以下の内容はhttp://dng65.com/blog-entry-11865.htmlより取得しました。


海外「よくやった!」日本の女児の行動に勇気づけられた海外から感動の声が殺到中




日本の女児に勇気づけられる海外のポケモン好きが話題になっていました。

東京のポケモンセンターで昆虫型ポケモン「カイロス」を選んだ女児が、母親に「可愛くない」と言われながらも手放さなかったというエピソードが、海外のポケモン好きたちの間で共感の渦を巻き起こしているようです。

そんな日本の女児が見せた勇気に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







ファンクラブ会員2号より







以下、反応コメント




海外の名無しさん

君が立ち上がって戦ったことを決して忘れない。
君は勇敢な子供だ。


海外の名無しさん

これはママに賛成だよ。
キュートというよりサンダーと並んでカッコいいと思うけどね。


海外の名無しさん

カイロスってキュートじゃない?
変な意味ではなく。


海外の名無しさん

キュートさは好みの問題だからね。


海外の名無しさん

見た目でキュートさを判断してないんだね。
すごく心が温まるし、可愛らしい。


海外の名無しさん

本当にキュートだと思ってるか、強そうだから守ってくれそうだと思ってるのかのどっちかだね。


海外の名無しさん

自分がキュートだと思わなくても、他の人もそうだとは限らないことを示してるね。


海外の名無しさん

これはすごくキュートだね。
他人に何と言われようと、自分の好きなポケモンを選べばいいんだよ。


海外の名無しさん

ポケモンSVのリリースに、息子をポケモンセンターに連れて行ったときのことを思い出す。
目の前にあったぬいぐるみに駆け寄って手放さなかった。
フエココはキュートだけど、他にもいろいろあったのに、なぜか急にフエココに拘るようになったのが興味深かった。
子どもたちが好きになるもににはフリーダムがあるべきだね。


海外の名無しさん

レジギガス好きギャルのQTがすごいけどw


海外の名無しさん

世界のどこかには、ヒンバス好きだって居るんだよ。


海外の名無しさん

虫好きだった平安時代のお姫様とか、ナウシカみたいだね。


海外の名無しさん

ハガネールはカワイイからめっちゃナデナデしたい。
カイロス好きのこの女の子を生暖かい心で応援してるよ。


海外の名無しさん

彼女は本物だね。
カイロスが最強だよ。


海外の名無しさん

カイロスは素晴らしいチョイスだよ。
買ってもらえるといいね。


海外の名無しさん

子どもたちが欲しがるものに、親が口出しすべきではないね。
カイロスを買わせてあげなよ。


海外の名無しさん

彼女が正しいよ。
カイロスを見るたびに、すごくカッコいい昆虫だと思うし。


海外の名無しさん

カイロスはカワイイよ。
みんなよく見てないけど、目が怒ってなければ可愛さに気づく人は多いと思う。


海外の名無しさん

一番好きなポケモンがラランテスだから、こういう話を聞くと嬉しくなる。
女の子向けってイメージがあるからねw


海外の名無しさん

私はゲンガーとミミッキュを持ってたけど、ママは見かけるたびにブサイクだとか不気味だと言ってた。
そうかもしれないけど、私の相棒だし、私にとってはキュートなんだよ。


海外の名無しさん

すごく心が温まったよ。
私のお気に入りのポケモンは、グッズやぬいぐるみがなかなか無いんだよね。


海外の名無しさん

どこで見たか忘れたけど。
”すべてのポケモンは誰かのお気に入り”と書かれてた。


海外の名無しさん

メスカイロスとヘラクロスが恋に落ちるエピソードが面白かった。
なぜかは分からないけど、すごくLGBTQを感じたw


海外の名無しさん

子供と不人気ブサイクポケモンとの絆ほど強いものはないよね。


海外の名無しさん

娘のお気に入りはイワークだと言ってる記者の記事を読んだのを覚えてる。
イワークのぬいぐるみを求めて3店舗も回ったらしい。
このママと同じことを言って憤慨してたよ。


海外の名無しさん

”好きなものを選びなさい”と言っておいて、自分の好みじゃないと操縦しようとする両親はいったい何なんだろう。


海外の名無しさん

子どもたちに自由を与えたいと言ってるのに、自分の好みと違うと口出しする両親って大嫌い。


海外の名無しさん

キャラクターデザイナーのインタビューを思い出す。
どうやってデザインしてるのかという質問に対して、すべてが誰かのお気に入りになれるようにと答えてたよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/05/28 18:15 ] ゲーム | TB(-) | CM(43)



以上の内容はhttp://dng65.com/blog-entry-11865.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14