以下の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com///blog-entry-2877.htmlより取得しました。


彼らは友達が皆無 おまけ 『第二部開始前に』

□ オリジナル系 コメディ
目次 イントロダクション キャスト 予告 初回 CM 主要登場人物:やる夫 やらない夫 巴マミ 凰鈴音 伊藤誠 中野梓 他
139 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 21:57:06 ID:lrDdlp6g0


        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           彼らは友達が皆無 ─『第二部開始前に』─
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

        ※これは本編ではありません。ちょっとした小話です。
:

142 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 21:57:36 ID:ehBU2at20
第二部?

143 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 21:57:39 ID:lrDdlp6g0

──とある空間

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     あっ、こ、こここんにちんぽ。
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





        , ──  、
    / ______ヽ
  ゝ/   |/ / ⌒ヽ ⌒ヽ
   |   | |   ‘|‘  |     こんにちは。
  . v‐、l ̄ヽ __ ノ 、__ ノ
   l )       ^  l      その噛み方はもうクセになってるね。
   `ー 、   ──┘ノ
      ` ー──、´
       /|/\ / ヽ
        l l     |  |
       | |     |  |




         , ─── 、
          /_____ ヽ〟
        l ⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ
        |  ・|・   |─|   |       と、まぁ、それはさておき今回ボクらが出てきたのは、
       (/ ーc ー ′ r‐、ノ
       l  (__        _ノ        これから特別編だのをしようって事じゃないことを先に言っておくよ。
         ヽ  (._,    /
  ⊂二ヽ、  `_ ,── イ__    ∩    一応、言っとくと、ここは『彼らは友達が皆無』の話の外。
    | ( ! ̄ ̄ |/ \/  ヽ─/ 二⊃
    `─┴──|     \ ___i_(ノ   ここでボクとやる夫くんが話した記憶は本編に一切持ち込まれない。
            |        |
             (____l
           |      j

146 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 21:58:33 ID:lrDdlp6g0

           ____
         /       \
        /   ─     ―
      /     ( ●)  (●)'    あの……一体何をするんですかお?
      |         (__人__)  |
      \        ` ⌒´ /
      /       ー‐  '




       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ
     | _| _|   ・|・  |__      簡単に言うと、第2部に移る前の軽い区切りみたいなもん。
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ
  !  `-、          |  !     ここで一区切り付いたよ~って感じで。
  \   ヽ、   ──┘ ノ /
    \   \二二へ二ヽ/      文字レスでやるよりも一区切り付いた感があるだろう?
     \ |        |
       |        |

149 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 21:59:33 ID:lrDdlp6g0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     はぁ、まぁ……って……え、第2部? なにそれ?
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




        , ──  、
    / ______ヽ
  ゝ/   |/ / ⌒ヽ ⌒ヽ
   |   | |   ‘|‘  |     うん。このやる夫くん達の過ごした一学期が第1部。
  . v‐、l ̄ヽ __ ノ 、__ ノ
   l )       ^  l     これから始まる夏休み辺りからの話を第2部に分けてるだけ。
   `ー 、   ──┘ノ
      ` ー──、´      内容に劇的な変化は……アホな意味であるかもしれないけど、特にこれまで通り。
       /|/\ / ヽ
        l l     |  |
       | |     |  |





           , -──- 、
       ゝ/ ______\
        /   | / - 、 - ヽ!
.        |   |  /     |   |     ただ、もう第25話+特別編もしてて、随分長くなっただろう?
       ヽ   |─|    ‘|‘   |
        /⌒` ` ー   ヘ ー l     だから、そろそろ読み飽きた読者さんもいると思うんだ。
   ( \  ヽ_   /⌒ー──つ
    (ヽ ヽ/ ) \ ヽ __//
   ( )'   ノ   /` ──く
    ` ー、  ` ┬´ \/ \/ヽ
      \._|_ノ      |_|
           |         | |

150 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:00:35 ID:67I.o5aA0
飽きるだなんてとんでもない

151 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 22:00:48 ID:lrDdlp6g0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     確かに。中にはもう読むのがしんどくなって
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     『早く完結してくれ』って人が居るかもしれないね。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |       居ないなら中々訓練されてきてるお。
  \ /___ /




      , ─── 、
   ゝ/______\
   /  | // ⌒ヽ ⌒ヽl
   |   |─ |   ・|<  |      そういう読者さんのために第24話までに『彼ら』それぞれの、
   Y ⌒  ` ー  oーヽ、
    ヽ_   ┌───┘l |     未来に期待が持てる形にして第25話でエピローグっぽく三者面談の話を入れたのさ。
     ヽ  \   // \
       >ー── く `\ ヽ   ある程度、区切りよくして気持ちの整理をしてもらおうと思ってね。
      / \ /\l  ̄| ̄  ノ
    /  |       ├‐┴-´




