以下の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com///blog-entry-643.htmlより取得しました。


やる夫はサムライの翼を撮り続けるようです。 おまけ 第二章

180 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 14:13:56 ID:NQXUPdv6

============================================================================
               おまけ 第二章 「当直将校たれなるや」
============================================================================

私は、戦艦乗組みから転勤で、駆逐艦に乗せられた。
しかも、いままでやった事の無い航海長をやることとなった。
成り立て中尉で、しかも艦を扱うのは、艦載の内火艇ぐらいだった。

          ___     }Oニニ{          _}O二{
             〕@==〔    (゚д^*)       (Д-,,) ___
   i         (´ー`リリ (( とi∀ , )      ( ノl~",)_lo==ヽ  ____ ,..,
   |      (i´l~",)    |  |         /エ ̄ ̄|(Д゚= ) l´= = =`l))i
   トー--、_ iーiiーiiーiiーiiーiiーiiーiiーiiーi /::   : :|と " )__|     |''|::|
   |     ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヽ, '´彡、、                                        丿
゛゜"´``'''"゛゜''""゛゛~""'''''""゛゛~""'''""'''''""゛"'''''""゛゛~""'''''""''""゛゛~""''''''""゛゛~

153 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:22:18 ID:NQXUPdv6

低気圧が近づいてきて、雨風が強くなって来たある日、
突然の出港命令が下った。

        ____
      /     \
    /  -     - \
  /   (一)  (一)  \  「いや、これはオヤジの趣味なんだ。
 |      __´___     |   絶好の訓練日和だってことだよ」
 \      `ー'´     /
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /

 っと先任の水雷長が言った。

 (※・・・オヤジ=水雷戦隊司令官の愛称)

154 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:22:59 ID:NQXUPdv6
--
そして、旗艦である軽巡洋艦の「神通」は走り出した。
赤白二色の三角旗が、風に千切れんばかりにはためいていた。

 「旗艦ノ通跡ヲ進メ(俺についてこい)」

                      である。
--

155 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:23:26 ID:NQXUPdv6
駆逐艦と戦艦は、実は艦橋での操艦に余り違いは無い。
しかし、戦艦「長門」が8万馬力に対して、
;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:;;;;;::;;;::;;
...........................                       ┬                i_rュ_           ..................................................
                              __|_i/         ,,_ェt_-}__
                                 ゛/|\          jxi:i:-{''
                 ____       rュ/`|!, \:iiiiii:        t|xii_i:|ュ
                  |-‐'''"~!      -rロ¬「j   .__|Ξ|o。_   ┌「ii=ェェェ}  /i
              ====/ ̄`ュ_       /|:「ti|_―‐i゛|i=ii_―|/_r「二二 i‐l"_ェ´ ̄ヽ====
  j,_____====/ ̄`ュ || ̄┌i""""""''‐┴‐‐┴二二ii二冖‐_冖‐_冖‐i―┴┐ ̄|_ェ´ ̄ヽ====   ____,,..;
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐冖~ ̄‐冖~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:冖‐:冖‐:冖‐:冖‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ : : : : :: ^: /
;:;:;:;:;:;;:;:;...;:.;;.:;.;:.:-;:‐;-..:;.;:.;;--‐''-,,.,.;;、-,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;-,、-,,、、.,.;;、-,,、、.;;-,;-;,;,_;,;-;,_;_;;;-,;-;,_;_;-;; ;,,、、..;;、-,、-;:ゞ,ー;:;ゞヾ´'"';:::
_, ;:_,,,...ー.--ー''''~~_,,-ー'~,. - ' '′'"" ~" "" "''"'''' '"" ''""" "´,,     "´ ''""" "´ ;:'""",,;"´"",,"´
~  ~                      ~     ~      ~      ~   ~    ~   ~
       ~      ~      ~       ~       ~     ~

