以下の内容はhttp://dng65.com/blog-entry-11527.htmlより取得しました。


海外「日本がいい!」日本と西洋の日本人キャラの違いに海外がびっくり仰天




日本と西洋ゲームに見る日本人キャラの違いが話題になっていました。

日本ゲームと西洋ゲームに登場する日本人キャラは、日本は美形ばかりなのに対して、西洋はリアルなものばかりになってることに注目が集まっています。

そんな日本と西洋の違いに、海外からは多くのコメントが寄せれていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

両方のミックスが理想的だよ。
年を取ったオバちゃんも好き。


海外の名無しさん

どちらもリアルだけど、日本はベストなのをチョイスしてるのが面白い。


海外の名無しさん

断然下がいいけど、上のほうがリアルだね。


海外の名無しさん

ゴーストオブツシマは素晴らしいし、当時を捉えたよりリアルなものになってる。
一般的には同意だけどね。


海外の名無しさん

ゴーストオブツシマはめっちゃリアルだよ。
男性も女性も現世代で一番のキャラクターモデルをしてる。


海外の名無しさん

中年の日本人はスーパーモデルみたいなルックスじゃないでしょ。
ゲームはよりリアルじゃないと。


海外の名無しさん

どちらも素晴らしいよ。
ゲームの日本人キャラはどれも美形なのが笑えるけど。


海外の名無しさん

ゴーストオブツシマは素晴らしいゲームなのに。


海外の名無しさん

日本人による日本人のデザインがいいよ。
日本人は視聴者のことをよく分かってる。


海外の名無しさん

キャラデザは日本人にやらせようよ。


海外の名無しさん

ゴーストオブツシマは日本人も気に入ってたよ。
島を蹂躙する血みどろの戦争だからね。
主人公も美形ではなかったし。


海外の名無しさん

リアルなゲームがしたいのなら、外出すればいいでしょ。
西洋の開発者は、そもそも何故ゲームを買うのか忘れてるね。
現実逃避して別の世界を体験するためだよ。


海外の名無しさん

西洋のもちゃんとしてるよ。


海外の名無しさん

五条みたいになりたくて鍛えてるよ。
日本はインスピレーションを与えるキャラを作るのが上手い。


海外の名無しさん

西洋:これが実際の伝説です。
日本:これが異世界です。


海外の名無しさん

アメリカは日本人の目の作り方を一度も聞いたことがないらしい。
ディズニーがムーランを作るときには中国に聞いてたから笑える。


海外の名無しさん

職場でブサイクな人を見るのにうんざりだよ。
プレーするなら下がいい。


海外の名無しさん

西洋の開発者も、それを支持する人たちもめっちゃ嫌い。
俺のワイフを返して!


海外の名無しさん

俺達アジア人のことが嫌いなんでしょ。


海外の名無しさん

西洋の開発者はあえて実際より10歳老けて見えるようにしてるのが分かる。


海外の名無しさん

ユナはカワイイと思うけど。


海外の名無しさん

ゴーストオブツシマが大好きで、続編を楽しみにしてるけど、女性キャラのデザインは何とかして欲しいかも。


海外の名無しさん

カリフォルニア製のものはすべて避けてぇ。


海外の名無しさん

俺は大人だから、どちらかを選ばなくてもいいし。


海外の名無しさん

Memory of Geishaが出たときに、女性キャストが全員中国人だったのを思い出す。
ぜんぜん気にしてないってこと。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/02/06 18:41 ] ゲーム | TB(-) | CM(82)



以上の内容はhttp://dng65.com/blog-entry-11527.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14