    , ──- 、
 ゝ/ ______\ っ
 /   |/ / ⌒ヽ⌒ヽ|
 l  |─|   ・|・   |   っ     そりゃホントはこのまま読み続けて貰うのがベストだよ?
 V⌒ U` ー  ヘー つ
  ヽ_  /⌒ー── ´         でも、しんどい思いをしてまで付いて来てもらうのは申し訳ないからね。
    | |⌒ヽ /    _
    ヽ二二二⊃_/)///)       『彼らの友達作りはこれからだ』って感じに読み終えてもOKだよ、ってさ。
   / \/\|ー///) ヽ /
   |  ̄ ̄ ̄ |   ノー. ′       そういう区切りですよーって言う為に僕らが解説に来たわけ。
   | ──┬┴ ′  ノノ

152 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:01:18 ID:LQo8V.OM0
25+1で第一部完って数字的にはアニメみたいだな

153 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 22:01:33 ID:lrDdlp6g0

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ    ふむ……なるほど……。
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \




     ____
   /      \
  /  ─    ─\      で、第2部はどんな感じに進めていくの?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |     第1話を書き始めた頃と第25話を書き終えた頃だと
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |       大分>>1の心情に変化があるよね?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




         , ─── 、
          /_____ ヽ〟
        l ⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ
        |  ・|・   |─|   |        うん。まず今後の方針を述べると、
       (/ ーc ー ′ r‐、ノ
       l  (__        _ノ         ・各キャラ毎にある程度キチンとしたエンディングを持ちたい
         ヽ  (._,    /           (ただし、サブキャラ全てもそうなるかは不明)
  ⊂二ヽ、  `_ ,── イ__    ∩
    | ( ! ̄ ̄ |/ \/  ヽ─/ 二⊃   ・折角の学園モノだから友達がどうとか抜きにして
    `─┴──|     \ ___i_(ノ     季節ごとのイベントもなるべくなら拾ってみたい
            |        |
             (____l           ってことかな。
           |      j

154 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:02:04 ID:8BXIRjEU0
まあ確かに惰性で読み続けてしまう話ってのはあるな、主にジャンプとかで

156 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 22:02:51 ID:lrDdlp6g0

       ____
    ゝ/____ヽ    >>1も長期化するのは読者さんに申し訳ないと常々思ってるけど、多分長くなります。
   / | , ─ w-、!
   | __|-|   +|+  |    単純に出演キャラのエピソードをきちんと〆たいし、
    ( u `ー  oー |
   /ヽ、/^\__/ ノ     このスレを通して、伝えたい事を伝えたいからってね。
   l、(uu ー,─ 、´
    l \ __/┬ ′     早く切ってもいいけど、また別の学園モノスレ立てるのはバカらしいしね。





           , -──- 、
       ゝ/ ______\
        /   | / - 、 - ヽ!
.        |   |  /     |   |     人によってはストレートに『彼ら』と『友達』に関することだけ
       ヽ   |─|    ‘|‘   |
        /⌒` ` ー   ヘ ー l     お話にしてくれって人も居ると思う。 読む層も割と幅広くなってきてるしね。
   ( \  ヽ_   /⌒ー──つ
    (ヽ ヽ/ ) \ ヽ __//      まぁ、まだ修正は聞くからみなさんの意見を参考にさせてもらおうかと。
   ( )'   ノ   /` ──く
    ` ー、  ` ┬´ \/ \/ヽ       よかったらコメントしてみてね。
      \._|_ノ      |_|
           |         | |

158 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 22:03:38 ID:lrDdlp6g0

         ____
       /      \
      / ─    ─ \     ちなみに第1部を参考にすると、余計な話を無くして欲しい場合は
    /   (●)  (●)  \    以下のような感じのお話が第2部以降で削除されます。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/    ・茶道部編みたいなの
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     ・水銀燈と銀時のバイトの話(サブキャラメインの話)
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |     ・削除するかグレーゾーン=水銀燈と真紅の話(無くてもやる夫達に影響ないし)
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    もともと上の話を入れたのは、読んでくれる人が飽きないように、
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     それまでと空気の違うはっちゃけた話があった方がいいと思ったかららしいです。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      やる夫達みたいな友達いないメンバーにはあまり関係ない話だしね。
  \ /___ /