156 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:24:03 ID:NQXUPdv6

駆逐艦は、20分の1の身体に5万2千馬力もある。
                                 ⊥
                                _|ョ__
             ⊥                 ハ_''{三}_
              |              _ェiiiii  | ||=ll=i===}
             .||       i二l    |二ニ| |‐||ニlニl・・・|
         ━i''' ̄il| |     iニ|--|iii  r┴:lxl┐|-iニニニフ ・ |{ ̄''''i=ァ━ ___,,,,、u、
     ━i''' ̄il| ̄ ̄ ̄l ̄〔l三liニニフ¬l〔l三l==|x|= |ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ》 /"
 l''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     |
""⌒~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~‐''""⌒''┴~~~~~~

恐ろしいほどのエネルギーの塊なのである。
そんな事で、一度動き出すと、ピューっとスピードが出て飛び出してしまう。

157 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:24:21 ID:NQXUPdv6

そうして、ある程度、艦長が操艦したあとで・・・


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  航海。あとやれ。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

158 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:24:52 ID:NQXUPdv6


          , 、、  ,,       
        , '  ____ " 、、  
         , '   /⌒三 ⌒\  ',  
       ;  /( @)三(@)\  ;  
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; 
        |  u   |r┬-|  u  | ;  え・・・は・・・はい。
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; 
    _   /    (___   | ',
  ,、'  /              |  ;
 、 ( ̄                |  ;
     ̄ ̄ ̄|               | ;


      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
   . |     (__人__)   上手くいかなくてもかまわん。
      |     ` ⌒´ノ   最初から上手い者なんておらんよ。
.     |         }    内火艇のつもりでやってみろ。
   .  ヽ        }
   _/⌒ヽ     ィ
 i'⌒゙l |   l         \__ィ~っ
 |  |. |   |       ト、_"__冫く;'三}
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
 |        l  .| y  |_ィ   |  .||
 |        |  .|.|   |  |  |   ||
 |        |   |___|  |__|  ||
 |_______.|___(__゙)__{___゙)_||


 そういうと、艦長は艦橋の一番右前にある椅子。
 通称、「お猿の腰掛」に座り、すこぶるくつろぎだしたのだ。

159 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:25:23 ID:NQXUPdv6


艦は、荒れた海を十八ノットで進む。

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´   おい、神通の方位が落ちとるぞ。
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


         ____
       /   u \
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \  は・・・はい、黒五。
    | ∪    (__人__)  J |  (何で、コンパスも見てないのにわかるんだお。)
     \  u   `⌒´   /
     /     ー‐    \

160 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:25:37 ID:NQXUPdv6

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´   小さい。うねりに叩かれとる。黒十だ。
    |     ∩ ノ)━・'   
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


         ____
       /   u \
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \  黒十。
    | ∪    (__人__)  J |  
     \  u   `⌒´   /
     /     ー‐    \

161 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:25:59 ID:NQXUPdv6

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ●)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´   ん。神通が取舵とるぞ。
    |     ∩ ノ)━・'   
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (○)  (○) \  とぉーりかぁーじ。
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /
     /     ー‐    \

162 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:26:17 ID:NQXUPdv6

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─ (─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´   速力忘れるな。
    |     ∩ ノ)━・'   
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


         ____
       /   u \
      /  /    \\
    /  し (○)  (ー) \  黒十五。
    | ∪    (__人__)  J |  
     \  u   `⌒´   /
     /     ー‐    \

163 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:26:32 ID:NQXUPdv6

     / ̄ ̄\
   /   ― .\  ( ;;;;(
   |    ( ●)(●  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´   いや、もっと急げ。
    |     ∩ ノ)━・'   早く新しい位置につくんだ。
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (ー)  (ー) \  黒三十。
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /
     /     ー‐    \

164 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:26:45 ID:NQXUPdv6

     / ̄ ̄\
   /   ― .\  ( ;;;;(
   |    ( ー)(ー  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´   旗艦の方位、みとれよ。
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


         ____
       /   u \
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \  は・・・はい!
    | ∪    (__人__)  J |  (コンパス、コンパス)
     \  u   `⌒´   /
     /     ー‐    \

