以下の内容はhttp://dng65.com/blog-entry-11577.htmlより取得しました。


海外「終わったぁ!」日本に完全白旗を揚げ始めたXboxに海外が大騒ぎ




日本のゲーム機に白旗を揚げ始めたXboxが話題になっていました。

「ソニーに勝てないのは独占タイトル数で負けてるからだ」とソニーを訴訟したりソニーより多くの開発スタジオを買収したりしていたXboxのCEOフィル・スペンサーが、結局、買収したスタジオでは大ヒット作は生み出せず、今度は「一番人気のタイトルは一つのプラットフォームに留まらない」とゲームタイトルの共有を呼びかけ始めたことが注目を集めています。

そんなXboxの没落っぷりに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

Xboxで何もリリースしないプレステや任天堂にそう言ってよ。


海外の名無しさん

誰でもプレーできるようになったときが、Xboxの終焉だよ。


海外の名無しさん

スパイダーマンがXboxでも出るってこと?


海外の名無しさん

いったい何を言ってるの?
XboxにはFF Rebirthに匹敵するものなんて何もないけど。


海外の名無しさん

それでXboxでプレー可能になるプレステや任天堂のゲームってなによ?
なんで今日バンダイとカプコンはXboxへの対応をやめると発表したの?


海外の名無しさん

逆に言えば、不人気ゲームだけがXbox限定ってことか。


海外の名無しさん

ビッグタイトルはXboxでプレーすべきでも買収されるべきでもないよ。


海外の名無しさん

そういうことならどんどんスタジオを買収してほしい。


海外の名無しさん

だからファイナル・ファンタジー、helldrivers2、ベヨネッタみたいなビッグタイトルがXboxにないの?


海外の名無しさん

大人気タイトルってのはどこにあるの?


海外の名無しさん

まあ双方のゲーム機でこうすべきなんだけどね。
大人気タイトルは共有して、隠し玉を独占タイトルにする。
誰もが大人気タイトルをプレーできる一方で、それぞれのゲーム機を買う理由もある。


海外の名無しさん

Fableやインディージョーンズがプレステにも出るってこと?
人気タイトルだしね。


海外の名無しさん

次に買うゲーム機は決まったよ。
Xboxではない。


海外の名無しさん

大人気ゲームとはHalo、Gears、Forza Horizonのことらしい。


海外の名無しさん

何も見逃さないで済むから、プレステに乗り換えるよ。
自分のゲーム機を潰すことに成功しておめでとう。


海外の名無しさん

プレステと任天堂の大人気ゲームは、絶対に他ではリリースしないけどね。
そやって忠実なユーザーをゲーム機につなぎとめてるんだから。


海外の名無しさん

良いゲームをいっぱい作ってたら、ファンに逃げられることもなかったのにね。


海外の名無しさん

これはXboxの終わりの始まりだよ。
最終的にはサードパーティに落ちぶれる。


海外の名無しさん

だからマイクロソフトよりアップルのほうが信用されてるんだよ。
マイクロソフトはファンをないがしろにするから。
フィル・スペンサーが経営してたら、10年後にはXboxは終わってる。


海外の名無しさん

次世代ゲーム機の開発にも戸惑ってることを除いても、こんな戦略では誰も買わないよ。


海外の名無しさん

君にはマジでガッカリだよ。


海外の名無しさん

Haloがプレステで出る心の準備は万端だよ。
そろそろプレイヤー数を増やさないとね。


海外の名無しさん

プレステは他のプラットフォームで出したりしないのに、どうやってやるの?


海外の名無しさん

Xboxにこだわる理由がなくなって、より多くのパブリッシャーが離れていくよ。


海外の名無しさん

このツイートで大量の信者がXboxを投げ捨てたよw


海外の名無しさん

君は嘘つきとして見られ続けることになるよ。


海外の名無しさん

君のブランドのために大金を使ってきたのが嫌になる。


海外の名無しさん

はっきりとメッセージを受け取ったよ。


海外の名無しさん

これは正しいことだよ。


海外の名無しさん

でもJPRGは無いんだね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/02/23 08:48 ] ゲーム | TB(-) | CM(99)



以上の内容はhttp://dng65.com/blog-entry-11577.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14