /, 、                         鬼道衆のみんなに分け与えていく物語。
    |  ',  、`  ` // /
    |  `ヽ \ _  ソ
         ヽ     |                    という物語構成に繋がりました。よくある物語で、とくに捻ったものでは
    ゝ,    i    ノ                    ないのですが、あのとき、そのとあるやる夫スレから受けた感動を
     /     |  /                      自分でも表現したくなったのが、やる夫スレを始めたきっかけでした。
    ,/    / ∧
    /      /
.

50 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/13(土) 03:05:25 ID:A5h/2MGc0



                  , -‐ ´ ̄` ‐-
               ,. ‐´           `ヽ、            .邪の章に関しては、物語を発展させていくというよりは、
              /: : : : : : : : : : : : : : : : :    'ハ         ひとつひとつ、広げた風呂敷を畳んでいくような気持ちでした。
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :    ハ
            ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      ハ         .それぞれの登場人物に最後の見せ場を用意して、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      ヘ         花道を作り、ひとり、またひとりと舞台を去っていきます。
           .i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     ヘ
           | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     .}      いえ、別に死んだわけじゃなく、そのまま
           i  : : : : : : : : : : : : : : : 、. : : : : _    /      .スレの中には登場するんですが、気分的にといいますか、
           ,.-'´ ̄ ̄`''' : : : : : : : : : : : ` ̄    ̄`'ヽ'        そのキャラの「 物語 」はもう終わった、的な意味で。
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     ヽ,
        /: : : : : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      ハ
       ,i: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : :    ハ     そして最終回で、やる夫が舞台を去るところは、
     /´: : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :      ハ     うん、何と言いましょうか、言葉に出せない思いでした。
    /: : : : : : : : i': : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : :   ヽ、: : :      i、
   /': : : : : : :   i: : : : : : : '": : : : : : : : : : : : :   ヘ: : : :     ハ
   / : : : : : :  i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     ヘ : : : :     ハ
 ノ' : : : : : :  /i : : : : : : : : : : : : : : : : : :       ヘ: : : : : :    ハ






   _,,; -、
   ヽ-''-`ヽ、   /)                      描いている途中は「 こいつ、いつまでもウジウジ悩んでるなぁ 」とか
     ,-、   \(                            「 なんだか人間味がないなぁ 」とか思っていたりもしたんですけどね。
   ( (ヽc==( )`)i iヽ
   (::彡`(    ̄`ヽ ヽ)                        陽編では、けっこう早い段階で「 いい奴 」になってしまっていたので、
    ヽ( ヽ     \|i                     もうちょっと捻くれ描写を分かりやすくして、しばらくは「 嫌な奴 」に
       ̄     ,,--、`ヽ、                  しておけばよかったなぁ、と見返すと思ったりもします。
            `ー' ̄`\ ,、     /_)
               , -、,、 ( )     〉ノ          .ここら辺、榊さん=でっていうとも共通する反省点ですね。
            /⌒'i  _)-、\    /
            >  ::))),'   ) iヽ|)/
            (___、ノ;' '-'"ヽ '\Vヽl)            と、まぁ、振り返ると反省すべきこともいろいろとあるんですが……
          ,-、,-、ノ (  ,ノ===;;ヘヽ*))
       ,-'~`ヽ....  )"~) ヽ~   /``\\           それでも、やる夫は精一杯人生を生きたよなぁ、と何だか
       ヽ,   )))/⌒`,ー'ヽ)⌒,,,^-, ,ー` ヽ,,__      .よく分からない感想でキャラ語りを終わろうと思います。おしまい。
         ニ= ''''iヽ_ノ!!!ヽ_)ー;;;;;ヽ__)``ー-、,, "'--
       (   ノ  )               "''ー
        '-''' `ー'
.

53 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/13(土) 16:05:22 ID:PPVDcuIo0
乙でした
ドラの原作成分がキンブリーに行ってたのは
話が分かりやすく進んで良かったです
AAの魔力で、キンブリーならそうだよなと思えてしまう
弥勒・們天丸・劉は構成上やむなく、ですかね

54 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/13(土) 17:09:14 ID:a9vlQAP60
乙ー!
さくらさんは、やっぱり苦労したんだなーというのは
当時から実はずっと思ってました、読んでても。

55 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/13(土) 17:09:26 ID:nJyZ88Rs0
あらためて乙でした。
丁寧なキャラクターの掘り下げの描写がとても好きでした。
完結を祝いたい気持ちとこれでホントに終わりっていう寂しさがないまぜになっておりますよ。
それはそれとして王道バンザイ。

あ、ただ1個だけ・・・一部のキャラ名とか技名の読み方がわかりにくかったから
初登場時だけでもフリガナを付けておいてほしかったなぁって・・・w

56 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/13(土) 18:38:21 ID:Kg.7fS3k0
乙でした。
構想あるって事は剣風帖やるんですか!?やったー!

57 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/13(土) 18:55:30 ID:MICrYCJc0
梨花ちゃまがヒロインも見てみたかったなー

58 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/13(土) 19:42:32 ID:n0quBnO.0
乙でした
陰の全員と仲がいいやる夫は相当忙しかったんじゃなかろうかw

59 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/13(土) 19:54:16 ID:dzs.Gk5g0

そしてメインメンバーの中で唯一仲が良い相手にやる夫が居ないできる夫ェ…

60 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/13(土) 20:48:08 ID:0f481Skw0
剣風しかやってないから大河が壬生だと思ってたわ

61 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/13(土) 20:53:41 ID:dzs.Gk5g0
狼なのにタイガーとな!?