165 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:26:56 ID:NQXUPdv6

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─ (─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´   おい、いつまで舵とっとるんだ。
    |     ∩ ノ)━・'   
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (○)  (○) \  舵もどせぇ。
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /
     /     ー‐    \

166 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:27:06 ID:NQXUPdv6

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ● (●  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´   オイ、出過ぎるぞ。
    |     ∩ ノ)━・'   
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


         ____
       /   u \
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \  赤黒無し。
    | ∪    (__人__)  J |  
     \  u   `⌒´   /
     /     ー‐    \

167 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:27:21 ID:NQXUPdv6


      / ̄ ̄\
    /   _⌒  \
    |   (●)(ー)
    |   ⌒(_,,人__)   もう少しどうにかならんのか?
    |   ∩ノ |;;;| }
    |  /_ノ"' }
    /ヽ/  /    }
   (  ヽ  /_ ノ
   7.ヽ__/   \


         ____
       /   u \
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \  ハッ。
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /
     /     ー‐    \

168 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:27:35 ID:NQXUPdv6


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)  まぁ・・・おいおい、上手くなるがね。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

艦長は、そういって慰めてくれた。
そうすると、旗艦「神通」から隊内電話がかかってきた。

181 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 14:14:08 ID:NQXUPdv6

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           / ̄\
             |    |
           \_/
             |
         /  ̄  ̄ \
        /  ::\:::/::  \    当直将校たれなるや。
      /  .<●>::::::<●>  \
      |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /
       /,,― -ー  、 , -‐ 、
      (   , -‐ '"      )
       `;ー" ` ー-ー -ー'
       l           l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

170 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:28:04 ID:NQXUPdv6

それを聞いた艦長は、すかさず返答した。

        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)  初級仕官教育中。
       |     ` ⌒´ノ
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))

171 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:28:29 ID:NQXUPdv6

折り返し、司令官からの珍無類の訓示
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         / ̄\
           |    |
         \_/
           |
       / ̄ ̄ ̄ \
      /   ::\:::/::::\
    /   <●>::::::<●> \  フネとは乗るものなり。
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´   /
       ̄(⌒`::::  ⌒ヽ
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「何だ。乗せられてるじゃないか」っとヤジられたわけだが、
艦橋に居た、士官達は一斉に吹き出した。

謹直な戦艦乗りとは様変わりで駆逐艦乗りのユーモアには、
転勤早々、兜を脱がされたことだった。


                              原作:日本海軍のこころ
                                著:吉田 俊雄

172 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 01:28:55 ID:NQXUPdv6
以上です。ありがとうございました。

174 名無しのやる夫だお 2011/05/04(水) 09:50:12 ID:qflO6nDg

ところどころの「黒…」ってなに?
用語がわからんのよ

175 名無しのやる夫だお 2011/05/04(水) 10:26:15 ID:uCZhF7PY
>>174
増速のこと。減速は赤。

178 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 14:13:08 ID:NQXUPdv6

        ,.<´ ̄`ヽ.   ,、─ 、
       / / \   ∨/ヽ. ',
       ,' /    \  |´   ', |
       ! /   ト-─-\| ─-.、!/
       レ ,.:'::|       \-r'´ ̄ ̄`ン
       /::::::::\>-──'‐'─<. 〈ハ
      />:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!      皆様、乙ありです。返信です。
  ,..:::''"´::::::;;: -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、::::::::::::`::..、
 〈::::::::::::::7´   /  / ‐- /!  /  \:::::::::::::::':,  >>174様
  ヽ、_,'   ,'  ./!ァテ</|  /! ‐、  \::::::::::::i  >>175様のいう通り、速度を上げることです。
     /    |   |八__rリ `!/ |ァt、 ,|  , !::::::::/  「黒五」ならば、エンジンの回転数を五回転あげる。
   ., '    !   ! '"      〈ソハ/ ! ./レ'-‐''´   「黒三十」ならば、三十回転あげるということらしいです。
   /     |   |       '   ゙ !/レヘ.
  ,'  ,'    .八   ト、   ` ー  /,!   \
  | /   ,'.  \.∨|` 、,__, イ  /|    ヽ.
  レ' ヽ!  />-‐ハ|` ー-‐ v'ーレ'´ ̄`r--、ノ_,ハ_/ ̄`ァ‐、