159 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 22:04:26 ID:lrDdlp6g0

         , ─── 、
          /_____ ヽ〟
        l ⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ
        |  ・|・   |─|   |     それと、第2部だけど、話の都合で夏休み前の話が混じる事があるよ。
       (/ ーc ー ′ r‐、ノ
       l  (__        _ノ      時系列は守りたいけど、面白くなりそうなら時系列とかそこまで拘らないから。
         ヽ  (._,    /
  ⊂二ヽ、  `_ ,── イ__    ∩  現に第26話はまだ夏休み前の話なんだ。
    | ( ! ̄ ̄ |/ \/  ヽ─/ 二⊃
    `─┴──|     \ ___i_(ノ
            |        |
             (____l
           |      j




       ,  ──  、
   ゝ/_____\
   ./  | / , ─ 、 ─ 、l
   |  | l   .|.  l     こんな所かな。
   Y⌒ ̄l     |   l
   ヽ_   ` ー‐ ヘー ´l     お暇な方がいらっしゃったら、話の盛り込み方(必要最小限がいいか
     ヽ、     3  ノ
       >─∩─、 ´       じっくり腰をすえて書く方がいいか等)コメントくださればと思います。
      /l// レヽ ヽ
      l l  ヽ _ ノヽ |
      | |   \__ ノ




         ____
       /      \
      / ─    ─ \      ストレートにすると次回作に着手する時期が早まります。次回作が気になる人には吉。
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |     逆に文化祭とか(あるかは未定だけど)体育祭とか、部活系ネタをカット、
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      サブキャラのストーリーは積極的に追わない、って事になりますお。
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

160 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 22:05:18 ID:lrDdlp6g0

      , ─── 、
   ゝ/______\
   /  | // ⌒ヽ ⌒ヽl
   |   |─ |   ・|<  |     長々と話しちゃって申し訳ない!!
   Y ⌒  ` ー  oーヽ、
    ヽ_   ┌───┘l |     それでは引き続き読んでくださる方はこれからもよろしく。
     ヽ  \   // \
       >ー── く `\ ヽ   ドロップアウトしちゃう方は……残念だけど、次回作はもっと読んで貰えるよう頑張るよ
      / \ /\l  ̄| ̄  ノ
    /  |       ├‐┴-´




               ____
             /      \
           / ─    ─ \      以上となりますお。てか、きっちり書き切れるかが怖いね。
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     明確な終わりのない日常系って。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \    <※ちなみに現時点で書き溜めてあるのはイベント拾っていく方向で
                              書いてますので、ストレート派が多くてもそこは申し訳ない
                              さらにちなみに、ですが。現時点で第三部書いてます>


    ※まとめサイトさんへ。特に第1部とか第2部の区切りは必要ないので、
      やりやすいようにまとめて頂ければと思います。ナンバリングもこれまで通りですので>

161 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:06:07 ID:q5AqIge60
第三部までとかすごいw 
個人的にはサブキャラとかも有りがいいけどそこらへんは>>1のやりやすい方で!

162 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:06:14 ID:8BXIRjEU0
銀ちゃんの話を削るなんてとんでもない

163 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 22:06:38 ID:lrDdlp6g0
以上、終わりです。
長い投下にお付き合いくださり有難う御座いました!!
合いの手有難う御座いました。
合いの手もスレの魅力の一つと思っています。
今後とも遠慮なくつっこんで楽しんでくださいませ

167 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:07:46 ID:8BXIRjEU0

セシリアさんが良妻過ぎて雄山に嫉妬

168 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:08:15 ID:dTT1mr7.0

第二部楽しみにしてます

169 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:08:31 ID:G4Z.VzHI0
乙です
銀ちゃんちんちんさんの話を
削ってほしくないなあ 個人的には

170 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:08:52 ID:QEFLzi4.0
ギャグ抜きでぼっち達がそれぞれ真面目に将来について考える話を・・とかリクエストしようかと思ったが
一部マジでシャレですまないレベルになっちゃいそうなのがいるのでやめた

172 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:09:02 ID:rl/ceB.s0
おつ
個人的にはどんな話でもオッケーだけどな

173 名無しのやる夫だお 2012/05/23(水) 22:09:08 ID:xxEtu2cE0

茶道部編って、一応やるやらがメインだから
ストレートに友達関係の話かと思ってたぜw

207 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/23(水) 22:41:52 ID:lrDdlp6g0
ざっとご意見を見てみると賛否両論ありますねー
色んなタイプのお話を、と思って作っていたので無い方が変とは思っていますが。