62 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/13(土) 21:32:05 ID:b400uAuM0
乙でした

やる夫スレにで出る三四ちんの中では
このスレが最高傑作だと思う

65 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 2017/05/14(日) 16:46:59 ID:FpXBfYeo0
1週目のやる夫は序盤コミュ取りづらいったらありゃしなかったからねェw

63 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/14(日) 16:37:04 ID:13wEL/N20
>>53
そうですねー。弥勒も、もんちゃんも劉も原作だと人気キャラなので
出して上げたかったんですけども、ストーリー上での必然性を考えると……

劉の場合、崑崙の役割をキュゥべえに統合してしまったので、なおさら……

>>54
バレてましたかw いや、まぁ、うん、精進しますw


>>55
あぁ、確かに読み方が分かり辛いキャラが多かったですからねぇ。すみません。

剣風帖のときも、うん、読みづらいキャラが多いので留意します。

64 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/14(日) 16:44:50 ID:13wEL/N20
>>56
構想はある!(スレを作るとは言っていない!)

ただ、次回作は魔人系列ではない別な作品になります。ご容赦を。

>>57
こんな感じのヒロインになる予定でした。

             ./::::::::::::::::/:::: /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:: ヽ::::::::::::::::::::: ';:::::::: ,
           /::::::::::::::::/:::: /::'::::::/:::::::::: :::::::::::: i:::::::: ハ::::::':,::::::::::::::::: : '.::::::: :,
          ./.:::::::::::::::/:::: /::;':::::/::::::::::::i:::::::::::::::|::::::::::ハ::::::'.::::::::::::::::::::::,::::::::::,
         /.:::::::::::::::/::::::;':::/:: イ:::::::::::::jl:::::::::::::::l:::::::::: 小::::::',:::::::::::::::::::::::,:::::::::,
         /.:::::::::::::::/:::: / ::':: :' !::::::::::::::!i:::::::::::::::}:::::::::::::| }:::::ハ.::::::::::::::::::::::,:::::::::,
          /.:::::::::::::::/:::::/:::;'::::::{ |:::::::::::: { !::::::::::::小::::::: : | !:::::::}ヽ:::::::::::::: '.:::,:::::::::,            ――立ちなさい。
      ../.:::::::::::::::/:::::/}:: {:::::::|| ::::::::::! !:::::: : i:::| ∨:: : l !::::: | }::::::::::::::::'.::::,:::::::::,
       /::::::::::::::::/:::::::! L_T=┘{: : ::::::::| |::::: :: l!::| }:::_.斗'ー┘└-ミ_,. r::'.::::,::::::::.,
     ./.:::::::::::::::/ .::::::{x≦芹テz≧ー‐┘!:::::::::.'!┘ ¨´,.斗≦芹气ミナ .}::::::::'.:::,:::::::::.,
      ./.:::::::::::::::/.::'‐:r'圦   Ⅶん丐≧ミ、` 一′ ,ィf斥んz:メ:リ  灼.八:}:: i :::::,:::::::::.,          あなたは、全てを救うと誓ったのでしょう?
    /.:::::::::::::::/.:::::: ∧ .ハ   ゞ辷z少′      弋辷_z少′ :'シ/::::::|::::|:: ::!>r.、::,
   ./.:::::::::::::::/:::::::::::::: ゝ.,ヘ ` ー―一          ー‐一 ´ /.ィ:::::::::l:::::!:::: !::∧::'. ヽ
  ../::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::: `ヘ          ,          '´:::::::::::::j:::::::::: ト、:∧:':. ヽ、        ならば、立ちなさい。全ての因果を断つために。
 .../::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:ヽ.         ,.- - 、         ′:::::::::::::;':::::: : 小∨::',:ヘ   \
 ./::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::へ      ゝ __.ノ      .イ : ::::::::::::::::'::::::::::::::|::'. v::ハ:ヘ    ヽ、
::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::>            .イ:::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::l::::'. '.::::ヘ:ヽ、   \
::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/!::::::::::::::}>  .__ ,.  <::::::::::::::::〃::::::::: j:::::::::::::::::l! : '. V::::ヽ: \     ヽ
::::::::::::: :/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::〃:;'}:: :: イ{          } \::::::/ .'::::::::::::'} :::::::::::::::| v:::'. '::::::::ヽ:::::\
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/r'一=<.  \      /,. -‐≠才:::::::: / |:::::::::::::::::! v: '. ':::::::::::\::::\
:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::〃: : : : : : :`: ..、 ヽ   イr ´: : : : : : : }::::::: :′|:::::::::::::::::!  '::::':、':,::::::::::: \::::\


>>58
まめにコミュを取って好感度上げてましたからね……2週目主人公は違うぜ!

66 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/14(日) 16:49:05 ID:13wEL/N20
>>59
やる夫と仲が良くないわけではないんですけどね。

なんというか、できる夫はメインの中でも成熟していて
独り立ちしているので、良くも悪くも、仲が落ち着いている感じです。


>>60 >>61
立ち位置的には、大河の元ネタの風祭が、
壬生の師匠の師匠筋というやや複雑な関係だったりします。

龍のライバルは虎、という安直な発想だったり。

壬生、外法帖だと完全に龍斗のライバルポジから外れていたのが……

>>62
ありがとうございます。鷹野先生も後半、もっと出番を増やしてあげたかったのですが、
なかなか難しく……ただ、そう言って頂けると作者冥利に尽きます。

67 ◆ctc7aDbxwM 2017/05/14(日) 16:51:17 ID:13wEL/N20
>>65
デリカシーのないやらない夫と、博愛主義のナナリーが
いなかったら孤立してましたね、一週目のやる夫w

□ 東京魔人学園外法帖やる夫録 あとがき2
目次 イントロダクション キャスト 予告 初回 CM 前回 次回
関連記事




以上の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com///blog-entry-7607.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14