182 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/04(水) 14:18:33 ID:NQXUPdv6

     //   \\.//\〉
   / ./   ,..::'"´l ̄ ̄\>-─t
   | | /::::::::_;;」>-代 理 -<._>
   |_/ />::''";;;::: -───-- 、;::::\
   ,..::''´::ァ'"´            \:::::\
  〈:::::::/  / ./ /|   |    ,   .|ヽ;::::':,
  ヽ7   .!  !/ -!-‐'|/|.  /|  /  |:::::::〉
   /    .|  | ィァ‐テr‐、!/ /-/|  ,ハ/  
 /  ,    |  | ゝ‐゚'    'ァテァ'//イ    いや、本当に急ぎ仕事で作るとダメですね。
/   /|  , .!  ! ''"     , `' !'| | /    次回からもっと気をつけるようにします。
|  ,' |  /| |  |\    _   ゙,ハ| |'|     
|/! /|ァ'´ ̄', .ト、,\.,_,,. ,.イ| ! !.!     それでは今から>>1は、お守りを返すのと、
 |/rァ'´ ̄`-、\|\\>'ァ‐-、 ! .レ'/     本を探しに九段下まで行ってきます。
 l7´ ̄ ̄`ー|_/\ \_|/  ´ミ{`ヽ'
/        `!_」  r|   rノ i. |      それでは皆様、次回投下までごきげんよう!
ヽァ'7´ ̄|--、   ヽi´ \__,イク, ∨\_

186 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/07(土) 16:38:07 ID:5lkXC/2E

       ,' /    \  |´   ', |
       ! /   ト-─-\| ─-.、!/
       レ ,.:'::|       代理´ ̄ ̄`ン
       /::::::::\>-──'‐'─<. 〈ハ
      />:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!
  ,..:::''"´::::::;;: -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、::::::::::::`::..、
 〈::::::::::::::7´   /  / ‐- /!  /  \:::::::::::::::':, 
  ヽ、_,'   ,'  ./!ァテ</|  /! ‐、  \::::::::::::i  
     /    |   |八__rリ `!/ |ァt、 ,|  , !::::::::/  皆様こんばんわ。
   ., '    !   ! '"      〈ソハ/ ! ./レ'-‐''´  明日、22時ぐらいから投下します。
   /     |   |       '   ゙ !/レヘ.
  ,'  ,'    .八   ト、   ` ー  /,!   \     ちなみに次回から「第一部 第二章」となります。
  | /   ,'.  \.∨|` 、,__, イ  /|    ヽ.    分割的に、前編・中編・後編となりますので、
  レ' ヽ!  />-‐ハ|` ー-‐ v'ーレ'´ ̄`r--、ノ_,ハ_   よろしくお願いいたします。
      )イ´     \  /ム」   />-─ 、こ  
       |     、ハ\i |::::::\.ア´ __,     \

187 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/07(土) 16:39:43 ID:5lkXC/2E

>>1からの報告
                  ,----、   / _,,...,,......_ ヽ
                  | | ̄\\/ /    \|
                  \\  ),/ ./
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     _____ _..,,-"-----------------------::-::
     | ____i"-..,,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;::|::!''"
     | |○ やる夫.jp ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;::::'、  さーて、今日は何を読もうかな。
     | |----------.|:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   にしても長編作ってる作者様は、凄いなぁ。
     | |-- | --   /∨:VV::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ  短編・中編の作者様も、話のまとめかたが凄いなぁ。
     | |== | ̄ ̄ ̄ !:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|  
     | |__|r(○) ( !:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  ん?見慣れたスレのまとめが・・・
    └_____∨´\:へ:人人人人人人人人|:人人ノ
     |\ :::::::::::::::::::::::::::: ,--/´          \
     \ \