あと、割と意外で嬉しかったのが、
読み飛ばしされていてもその後の話を読んで貰えている点。
間の話がダメだとそれっきりかな?と思っていた所があるので、
思い切った話を作っても取捨選択して読んで貰えるみたいなので
少しほっとしました。
多少ダメな話があってものびのびとやっていけそうですw

まぁ、悪い点は今後なり次作なりで上手くいい方向にするとして
欠点や粗はあれども楽める部分をもっと伸ばしていきたい。

268 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/24(木) 18:51:13 ID:3UIRbJ520
色々とコメントありがとうございます。
今回はこのまま長期になり得るので、話を絞るかそのままかどちらが
好ましく思われているか知りたかったので、参考になりました。

投下内容については、極端に嫌われているエピソードがあれば削る方向でいましたが、
ある程度賛否両論があるモノについては、読者さんの取捨選択で読み進めてもらう方向で
割り切りつつ今後も書いていきたいと思います。
……全員が満足する話を書ければいいですが、そこまでの力量は無いので妥協策でw

きちんと終わらせたいから、話数を取らざるを得ない。
だけど、そうすると中々次の話が書けないというジレンマががが。
まぁ、そのジレンマがあるので書き溜めを終わらせるぞという意欲が沸くのですが。

長文にて失礼しました

269 名無しのやる夫だお 2012/05/24(木) 19:12:46 ID:3fe0Z42I0
いんじん部茶道部よりはやらない夫と姉が見たい

270 名無しのやる夫だお 2012/05/24(木) 19:16:13 ID:VKRKswIU0
マミさん・鈴音・あずにゃんとやる夫の絡みが見たいです
特に前者二人はやる夫がアドバイスしないと進級ヤバそうだしw

271 名無しのやる夫だお 2012/05/24(木) 19:17:34 ID:V.47HTSY0
乙でした
前スレでやる実が鈴音
苗字がわからないっていってるけど
921で呼んでない?

272 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/24(木) 19:38:35 ID:3UIRbJ520
>>269
やる夫翠星石とかもそうだけど、ペアorトリオなんかで好みの組み合わせが
有る方多いですよね。話の作り的に中々順番が回せなくて恐縮です……

>>270
そういえばこのお話ってメインキャラ同士の繋がりがそんなに無いっていう部分の
おかげで未だに絡んでないのがいるんだっけ……
マミさんは誠のみ、梓に到っては未だにメインキャラとの会話も無い……んだっけ?
これ冷静に考えたら酷いな……w

>>271
全く気付かなかった……
修正レスとかのっけてもアレなんで笑って誤魔化す方向でw
でも、ご指摘下さって有難う御座います。今度は注意しますね

273 名無しのやる夫だお 2012/05/24(木) 21:24:53 ID:V8wWWkmM0
最近のやる夫の持ち上げられ方が凄まじ過ぎてちょっと別世界の人になりかけてる気がする
確かにオツムも性格も良い人だから、地の部分を見てもらえさえすれえば好かれるのは分かるんだけど
聖人君子化してきて最初ほど可愛くないというか…

276 名無しのやる夫だお 2012/05/24(木) 21:51:02 ID:mP.vNFwI0
乙、個人的にはあくまでメインは6人で周りは少しずつ絡む感じでメインにはしなくていいかな、って思う
例えばない夫絡みで銀ちゃんがでるのはいいけど、6人に直接絡まない真紅はエピソードとしては削っていいかと(ない夫との会話の記憶の1シーンで出てくるくらい)
そして馬鹿な女性がまた一人・・・

277 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/24(木) 22:01:51 ID:3UIRbJ520
>>273
むしろ無味無臭というか、ドラえもんで言う出来すぎ君のような感じで
キャラクターを鍋に入れて混ぜ合わせるお玉みたいなイメージなので、
ここ最近の『可愛い』という感想にこちらがビックリしていたり……
トゲが無く、ぱっとしないけど、勉強だけはできるみたいな。

>>276
ちょっと迷うお話だったけど、友達作りだけをピックアップするんでなくて、
将来とか成長とかそういうモノも描きたかったりなのでその関係で出演、ですね。
水銀燈初登場時に予定していた話の一つなので、削るかどうか迷いましたが
たまには違う味を出して飽き防止に、と思ってw

285 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/24(木) 22:51:34 ID:3UIRbJ520
やらない夫もやる夫もキャラのポテンシャルが凄すぎる。
あの何とも言えない見た目+AA職人さんの努力で大量にあるAA。
これがあるからどんな役でもそつなくいけるし、何か面白く見える。