188 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/07(土) 16:40:04 ID:5lkXC/2E

                        ゛ヽ  ` 、  丶\
                        ,ヘ\  ヽ、  / i
                 _ , ::―ー:/  `ー、   V  /_/|
               , '":::::::::::::::::::〉       \ 〉 /'   /
               , ':::::::::::::::::::::::::::l _ , ‐――‐代 理<  /
             ,':::::::::::__,,,-''" ̄::::::::::::::__:::::::::::::::::``‐、/
             丿__,,,-'''":::::__,,,-'''"    `¨ー、::::::::::\
       _,,,--'''"" :::::::_,,-'''"     /イ | ヽ    ヽ::::::::::ヽ
    _,,-''':::::::::::::::::::::::_,,-'"        /{ | l   ヽ   、::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::,,-''             / / ヘ. |  |、  |    :::::::::ノ
 ヽ::::::::::::::'' "¨´.           /  //_\ !ヽl  lハ  |     ',::::/
   \/             / / `マTfぇ、 ヽ ||∧   |ン
  / /          , 〃  U   ^`¬くヽ ヽ| l/ |   |
 / /          / /           ヾ∠ ハ  |
.///イ    _,  -─<ヘ、   U          _ >ソゝヘ.  |    このスレがまとめられてるぅぅ!?
  /  |  /        ハ           _  ′|  | |
    |/イ /       / ヽ           l´ V  /  ハ |
.   l/ l/|       ,/    \      ` ー'  /  / j/
.       |/ヽ   rく〈 |             /  / /
           `フ   `ヽ、        _/   / /
 __     /       \  了 ̄       /./
.´    ̄ ̄<_    /     rー\/   ,/  / ハ//
         ヽィヽ、   /:::::::ヽ厶イ 〃 /レ' 
             \ へ:::::::::/  ////   .

189 ◆E0.8YDkXYc 2011/05/07(土) 16:42:34 ID:5lkXC/2E

       , -─< ̄`丶、
       l「 ̄>、\ヾ、ヘ
       |  _ ,.>ヘ -! トヘ
       /:〈___7イ_!:\
      /::::::::,  ´:::::::::::::::::::::::::`ヾ- 、
     ,'::::/:,.  ´  ̄ ̄ ̄ ̄`丶:::::!
     / ´:::7              `く
     !:::::::/   /  /  /   i ! |  ハ
      ̄/   {  / ,イ /!∧1 l ト、!
        l    、 ナ ´∨ 7 弋 1ノ |  まとめて頂いた"ぶらりとやる夫"様、
        、    1x==  x=7Y/    誠にありがとうございます。
       \   ∧"" r っ"ノN{     洵に有難く厚く御礼申し上げます。
         >、 ∧ー‐ ィ´   ト、     
      rく    \ ト、 ,ノ >f卞、
     「ゝ、ヾZzzz__'1__ィ´ }Z7 l !    まとめ先:"ぶらりとやる夫"様
      \ \____,./えテー'     ttp://buraritoyaruo.blog79.fc2.com/
       !\r- 、_r r一'「 ̄
       7--ヘ   j--く
       /::::::::::L__ノ!:::::::ハ
       .':::::::::::::::::し':::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::\
   _/::::::::::::::::::::::/::::l:::::::::::::::::::::> 、
┌「:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::!::::::::::::::::::/  「
| \____:::´:::::::::::::___,/, - '
  ー-- 、_ ,. - 、>-<r'⌒1 ̄
        ゝ::::::::::::::::ノ:::::ノ
         ̄ ̄ ̄  ̄


やる夫はサムライの翼を撮り続けるようです。 おまけ 第二章

第一部 第一章 後編 ←  目次  → 第一部 第二章 前編


関連記事




以上の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com///blog-entry-643.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14