正直、自分は塩コショウ振った程度の事しかしてないので、面白さは元々のキャラありきかな(キャラ崩すにしても)
AAが持ってる面白さや職人さんには頭が上がらないww

ということで今日はこれで。色々コメントありがとうです。

297 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/25(金) 20:48:19 ID:bSyxn.PU0
色々とコメントありがとうございます!!
ある程度は読んでくれる人に取捨選択して頂くこと前提で
自分の首を絞めないように、今まで通りが出来るように
のびのびしていくようにしますのでご心配(?)なさらずに~

余分な話も少しはあると思いますが皆さんが腹八分くらいで完結になるぐらいを
理想として進めていきたいと思います。
満腹になりたい人向けなら、完結後に余分なお話投下でもいいですしね。
そうすれば早く完結して派も、長く続けて欲しい派も満足かなと。

ぶっちゃけると、新たに学園モノ書くなら完結後に追加エピソードする方がいいなと。
ノリが一緒だったり、このスレのキャラが好きだったりで、結局このスレと同じなら
わざわざ分ける必要も無いですし。

いつもコメントが長くて申し訳w
どうしてもまとめて書きたくて

310 名無しのやる夫だお 2012/05/26(土) 14:58:17 ID:cMto2OXY0
二学期が第二部で、三学期が第三部な訳だから、進級して高2になったら第四部って事かな。 
先輩として(残念な)後輩達との絡みが出てくるのですね! 第三部で完結予定かもしれんけどw

311 名無しのやる夫だお 2012/05/26(土) 15:50:40 ID:B2T7kyY20
>>310
翠が入学してきたら面白そうだが……茶道部とかw

327 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/26(土) 22:49:44 ID:HWXnTybA0
>>310
第2部=夏休み、第3部=二学期、です。
ある程度心地良く切れるタイミングを作っているだけですw
引き続き読んでくれる人にはあんまり意味ないですけどw

ちなみに終わりは第3部を考えてますが、細かく決めてません。
思い描いたラストが書けたらそこが完です。
人を選ぶ話や追加エピソードはその後に書けるしね。

(完結前には書けないけど)翠星石とやる夫が同じ学校で~って
話は個人的に読んでみたい。
自分に勢いで書かせるとどういう方向になるのか未知数なので、
そういう意味で自分に書かせたい。

336 名無しのやる夫だお 2012/05/27(日) 06:41:45 ID:uQJ6XNyg0
タイヤキ関連の二人を混ぜんなww

>>327
二人の漫才にはやった後の照れがあるから、案外学校内だと恥ずかしがって疎遠になりそうな。
もしくは、周囲の非ぼっちからすると余り良い印象の無いやる夫に甘える翠を同級生が笑ったりして、
それがきっかけで翠までぼっち化……とか暗い方向に想像が働いた。

338 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/27(日) 17:59:23 ID:AN8JgkBE0
>>336、>>337
仮にそういう展開になってもこのスレが鬱展開になることがあるだろうか、いやない。
鬱にする意味なんてないし、カラッと笑える展開に歪めてみせやすぜ

339 名無しのやる夫だお 2012/05/27(日) 18:16:02 ID:T0XuVqUo0
>>336-337
翠がぼっち化しかけてるのを発見したレギュラーぼっちたちが
「翠を慰めてやる夫と縁を作りぼっち脱出!」と思うも動き出せず
何故かスネ夫(とのび太)が何とかしちゃって皆から舌打ちを受けるところまで妄想した

341 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/27(日) 18:22:55 ID:AN8JgkBE0
>>339
あるあるwwww
オレが言うのも何だけど……w

まぁ、(自分でもはっきり分からないけど)翠星石が高校生になる位には完結してそうだから、
完結後の続編(未定)とか新シリーズ(未定)とかでする話になるだろうねw

343 ギコギコX ◆2TzZUBSvjg 2012/05/27(日) 18:53:25 ID:AN8JgkBE0
そういえば学園で必須のラブコメ要素がやや薄めだね。
無理に入れる必要は無いし、無理に入れない必要もないからなるようにしてたけど。

あと、無理せず書いてるせいかメインキャラ同士では
完結後まで会話しないんじゃないかって組み合わせとかある……
まぁ、必要なければ気にしないでそのまま書いていくけど。

□ 彼らは友達が皆無 おまけ
目次 イントロダクション キャスト 予告 初回 CM 前回 次回
関連記事




以上の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com///blog-entry-2877.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14